【漫画】虚言女の末路。家賃40万円リビング20畳・彼氏は芸能人…【オンナのソノ】

閉じてスタート ×

虚言癖とは、どうしても嘘をついてしまう人間の性質を表す専門用語です。
今回は虚言女の末路を漫画にしました。

▼チャンネル登録お願いします!

→通知をオンにすると新作公開時にお知らせが届きます!

『オンナのソノ(オンナノソノ)』では漫画動画制作にご協力いただける漫画家・脚本家様を常時募集しています。ご興味ある方は「①過去作品、②実績」を「meshinotane.tw@gmail.com」までご連絡ください。

※当動画はフィクションです。実在する人物や団体とは一切関係ありません。
※ストーリーの流用、及び設定の盗用、動画の無断ダウンロード、再編集、違法アップロード、無断転載は固く禁じております。

▼制作
声優:かだん

▼音楽・効果音▼
魔王魂様:
効果音ラボ様:

▼オンナのソノへのお仕事、コラボのご依頼は以下のアドレスまでお願いします。
連絡先:meshinotane.tw@gmail.com
※件名に「オンナのソノ」をご入力ください。

#漫画
#スカッと
#オンナのソノ

コメント

  1. mifi mk より:

    マウント必死厨には現実が見れないんでしょう。工藤さんと女の子の方が現実見れてる。

  2. 湖綾ちこ より:

    芸能人を装ったDMとか、懐かしい詐欺だな〜。mixiやってた時に自分んとこにもよくきましたよ。マネージャー(笑)から、あなたのHNや日記から何か感じるものがあったそうで、このサイトで彼とやりとりして欲しいとか何とか。

  3. 八尾鳥 より:

    ムカつく3:なんか可哀そう7 なんでだろうなんか可哀そう。

  4. 美枝 より:

    人に上下はないよ。あくまで、会社の組織として上下関係であって、職場離れれば関係なし❗️

  5. グレートリング より:

    芸能人から間違い電話がかかって来るのは小学生の夢だが、現実にそんな旨い話あるわけない

  6. リオサ より:

    貯金の全てって…1500万円も貯金してたの?
    スゲー( ゚□゚)

  7. 藤田 ₍ᐢ·͈༝·͈ᐢ₎⑅︎ より:

    女めんどくせえ〜

  8. ここみ より:

    声優さん変わった、、?

  9. 姫ちび より:

    つまらないタイプだな!
    生きづらく無いのか??

  10. 近森朱音 より:

    芸能人から間違いメールより貯金1500万あった方が驚きました

  11. より:

    嘘つき女は自業自得です。それに此はロマンス詐欺と言うメールです。

  12. スーツ インナー より:

    かれこれ25年前、当時の会社にいましたわ。必死でマウント取ろうとするのが。年輩の男。自分の車が170万円しただの(ホンダのアクティバンストリート)言うが回りは整備士。120万円で釣りが来ることは知っている。他にもクルーザー持っているだの(船はあった。だが船外機付きの長さ7mくらいの釣り船)、息子が医大だの(Fラン、名前書けば入れそう)、だから学校名は言わないし、逆に笑えた。

  13. lunaino lunaino より:

    例えば、小中学生が本気でジャニーズの男の子達を好きになり、夢を見るのはいい。精神的に恋愛の予行練習になるし、一番、純粋に好きになれるお年頃。
    ただいい大人なら、分別付くだろうに。しかも詐欺に引っ掛かるとか、ある意味、この人も純粋だったのかなぁ。

  14. リュウハヤブサ より:

    俺なんかちょっと昔、残念ながらお亡くなりになられたけど、竹内結子から、私と遊んでくださいというメールが来た事あります。

  15. 闇斗光と寝そべりの妖精さんたち より:

    会社は学校じゃありません!!

  16. 笹山紘規 より:

    1500万使うまで気づかないなんて相当あほだと思う。同じ立場なら1000円使うのにも抵抗を持つ

  17. おにぎりおにぎり より:

    カメラワークが凝ってて新鮮な感じ!

  18. 神谷なつめ より:

    私1番嫌いなのは嘘つきな人
    勿論、自分も嘘ついた事ない人じゃないからあまり言えないけど、こうやって息を吐くように嘘をつく人いるんだけど信用出来なくなる

  19. タイコクポーランド より:

    あんな虚言女にやたら絡まれる工藤さんがかわいそうだな

  20. シングスピールの砦 Games より:

    あの女が?違う、お前がおかしいんだよ。自分の無能を自覚しろ。

  21. 匿名 匿名 より:

    ガーシー女ver.か。
    虚言癖おっさん

  22. T@猫が大好きダンス系スノーボーダー より:

    家賃40万のマンションってないわw

  23. 森尚至 より:

    マウント取ってる割に34歳にして1500万以上の貯金はあっぱれw

  24. うなぎちゃんねる より:

    よくそんなに貯金があったなぁ…

  25. アサシン1 より:

    この詐欺数年まえはやってた

  26. ジャガー猫弟 より:

    家がお金持ちだったら仕事しなくてもいいじゃん

  27. ma s より:

    芸能人と付き合ってる人って、付き合ってるって自分から言わないよね…

  28. グラム より:

    頭も根性も悪すぎて笑う。

  29. おもかげ猫 より:

    昔、医者の娘と言い張るボロアパート住まいの人いたなあ。。そんな嘘ついてなんの得が

  30. つるのみさき より:

    虚栄心が過ぎると嘘か本物かの区別が
    付かなくなってしまうものなんだなぁ~

  31. なかみき より:

    某人気俳優を名乗るアカウントからDMきたこと私もあるわ。
    最初こそびっくりしたけど、公式アカウントと全然違うし明らかに日本語おかしかったから即ブロしたったw

  32. 勝又祐介 より:

    じゅんなに嫉妬したさおりは戯言を言ってマウントを取り、最後には人気俳優を装った詐欺師に騙され、貯金1500万円を騙し取られてしまった。

  33. 水無月織 より:

    嘘って、つく側の知性が試されるんですよね。
    この主人公は頭が幼稚園児から進化してない上に、あからさまな張り合いしているところがもうOUTですw
    まずは嘘で相手を信じ込ませるくらい知性を磨きましょう!!

  34. ぷよんぷよん より:

    デパ地下使っても5000円は掛からない

  35. 勝又祐介 より:

    じゅんなが親切に警告してくれたのに、さおりはじゅんなからの警告を無視してマウントを取り、1500万円を騙し取られたと言う事実にも最後まで気付かなかった。

  36. 5日後に死ぬオルガ より:

    この作画好き

  37. aBitch SonOf より:

    生き方や考え方がぺらっぺら過ぎて、紙の方がましな位だw

  38. カンナカンナ より:

    なんか今日はテンポが悪いな……。

  39. tamachan191 より:

    「ご指名ありがとうございます アキラです!フーッ!!」

  40. Mei Chang より:

    普通の会社員の設定で34歳1500万の貯金って・・・
    いくらなんでも非現実的じゃないですかね
    オンナノソノさん

    親がためてくれていた貯金も含めてなのかな?

  41. Kanamaru Chan より:

    1500万貯金があったらデパ地下5000円とか100万のロードバイクもなんでもない価格だし見栄張らなくても本当に家賃数十万円の部屋に住めるんでは?今回はちょっと設定が甘いなー

  42. ヒヨ子Pi より:

    こんな詐欺あるのか。出会い系メールでとかはこの手のよくあった。
    ネット通販サイトの詐欺サイトは騙されそうになったから怖い世の中だ。

  43. りあ かな より:

    他人と比べる必要はない。
    どんな事があっても、自分の人生は自分が主役、他人は関係ない。
    自分らしく、人に優しくあれば良い。

  44. あきさん より:

    小学生の時こんな奴いたけど大人になってまでやってるやついるんかい…

  45. ヒメサクヤ より:

    張り合って(一方的に)疲れないですか?なりすましメール何回か私も来たことあります。送らず無視してました。怪しかったし・・・。

  46. たまごろ より:

    タイトルが木村○哉です。で、中身が佐藤健です!この間の撮影から気になってて、みたいな内容のメール来たことあるけど、あんなクオリティのやつに騙され人いんのかな。

  47. MK より:

    芸能人詐欺メールですね。

  48. 御徒町まさし より:

    見栄は身を滅ぼす。特に変なコンプレックスをこじらせるとろくな事にならないね。
    こういうひとがインスタグラムとかを始めると自己認識欲求が暴走して深みにハマる。

  49. みー より:

    こういう芸能人装ったメールってたまに来るけど、引っかかるとこういう目にあうんですねー。

  50. 島津喜久 より:

    常に誰かにマウントを取り続けないと自分を保てないとか、いきなり正確が詰んでるやん。
    そんなんだから簡単に解りやす過ぎる詐欺に騙されるんや。

  51. ライダーゴースト より:

    口が堅くて誠実な…って間違いDMしただけで分かるものか?メールを送るのに1000円って…出会い系サイトより高額だな。

  52. roko moro より:

    こういう女見てると「お前何しに会社来てるん?」って思ってしまう
    あと今の会社って人のお弁当いちいち見てるもんなの?そこまで皆他人に興味あるん?

  53. レモンティー より:

    さらっと、セフレでしょって笑

    てか、一通1000円なら15000通か
    すごいな

  54. 小太郎 より:

    1通1,000円とは言え、15,000通も送れるもんかね?

  55. mmm sss より:

    最後いつもモヤモヤして終わるんだよね。
    スカッとしないのよ。

  56. こみしの より:

    こんな間違え迷惑DMを震えながら信じる人がいたらちょっとかわいい

  57. 小澤真 より:

    そしてサオリは、全て詐欺だったと知った時には、もう「時既に遅し」だった。と同時に全てを失いその後、ホームレスとして路頭にさ迷いながら生きるのでした。

  58. flyfly より:

    この手の迷惑メール懐かしいな(笑)メールに金要求される時点で気付くだろうに(笑)

  59. ぽんぽこ より:

    相変わらずこの手口の詐欺ってあるんだなぁ
    先人が何千人、何万人と引っ掛かってるのに減らないですね

  60. 睦 月 より:

    芸能人から
    俺とメル友になってくれませんか?
    って一般人にそう簡単には
    言えるはずが無いし
    夢のまた夢ですよ

  61. ああああ より:

    芸能人と言えど初対面にメル友になろうとか言ってくる人って怖いわ

  62. 椿 より:

    さおりさんは嘘だから良くないのはもちろんですが、じゅんなさんも本当の話とはいえ自慢ばかりで、しかもさおりさんのことをバカにしていて、あまり性格がいいとは思えませんでした。

  63. Ito Akira より:

    さおり「アキラ~~~~~!!!」
    私「はい?アキラですが、誰か呼びましたか?」

  64. はまあんり より:

    この女は本当にバカだね。
    同僚の言う事素直に聞いてればよかったのに。

    そもそも芸能人から間違いメール来るなんてそんな都合のいい話あるわけないし、もし仮に間違いメールだとしても消しといて下さいって言われるか、仮に仲良くなってラインアカウント教えたとしても本物のラインアカウントを教えるはずだよ。普通は教えないだろうけどw
    運転免許証や直筆サインとかは偽装の仕様があるけど、特殊メイクでもしない限りビデオ通話だとごまかし聞かないし、声や外見をごまかすったって限界があるからね。

    警備員が言ってたように本人の電話番号を知らないのもおかしな話。
    SNSは流出が怖いからここの安全なサイトで‥とか誘導するのも普通に考えてあり得ないし、詐欺ってわかるべや。
    本当にバカだね。
    ちゃんと警告を聞いておけばよかったのに。

    15000万ムダにしすぎて草
    そゆのを死に金って言うんだよ♥

  65. ; より:

    貯金が1500万円もあったらマウント取れなくても気持ち的に十分余裕ができるだろ

  66. pupupu より:

    ナチュラルにお弁当一口いいですかww

  67. 宇田川城重 より:

    貯金が1500万あるというのがすごいけど、趣味がなくて、生活費以外使わなかった結果、というだけなのでは?
    工藤さんに責任はないのに、やたら絡まれて気の毒。
    嘘とわかっているのに、追求しないのは、同情? 憐れみ?

  68. ちいたん より:

    私も山Pと羽生君から間違いメールきたことあるわ

  69. 岩佐真貴 より:

    プライドが高い女か…。
    プライドの戦いって、精神的に辛くない❓
    見栄張ってても、限界は来ると思う。

  70. 田中将司 より:

    何年前の詐欺だよwww 見栄っ張りの虚言癖持ちの上にこんな頭だと生きていくのが大変だろうなw

  71. 赤い彗星の再来の再来 より:

    1日500円ってセブンミールよりコスパ良し!

  72. tkg blue より:

    じゅんなサンの声好き(笑)

  73. ジオネオ より:

    実際、こうゆう詐欺メール来たことあるな。ドラゴンボールの絵付きで

  74. 電人ザボーガー より:

    500円なら俺もお願いします。