▼重要
※219話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※219話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼今回の考察
物語の最大のキーワードの1つ「ヒーロー」…
その意味とは….
▼引用
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 様
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【サムネイルに掲載】
あらきん様
【動画内に掲載】
あらきん様
こんにゃく様
74様
ell絵 |様
Koh様
Lan様
maru様
Mhi様
Neo様
Shugetsu♦︎秋月様
tkhs様
アークレイ様
おにわとり様
お茶村様
じゃ様
しょーき様
つごくん様
にず様
よす様
一條様
塩パン様
山門様
樹様
小二病様
卍スズ様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
※上記イラストを使用している本動画の転載はお辞め下さい
▼ご連絡
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
書籍の内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
Hope:
Candyland:
Cloud 9:
Spectre:
Colors:
Energy:
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
Youtube :
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #考察 #東京卍リベンジャーズ
コメント
え
誰の言葉が1番グッと来ましたか???
①千堂「泣き虫のヒーロー」、②稀咲「じゃあな、俺のヒーロー」、③鶴蝶「俺のヒーローだった」、④直人「ヒーローってこういう人」、⑤乾「初代の面影」、⑥マイキー「俺のヒーローだ」
2
4
え
5
5
え
俺もヒーロー
最新話楽しみな人
↓
稀咲鉄太のヒーローの意味はガチでずっと分からんかったわ
泣き虫のヒーローは名言
あっくんの『泣き虫のヒーロー』が一番心に刺さった。でも稀咲の『じゃあな、俺のヒーロー』も好き。でも、こうやって思わせられるタケミッチも凄いと思う( T∀T)
悪くてもさ、結局根はみんな優しいんだろうな。人を尊敬できるって凄いことよね!
みんなを守るヒーローってあっくんが言ってるてことは多分ひな達を守れってことだからタイムリープしてみんなを助けてるってこと知ってるんじゃないかな?
エ
『泣き虫のヒーロー』は東京リベンジャーズの上位に入る名言。(確信)
編集すごいな…
意外と千冬、ドラケン、ヒナはヒーローって言ってないよね
タケミチがいつまで経っても
最強主人公じゃないから東リベは面白い。
喧嘩最弱の総長ってのが魅力なんよ
ヒナはヒーローとは言ってないけど、
小学校の時にタケミチに助けられた時に
「私のヒーロー」って思ってそう。
東京リベンジャーズって
基本的に「タケミチ=佐野真一郎」
丁寧に読んでるつもりだったけど、タケミチが絵馬にヒーローになるって書いてたのは忘れてた〜
俺は10年前の過去にいる直人と握手してバジが死ぬ前に戻ると思う
タケミチって喧嘩は弱いけど自分より強い人たちに認められてヒーローと呼ぶ人もたくさんいるからタケミチの弱さは他の人たちとは、違う真似できない弱さなんだと思う
どれもグッときたけど
稀咲のヒーローの意味だけ分からなかったのでありがたいです
こんばんはです♪
ヒーロー=英雄
みんなを救えるヒーロー(英雄)
是非とも最後はそんなタケミチを見たいですね!
武道はタイムリープなんてない、
ずっと昔から幼少期のヒナ、稀咲、鶴蝶の人生に
多大な影響を与えたヒーローだったんだよね
稀咲ってあんだけの策略を巡らす頭脳持ってるのに、1番大事なことに気づけなかったんよなー
好きな人の為に努力することは素晴らしいけど、方向が完全に間違ってた
タケミチがヒーロー(不良)=諦めずに何度も立ち上がる姿って捉えるようになったのって真一郎さんとかだったりするのかな
タケミッチのヒーローは誰だろ?
ひな?あっくん?マイキー?千咒?
武道の折れない精神さ唯一無二ですね
なんだかんだ言って、一番カッコイイのって武道だよな!
闇落ち武道ヒーロー見たい笑
稀咲も武道の事を尊敬してるのが評価できる
東京リベンジャーズのリベンジャーズは
何度も立ち上がるタケミチに感化されてみんなが未来を変えにリベンジするからリベンジャーズなのかもなぁ
解説のヒーロー。これからもよろしくお願いしますm(__)m
たけみっちマジでかっこいい……
アニメ勢に武道無能イライラするって言われてるの悲しいぜ
モッチーの画像として出る時たまにムーチョが出てくる気がする
1:55 テロップが呪術廻戦になってる、
てか武道の親まだ出て来てないけど親に憧れて不良になったのかな⁉️
そうなると、
一虎の
「敵を殺すのは、英雄(=ヒーロー)だ。」
も気になる
読者にとっても絶対に諦めないタケミチ
はヒーローだと思う!!
クリスマス決戦で大樹に立ち向かう所は
鳥肌だし、血のハロウィンの時もブチ切れマイキーを止めに入れたのも普通に
すごい勇気だと思った!!
「じゃあな…俺のヒーロー…」の台詞けっこう好き
場地さんの死に方がかっこ良すぎました。 アニメ勢より。
やまちゃんさん!漫画の人物紹介の時ふりがながひらがなかカタカナで何故かわかれていますこれがなぜか考察して下さい!
稀咲の「じゃあな、俺のヒーロー」は意外だった!漫画や考察で稀咲のことを知っていくたびに本当は純粋なのに力を注ぐ方向を間違えてしまった可哀想な人なんだなって思えてくる。
これ実話だったらヤバいよねww本当は二発か三発くらい食らったら余裕で倒れるのに、何度も殴られても立ち上がるのかっこよすぎ
最近やまちゃんさんの考察にハマってますwwww
武道最高やーーーー!!
4:35字幕ミスってますよ
動画初めてすぐ止めたらひとくちで笑った
あっくんってなんで、そんなにタイムリーパーを簡単に受け入れたんだろう…
声の強弱いらねぇwwwwww
タケミチほんとヒーロー過ぎて好きまじで推せる
やまちゃんさん
毎回楽しく考察聞いてます。
今回やっとたけみっちが泣き虫でいながらかっこよく表現されていて、主人公が報われたって感じました。
諦めないことが大切なんだなぁ~
本当にね、何度失敗しても、最初から負けるって分かってる相手でも皆の最悪な未来を見てきたからって理由であそこまで皆に食い込めるタケミチはすげぇよ、まじでヒーローやな。
1:53なんでここ呪術廻戦なの?右上
関係ないんですが、どっかの話でイザナは警察にも顔が利くっていってたシーンって、その警察って直也のお父さんなら面白いかもね。
諦めずに戦う漢臭い漫画がやっぱりいいよね。
ダレンシャンみたいなラストみたいになりそう
あっくんとマイキーの散り方なんか似てんだよなあ
どっかで武道が真一郎を見たことがあって、不良に憧れたとかないかな…
乾いれるなら、ヒナも入れなきゃ
6:29 これはモッチーでは??w
おれ、負けなかったっすよ!総長!!!
この動画みてるだけで
号泣してしまいました。
感動シーン多いよ。
血のハロウィンのときにかずとら君が、敵を殺すのはヒーロー的なこと言ってた。たけみち君のことをヒーローってきさき君とかマイキー君とかいろんな人が言ってるから、たけみち君は誰かを殺すと思う。
タケミチはタイムリーパーになる前は、現代では26歳の冴えないフリーターでした。嫌なことから逃げ続けた結果が招いた結果、こういう人生になってしまった。それは後悔。タイムリーパーになり、日向を助けたい一心から始まった情けなかった自分へのリベンジ。
ヒーローとは、運命を受け入れてピンチに笑えるような人物。怖くても、自分を奮い立たせて死をも恐れぬ気持ちで立ち向かう勇気。折れない心。ブレない心。これらを持ち合わせた人物に与えられる称号だと思う。
夢に関してだと2回目のタイムリープの時にひなちゃんがタケミっちに「夢あるんでしょ」って言ってたんだよな。
今思えばこの時から既に伏線は貼られてたんだな
そう思うとすげえわ!
かくちょうは。かのうせいだけだから、かせつしてもいみがない
言葉の考察が細かすぎて和久井さんもそこまで考えて作ってない説w
どんな強敵でも退かないタケミチはヒーロー。トーマンのために自ら命を絶った場地もヒーロー