【最新】105巻がアツすぎる!!クロスギルドのバギー、ベガパンクやヤマトの伏線・新情報が盛り沢山!!【 ワンピース 最新刊 考察 】 ※コミックス 単行本 ネタバレ 注意

閉じてスタート ×

最新105巻の新情報や伏線を徹底解説!!
最新刊に隠された考察要素に気付いてる?

カイドウとの戦いに決着がついたワノ国!

ゾロに剣術を教わろうとするモモの助でしたが、そこにはすでに誰も居らず。
何も言わずに去ろうとする麦わらの一味。
寂しいと泣くモモの助へ、麦わらの一味の旗を託し、
ワノ国は麦わらの一味のナワバリに!

だがワノ国へ迫る新たな脅威、海軍大将 緑牛 登場!!
ヤマト は麦わらの一味の船には乗らない??

ルフィ 、キッド 、ロー の3船長が次の場所へ向け出発!!
キッドから語られる重要なキーワード ”火ノ傷”の男 とは?

クロスギルド が結成!バギーに従うのはまさかの ミホーク と クロコダイル !?
海兵を狩るシステムを考案?

それぞれのキャラクターの新たな懸賞金も判明!四皇も!

ルルシア王国から革命軍へ通信を試みるサボ!果たしてサボの運命は、、、

ハンコックのいるアマゾンリリーへ黒ひげ海賊団が攻めに?
海軍、ハンコック、黒ひげ、三つ巴の戦いが勃発!新兵器セラフィムも登場!
ハンコックのピンチに駆け付けたのは冥王レイリー!

ですが、黒ひげ海賊団にコビーが拉致された?
黒ひげとコピーの意外な共通点、ロッキーポート事件とは?

いよいよワノ国編も終幕し、新章エッグヘッド編へ突入!!

ベガパンク本体(ステラ)に6人のベガパンク(サテライト)が登場!!

ジュエリー・ボニーの父親が何とあの暴君バーソロミュー・くまであることが判明!?

ベガパンクとボニーの意外な関係とは?

エッグヘッドへ向かうCP0、ルッチ、カク、ステューシー!

ルルシア王国から革命軍へ通信を試みるサボ!
だが、五老星から運がないと語られ、巨大な攻撃が襲う!イム様の仕業なのか?

そしてベガパンク “正” と革命軍 ドラゴン が通信。意外な関係とは?

ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな・・・!

コヤッキー と とーや でお届けする 最新 考察 !
※最新ジャンプ 13号 onepiece 1076話 まで の ネタバレ ・ 感想 ・ 考察 を
含みますので、コミックス派の方はご注意くださいませ

▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」(コヤチャン)

▼【19時更新】巷に転がる都市伝説紹介チャンネル「コヤッキースタジオ」

▼コヤッキーの個人チャンネル
「コヤッキーVlog(仮)」
3月毎日更新!+生配信をしてます♪

▼コヤッキー率いる新音楽ユニット「THE SILENT DOG」活動中!
Twitter

コヤスタED曲「Infinity world」配信中!

冠ラジオ番組「THE SILENT DOG “Makes A Song”」配信中!

◆公式グッズショップROUTE 1940で
いくしまる万博2023グッズ発売中!

▼SNS
◎ コヤッキー
・twitter→
・BIGO LIVE→
・Instagram→

◎ とーや
・twitter→
・BIGO LIVE→

◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・twitter→

▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
登録は無料です!!

▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!
コヤッキーチャンネル~日常編~

コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ

コヤッキーチャンネル~コヤフェス編~

▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。

<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。

#ワンピース #105巻 #ワンピース考察
ワンピース 総集編 105巻 SBS 単行本 コミックス 最新話 考察 ジャンプ ネタバレ 注意 伏線 回収

コメント

  1. たかあき 木村 より:

    この時間珍しいですね

  2. わおん より:

    バギーだけワンピースに手が届いている

  3. AKB より:

    コヤとやのおかげです♪
    ジャンプ派になり
    ONE PIECEの最終章を一緒に
    読み込めます♪
    105巻〜自分の記念巻です

  4. カン より:

    バギーやっぱバラバラの実じゃなさそう

  5. 足利義輝 より:

    ワノ国をナワバリに出来たのは凄いと同時に一番ラフテルに近いのはルフィだけどどうなんだろうなあ?

  6. G.M.O より:

    メシマシーンを最後の仲間に…!

  7. 凪音(nagito)お兄 より:

    カリブーの『あの人』は、モルガンズの可能性が高いと思う。

    エッグヘッド島内の内情が、世経に知られてる時点で、内部に“そういう人”が居ないと成り立たない。

    あくまで可能性だけど。。

  8. 足利義輝 より:

    ロックスやロジャーのセラフィムとかいるのかなあ?

  9. たかたか より:

    新情報整理に助かります!

  10. dazzle より:

    今日は総集編と2本立て、豪華ですね!

  11. しき より:

    36:40 ニキュニキュで、行けそう

  12. のりたま より:

    ジャンプで読んでいてもコミックスのレビュー回で一緒に振り返るのすごく楽しい。105巻は各話の衝撃が凄すぎるんだけど、ワノ国の終幕が出た瞬間とイム様砲が印象に残りました。

  13. s k より:

    光圧グローブあれば黄猿に触れれるってこと?

  14. Kaito より:

    ウソップ仲間の夢笑われたら戦うんじゃないのか笑笑

  15. サ糸冬 より:

    とーやの上着のブランド教えて5回目

  16. papa eiei より:

    ワノ国編て一部、近松門左衛門
    の仮名手本忠臣蔵のオマージュですよね。時折り挟み込まれる弁士の語りのシーンて開国後のモモが大将軍になった未来の世界と思うんだけどな。ちょっと絵のタッチも違うし。

  17. みお より:

    いくらローのとこが海戦強くても麦わらの一味にジンベイがはいって強みかすれちゃってて可哀想…

  18. jun@ より:

    ルフィ海賊団は事実上一番ですよ。人数的にも能力的にも、ルフィはそう言うの嫌がってますが

  19. カイ より:

    アーロン編でルフィが海の中に投げ出されたけどゲンさんとノジコが海の中でルフィの首伸ばして助けてたから、一応海の中でも能力は使えるのかな?と思いました

  20. カツマ より:

    SBSもやって欲しい

  21. ぐーぐるの子 より:

    早く黒髭の所に行っているガープの本気の覇気を見てみたいっす!!
    赤犬を殺してしまうと言ったのは事実で、本気の覇気でガープが戦ったら、ロジャー=ガープだったと思うのと、疲弊しきった白髭にすら赤犬は負けましたから、
    ガープは普通に現状でも本気を出したら海軍最強。で、ゴム化したルフィを殴った時にルフィは痛い言ってましたが、ガープは武装色の覇気で殴っていなかったのに痛いかった。
    みんな武装色で殴ったから痛いって思ってますが、赤髪に急に付いた能力「見聞色殺し」の理由は、他にも「???殺し」の能力がある人間がいると言う事の示唆になり、
    ガープはその「???殺し」を持っている人間で、カイドウが言っていた覇気こそが全てを凌駕するは、ロジャーだけじゃなくガープにも言える事で、
    ガープが持つ能力はたぶん「悪魔殺し」で、悪魔の実の能力をガープの一定範囲(広範囲には効かない)に入るとその能力で、悪者の実の能力が無効化されてしまうのではないかと。
    ガープはそれを何十年と封印してきたからそれを知っているのは昔からた戦ってる数人の海賊と昔からいる海兵くらいみたいな。
    複数の悪魔の能力を持つ黒髭にガープをぶつけるのは、能力者では勝てないのを見せる為のうっけつけの相手だからだと思います。
    あとはコビーの覇王色の覚醒も見てみたい所はありますね。多分最強の覇気の使い手ガープの弟子としての覚醒があっての大将になるって感じかなと。
    ロジャーと白髭の覇気で攻撃が当たらない戦いを、ルフィとコビーでも見れる日が来るのかと思います。

  22. MR. S より:

    14:17 平穏な暮らしを望む奴が海兵狩るなと言いたい。

  23. jnwtgd より:

    いちこめ

  24. バトードッカン より:

    ロビン9億3000万!
    やはり、クザンと何か

  25. 。。 より:

    ミホークが海兵狩りって呼ばれてたからゼファーの腕切ったんミホークかな?

  26. 0202 tpi より:

    古代文明の動力源がロギアと予想

  27. うえーい より:

    SBSの絵物語とかなんかの伏線じゃね?火の犬とか

  28. 中園孝寛 より:

    そう考えると、麦わらの一味には、ピースが揃いすぎてる‼️

  29. フー丸 より:

    日の傷の男コビーとかないかな?だから黒ひげに拉致られたんだと思う

  30. Atsushi Sugaya より:

    今日もありがとうございました!105巻も熱いですね!
    ぜひ、どっかで最近のSBSまとめをお願いします笑

  31. 中園孝寛 より:

    宇宙怪人も居るやろ、これ‼️

  32. カーミ より:

    コヤチャン見始めた頃が丁度ワノ国編始まったばかりの頃でこのチャンネルのことを一時期ワノ国チャンネルとも思ってたのですがリアタイでワノ国の感想追うのこの回が最後と思うと非常に感慨深いです

  33. ばっち より:

    表紙について。
    まさか1巻⇄61巻だけかと思ってたら25巻⇄105巻‼️
    今後もありそうだなと思う表紙ありますか?
    ちなみに自分は41巻の表紙です。個人的に幼少期ロビンの満面の笑みと背中合わせのそげキングとルフィのカッコ良さが好きなので笑
    他にもサブタイトルが「宣戦布告」で、エニエス・ロビー⇄マリージョア的な。みんな大好きクローバー博士、プルトンの設計図なんかもありますし。妄想してると表紙のそげキングが指差す先やルフィが顔隠してるのはなんでだろうとか、、、
    その1??巻の中身にサウロのアイスタイムカプセル問題やロビンの〇人目があったりなかったり、、どうでしょう?
    にわかコミックス派ファンで新巻が発売したときにそれまでの話(今回だと1065話までのジャンプ回まで)の動画をイッキ見するような感じでいつも楽しませていただいております。

  34. 和希 より:

    初めてこのチャンネル見たんですけどスタッフさんの描き起こしが凄すぎて何回も止めてみてしまった

  35. パンダマン より:

    ロロノアピンゾロは笑った

  36. ぴえろ より:

    クロコダイルの懸賞金とハンコックの懸賞金って9の位置が変わっただけなんだなぁと思いながら見てたんだけど
    ワンピース9話って「魔性の女」ってタイトルなんやね、クロコダイルやっぱ元女性なんだろうか 知らんけど

  37. Yusei hara より:

    今クロスギルドがエッグヘッドに来たら、荒ら稼ぎ出来るな

  38. R K より:

    パンクハザードからきんえもんとモモノスケは何日間一緒に旅したんやろね?
    1カ月くらい?
    1カ月でルフィもエグい位に強くなったよな。

  39. S-TUBE ショータ より:

    ふせんズルだー

  40. 麻麻 より:

    ご苦労様です✨
    二人でワンピースの考察は楽しそう☺️

  41. KZ より:

    いつも思うんですが
    スタッフによる描き起こし
    が凄いクオリティー高いですね

  42. 高村啓司 より:

    火の傷の男 エース

  43. R K より:

    ルフィの海賊旗が書いてあるラブーンにも、うかつに手を出せなくなりましたね(笑)

  44. NW doggy dogg より:

    今日、浪曲聴いてきたけど、マジで和の国は全体を通して浪曲の物語なんやと思った。
    尾田先生は、日本の伝統文化が好きなんやな

  45. 濃厚 より:

    4皇の船長は傘下やらなんやらいてのあの懸賞金やけど、ミホークに関しては常に1人行動なのにあの額なのが異常なんよねー

  46. ルチャタコス より:

    火の傷男は、初めて聞いた時ルフィだと思いましたが、サボも、火の、傷の男ですよねー。大穴で火の傷のオトコちゃん。もう色々考え過ぎてクレイジーな考察になってきちゃった

  47. たける(T・S) より:

    ソードにどんな人がいるのかわかった本編も面白いんですがSBSがどれもスゴすぎだと思いました

  48. ヤマト より:

    あの人って黒ひげのことやと思う

  49. tarokichi1022 より:

    全身が水に浸かってたら能力使えないのですか?
    アーロンパークでルフィ首だけ伸ばして呼吸してませんでしたか?
    力が入らないだけで、能力は使えるのでは?

  50. YOSHI channel より:

    ルフィが失くしたビブルカードは、サボが作った〝ルフィ自身のビブルカード〟じゃなかったですかね?(海中で落としたので、仲間達の持っていたルフィのビブルカードが海上で下を示した為、海底までサンジが探しに行って回収したって言ってたと思います。)

  51. パンダアンチョビ。 より:

    フランキー 将来サニー号と合体するかも…?

  52. KEI ch より:

    カバー表紙外すとキャロットの顔が、、、w

  53. 長田雄治 より:

    しのぶが痩せたのはウィーブルが痩せてカッコよくなる伏線ですよね

  54. カクシーアジ, より:

    付箋メーカーの案件はなくなりましたね

  55. Tarou Bandou より:

    フランキーに関してはおそらく
    デンドロビウムになるんでしょうね
    鬼岩城とかのオマージュ

  56. deepimpactz800 より:

    うーんサラッと次巻で解るベガパンクの知識の共有喋っちゃってる〜

  57. 逆フル単大学生 より:

    36:21  ここで思ったんだけど、セラフィムって覇気使えるのかな?

  58. 顔面お面 より:

    コヤッキーは何の為にちょくちょく髪色変えるの?
    黒でええやん。

  59. plutohk52525 より:

    スキヤキからモモの助にポーネグリフの加工技術が伝わるんでしょうか?

  60. ミシシッピ川 より:

    ルフィは、天皇的な?自由の象徴!になって、バギーは総理的な立ち位置になりそうって思うの俺だけかな

  61. Jerry より:

    エッグヘット近海にいる海軍たちクロスギルドに襲撃されそう

  62. ポルンガ より:

    今週の書き下ろしも、そのまま切り抜いたみたいに上手いですね!コヤチャンのスタッフ尾田先生説を押したいくらいです(笑)

  63. 佐藤二郎のiqos より:

    ストロンガーあっさりやられすぎ笑

  64. めちょ より:

    フランキーは一律アップ組で唯一単独で幹部倒したからもう少し上がって欲しかった

  65. Sound t より:

    エッグヘッドで過去と明かされた時、実は青色の星が1000年後ぐらいのこの地球で、800年前が俺らの200年後かなとか思った。

  66. 岩盤王子 より:

    105巻の表紙、25巻の表紙をリメイク?した感じみたいになってて良いですね‼︎

  67. がお より:

    バギーってジョジョでいうポコロコ枠なんかなと思う。ただ運が良いラッキーだけでトントン拍子に進んでそのままエンディングを迎えるという。

  68. のり より:

    ルフィ達がピンチの時にモモの助率いるワノ国の勢力がプルトンにあの旗を掲げて助けに来ると予想

  69. てっさん より:

    自分がコミックスを読んで気になったのは、
    SBSでゾロの家系について書かれた所で、ワノ国を出航した際の人数が25人、シモツキ村に定住したのが10名なので残りの15人についての以降の所在ですね。

    もし海賊として残っているとしたら、ロジャー世代にかかるのでロックスにいたのか、はたまた別に名をあげているのか気になります。
    関連しそうなのは、ローグタウンのいっぽんマツ(彼の親世代)、黒炭家のひぐらしとせみ丸、あとはシキあたりがありそうですが、それ以外の人物も作品内で出てくるのか楽しみです。
    (「船員10名」となっているので東の海に着くまでに別の島で仲間が増えたならもっといる可能性も…)

  70. Masato.T より:

    ロッキーポートについては漫画本編でやってたら終わんないから、映画とかでやってくれないかな?
    もちろん漫画でやってくれるのが一番ありがたいんだけど

  71. 金澤歩 より:

    なるほどなるほど❗️
    まぁ~確かに、世界の全員で、一緒に宴する❗️…は、海賊王になって、王族世界政府全勢力全種族を巻き込んで…
    世界全員今日は仲良く上下なく宴だぁ~って…
    そりゃいろんな反応…
    ちなみに、伏線て実は、普通の生活の中でも、コミュニケーションで人をワクワクさせるテクニックがある人が、回収度外視であとで盛り上がるかもしれないことを、とりあえず会話の節々に…

  72. ロッシ より:

    ルフィが失くしたビブルカードはレイリーかサボかどっちかやと思ってる。
    拾った懐かしいキャラが後々助けてくれるみたいなww

  73. 渡邊輝忠 より:

    105巻は本格的最終章に入り内容が濃いですね〜♪

  74. かつおちゃん より:

    黒ひげ戦 全員ルームで海の中に入れたらいいのに

  75. 松村武仁 より:

    コビーが火の傷の男

  76. あおいひとみ より:

    ヒカルくんとのコラボから
    お邪魔させて頂いて
    ワンピース詳しくないけど
    考察が面白く
    拝見させて頂いてる者ですが
    ベガパンクの古代兵器が
    空白の100年の
    兵器なのか問題を聞いた時
    咄嗟にff10の
    ザナルカンドが
    頭によぎったのですが
    尾田先生もファンで
    プレイしていたのか
    凄く気になりました✨
    今後の考察も
    楽しませて頂きます!!

  77. J K より:

    緑牛勿体ぶった割にはインパクト弱いですがしのぶの姿を見ると悪魔の実の能力奪って実を森に実らせる能力あるかな