遂に明らかになるベン・ベックマンの正体とは…!!?【ワンピース考察 まとめ ネタバレ】

閉じてスタート ×

ユナの研究室へようこそ!

ユイの研究室

の妹がついに実写で1人立ちしました🎶

ぜひチャンネル登録、高評価、温かいコメント、Super Thanksお待ちしております♡w

Twitter(目指せ1万人👨‍👩‍👧‍👦)

◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗
<著作権について>
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。

<引用元>
尾田栄一郎/集英社 ONE PIECE

#ONEPIECE #考察 #shorts

コメント

  1. scpケセド より:

    光の速度で動ける黄猿に割と離れた位置からピストルで脅すだけで怖いねぇ〜って言わせるのはそういうことやったんか

  2. セルフレジ より:

    強引すぎやしねぇかぁ?

  3. KNT より:

    キッドが腕取られたのはベックマンがひたすら銃で殴ってちぎったからだと信じとるで

  4. 敗北茶ァァァ より:

    パルキア顔負けで草

  5. ここすん より:

    そもそもブルーベリーって特定してるけどほんとにこれはブルーベリーなのか?

  6. HIMIKO より:

    かんじゅうろうのことあったから否定できないの

  7. フレンチトースト より:

    だから、頂上決戦の時に早く着いたってこと???

  8. 響 佐藤 より:

    あーーる!!!

  9. 林檎飴 より:

    (・・?)

  10. 漆黒の翼 より:

    空間を裂くような能力は考え過ぎだろ。弾丸で腕を吹っ飛ばされただけでしょ。それにベックマンが裏切るは無いでしょ。ゾロが裏切るようなもんだぞ

  11. しま より:

    逆な気がする。元々政府側の人間だった可能性。懸賞金も他の四皇のNo.2より別格に高いと思うし、No.2の中でもベックマンだけ四皇の頭とサシでやり合えそうな雰囲気持ってるし。IQがめちゃくちゃ高いのも関係してきそう。

  12. 仙一 より:

    ブルーベリーは食ってるとかの理由でならわかるが置いてあるだけじゃ薄くね

  13. アルトリウス(てんし) より:

    まあそもそも海賊だし銃以外に武器持っててもなんらおかしくない

  14. RPTo より:

    肩書きなんて物に意味はないから問題ない

  15. とっとこハル太郎 より:

    戦ってる最中に起きた偶発的な事故でキッドは腕を無くしたのかね?鉄ならなんでも操れると思ったらキッドが覇気をまとった銃弾で体勢崩されて、何かで腕失うてきな

  16. 動夢 鎌田 より:

    申し訳ないけど多分この考察外れると思う

  17. 市野 より:

    アシタカの矢で首ぶっ飛んだし、おだっちはジブリも好きだから有り得る

  18. 男吉山しゅんや より:

    おっとっとベンベックマン

  19. 東雲 より:

    こういうことだって俺は信じてる
     │   │
    ○○○○○○○
     │   │
     │   │

  20. 山川拓実 より:

    シャンクス『ある海賊について話がある』と五老星に話してたのはベンベックマンの事かぁ

  21. しゃめ より:

    いつもなんか食べてるデブがめっちゃ強くあってほしい笑

  22. VARIM ch / ヴァリム【100人目標】 より:

    フェーズティア使えるんか

  23. Tamu Kチームケイ より:

    だから、頂上戦争間に合ったのか

  24. 横島 より:

    嫌だ!

  25. ハリネズミ より:

    シャンクスが世界政府のごろうせいと話してたよ

  26. 金澤タイキ更生プログラム より:

    なわけねーやん、シャンクス海賊団はルフィが好きだよ

  27. N M より:

    流石にそれはないと思いたい笑

  28. かつ さい より:

    ねぇーよ
    少しは面白い考察してくれ

  29. Twitch-Youtube Xenoah より:

    あえて裏切るのわかった上で連れていたら面白いねぇ。卍解とか使ったくんねーかな。

  30. にしこ より:

    想像力が豊かなこった

  31. square より:

    十字のキズがあるからSWORDか

  32. y u d a i より:

    「そろそろ取りに行くか」のときベックが少し悲しそうな(?)顔してるのが気になったんだよね。

  33. Book Mark より:

    俺は逆に
    『黄猿が味方サイドで、ルフィ達ルーキーを
    シャボンディ諸島ですぐに能力で撃ち殺して
    なかったしベンベックマンの言うことも
    聞いたんじゃねぇか…!?』
    って考えてる…ってか思いたい。

  34. よしとも より:

    ちげーだろ

  35. そぽぽ より:

    ここまで納得する伏線動画初めて見た

  36. ぽてうち より:

    ベックマンが切り落としたわけではなく、ベックマンの攻撃を受けて、切り落とさなくてはならない、もしくは使えなくなったからキッドが自分で切り落としたとかだったりして

  37. Miyzato Saki より:

    おーっとっとベンベックマン

  38. goldman より:

    これはさすがにこじつけ感が強いな

  39. 松猫 より:

    その嫌いなブルーベリーを食べてるっぽいルウが裏切りものなんじゃね

  40. あぶそるっ! より:

    シャンクスがほぼ無名な頃から一緒にいたはずなのにスパイなことある?ww

  41. フィストン より:

    こじつけやんと途中まで思ってたけどブルーベリーからガチやんってなった

  42. ささみチキンはマッチョの源 より:

    いやだぁぁぁ

  43. あいうえお より:

    film REDのベックマンの戦闘シーンちゃんと観てたらこの考察は論外ってすぐ分かる。

  44. ばさお より:

    ループのさせ方

  45. 黒髪 より:

    考えすぎやろ

  46. 殺〆Relu〆殺 より:

    普通に覇気込めた弾なら腕一つ持ってけるやろ。四皇の右腕なら他の人より数倍強い覇気あるだろうし

  47. より:

    どっちかと言うとベックよりもロックスター?の方がその説が濃厚になるかと

  48. 大山小山 より:

    考察じゃなく妄想やん

  49. 羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満 より:

    妄想が酷いんだよなぁ
    別に狙撃手ってわけでもないんやから剣も使っただけの話じゃないんか
    マジでこれで考察だって思ってる奴は池沼か?

  50. j より:

    これは無いね

  51. M Yu より:

    シンプルにシャンクスと五老星が繋がってるから赤髪海賊団自体に政府側と何かありそうな感じがする
    尾田先生がどういう紐解き方をするのか凄く楽しみ

  52. キラークイーン より:

    ダブルスパイなんじゃない?
    政府のスパイと見せかけてシャンクスたちのスパイとして政府の動向をシャンクスたちに教えてる説

  53. ランバ・ラル より:

    うん、ないわ

  54. そー より:

    億泰やんけ

  55. コーヒーの妖精 より:

    ベックが敵ならシャンクスももう敵でいい、、、

  56. にら より:

    いや〜ないな

  57. レイド募集手伝い家のまいどら より:

    俺はやまちゃんさんの考察信じちゃうな

  58. ドロピザもっちー野田朝倉未来ヒカル より:

    それ俺がTikTokで言ったやつね

  59. 加藤勝 より:

    コラソンの件も在るからなんともいえない

  60. たろきゅ より:

    武器ならまだしも、非能力者軍団でのし上がった海賊であって欲しい

  61. はり より:

    なるほどなー

  62. 黄金の風ツェペリ より:

    ベックマン普通に銃振り回すやんw

  63. のり より:

    黄猿の方がスパイだって、考え方だってあるだろ。
    まぁ…シャンクスからして、単独で五老星のお歴々と面会してるからなぁ(四皇とは言え、反体制側の人間が会える人達では無い)

  64. 颯斗 山崎 より:

    それならゴムゴムのみを奪ったのか

  65. 家専用 より:

    ブルーベリーはシャンクス複数人説の方の伏線かと思った

  66. 碧 中村 より:

    あれ?ヤソップってお頭って呼んでたっけ?映画ではシャンクスって言ってなかった?

  67. is kb より:

    ガバガバな考察

  68. 果実 より:

    ブルーベリー食べてるのはラッキールウだし、裏切るとすればルウかなって思う

  69. よし より:

    多分ハズレです。

  70. 524コブシッチ より:

    ベンベックマーンw

  71. より:

    腕の幅一線銃撃ち抜いたら腕切れるやん

  72. myの笑顔に勝てる笑顔なし より:

    ゼファー先生は誰に腕落とされたん?あれも赤髪海賊団だよね?

  73. AmongUs より:

    シンプルに銃弾で30億の賞金首の片腕消し飛ばしたの方がカッコいい

  74. MAZDA より:

    うっす笑
    考察じゃないやんけ笑
    ベックマンの弾が海楼石の銃で切り落とさないといけなかった(切ったのはキラー)って流れの方が、後のキラーがホーキンスとの戦いで腕切った流れに繋がるから綺麗だと個人的に思うわ。

  75. はんかち より:

    ふつうにベックマンなら銃弾で腕吹き飛ばせそう

  76. こいた より:

    武装色には範囲攻撃でえぐる能力がありますよ

  77. 点と点 より:

    尾田っち「勘弁してくれや…」

  78. 孟子 より:

    黄猿はずっと素直だよ

  79. あくん より:

    億泰みたいな能力かも

  80. だいき より:

    ベックマンまじでかっこいいから裏切りだけはやめてくれ

  81. ぜんり より:

    ベックマンがワープ使えたら一部分だけワープさせて腕持ってけるなw

  82. tohji.fan. より:

    最初のシャンクスの腕食べた奴もベックマンがワープさせたんだよな

  83. ライム より:

    再生数稼ぎ?

  84. 平和 世界 より:

    ?????

  85. しま より:

    ベックマンの切断する能力vsゾロってわけか

  86. おおとび より:

    ???「俺のthe handはよぉ〜空間を削   り取る」

  87. ひなた より:

    黄猿の時だけベックマン右手で銃持ってるやん

  88. おいっち より:

    いいえ違います。そう信じてます

  89. done go to より:

    ワープできたら航海しなくていいやん

  90. Rip より:

    ブルーベリー普通に食ってるヤツおるけどw

  91. ゆはち⠒̫⃝【実況】 より:

    film redで赤髪海賊団の船員に口からビーム撃ちそうな人いなかった?あれ能力者と思ってたけど、能力者が居ないって事はフランキー的なポジションなんかな?

  92. ていっしゅ より:

    800年追いかけてたゴムゴムの実を奪わせといてしかもどっかの少年に使わせるって、もしベックマンがスパイなら無能すぎるだろ笑

    あ!ブルーベリー描かれてる!!じゃなくて漫画として成立するのかっていう当たり前の観点…

  93. ぬっい より:

    空間切断 ロー?

  94. 初めて捌くならサバがおすすめかも より:

    ちがいます

  95. しぐれんマスターニーソ より:

    武装色の砲撃でふっ飛ばしたって言ったほうが説得力ある気がする

  96. 蟹さん より:

    黄猿は多分違うwだってフィルムレッドでも黄猿はシャンクスの脅しに素直だったやんw

  97. ku zo より:

    ショートの作り方うまいw