次の動画↓
完結編前編(88話) 第1章解説
前回の動画↓
完結編前編(88話) ざっくり解説
進撃の巨人アニメ完結編(前編)の続きを
マンガで読みたい方は「34巻」を買えばOKです!
★Amazon(進撃の巨人34巻)
★70%オフクーポン利用で買いたい方はコミックシーモアもオススメです!
—————————————-
■進撃の巨人FinalSeason完結編を見る方法
Amazonプライムビデオで進撃を全話見られます。
月額500円、最安サービスの一つです。
無料体験がまだの方はこちらから↓
■進撃の巨人OADも見たい人
dアニメストアが安くておすすめ!
シーズン1からファイナルシーズンの最新話までは全て見られます。
TVで放送されていない番外編(OAD)全8話も見られます!
月額550円 ※無料期間中(31日間)に退会すれば一切お金はかかりません。
無料体験はこちら↓
—————————————-
📙 目次
00:00 進撃の巨人アニメ完結編前編 第1章「地鳴らし」解説
00:26 オープニング(いってらっしゃいエレン)
01:12 【現在】ラムジーの生活
03:05 【現在】地鳴らし巨人襲来
03:19 【回想】エレンの853年マーレ国潜入
08:43 【現在&回想】地鳴らしとエレンの謝罪
11:39 【現在】マーレ国壊滅(レベリオ)
12:38 【現在】エレンの「自由だ」
13:31 【現在】アニとアルミン
—————————————
🎥 進撃の巨人アニメFinal Season 完結編 解説シリーズ
[62]【完結編前編(88話)】わからない人向けにざっくり解説
[63]【完結編前編(88話)】第1章解説(ラムジー・エレン編)
[64]【完結編前編(88話)】第1章解説(ハンジ・リヴァイ編)
[65]【完結編前編(88話)】第2章解説(アルミン・ミカサ・リヴァイ編)
—————————————
🎥 進撃の巨人アニメFinal Season part2 解説シリーズ
[51]【アニメ82話】わからない人向けにあらすじ解説
[52]【アニメ82話】疑問にまとめて回答
[53]【アニメ83話】わからない人向けにあらすじ解説
[54]【アニメ83話】注目ポイントを解説
[55]【アニメ84話】わからない人向けにあらすじ解説
[56]【アニメ84話】マンガとアニメの違い
[57]【アニメ85話】わからない人向けにあらすじ解説
[58]【アニメ86話】わからない人向けにあらすじ解説
[59]【アニメ86話】気づくと面白いポイント解説
[60]【アニメ87話】わからない人向けにあらすじ解説
[61]【アニメ87話】エレン・ヒストリアの会話解説
—————————————-
🌠 おすすめ再生リスト
①進撃の巨人 アニメFinalSeason「あらすじ」解説シリーズ
②進撃の巨人 アニメFinalSeasonの「設定」解説シリーズ
③進撃の巨人 アニメ「まとめ」解説シリーズ
—————————–
🧑💻 SNS
①タキチャンネル(原作ネタバレありの考察)
②Twitter(進撃の図解ツイートなど)
③ブログ(進撃の巨人をテキストで解説)
#タキアニメ #進撃の巨人ファイナルシーズン #進撃の巨人TVアニメ87話 #人類の夜明け
引用:『進撃の巨人』(諫山創、講談社)
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
連絡先:takichannelcontact+anime@gmail.com
コメント
ここに来てのネタバレ無しは逆に熱いっ!w
原作呼んでる側からしてもこの動画はおさらいになるから
非常にありがたいっす。
世界連合艦隊の人は下を地鳴らし巨人が泳ぐと一瞬で焼却処分されてましたが、ハンジが巨人の間を飛び回ってもある程度は燃えなかったのには、見せ場の都合的な理由以外にちゃんとした理由はありますか??
離脱したアニがファルコ達と参戦しそうな気がするけど、どうなんだろう。
そこも楽しみに秋まで待ちます!
アルミンの好意はベルトルト由来のものだけど、
アニとのラブコメが始まるというBSS展開
諫山先生ならやりかねないか…
タキさんの動画めっちゃ早く感じる。ライナーのところとか解りにくい部分があったので役立ちます。
段々詳しくなっていく自分がいるのも嬉しいです。
13:36 地鳴らし軍団も途中オディハに寄ってませんでしたっけ?
そういえば、アルミンのシャツの血は残すのに、ミカサが血の雨でずぶ濡れになったのは着替えたんですかね…
もう漫画で結末は知ってるけど、やっぱりアニメであのエンディングが豪華になるのは期待してる
物語の解説だけでなく「過去にこういう描写ありました」「ここに伏線ありました」って解説もしてくれるの大ッッ好きです!
エレンの「壁の外で人類が生きていると知って…俺は… が っ か り し た 」って所マジで個人的進撃の巨人好きなシーントップ3に入るぐらい好き
最初は鳥肌と同時に若干の唐突感もあったけど,思い返したら調査兵団が海に辿り着いたときエレンが「壁の外には自由があると思ってた」「でも違った…壁の外にあるのは敵だ」「壁の外の敵全員殺せば俺たち自由になれるのか」ってちゃんと言ってたの思い出してあ〜〜〜〜〜〜〜ってなった
ラムジーやハリルたちの悲劇は、去年のFinal part2の、イェーガー派から飛行艇とヒィズルの技術者奪取の時点でもう行われていた最中の事なんだろう。進撃のFinal 1の舞台だったレベリオが踏み潰されていく…何となくだが、もう本当に後戻り出来ないんだなって思ったな。
正直私には進撃難しく理解しにくい部分が多々あったのですが、タキさんの解説で繋がりが
ほんとによく理解できそういうことか!の連続でありがとうございます
10:48 ユミルが一瞬映るのを見て、旧エヴァ劇場版で綾波レイが一瞬映るのを思い出しました。
わかりやい!!
まだ見てないところもなぜでしょうみたいな感じで言ってくれるのもいい!
アニメ勢です。アニメだけでは正直理解が追いつかず、惰性で流してるだけになっています。本動画で勉強します。
漫画ではおじいちゃんたちの行く末が描かれていなかったのでずっと気になっていましたが、アニメでは描いてくれていてスッキリしました。