最新話考察!!!
キングの炎は種族によるものだったが…Dに関する伏線が…!?
🌟 3周年記念グッズ発売 🌟
この度3周年を記念しましてオリジナルグッズを発売します✨
受注販売となります。
ぜひこの機会にお買い求めください!
受注期間:8月18日(水)〜9月12日(日)23:59
▼こちらから▼
〈 サムネ用イラスト募集 〉
ご協力いただける方はTwitterのDMまたはメールにてご連絡お願いいたします!
Twitter →
@yui_laboratry
メールアドレス → yuiken.official@gmail.com
ユイの研究室へようこそ🌟
ワンピース ONE PIECE 考察を毎日配信しています!
ぜひ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします!ついでにベルマークも押して通知をオンにしてくださると嬉しいです!
ワンピースの伏線や最新話の考察、懸賞金ランキングや海賊団のまとめなど、ワンピースにまつわる様々な動画を配信しています!
#ワンピース #考察 #ユイの研究室おすすめ再生リスト
⭐ ユイの研究室 (ワンピースの考察をしています!)
▼チャンネル登録はこちら▼
⭐ ゆさまるちゃんねる(解説動画、ランキング)
▼チャンネル登録はこちら▼
⭐ユイの講義室(歌動画)
▼ チャンネル登録はこちら ▼
⭐ ユイのあそび場(マイクラなどのゲーム実況を楽しんでます!)
▼ チャンネル登録はこちら ▼
⭐メンバーシップ(ユイのファンクラブ的なものです!)
❖研究員コース
・メンバー限定生放送
・日記
・バースデー動画
❖特別研究員コース
研究員コースの内容含
・実写動画
❖特別研究員幹部コース
研究員、特別研究員コースの内容含
・月に1度のオンラインオフ会
・オリジナルボイス
・月に1度ご自宅に直筆のお手紙が!
▼ 登録はこちらから ▼
⭐オリジナルグッズはこちら
⭐ Twitter
⭐Instagram
⭐公式ライン
フォロワー様1万人を目指しています❢
◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗
引用:尾田栄一郎/集英社/ONE PIECE
※動画内で使用している画像は全て上記作品からの引用になります。
#ワンピース #ワンピース考察 #ユイの動画一覧はこちら
◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗
■ プロフィ―ル ■
考察系Vtuberのミカドユイです!
チャレンジしすぎて失敗することも多いですが、暖かく応援していただけると嬉しいです!
誕生日:3月1日
推し :サンジ(ワンピース)
爆豪勝己(僕のヒーローアカデミア)
我妻善逸、鬼舞辻無惨(鬼滅の刃)
◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗
❖ amazon欲しいものリスト!お待ちしております!
❖ お仕事のお問い合わせはこちらまで
yuiken.official@gmail.com
【おすすめ動画】
コメント
((⊂︎(`ω´∩︎) しゅっしゅっ
シュシュシュシュシュシュ
^_^
3
サンジもD?
きんぐ
ルナーリア族の話が出た時ちょうどルフィも燃えてない?って思ってて、さらには4:58の白髭の発言もちょうど思い出してたところで、ユイさんが話題に出してくれた瞬間ふぁーってなった!
Dの一族って神の天敵だと言われてるけど神って天竜人じゃなくてキングの一族?
ロシナンテも仮に神を天竜人とするとって言ってるし
ドフラミンゴの言うある土地が仮にキングの種族が住んでいたor住んでいるところだとすると話が通る気がする
やっぱりそれだとインペルダウンに昔いたのはDの一族だったのかなぁ?
炎、生命維持……リザードンかなww
ルフィに関しては「ゴム弾性」で
説明は出来ると思うけどね
ルフィはエースと違って技自体が人体発火に近い感じなのかなって思った
火拳のサンジ
Dの一族が発火能力を持っているのではなく、ルフィの母親がルナーリア族である、サンジの場合はソラがルナーリア族かルナーリア族の血統因子をサンジが有している可能性も考えられますね
神の天敵って時点でDの一族であり覇王色使えてゴムゴムの実を食ったルフィは将来的に凄そうだな
99巻と100巻の表紙に炎が描かれてたけど関連するのかな
キングの一族がマリージョアの真の住民であり、太陽の神ニカの一族なんじゃね
つまりヒトカゲってことでおけ?
炎が割りとヒントになってますね
夢の果てのヒントは子供の発想。
ずっと先を見てるルフィやロジャーなら、
世界1になっても、その先を見ている。
世界1の次は宇宙だと思います。
ドラゴンボールのように。
あの言葉は、
【俺はなぁ、宇宙を旅するんだぁ!!】
Dの一族、光月家、
トキは天月の血筋、
ゾロは霜月の血筋、
もう月の関連は100%だと思います。
ルフィ、ゾロ、錦えもん、パールの発火方法は摩擦
サンジの悪魔風脚は最初は摩擦だったけどもその後は意思で発動してる感じがするが
それにしても初披露の時から思ってるけど蹴られた側が焼け焦げるのに焼け焦げないサンジの脚や靴、服は何なのだろう?
燃え盛っても己の身には影響無さそうなキングの炎と似た何かしらの関係があるのかもしれませんね
ヒトカゲかよ
寝る時も発火してるのかな?
最後、カイドウがルフィに敗れた後に、キングがカイドウにトドメを刺しそう(笑)もう用無しだとか言って。
ジャヤで行われたカシ神に生贄を捧げるときのセリフ「太陽の神、雨の神、森の神」
ハイルディンの言った「神々の神」
この前判明した「太陽の神ニカ」
今まで流してただけで「神」って結構出てきてたんだ!エネルも自称神だし、古代兵器も神の名前がつけられてるし、Dの一族は神の天敵と言われてるらしいし、「神」が今後どんな感じにストーリーに関わってくるか気になる!!
つまりサウロは自力で解凍している?
それすらも青キジは狙っている?
レッドライン上に住む、王、今は地上に、
↓ ↓ ↓
天竜人と同じである ↓
ネフェルタリ家
もしTwitterの誤植情報がドフラミンゴの七武海脱退の誤報の真似だとしたら尾田先生ヤバい
じゃあドレスローザ編に出てきた放火魔ダマスクもDの一族の可能性があるんですかね?
〇〇・D・マスク的な感じで
キジはキングか?
お前『も』ジョイボーイにはなれなかったか ヒョウ吾郎親分
キングの一族が炎扱えてミンク族が電気扱えて、魚人族が水扱えるの何かに関係してきたりしますかね
キングはO(王)の一族だったりして
ヒトカゲみてえ.. まさか!?
そうかDの一族って巨人にもいるし
全種族を超えて存在するのかも
三つ目や手長足長魚人にもDがいるのか
ノアの方舟みたいに
何かに選ばれたのかな
うーん、、、いまいちな考察かな
フジアザミアンドンってマルコの技でしょ?
ルーマニア語で
月は LUNA(ルナ)
本当の はReal(リアル)
合わせてルナーリア?(・_・;?なわけないか?
ファイアパンチみたい。
でも未だに火災と呼ばれる程の炎撃を放っていないよね?
つまりヒトカゲがキング?
炎が消えると死んでしまうの一言でヒトカゲ思い出した
メラメラの価値がどんどん下がる
エースはッ救われるんですねッ…
サンジは摩擦って言われてるけどルナーリア族だったりして
これだけ炎の能力がバーゲンセールされる中で、メラメラの実の能力がいかに重要だったかを回収するのがオダオダの能力
パールさんもルナーリア族?ゴクリ‥
世界最強のカイドウの元についたのは、レッドラインを取り戻すために、カイドウの下に着いたのかな。
それでワノ国編の後、麦わらの一味に頭下げる展開きたら個人的に熱い。
発火一族= Dだとすると、レア度ゼロだし、
マムの「歴史の彼方に消えた」にもそぐわない。
ルフィの母親が発火する一族かも?
直近で発火した“D”
あのメンタリストか…
Dは神の天敵ってコラソンが言ってたからルナーリア族がマルコの言ってた神なら絶滅危惧種なのはDの一族が滅ぼしかけたからじゃないかと思ってる。単純にミスリードで神は天竜人って可能性もあるけど
ゆいさんの声が好きすぎて(*´ω`*)
DはGOD のD
Dは元々神の一族だったが天竜人にその地位を奪われた
だから天竜人は自らを強調するようにdを神の天敵と呼んだ
ワンピースは神話なんだよ
ルフィはルナーリア族とDの一族のハーフ?
“火炎”でしたよ〜
だからルフィは発火できるのか。ゴムゴムの火拳銃、ゴムゴムの業火拳銃。
パンクハザードでも走った跡に火がついてたし、ルフィはDの一族とルナーリア族のハーフかもね(すっとぼけ)
(単純にゴムの性質で摩擦発火か…)
神の国のルナーリア(月)と太陽の神ニカ(太陽)
月と太陽って例えるなら”陰と陽”というか”表裏一体”というか
対極の様に見えて切っても切り離せない存在のようなイメージなので何か関係があるのではと考えてしまいますね。
ギャル・D・ノってわけか
また焼きおにぎり見たい。
ゴムゴムの炎竜王拳
なるほど
ジャッジがルナーリア族の血統因子を抽出して作られたのがサンジな気がする
クソ関係ないけど考察っておもしれ〜