ミホークとゾロの隠された因縁!?
25年前から仕込まれたゾロの血筋に関する伏線!!
■マシューさんが出演する舞台の詳細はこちらから!
→
▼いただきマシュー回イッキ見
→
▼マシューさんTwitter
→
最新105巻のSBSで明かされたゾロの血筋!
霜月フリコ ロロノア・ピンゾロの間に生まれた
ロロノア・アラシ…そしてテラとの間に生まれたゾロ!
ゾロの父親アラシの正体は実はミホーク!?
2人が親子である伏線がヤバすぎる!
さらにルフィがエルバフに行く伏線と
太陽の神が重要になる考察も!
ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな・・・!
コヤッキー と とーや でお届けする 最新 考察 !
※最新ジャンプ 13号 onepiece 1076話 まで の ネタバレ ・ 感想 ・ 考察 を
含みますので、コミックス派の方はご注意くださいませ
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」(コヤチャン)
→
▼【19時更新】巷に転がる都市伝説紹介チャンネル「コヤッキースタジオ」
→
▼コヤッキーの個人チャンネル
「コヤッキーVlog(仮)」
3月毎日更新!+生配信をしてます♪
→
▼コヤッキー率いる新音楽ユニット「THE SILENT DOG」活動中!
Twitter
→
コヤスタED曲「Infinity world」配信中!
→
冠ラジオ番組「THE SILENT DOG “Makes A Song”」配信中!
→
◆公式グッズショップROUTE 1940で
いくしまる万博2023グッズ発売中!
→
▼SNS
◎ コヤッキー
・twitter→
・BIGO LIVE→
・Instagram→
◎ とーや
・twitter→
・BIGO LIVE→
◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・twitter→
▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
登録は無料です!!
→
▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!
コヤッキーチャンネル~日常編~
→
コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
→
コヤッキーチャンネル~コヤフェス編~
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #ゾロ #ワンピース考察
ワンピース 1076話 最新話 考察 ジャンプ ネタバレ 注意 伏線 回収
コメント
嵐が負けて死んだことになって
ミホークの名前で名前変えて。。。
ワノ国にも大きな刀あったもんね。 15:35
パンチラを描かない理由があって、
「やっぱり意図的にだったんだー」
って思ったよ
アラシが命を落とした相手の海賊がミホークなんじゃないかと思ってました。
自分が命を奪った者に似てる面影のゾロに興味を持ったとか。
もしくは海兵狩りしてた理由もその事件にあったりするのかなと。実はアラシの命を奪ったのが海兵で(アラシはミホークの命を守った)、ミホークはその罪をなすりつけられたから命の恩人のため、罪をなすりつけられた仕返しのため海兵狩りをしていたみたいな。
年取ってやさぐれたのかな。
ワンピースに何が起きてもワクワクしなくなった…
みんな楽しそうでいいな…
マシュー回はまさかの考察で面白いですねぇ
ミホークがそうくるかと…
でもどちらかと言えばアラシを○ったのがミホークという設定になるのではないかと…
名前は単純にサイコロのちんちろだと思ってました
だからミホークが海兵狩りでゾロが海賊狩りなのかな
キッドもシャンクスも髪赤いし仲良く慣れる
8:55
流れ星のちゅうえいもおじいちゃん”ちゅうえもん”だけどお父さん普通の名前
嵐スゲー
物語のどの辺りで、ゾロはガレオン船切れるんだろ。
2年後のシャボンディで切ってたけど、シッケアール到着時では切れたんだろか?
親父がミホークにやられたんだ、
「不器用な奴め・・・お前の様な男がプライドを捨てる時は必ず誰かの為だと決まっている」このセリフの経験をしたのが
ゾロの親父かもね
ミホークが父親は何かやだな
ありそう!
今日がミホークの誕生日ですね❗️
昔は海賊狩りをしてて海賊狩りのアラシとしては死んで海兵狩りのミホークになったとか
根拠を考えてきたってことは、結論を考えてから根拠を考えている?
根拠があって結論では?
飛んでも考察ばかりで早読みとは無関係の安心チャンネル
開眼したら鷹の目かもしれませんよね!
いや、49話「嵐」はさすがに声出た
単純にミホークがゾロのオヤジをやったから、あの剣士(アラシ)の息子と気付いてゾロを鍛えてた。とか‥‥
なんにせよミホークの誕生日である3月9日にミホーク絡みの動画なコヤッキーチャンネルが素敵
頑張って根拠も考えてきたんでって、逆じゃない?笑
色んな情報(根拠)から考察が生まれるんじゃないの?笑
「ゾロの父はミホーク」って結論に持っていくために根拠を考えてるから無理があるって思ってしまった
チンチロやがな
ジゴロ、ヒフミ、しょんべん
ゾロのお父さんは海軍大将で、それを殺したのがミホーク。
海賊との戦いってことは敵対だから海軍、海賊同士ただったら○○○海賊団との戦いで死亡じゃないのが違和感だね。
いいねぇ✨おいおい!うれしすぎるよ!そして泣かすなよ‼️優しさが溢れてて・・・おめでと〰️‼️
シャンクスが出てきたところのブルーベリーみたいなのが気になります
嫌いな食べ物だったはずじゃ
ミホークが料理うまいのは奥さんが先に病死して男手一つでゾロを育ててたから?
凄く納得する考察でした!リューマの子孫であるゾロっていうのと、嵐からのミホークもゾロの親って考えると、剣を黒刀になってるのは、この2人だけなんですよね。秋水と夜の2本だけ黒刀になってると考えると、ありえなくない考察で楽しかったです!
ポーネグリフなんであんなに大きいんだろうって思ってたけどそこも巨人族が関係してるのかなって思いましたー
フィギュアの土台が和風っぽくてなおさらびっくりしました!毎回考察した理由を動画が進むにつれてなるほどっと思わせるのがすごいです
チャットGPTでは、、
ゾロの過去についてのエピソードに登場する人物として、彼の剣の師匠である「魔剣士・ミホーク」という人物がいます。ミホークとゾロには深い関係があり、彼がゾロの父親ではないかという噂もあります
ミホークが父親なら、ロロノアじゃなくてゾロって呼びそう。それもミスリード?
エルバフはワカンダみたいな感じとか?
悟飯がゾロでミホークがピッコロ?
ミホークをゾロが倒した後に「強くなったな、ゾロ」とロロノア呼びからゾロ呼びになり涙するゾロが見えました
チョッパーが修行していたトリノ王国!?も見た目頭悪そうだけど武器が機械的って言ってたましたね!エルバフもそれ系なのかも!?
神木さんも考察してたので、いただきマッシュしたようです
あの目は
催眠術にかかっていて
過去を思い出せなくされてる
ゾロ:海賊狩り
ミホーク:海兵狩り
これも関連性あるんかな?
ルフィもギアサード使う時に当初は巨人族の腕とか言ってたしDの一族と巨人族に繋がりがあるのは間違いないよね
仮にミホークがゾロの父親やったら、ゾロの家系図は本編で書かないといけない内容でしょ
海賊との戦いで死亡と言うことは海賊と戦っている時に死んだわけだから海賊にやられたとは限らない。例えば、海兵アラシが海賊ミホークと戦っている時に仲間の海兵の裏切りで死んだのならミホークが海兵狩りをしてる理由にもなるんじゃないかな。
死亡って書いてあるのに実は死んでなくて~から始めたら何でもありですよ笑 なんーにも信じられへんなるやん笑
49巻のタイトル嵐なのやばいなww
親父じゃなくてもゾロの父親と従兄弟とかはあり得るんかなって思ってる
ミホーク、ゾロの事ロロノア呼びやし何かロロノア性と因縁があるとか
ミホークはゾロの父親ではなくて父親を殺してしまった海賊ってのはダメ?
タイトルが嵐は激アツすぎるやろ!!!
むしろテラがジュラキュール・テラっていうのはあり得ると思う
アラシがミホークに負けて死んだとかでないの
初登場時のサブタイトルが嵐でゾロの父親がアラシ。
これはマシューさん考察当たったけど尾田先生が、変えるパターン来たんじゃないですか!?
ピンゾロっってね、名前変だよ
え〰っとんでも考察!!
サブタイトル嵐は鳥肌もの
チンチロリンでの強い順で、ピンゾロ→アラシ→ゾロ目だからその順番なんじゃ…
もしアラシと同一人物ならシャンクスとの因縁が怪しそうなので負けた海賊はシャンクスっぽそう
ミホーク(アラシ)はテラの妊娠を知らなかった可能性もあるかな?
むしろそうであったらと思うと
嬉しさに似た感情が湧く
シッケアールのシッケが
湿気と時化(嵐)
というのも
ゾロの父親アラシで何故ゾロにしたかって、あぁいう侍文化があるっぽい村なら、自分の親父 じいさんの名前からつ貰ってつけようって言うなら全部自然じゃねえかなって思うけど違いますかね。。
海賊狩りになった理由としても、敵討ちか、、
そこは微妙でしょうけど、名前に関してはそこが普通だと思います。
エルバフの考察の部分、マーベルのワカンダみたいなことってわけですかね。あるかもしれませんねー。
アニメでゾロのお父さんっぽい人でてましたよ!
監禁された幼少期のヤマトを脱獄させる形で未来の討ち入りに参加しようって言ってました。
カイドウが殺した発言してたのでやられた海賊はカイドウです。
髪の毛は今のゾロと同じ色・髪型だったのでそうだと思って見てたのですが、和の国の大名としか紹介されてなかったのでどうなんでしょう
サブタイトルすご!
流石にレイリーゾロのおじいちゃん説ないか、
ミホークも方向音痴でクリークのところにたまたま流れ着いてたら笑えるw
ミホーク父親説あると思います!初登場回のサブタイトル「嵐」鳥肌立ちました!!!
9:45 まで流石に無理あるくね?って思ってたけど、タイトル嵐は、ちょっと熱いなー
ミホークなんで日本刀使わないのかな?
さらっとFR2♪
アラシが闘った海賊ってシャンス?
ゾロの父を殺したのがミホークだと思いたい。
Dはドラゴン(竜族)だと思ってる 100年であった戦いは 人とドラゴンの戦い 人側が勝利して、天竜人ができた
アラシはミホークという名の親友と共に道場で切磋琢磨していたある日、盗賊の娘※テラという女性と恋に落ちる。
大陸の賊(盗賊)と海の賊(海賊)との戦いに巻き込まれて、テラを守って海賊に殺されたアラシ。
ショックを引き金にその後テラは病に倒れ、死にゆくテラをアラシの代わりにミホークが見届ける。
関節的にテラを殺し、アラシを殺した海賊を憎む。
ある日その海賊をついに見つけ出し復讐を実行した時、黒幕に海軍がいる事が発覚。
そこから海兵狩りが始まり、ついに黒幕への復讐を果たしたが、強さが評価され敵だったはずの海軍から七武海に勧誘される。
目的も無くなり投げやりになり、暇つぶしに海賊を潰して回る毎日。
そこである日海賊になった親友の息子ゾロと出会い、世界一の大剣豪の夢を叶えるべく奮闘するゾロの前に最大の目標となり、見届ける事を心に誓い、日々立ちはだかる大きな壁として存在する事がミホークの生きがいになる。
果たしてゾロは大剣豪になれるのか、、、
物語は続く。
※テラとはラテン語で【大陸】の意
もみあげが似てないから却下
道場のマークあんな細い腕で隠れるかいなw
逆にミホーク初登場のタイトルが嵐だからロロノアアラシを殺した海賊がミホークって説はないですかね?
家系図の書き方が不自然だと思うのは私だけ?
病死の書き方なんですが、ロロノアアラシの病死は名前の下でクイナとテラの病死の書き方はシルエットの下
コウシロウと妻の描く高さが少し下でコウシロウの妻の名前のがなく、海賊との戦闘で死亡ってのは、見方によればコウシロウの妻って言う見方もできるような気がします。
マシューさん誰にこんな凄いの提供してもらったんや、、、
リューマは?
昔のふじもんみたいやし、かみ切れば?
マシュー君の考察は毎回面白いな。
多分違うと思うのですが、テラの名前の下に(病死)が来ていないので、(海賊との戦いで死亡)はくいなの母親の方なのでは無いかなと思いました。もしそうならアラシ=ミホーク説は有りそうですね。
いつも楽しく観てます‼️
ベガパンクがしてたワープでエルバフに行くと思います!
マシューえぐいくらい顔色悪いな
海賊って【シャンクス】に負けたんじゃないんですか!?
左の子が喋る時の口角がズレてるのかなんか気になる。。。
マシューさんはやはり赤髪が似合うなあ。
ロロノア・アラシとミホーク(海賊)が戦って、それでアラシが亡くなってしまった。かつてのライバルの子供だから教えたってことも考えられなくもないですかね?
考察としてはありだと思うけど、実際にミホークが父親ですって本誌でなったら冷める。。
鳥肌えぐい