今回は【東京リベンジャーズ アニメ第2期 聖夜決戦編 第34話】を徹底解説致します。
物語も終盤に差し掛かっているアニメ東京リベンジャーズ 聖夜決戦編。
第10話はまさかの「双龍」エピソードが差し込まれるなど、素晴らしい展開でした。
今回はそのあらすじ解説と原作との変更点を徹底解説いたします。
「ホワイトノイズとリンクするシーン」「武臣登場シーン」などもご紹介しているので
よければ最後までご覧ください!
みなさんの考察や感想も是非コメントに書いて教えてください!!
尚、ネタバレの内容を含みますのでご注意ください。
これからも東京リベンジャーズの動画を沢山更新していくので、是非チャンネル登録もお願いします!
#東京卍リベンジャーズ #東京リベンジャーズ #花垣武道 #マイキー #ヒナ #エマ #佐野真一郎 #ドラケン #聖夜決戦編 #考察 #最新話 #東リベ #アニメ
コメント
初コメ失礼します!
武臣出てきたとき、おお武臣やんwってなりました!笑
そして余談(?)ですが、動画でも仰っていたのですが、「ヒーローぶって笑っていた あなたの絶望を 抱きしめるまで負けない」という歌詞は、最終章の武道のセリフ、「俺は負けねぇぞ万次郎 黒い衝動ごと背負ってやる」と重なっているのに気づいたとき、鳥肌立ってしまいました(*´Д`*)
長文失礼しました!
やっぱりあれって武臣だったんですね!本当にアニメ2期は原作ファンにとって嬉しい描写がありすぎる…‼
武臣演出熱かったですねぇ✨
真一郎君の声も久々聞けて良い回でした☺️
万次郎くんのあの、左も右もわからなくなるってセリフがアニメで動いて表されていて、オレを叱ってくれ、兄貴の様にってセリフも…アニメで声付きで聞くと尚更しんどくて、泣いてしまってました。万次郎くんが本当に切なくて…東リベは本当に毎週視聴者を泣かせに来てますよね…。
初詣の皆がジャンプするシーンは、私も一緒になって跳んでましたw
なーちゃん解説・考察お疲れさま。今回もなーちゃんの鋭い洞察力で楽しく見れてよかった。この感じだと関東事変はまた次の機会になりそうやね。今回みたいにエマがいい子なんがわかればわかるほど関東事変は見るのがツラいけど東リべで1番大事な話だけに出来れば今年中に見たいね。今回のマイキー見てちょっと泣けた。これからのこと思うと。
冬服エマちゃんが自身の過去を話したり、マイキーがエマとの過去を話し始めて
エマの死亡フラグが近づいてくる…