【ONE PIECE】ルフィ最終ギア技は”白い覇王色”!!”敵を惹き付けて仲間にする”神の力※ネタバレ注意【やまちゃん。考察】

閉じてスタート ×

▼重要
※劇場版FILM RED &1076話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※劇場版FILM RED &1076話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい

▼引用
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション様

▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
(※Illustrations will be posted with permission in advance via DM or email.)
(※동영상내에 게재하고 있는 일러스트는, 사전에 DM이나 메일로 연락해, 게재의 허가를 받은 것이 됩니다.)
(※插图将在事先获得许可的情况下通过 DM 或电子邮件发布。)
【サムネイル内】
luffy1m 様

【動画内】
Ahappyface 様
Alejandro Favela様
Andrés Silva G 様     
AR-UA 様
artofide様
babill1695 様
BARBARVSAH様
Cesar_Kiwi 様
chiyo 様
Darko-simple-ART様
Duto 様
ElPipe3000 様
Elyas様
goldenhans様
hicham 様
Houssem Luffy様
izumi 様
James Valle 様
jasonzart様
Jen Senpai 様
K164 様
Kishima様
Leaf19様
Living 様
Louie Henson様
luffy1m 様
Mavis Hdz 様
Neftis 様
newgate-arts 様
Nez-Box 様
ohako 様
OWL 様
PanBalkon 様
Pipe 様
Raine 様
SantiagoMg_art様
Sciamano240様
SHAK 様
Suzu 様
takart様
WAFALO 様
WHITE _ TOG 500 様
zunou様
アスカ様
オックン様
オニコロシ様
カーナ様
かたてわざ様
こまき様
さく様
しのもと様
たおる様
つぁん様
まぁすけ様
マリンフォード様
むささび様       
もこ 様
モドル 様
ヤエヤマ 様
ようかん様   
阿幺様
霞様
外戸彩識様
街田様
釜山 様
紫のりゅうき 様
瞬く様
沼黒様
谷立様
東雲 様
藤田チョビ様
立華 桜 様
涼Liang 様

【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい

▼SNS
【TikTok】

【Twitter】

▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍の内容を考察するにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
※If you are a copyright holder who wishes to withdraw the video, we apologize for the inconvenience, but we would appreciate it if you could contact us by one of the following methods.
※만약 닿지 않는 점이 있어, 동영상의 철회 등 희망하시는 저작권자는, 수고스럽게 죄송합니다만, 아래와 같은 방법으로 연락 주시면 감사하겠습니다.
※如果您是版权所有者,由于关注度不够而希望撤回视频,对于给您带来的不便,我们深表歉意,但如果您可以通过以下方式之一与我们联系,我们将不胜感激。

【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます

▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
Youtube :
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #考察 #ワンピース

コメント

  1. やまちゃん。 より:

    覇王色の覇気は”白”くなると思いますか?
    なるとしたらどんな効果になると思いますか?

  2. 野々花ひまり より:

    早く最終章終わらせてほしい
    ルフィは20年経っているのに
    まだ夢を叶えていない
    そろそろ海賊王になってもいいんじゃないかな

    海賊王になったルフィの姿も見てみたい

  3. 卵かけご飯 より:

    異能力バトルに路線変更したの最高だね。

  4. ぴにゃ〜 より:

    また新しい考察や。何色でも白は染まるっていうのもあるかも?

  5. 梅酒さんの相棒 より:

    待ってました❣️

  6. 白狼煌牙 より:

    覇王色といえば、黒に赤い枠?のイメージだけど、確かに、最近見なくなったような気がするな

  7. コミ障なこみくん より:

    DawnとDarkのどっちもイニシャルがDなのがいいね

  8. #Sa.k x より:

    覇気とかどんな色でも”白”で染まるとか?

  9. ヒロ より:

    覇王色が元々強いから、もっと強くなる

  10. Nori. より:

    海軍が白いのが、何か引っ掛かる。

  11. どさんこキッチン /Dosanko Kitchen より:

    黒は全てを支配する色・・・。

    【 管理職 】  本当にありがとうございました (:3」∠)

  12. 髙橋優 より:

    もうルッチは敵にはならない気がするねんなぁ

  13. 浪速の白雪姫 より:

    やまちゃんって何者?
    色んな考察見てるけど知識の幅広くね!?

  14. tao954jp より:

    急にルフィが反共産主義という話がされて少し戸惑っています。

  15. ゆきかぜのママン不知火 より:

    トラファルガーローも「白い」町フレバンス出身で「Dの一族」でもあるからローも世界を夜明けに導く何かを終盤でやるのかな?
    今同じくDの一族である黒ひげと戦闘中だけど今回の考察の解釈で行くならローはDawnで黒ひげはDarkってことですか・・・

  16. セフィロン より:

    覇気の色すら自由にしてしまうのが、自由人のルフィらしいといえばらしいかな。
    7:18おいおいモルガンズさんを忘れるな。
    「何だこの神秘的な姿!」と明言してますよ。

  17. オーバーダイブ より:

    シンプルに黒ひげとの対比かな?

  18. ククサク より:

    Dの一族が2つの派閥に分かれて
    その分かれたDの一族が
    DawnとDarkなんじゃないのか??

  19. そっくん より:

    やまちゃん! 漫画の百五話はキャロットがおでんわを食べている事に意味がありますか?

  20. 風稀 山口 より:

    夜明けで一日がスタートドーン

  21. おさおさ より:

    結界師の絶界と真界みたいだね

  22. 白龍 より:

    夜明けがドーンなら夕暮れがダスクそしてダスクのスを抜いたらダークつまりドーンがルフィでダークが黒ひげだったらどうするんだろう。

  23. しみあこ より:

    動画を閉じてもいいと言える勇気!

  24. 谷晃汰 より:

    やまちゃんさん
    私はルフィのDは夜明けだと思います!!
    根拠1話目がromancedown
    鳥山先生を尾田先生が尊敬しているので、夜明けではないかと

  25. 谷晃汰 より:

    やまちゃんさん
    私はルフィのDは夜明けだと思います!!
    根拠1話目がromancedawn
    鳥山先生を尾田先生が尊敬しているので、夜明けではないかと

  26. 運営に復讐すると決めたテッサー より:

    白と黒の敵同士ってチェスみたいだな♟️

  27. 三輪健貴 より:

    白い

  28. はるる より:

    失われた国ドーンって白い国って事だったのね。

  29. 廣。 より:

    赤、青、緑の優劣の覇気があって白黒が対になる覇気だったりして

  30. ONEPIECE好き【ゾロー推し】 より:

    ドーンの意味が夜明けという考察は合っていそうなきがします!!
    そうすると、太陽の神であるニカ(ルフィ)が現れることを表しますしね!

  31. なかやん より:

    ドーンってアプーと同じ音なんだよなー

  32. ブラックコーヒー より:

    覇王色ねぇ···、ウタも覇王色だったんじゃないかしら

  33. 米粒じじい より:

    白には200色あるからまた出てきそうだけどね
    アンミカあたりが伏線かと

  34. くに より:

    ルフィの初期と2年後初期の衣装に赤と青が
    使われているのも何か意味があるんですかね?

  35. 炒飯 より:

    ニカルフィになると服も白くなるけど、悪魔の実の能力でそういうの他にあったっけ

  36. 村 中 より:

    陰◦陽ってことじゃない?

  37. かん より:

    最後はDBやナルトみたいにビーム撃ち合う戦いになるねこれは

  38. 尚幸 藤原 より:

    赤色にも意味があるなら、シャンクスの立場にも何かしらの暗喩があるかも。

  39. チー義勇 より:

    大谷の覇王色も白いらしい

  40. 神葉 猫 より:

    もしもルフィは、神だとしたら白なのか?黒ひげは、クズだから黒なのか?まだなのがあるな…(なんかこうさつとゆうか思っただけなので気にしないでくれたら助かります。)

  41. 山下明美 より:

    現時点のルフィ&現時点のゾロは互角位の強さだと自分は思います。やまちゃんさん♪

  42. 長谷川ダイナマイト より:

    白って200色あんねん

  43. 山下明美 より:

    あと自分のの個人的な意見としては覇王色の覇気は白くならないと自分は思います。やまちゃんさん♪

  44. フジ より:

    ONE PIECEでの白と黒の関係は物語でも深く物語に関わってきそうなことだよね~ やっぱり尾田先生スゴすぎるわ、すべてを物語に絡めてくるところがホントスゴい
    すべての事に意味があって考察が一番面白い!

  45. The Walking Tortoise より:

    すごく良い、、、!

  46. 39代目たまごサンド より:

    白は200色で黒は300色あるからルフィ負けるやん!
    ※ソースはアンミカ

  47. ともよともよ より:

    1話 Romance Dawn 気になるなあ

  48. 恭典 阿部 より:

    確かに黒色は最悪の軍隊と言われたナチス武装親衛隊やアイザックブルッペン(移動虐殺隊)とかがきていた軍服の色だわ

  49. traitor_海空 より:

    白 って言うと ミンク族のスーロン化 のイメージ

  50. 水樹水魚 より:

    ドーン 白 って言うのはヘブル語のトーレドート(経緯、由来、記録、歴史、家系、系図と言う意味)から来てるのかなと多分そう思う。 空白の100年とか言われてるでしょ。

  51. ぼんくれー より:

    ジョイボーイはやられたのではなく寿命が来た説はないでしょうか?

  52. Χタンブリン より:

    白って200色あんねん!

  53. T M より:

    “黒刀化”もあるし黒色=敵陣営じゃないと思う

  54. t i より:

    白が黒を上回るのはトリコでも使われてたからオマージュで使われてもいい気がする。コラボもしてたし

  55. くろす盆 より:

    全部の色を合わせると黒になるのよね

  56. sエス より:

    武装・見聞・覇王
    共に覇気の色があって
    補色の関係があったら面白いと思ったけど設定ボヤけるかな

  57. とりっぴー より:

    ジャーンじゃね笑

  58. てと より:

    ???「 白って200色あんねん 」

  59. キルザビート より:

    今まで敵のボスの技と似てる技ばっかり覚えてきたルフィの簡単な考察は置いといて、エニエス・ロビーで正義の門を通る時に橋が出てきて、長年作り続けてる橋のこととか橋についてちょっと気になる。あのシーンでわざわざ跳ね橋みたいなのいらないのになんで?と思った。エネルの雷神みたいな技もルフィ覚えそうでギヤ4。これからの進化もそんな感じの敵の技

  60. より:

    10:36 シャンクスと敵対するんかな

  61. まさきまさき より:

    江頭…

  62. rkp180 より:

    アンミカ【ドーンって200色あんねん】

  63. んこあり より:

    逆に黒ですぐ思いつくのは「dark」だが、その反対語は「light」になってしまう。一つのイニシャルに二つの意味を込めたいと思い、dから始まる、明るいに近い言葉を探した結果、「dawn 」がいいなと思ったのかもしれない。そして夜明けを導く、というキーワードを盛り込もうと思ったのかも。

    さらに、エースと黒ひげ激突時の黒ひげは「太陽か闇か!」といってた。闇の反対は光なのでぱっと見対照的ではないが、夜明けで出てくるのは太陽だからか。太陽は闇を消して出てくるし。

    エースは最後炎帝と言って太陽を持つような技してることから、エースも太陽をイメージしてて、つまりエースとルフィは兄弟であり、太陽と太陽の神ということなのかな。そしてもう1人の兄弟サボも太陽を引き継ぎ、ルフィら三兄弟は太陽=夜明けを導くものの代表的な存在、てことな気がする。

    すごすぎ

  64. しょーた より:

    これ見てるとバギーも王の素質もってることになるよね

  65. だいしや より:

    ポジティブとネガティブ

  66. akira iso より:

    ドフラミンゴも白のイメージですよね!?もしかして・・・

  67. 5 5 より:

    ほとんどの人はよく白の反対は黒って言うけど、ほんとは白(ルフィ)の対比色は紅(シャンクス)なんだよなぁって思いました

  68. 大河の嫁 より:

    そもそも持論(想像)の話を元に考察を進めているからおかしいと思う。

  69. 3355oo より:

    演出が多すぎて目がチカチカする。

  70. 緒方猛 より:

    やまちゃん今度バギーのお父さんがロックスじゃないかと僕は思ったので考察してほしいです。お願いします

  71. 千城レンです より:

    ルフィは白だからカラーズトラップ効きやすかったのかな。

  72. かぶちゃんねる より:

    ひっくりかえるってそういうこと?