▼重要
※215話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※215話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼引用
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 /MAPPA 様
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供&引用
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
(※Illustrations will be posted with permission in advance via DM or email.)
(※동영상내에 게재하고 있는 일러스트는, 사전에 DM이나 메일로 연락해, 게재의 허가를 받은 것이 됩니다.)
(※插图将在事先获得许可的情况下通过 DM 或电子邮件发布。)
【サムネイル内】
幸祈様
【動画内】
3100310様
AyatoCOBALT 様
bladen様
Crain Art 様
cyrover様
emo様
GyaMu様
hiatus 様
HUKI 様
IKAG 様
izumi様
J A R T様
Jade_snArt 様
K 様
Kaito 様
Kat 様
KUROKOGIworks 様
miliL 様
P3 様
PORO 様
rlery様
SHIBUYA _ JUJUTSU KAISEN 様
SIBATO様
soda 様
TAKA 様
TYJ 様
アークレイ 様
あやも様
アラタ様
いの様
おき 様
おぐらあおい様
おじや様
かな 様
くきわかめ様
クキワカメ 様
ゲオブバビ様
さざんか様
サラダラバダ 様
しか様
スカル 様
セロくん様
つぐも様
ときおか様
ナイ 様
なかやまゆうじ 様
なつ様
はる 様
へぷうさ 様
まえば♡ 様
まつたろう様
まろん様
ゆんちょ様
よねざわ まお様
レイ 様
レンジーヌ 様
ロン様
夏子様
銀之丞 様
屍 様
時島シクカ 様
若木放勋様
真平 様
水月ルゼ 様
千速 怜 様
千鸟袭様
低浮上小野くん様
猫又汐沁様
藜 朱門 様
봉술 様
카제様
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士の指導の元で、書籍の考察をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
※If you are a copyright holder who wishes to withdraw the video, we apologize for the inconvenience, but we would appreciate it if you could contact us by one of the following methods.
※만약 닿지 않는 점이 있어, 동영상의 철회 등 희망하시는 저작권자는, 수고스럽게 죄송합니다만, 아래와 같은 방법으로 연락 주시면 감사하겠습니다.
※如果您是版权所有者,由于关注度不够而希望撤回视频,对于给您带来的不便,我们深表歉意,但如果您可以通过以下方式之一与我们联系,我们将不胜感激。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
#やまちゃん #考察 #呪術廻戦
コメント
虎杖と”播磨の術師”と関係性は?
芦屋貞綱がもし羂索と知り合いなら呪物化の話は持ち掛けられてそうだよね、例えば動画で言ってた播磨国でシン陰流の門弟が宿儺に蹂躙され貞綱が悲観してた時に羂索が宿儺への復讐を唆して・・・とか。これで三輪ちゃんに受肉してたら衝撃だけどね(髪色は呪術的に大きな意味があると作者言ってたし彼女もシン陰の使い手だし)宿儺も追う虎杖を見てわざわざ播磨のって思い返してるくらいだから何かしらの血縁はあってほしいですね
芦屋貞綱はケンジャクに乗っ取られてて、生前は虎杖のような善人だったんだと思う
蘆屋道満は陰安倍晴明は陽とそれぞれの祖であるからね(笑)そんだけ
考察の内容は凄いと感じるけど、毎回中身がもったいない。
矢印の使い方や、全て文字と同じことを言っているところ。
相関図やグラフがとても見づらい。
言うことは今まで通り且つ、グラフや図をもっと簡潔にすればとても良いと思う。もったいない。
陰陽師なら双星の陰陽師にもあったよね
クローン万能
動画では作中で出てきたことと現実との対比を行いながら推測を行っている。ただ、これでは単に後追いの解説に過ぎない。作中ではストーリーを進める中で新たな情報を盛り込むことで「生み出す」という事を行っている。今後は新たな知識を取り入れた考察が入る動画を期待している。
やまちゃんの考察見てると歴史の勉強にもなるからありがたい!!
ん?むしろ安倍晴明のクローン説ないか?
虎杖家はなんで宮城にいるんだ、、
播磨は兵庫なのに、、
虎杖のお父さんはまだ兵庫に??
宿儺さん小細工が嫌いな割には天使にハニートラップ仕掛けとるやんけ
???「ンンン…おのれ安倍晴明ィ!!」
京都が舞台だと碁盤の目だし広い九字切れそう
悠仁は臨兵闘者 皆陳列在前で手印して9つ領域展開しよう
まるで九頭龍閃
おもろいね
三輪ちゃんに播磨の術師が受肉してる可能性はないの?
なんか野薔薇だけ生き残って3人が亡くなるシナリオじゃないかと思えてきましたね
牛頭天王のことは知りませんでしたが、宿儺の額の模様といい、鳥肌モノでした。
んんんん〜〜!!
どうしても悪霊左府を思い出す
羂索の正体は、葛の葉で安倍晴明を産む為に呪力の強い奴に、寄生していって、虎杖が生まれた。それ以降子供作ってないから、虎杖は安倍晴明の生まれ変わりじゃ。知らんけどな。
領域展延を開発したのも蘆屋貞綱だったりするのかな?
牛頭天王か……大国主命の荒魂の解釈がありなら、素戔嗚尊としての解釈も考えられるのでは?
あと、牛頭天王は陰陽道では天道神と考えられていたとか。
臨兵闘者皆陣烈在前でジャンプ読者・・・と言われてNARUTOでなく、トイレット博士を思い出した俺はなんだろう。
播磨の要素を持った宿儺のクローンかとおもったわ
蘆屋道満は虎杖のじいちゃん説
でも虎杖って羂索にとっても役割は終えているんだよね?
あくまで器で現代に受肉させるのと計画が進む間、宿儺に好き勝手して欲しくなかったから用の器じゃなかったけ?(間違ってたらごめんなさい)
晴明と道満の両方で両面のパターンは?
効果音多すぎてうざい
この質の動画を短日で作れるのスゴすぎる、、、どうやって神話とかその他もろもろの情報集めてんのやろ
あの、「どーまんせーまん」で有名な陰陽師か。
道満って聞くとどこぞのスマホゲームのあいつの顔浮かぶ
主人公が覚醒して後々チート能力になる展開は俺に効く。
伏黒が安倍晴明、虎杖が蘆屋道満なんだとして、今の状況と重ねてみたら、過去の伝承として残ってる安倍晴明も何者かに乗っ取られたor闇堕ちして蘆屋道満が止めようとしたってのが貴族優遇で美化されて安倍晴明=正義、蘆屋道満=悪って改変された可能性はないのかな。
羂索はそのうち虎杖を助けそう。
今回も考察面白かったです
やっぱり道満出るよね〜
安倍晴明、菅原道真で道満は?って思ってました
ンンンンンンン
双星の陰陽師と似ているような。
虎杖が領域展開を使う姿が想像つかない。
どこぞのリディでクールな猫さんがチラつく…
弓削っていうと弓削田醤油しかおもいつかない
これ新陰流けんじゃくが生み出したんじゃない?ほら、脳転換できるし、肉体乗っ取ればできるし
ソソソソソソソソソ
ンンンンンンンンン♪
陰陽師の奥義に泰山府君祭というのがあるんだけどね、虎杖はスクナの器ではなく、播磨の術師の器として用意された身体だと思うのよ。
生続活命法のね。
シン陰流を虎杖が修めたとき、芦屋道満法師の魂が虎杖と融合して、対スクナが完成すると思う。
そもそもスクナを封印したのは芦屋道満じゃないかな?
1000年後に復活するのを見越して身体と魂を準備していると思う。
それって、ジャンプの王道じゃないかな?
もしかして浴って播磨?…
けんじゃく仲間かも
ドウマンセイマンの蘆屋道満
虎杖はやはり受胎九相図の上級種
毎回おぉ~ってなる考察
ありがとうございます
黄泉の国に行けた清明は母親は人外のものだったはずでは?
それにしても、最近は作画崩壊が激しくって、しかも死滅回游結局何だったの?って感じだし、他の高専メンバーもどこ行っちゃったの?てなるし、とっ散らかってるな〜。
そろそろ虎杖にも呪術を覚醒させてあげてw
フィジカルはもう真希さんがいるからキャラ被ってるんよw
仁王2思い出すな
それでぃわぁぁどうぞ。
播磨で陰陽師で「情けない」だと、芦屋道満以外にも智徳法師という平安時代の陰陽師がいますよ。安倍晴明に二体の式神を隠されて、返してくれと懇願した話があります。海賊退治もしているので、弱者のために動ける人だったようです。
侍ジャパンナイスゲーム!
石流死亡。
ケンジャクはただ楽しんでるだけかな だから敵ってよりもジョーカーだな 虎杖が五条や宿儺にかわる何かを期待してる
乙骨が相手できるのはあくまでもケンジャクまでかな 15本でも瞬殺だし物理だけなら恐らく虎杖にもう劣る
獄門疆って一応呪物なので食べれるってことなんですね。もし食べれるのだとしたら食べた人に五条悟が受肉するのってできるのかな
ドーマン!セーマン!ドーマン!セーマン!すぐに呼びましょ陰陽師!
いつも楽しく拝見させていただいております。
道満といい吉良上野介といい後の小説や歌舞伎やらで悪党にされてしまった人物って意外と多いですよね。だいたい領民には好かれ同僚ないし同職からは疎まれるという。
祖先やらクローンやらって考察何個かあるけどその場合は術式が虎杖に元々あるものだと思うんだが。
なにか引っかかる。
虎杖の器(檻)としての機能は、宿儺という呪いの王すら閉じ込めうる強力な蘆屋の結界術なのかなとも思えてくる
宿儺って何者なんだろうな
羂索が自身を犠牲にして産み落とした息子の虎杖は宿儺の起爆剤になり抑制剤にもなってる…ハズ
不幸が関係する能力ってBLEACHの聖文字Bの世界調和とジョジョ8部ラスボスワンダーオブUの2人しか思いつかないや
呪術廻戦の外伝として1000年前の戦い見てみたい
???『ンンン 拙僧 昂っておりまする』
いままで一緒の顔と体共有してたのに、今更似てるから子孫ですは違和感強いけどな
あくまで表情が似てただけだと思う
けんじゃくが味方になりだしたら熱い
矢印の使い方がよくわからない
???「ンンンンンンンン〜!!!」
播磨の戦いを再現するのかな。
宿儺vs五条,虎杖
虎杖が天元の代わりになって何百年も結界を張りながら生き残るラストとか普通にありそう。
???「ンンソンンン。忘れもしませぬ、あれは拙僧が呪術廻戦の主人公だった頃…」
蘆屋道満「ンンンンン昂って来ましたぞ!」
個人的に呪術廻戦はなす氏の空の境界の全体的なオマージュ作品だと思われる。
両儀式は根源というものの器として作られた存在。これが虎杖の器としての存在と似ている。
虎杖はこれからもなんらかの器としての機能を利用するはず、呪物を取り込んで耐えうる器の能力で同時に多数のものを取り込んでスクナに勝つとかそんな感じかな?
芦屋某は簡易領域を作った架空の人物で、道満が虎杖の父かは不明だけど領域は自分を守るものとしての機能を果たしている。
だから虎杖は自分の魂を領域で守っているとか?それで自分の意のままにかつての呪術をあつかえる兵器として作った?
でもケンジャクはスクナを受肉させて人類と天元の同化を遂行させたことで呪術全盛の時代を再現して、スクナを王に据えることが目的だったのか?
楽しみです
宿儺に多くの呪術師が敗北した…のはわかる。それなら、誰が宿儺を調伏し20の呪物に切り分け無害化したんだろ?
宿儺も裏梅も笑ってられるのも今のうちやな。
そういえば羂索 の正体って明かされたんだっけ?
今の話も超気になるし呪術全盛の過去編も見たい
虎杖が蘆屋道満に似てるまた宿儺にも似てるつまり宿儺も蘆屋道満に似てる
宿儺が つまらん と言ったのは、
マキ先輩には殺す気でと言った割には虎杖自身は伏黒が駐車場から転落するのを守ろうとしたからなのかなと思って見ていました。
マキ先輩はぶっ飛び過ぎて(あるいは強力過ぎて宿儺にダメージが通ると思わせる)マジシリーズの攻撃してきているのに、虎杖は(器が伏黒であることに起因して)そうではないと感じ取っていることから『力を存分に発揮して挑んでこい』という宿儺の欲望に合致しないために期待はずれで
つまらん
という感情に行き着いたのでは。
播磨の術師もそういうタイプの人間だった?とか。
解説でも播磨の術師は弱い者を守るためのムーブをしていた人のようですし。
ただただ、漫画家ってすげぇなと毎回圧倒される
個人的にこの先ドラクエをオマージュした技や過去があるんじゃないかと思ってます
蘆屋の葦は植物の「アシ(ヨシ)」の事でこれは茎が垂直に伸びて高さ1.5 – 3 mになる。植物の虎杖も茎が垂直に伸びて高さ1.5 – 2 mになる。
そして、どちらの茎もやや竹の様であり、節をもって真っすぐに伸び、中が空洞である。
虎杖と”播磨の術師・蘆屋”、同じではないが限りなく近い点もある≒の植物の名前を持つのは…偶然なのか…深読みしてしまうw
動画に使われている蘆屋道満の絵が、虎杖悠仁の顔に似てる気がする。偶然かもしれないけど。
ンンンンンンンン
もう毎日のようにやまちゃんの呪術考察動画を待ってる