前回の動画↓
完結編前編(88話) 第1章解説その1
進撃の巨人アニメ完結編(前編)の続きを
マンガで読みたい方は「34巻」を買えばOKです!
★Amazon(進撃の巨人34巻)
★70%オフクーポン利用で買いたい方はコミックシーモアもオススメです!
—————————————-
■進撃の巨人FinalSeason完結編を見る方法
Amazonプライムビデオで進撃を全話見られます。
月額500円、最安サービスの一つです。
無料体験がまだの方はこちらから↓
■進撃の巨人OADも見たい人
dアニメストアが安くておすすめ!
シーズン1からファイナルシーズンの最新話までは全て見られます。
TVで放送されていない番外編(OAD)全8話も見られます!
月額550円 ※無料期間中(31日間)に退会すれば一切お金はかかりません。
無料体験はこちら↓
—————————————-
📙 目次
00:00 進撃の巨人アニメ完結編前編 第1章「地鳴らし」解説
00:25 第1章「地鳴らし」のオディハ到着後の概要
00:57 オディハの夜(爆弾・ファルコ・アニ・エレンとイェレナ回想)
05:40 オディハの朝(リヴァイ・ライナー・フロック)
09:31 地鳴らし巨人襲来後(調査兵団団長・順番・心臓を捧げよ・ハンジ)
—————————————
🎥 進撃の巨人アニメFinal Season 完結編 解説シリーズ
[62]【完結編前編(88話)】わからない人向けにざっくり解説
[63]【完結編前編(88話)】詳細解説(ラムジー・エレン編)
[64]【完結編前編(88話)】詳細解説(ハンジ&リヴァイ編)
—————————————
🎥 進撃の巨人アニメFinal Season part2 解説シリーズ
[51]【アニメ82話】わからない人向けにあらすじ解説
[52]【アニメ82話】疑問にまとめて回答
[53]【アニメ83話】わからない人向けにあらすじ解説
[54]【アニメ83話】注目ポイントを解説
[55]【アニメ84話】わからない人向けにあらすじ解説
[56]【アニメ84話】マンガとアニメの違い
[57]【アニメ85話】わからない人向けにあらすじ解説
[58]【アニメ86話】わからない人向けにあらすじ解説
[59]【アニメ86話】気づくと面白いポイント解説
[60]【アニメ87話】わからない人向けにあらすじ解説
[61]【アニメ87話】エレン・ヒストリアの会話解説
—————————————-
🌠 おすすめ再生リスト
①進撃の巨人 アニメFinalSeason「あらすじ」解説シリーズ
②進撃の巨人 アニメFinalSeasonの「設定」解説シリーズ
③進撃の巨人 アニメ「まとめ」解説シリーズ
—————————–
🧑💻 SNS
①タキチャンネル(原作ネタバレありの考察)
②Twitter(進撃の図解ツイートなど)
③ブログ(進撃の巨人をテキストで解説)
#タキアニメ #進撃の巨人ファイナルシーズン #進撃の巨人TVアニメ87話 #人類の夜明け
引用:『進撃の巨人』(諫山創、講談社)
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
連絡先:takichannelcontact+anime@gmail.com
コメント
たきさんの解説待ってました〜!!
お久しぶりです!!
連続で原作派アニメ派分けての解説動画ありがとうございます!
車力に爆弾巻いてるけど、どのタイミングで巻いてるのかな?
飛行機の中で巨人化して巻き付けるのは無理だし、ピークちゃんに巻き付けて巨人化して巻きついた状態になってたのかな
原作では、
技術者のみなさん、船に向かって走っているコマがあったのでわかりやすかったですが、
アニメではなかったので心配している人が多いみたいですね。なんか、みんな優しいな。
イェレナはマガトに腕を折られたときは、エレンの行き先を話すつもりがない様子だったのに、今回、拷問を受ける前に自分の意思で行き先を伝えたのはなぜでしょうか?
あそこでハンジが命を投げ出して足止め役を買って出たのはリーダーとして無責任に感じる、結局先送りしてきた問題への答えを出さないまま死んでしまった。
ジャンなんてハンジに乗せられなければ、セントラルの一等地で死ぬまで安泰だったのに。。。
面白い。まさしく解説たすかる
色々言われてたMAPPAだったけどハンジさんの立体機動装置の作画は鳥肌ものだった
タキさん、今回も解説ありがとうございます。水滴ずっと謎だったのでフロックの努力と知れて嬉しいです。彼の選択はいつも間違ってはいないのに報われないのが悲しいです。あの青空の下に彼も、彼女もいたでしょう。
タキさんの解説を見るまでが、
進撃の巨人アニメ鑑賞ルーティンになってるので、動画嬉しいですー!
ハンジさんの最期は
団長の重荷からの解放と、人間でなく大好きな巨人と戦って迎えるってのが良かった
あの世界ではかなり幸せな最期だと思う
フロックの言葉が聞き取れなかったので嬉しいです。
一つ疑問なのですが、島の壁が全部壊れて巨人が出てきたということは、当然島の人たちも踏み潰されていますよね?
全員外側へ動いたとしても生き残るのはウォールシーナの内側、王都にいる人たちだけなのでは?
オニャンコPは草
ジークが空を飛んでる記憶を見た➝いつジークは空を飛んだのか。
ここの説明ちゃんとされる、、よな?
ハンジの走馬灯のとこでよーーく見るとピクシス、サシャ、キース、ペトラ含むリヴァイ直属だった精鋭たちもちゃんといるんだよねー
死んでいったものたちに報いれただろうか?
この言葉がすごく刺さった。