引用元↓
ワンピースの反応集速報へようこそ!
【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション
#ワンピース #ワンピース反応集 #ゆっくり解説
引用元↓
ワンピースの反応集速報へようこそ!
【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション
#ワンピース #ワンピース反応集 #ゆっくり解説
コメント
おおぅ、本当に終わりに向かってる感がすごい(T_T)
ゾロの出生については謎に盛り上がってたけど、物語の根幹に関わりそうではなかったから、そこまで驚かんかった。やっぱナミが一番気になるわ。
ゾロのおじいちゃんの名前五倍付けで少し笑ってしまった
海賊狩りになった理由が正当すぎるだろゾロォ!
漫画にこんなん言うの無粋だけど、遺伝学的には、ゾロが男な時点で父方の祖母からは遺伝情報を受け取ってないはず、、、
てことは、ゾロはリューマの遺伝情報はもってないはず。
昔授業で教わっただけだから間違えてたらすんません。
めっちゃチンチロで草
霜月の家系でどこかで繋がってたらくいなとたしぎが似てるのもそういうことだったってなりそう
ゾロの方向音痴は魅惑のメマーイダンスのせいだから
ゾロの出自については消化不良な感じだったけど、本編の流れ上この家系の話を回想としても挟み込む余地が無さそうね
それとゲッコー・モリアの考察は面白い
ゾロは人生の決め方が博徒的
自分を殺す男を俺が育てるということか
というミホークのセリフが最たるものだと感じる
ゾロはここで死んでる可能性もあったからやっぱりゾロは博徒的人生を送っている
どっかで本編に関わらないならSBSでやるやろって予想してた人いたな
ゲッコー・モリアの「ゲッコー」は、ヤモリの事だろ。
霜月くいな…
ルフィとゾロのコンビの事を「別作品の主人公同士」と言っている人がいたけど、まさか本当にそうなるとは…
牛丸がゾロの親でいてほしかった
はじめまして!考察送らせて頂きます!今回105巻のSBSでゾロの母がテラだと分かりましたが、テラはラテン語で「大地」を意味してます。そしてサンジの母の名前はソラで「空又は天空」を表してると思います。ここまでゾロとサンジで地と天についての意味を持つ様な名前の母がいる事から、ルフィの母は海要素がある名前なのではないかと思いました。そしてその海要素がある名前の人物といえばイム様を英語表記にするとIMUとなり逆から読むと海になるので、ルフィの母はイム様なのではないかという考察をしました。いかがでしょうか!?
ゾロの家系をもっと遡ったら、ご先祖の名前にヒフミ、シゴロ、チョーハン、ションベンとかいそう
もしかしてシモツキ村に定住しなかった霜月家の人の子孫がたしぎだったりするのかな
くいなと顔が瓜二つってことは、コウ三郎の兄弟の孫とか?
霜月の血筋だったらワノ国編で判明してても良かった気がする
ピンゾロアラシゾロ目ってことね
ゾロが自分の出自知ってたら秋水返さんでも済んだろうにな
ここまでくると、たしぎとくいなに血縁関係があっても不思議じゃないな。
尾田先生、生き死にについては綺麗に書きがちだが世界観や人間の黒い部分は避けずに書くよなぁ
これには日和も大興奮
別の動画で、お玉ちゃんが黒炭の一族と知った時は、驚きました<(_ _)>((((゜д゜;))))黒炭に候は、オロチのみに向けられているものと、尾田先生が断言されていて、ホッとしました。
こう見せられた後に思いつくのは、リューマの奥さんはフレアなのかねここまで来ると
クイナの死因が階段落っこって死ぬの面白すぎだろww
たしぎがくいなに似てる理由そんな衝撃な理由もなくただ霜月の血引いてるだけみたいな感じで明かされそう
くいなの死因が階段は悲しすぎます!!
その後イム砲が無慈悲すぎて好き
乱視なんてメガネかけろよ
ゾロの名前は祖父の名をを肖ったのか
おたまとおろちの髪色一緒やな
燃えてなんぼの黒炭の件とかsmile副作用の件とか
否定的な意見が出てるところにしっかり答えてるの良かった
本編でゾロの両親に触れられることもなさそうやね、海賊との戦いで死亡の所はもしかしたら関わってくるかもだけど
カイドウと因縁のあるモリアがワノ国で出てこないなら、もう死んでそうで悲しい
ロロノア・ピンゾロの1秒で思いついたような名前がなぜか癖になる
祖先が枝分かれして2、3世代後に高能力の子孫が現れるのめっちゃリアル
ゾロとナミが結婚する伏線で草
ゾロって世が世ならば、ワノ国の大名になるんだろうな。
絶対にワの国の連中が知ったら、大騒ぎになってそうだよ。
ゾロマジでリューマの子孫かよって驚いた
バー
ミナ
ドラ
共通点は何でしょう?
ゾロとくいなは”はとこ”だったんか!
最終話後に解説本とかそのあたり出るだろうからそこで回収出来なかった伏線とか書いてあるはずなんだよ
楽しみだなぁ
ロロノアのロロってサイコロ二つってこと?
ゾロの母親の名前のテラって地球?
霜月もだけどロロノアもちょっと並べて一文字にくっつけると月
ゾロの両親の名前は月の嵐と地球?
何か意味あるのかな?
おざんぷ伝統芸血統!!
あ、和の国で賭博してたよねゾロ〜
くいなの母親の情報無いのは伏線?
光月亜盛…???
ゾロ目のゾロか?
秋水「なんで折角ご主人の子孫の手元で花の現役自体をまた謳歌出来てたのに手放されなきゃいけないんですかね……クソアマ絶対許さねぇ」
閻魔「すまんな^^」
まず表紙がジャヤの時のオマージュなのがうれしかった
お玉に関して、苗字を知る人が編笠村の生き残り(推定)だけだし、その人たちはお玉の両親がオロチ政権の被害者ってのは知ってるだろうし、村にあったであろう黒炭とお玉の関係の情報が村滅びてほぼなくなってるのを考えるとドレークのしたことは最終的に正しかったといえるかも?
案外最初に剣を習おうとしたのは両親の仇だったりしてな師匠に諭されてそうだけど
ワノ国から出立したメンバーの中に、牛マル様の親族が恐らくいたんだろうなとは思ってたけど、まさかの姉だったとは。
てっきり、弟か従兄弟かと思ってた。
大名家のお姫様なのに、違法出国するなんてどんな人だったんだろうね。
でもワノ国の侍にゾロにそっくりな人がいたけど、ゾロが受け継いだ霜月の血はフリコ (女性)なのになんで顔が似てるんだ?フリコもゾロみたいな顔してたってことか?
すいません。動画の最初でこのコメントをしました。
父方の祖父は剣士で母方の祖父は盗賊なのか
なんかヤマト死にそうな気がしてきたな
そのうち「ゾロの祖父の名前は?」とかいう超マイナーな問題どっかで出されてそう
サンジはソラ、ゾロはアラシ、ルフィはドラゴンで風属性なんだね
ONE PIECE完結したらSBSや出せなかった設定をまとめた本出して欲しいな。
おたまとウマ美ちゃんがキャッキャウフフしててくれればそれがしは満足でござる
ゲッコーモリア光月説はとーやが随分前から言ってるな
6:16
バギーが開国を知って会いに行く
↓
現状を知ってクロスギルドで引き取る(カバジもいるし)
とかされてて欲しい…能力的に猛獣使いにも向いてそうだし。
モリアのゾンビとはいえ先祖と戦ってたってなかなかやばくね???
ワンピース…お前終わるのか……?
ゾロはちょくちょく[悪人にはどれだけ酷い事をしても良い]という考えが行動に出るから何かあるとは思ってた
ロロノアに大した意味は無い方が驚いた
くいなが死後生き返る系の悪魔の実食ってたらな〜ヨミヨミの実見たいなやつ。
ロロノアアラシも、トランプのおいっちょかぶのアラシからきてますよね!
もう終わり近いので焦って伏線回収してる感
ピンゾロがすごい才覚を持ってたのかは分からんが物語で触れないってことは大したことないんかな
ごく普通の剣士だけど霜月フリコの血統を受け継いでゾロが覇王色を持って生まれたみたいな
もしそうだとしたらDの血統を継ぐ船長のルフィとはまた違う強者ってことになる
超メインキャラなんだから本編で絶対やるべきだったろ
ワノクニなんか無駄な部分たくさんあったし
親を海賊に殺させて海賊狩りを名乗る男に死にたくなけりゃあ、海賊になれって言うルフィ鬼畜過ぎる
某コンビ考察YouTuberが
「霜月ゾロやと思う!」
「いや。ロロノア言うてるやん」
って何年か前にやってたの思い出した
ただの強い家系でもゾロっぽいし、母のテラが大地を意味するから、サンジの母がソラなのもあってなんか謎がありそうって話もオモロイな、ルフィの母は十中八九海関連の名前だな
ゾロの子供はヒフミかシゴロだな
ゾロはポニテキャラと結ばれるのか
やっぱサンジはルナーリアの血統因子みたいなものが組み込まれてるんじゃないのかな。
いや、おかしいだろ!!!!!!!何で幼なじみと両親亡くなっててあんな曇りゼロ、道徳心と倫理観はちゃんと持ってて健康優良児に育つんだよ!!!!
除湿機にも程があるだろ!!!!!メンタル鋼通り越してもはやメンタルなんて無いんだろ!!!!!ってあのページ見た時謎にキレ散らかしてた…
ゾロの人格形成の時期を切実に見たい……だってあんなのおかしいよ…どういう環境でどういう育てられ方したらあんな覚悟ガンギマリ善人になるの…曇る心が方向音痴とトレードでもされたの…?
因みに乱視はある程度ならメガネで矯正できるので、恐らく時間無いだけで合ったメガネさえあれば問題ないはずです。(自分がそうなんで)
アラシのシルエットミホークの若い時に似てる気がする
最近のワンピース展開エグすぎてマジで終わりに向かってるんだね…
ダラダラ展開してたから一旦切ってたけど最近また面白いわ
麦わらの一味、親あんまり出てこないから珍しいね
ゾロの父親が元々世界一の大剣豪でミホークに敗北してたら胸熱
まぁ、ワノ国過ぎたしここからゾロの出自や両親に本編で触れるのは難しそうやからSBSで出したんかな。ってことは今後の展開次第ではSBSでちょろっと出されて終わる話題も多そう
両親がいないウソップは簡単な料理ができて、ゾロは一切できなさそうだから子供時代はそれなりに普通に家族いたんじゃないか
盗賊の娘?ナミになんか関わって来ないかな
尾田栄一郎「冒険の対義語は母親」
霜月=11月=ゾロ目 なる〜
ロロノア・ピンゾロ好きw
ゾロをルフィの相棒として信用せず、この後一回脱退するとか未だに言ってる考察厨に釘さすためにSBSで出したのかと思った。
オダセン聖ww
ゾロの父ちゃん髪型のシルエットがミホークに似てるよね
インタビューかsbsか忘れたけど母親がいると旅に出られないみたいなことを尾田先生言ってた覚えがある。だから麦わら海賊団の両親死にまくってるんじゃないかな。
「ロロノア・ピンゾロ」の名前が面白すぎる
ゾロの血筋が単にリューマの子孫です、だけでは、ちょっと物足りない。
霜月家の髪の色や刀の相性、ワノ国が母国って事から、明言されずとも普通に類推できた。
ゾロは、カイドウとビッグマムが合技で出した覇海を唯一、受けて弾いた所から、ルフィと同格、四皇並みに位置づけられてると思う。
ルフィの血筋は世界政府に唯一立ち向かえる革命軍のボスの子というピカピカ家系。
他方、ゾロは、カイドウやオロチに支配されるくらいに小国のワノ国で、大剣豪かつ一大名だったリューマの遠縁。
生きてる時代が違うけど、
ルフィ≒ゾロ≒カイドウ>光月家>霜月家になってる。
並び立つ血筋と言えるのか。
もっと深い情報があっても良さそうだし今後の本編で出ることに期待。
もっとも、別に、血筋がよく無ければ力が強くなれないってわけじゃないけど。