▼重要
※214話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※214話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼引用
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 /MAPPA 様
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供&引用
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
(※Illustrations will be posted with permission in advance via DM or email.)
(※동영상내에 게재하고 있는 일러스트는, 사전에 DM이나 메일로 연락해, 게재의 허가를 받은 것이 됩니다.)
【サムネイル内】
ときおか様
【動画内】
46屋 様
3100310 様
AyatoCOBALT 様
bladen様
Crain Art 様
emo様
GyaMu 様
H2O様
HUKI 様
izumi 様
J A R T 様
Jade_snArt 様
K 様
k.c 様
Kat 様
KUROKOGIworks様
Louie Henson様
miliL 様
Mtk_ zzz 様
mygiorni 様
P3 様
rlery様
shawn様
SHIBUYA _ JUJUTSU KAISEN 様
SIBATO様
SIRRRRA 様
soda 様
TAKA様
Tansiki様
TYJ様
WAFALO 様
world 様
zefra様
アークレイ様
あやも様
うどん。様
おき様
おぐらあおい様
おじや様
かたてわざ様
くきわかめ様
クキワカメ様
ゲオブバビ様
さざんか様
サラダラバダ 様
セロくん様
つぐも様
ナイ 様
なかやまゆうじ様
なこのすけ様
なつ 様
ハナマサ オノ様
へぷうさ 様
まえば♡様
まろん様
ゆんちょ様
よねざわ まお様
レンジーヌ 様
ロン様
夏子様
銀之丞 様
紅様
山葵様
時島シクカ 様
若木放勋様
秋霧 様
小Da 様
水月ルゼ 様
千速 怜 様
千鸟袭様
猫又汐沁様
麻先みち様
抹茶啵啵九黎 様
冥様
鈴春゚様
藜 朱門 様
봉술 様
카제様
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士の指導の元で、書籍の考察をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
※If you are a copyright holder who wishes to withdraw the video, we apologize for the inconvenience, but we would appreciate it if you could contact us by one of the following methods.
※만약 닿지 않는 점이 있어, 동영상의 철회 등 희망하시는 저작권자는, 수고스럽게 죄송합니다만, 아래와 같은 방법으로 연락 주시면 감사하겠습니다.
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
#やまちゃん #考察 #呪術廻戦
コメント
虎杖悠仁の正体についてどう思いますか?
呪力吸収しつつオートヒールならステゴロでもいける?
ナナミンの呪いを引き受けてるってことは…
スクナはなんで天使を食べて術式をストックしようとしなかったんだろう。噛みちぎっただけ。。
虎杖悠仁 は安倍晴明のクローンだと思う
黒閃の殴り合いとかこねえかなぁ…
呪胎九相図を全部食べるんだろう
呪いの連鎖とまらないのなら虎杖と宿儺は死ぬのでは
安倍晴明の血筋なら安倍晋三とも兄弟みたいなもんだな
虎杖最強じゃん!
実在したとされる両面宿儺は実は結合性双生児で宿儺と虎杖が結合されてたとしたら?
虎杖の目の光って昔五条が漏瑚戦でも光、発してなかったっけ?
じいちゃんから言われたことが呪いになってんじゃね
虎杖の印相考察で鳥肌たったわ。やまちゃんは考察自体もずば抜けてるんだけど、
動画の作り方・結論までの持っていき方・話術とかも凄い力がある。
宿儺が呪いの王なら、やまちゃんは考察の王。
虎杖の術式は今までみんなから背負った呪い(じぃちゃんやナナミン)をストックして使えるのでは…?
虎杖が最強になるってこと?
いつか宿儺の術式が刻まれるって五条が言ってるけど刻まれる根拠ないしミスリードじゃね
宿儺の指以外の残った遺体を卵に戻して、産んだんじゃない?
(エヴァの第一使徒のファーストインパクト?ウルオボエの原因が卵に戻そうとしてたって設定、これが元ネタにしてるんじゃないかな?)適当考察
やっと謎すぎる主人公の鱗片が見え始めて虎杖推しの私笑顔
とりあえず次回こそマキさんに頑張って欲しい、高羽は多分あの落雷で気絶だろうけどマキには絶対当たらないはず
毎回素晴らしい考察動画をあげてくださりありがとうございます。
これからも頑張ってください!
五条の伏線はミスリードなんじゃないかと思えるほどの仕打ちなんよなぁ笑笑
まいとまきみたいにゆうじの呪力をすくなが全部もっていってたら面白そう
安倍晴明がゴリゴリの肉弾戦するのか……。
まきさんとの
共闘呪力なしの
最強のコンビ
相手の呪力を取り込む術式か…
すげぇ多分これあってるやん。宿儺戦それで合点がいくわ。
思ったけど 宿儺がもし食べた人の術式をストックするのなら、来栖華を1部食ってたから、術式を消す術式を手に入れてて 五条戦があったら結構やばいんじゃね?
凄い考察。
菩薩のくだりはゾクッときました
いやゴメン人気動画の上のほとんどが鬼滅の刃なの何なん
うまく言えんけど、虎杖ってfateの士郎に似てるイメージがある。自分より他人を優先させるとか
殴り合いで決着付ける展開とかありそうだな
扉絵で天使死んで五条復活してたから虎杖が五条復活させるのかな?そうすると乙骨にも対抗しうる^ᴥ^♡
やまさんもここにいる人らも
ネタバレ追ってる感じですか。
そう、呪術はここ最近ホントおもしろい。
歴史なら、両面宿儺は、
悪神でもあり守り神でもあるよね。最後はゆうじとすくなで、やり合うかなと思ったら
今回の考察はかなりいい所行ったんじゃないの!?
キャラクターを歴史上の人物や陰陽師で当てはめるとどうなるかな?
天元⇒醍醐天皇の血統
羂索⇒賀茂忠行の血統
宿儺⇒安倍宿禰晴明の血統
虎杖⇒蘆谷貞綱⇒蘆谷道満(蘆谷宿禰)の血統
※宿儺が虎杖に対して『あの播磨』のと言った
※虎杖も宿儺の食の術式が刻まれるが、食べるのは人ではなく呪いを食べる術式になる
※羂索が香織の肉体を乗っ取り、蘆谷貞綱の血を混ぜて虎杖パパとの間に作った子供
裏梅⇒藤原道真の血統
※紫式部を介して安倍晴明と藤原道真と接点があった
※藤原道真は蘆谷道満に呪いをかけられたが安倍晴明に見破られたこともあった
五条、乙骨⇒菅原道真の血統
加茂と禪院は、どちらかが平将門か崇徳天皇の血統
伏黒⇒物部氏の血統
とかになりそ?
へ?上条さん?
結局主人公最強
スクナがボックスに呪力を貯め変化させるもの、虎杖は器に呪力を集めて利用するもの二人は対になるものは確定感はありますね。
六眼と因縁がある羂索だから何かしら見破っててそれでも見えないようにできる仕掛けをしてたらやばい
呪い返し、、、よく広告でやってる幸福の科学の53映画みたいやな
呪力って呪いの力ならめちゃ悩んだ分だけポテンシャル上がってるのでは無いでしょうか?
もし本当に虎杖が安倍晴明の生まれ変わりとしたら宿儺は蘆屋道満になるんじゃね?安倍晴明と蘆屋道満は敵対関係でもあるし…でも安倍晴明が肉弾戦を使うイメージは無いけど
釘崎野薔薇と来栖華の中の者が合体して、ラストバトルになるのかな
“虎杖”は毒の植物だから虎杖自身が宿儺が食べることができない存在だと思う
道満でしょ。
虎杖は別に覚醒してなくね?
宿儺と戦えてるのは伏黒が宿儺の呪力出力を抑えてるだけで、虎杖が強くなってるようには見えないんだけど
既視感があるなと思っていたら、虎杖は衛宮に似とるところがあるな
天使取り込んでよぉ
現時点で判っている伏黒宿儺に唯一効く攻撃、邪去侮の梯子を考えてみると
呪いそのものの反転、対になるものと考えると祝いになるのかな
英語で言うcurse と bless
呪いを増幅して返すよりも、増幅した呪いを反転して祝福で返すような
宿儺(堕天)にとって「不愉快」で「つまらん」そんな術式が虎杖悠仁に身に付くかなと思いました
もしかして、脹相…?
呪い返しはしっくりくるなぁ宿儺が虎杖の体を完全に乗っ取ることができなかった理由にもなりそうだし
画面揺れと画面切り替えが多すぎて酔うし、内容がはいってこないよ‼️
虎杖と食との親和性が強い、は強引やなあ
A.芥見はそこまで深く考えてない
考察すご…
天使の術式は宿儺に食べられた(取り込まれた)ってことでおk?
宿儺は虎杖に指1本分くらい残ってると思うんですよね。
指を食べさせたときはまだ虎杖を操ってましたよね。それに宿儺が失敗するかもしれない移行に全振りするとも考えづらい。
明るい場所(生得領域)で相手から呪力を奪いながら(術式)肉弾戦で伏黒宿儺の呪力を吸いながら黒戦を決めやすくなるとかの方が主人公感ある
術師が総力をあげても勝てなかった❗️=術師ではない可能性もありますかね。
画像がポンポン変わるから酔う
混ざりあった
これを食べると考えると
過去だとREBORNのツナのゼロ地点突破改やNARUTOの仙術に近くなるって事ですか?
ハンターハンターのナックルのように相手の攻撃を受けて呪力を吸収するものとかありそう。
虎杖が傷薬にも使われる薬草であることも考えると納得いく考察ですね
学校の2階やビルの屋上まで飛べるから生得術式は持ってないけど何やかんやでママのアンチグラビティが覚醒して重力無視の肉弾戦で宿儺倒すとか?
ないな。
右耳が復活してるw
虎杖に兄弟全員分の呪胎を食べてもらうとか?
宿儺の術式がコピーだと、乙骨と被っちまうんだよなぁ
ユニバに出てくる呪霊が呪力を吸い取る呪霊やからなぁ。そこ被せてくるのか
呪力を食べるかぁ。
そう言えば、「虎杖」て植物があって芽や茎は食べられるとか。漢方にも使われるとか?そのへんも関わっているのだろうか。
宿儺が食べた物の術式をストックするとしたら天使の術式をストックしてる可能性があるくね?
なるほど…わからん
ほんま考察する人凄いわ
ナルトとクラマみたいに虎杖と宿儺もいつか打ち解けて仲良くなるんだろうなって思ってたらそんなこと無くていい意味で裏切られた笑
ワンチャン伏黒とかスクナとかの呪力取って
その呪力でその人の術式使えたりするかも
しれん
ナナミンのクリティカルヒット…
ガチで考察の説得力がえぐい笑
色々なことでもそーゆう力は使えるね!
術式を持たない縛りを羂索が結ばせたとか、天与呪縛とかないんかな。
あれじゃない、サードインパクトみたいな感じで全世界巻き込んで
呪力全部無く殴り合うか全員に与えるか
どっちにしても夏油の願いも叶う領域が世界に広がるんじゃない
なるほどな。そもそも虎杖には呪物が宿儺以前にとりこまれていた。
失われた記憶も確かに存在していた人格
死滅回遊に参加できるわけだな
虎杖の前世は宿儺を倒す為にケンジャクと契約したのかな
観世音菩薩の手を合わせる姿が、いただきます・ごちそうさまといった食にも通じて、虎杖により合いそうと感じました!
他のコメントにもあったけど相手の呪力を吸いとって自分の呪力にしながら戦うってのが俺の考えかな!
最新話では伏黒が内から押さえ込んでるって話やったけど実は違って虎杖が吸ってたって感じかなぁと推察します
いつも楽しく拝見しています。前から気になっていたのですが、「閲覧」は、書類や本を読む時に使う言葉で、動画の場合は「視聴」なのではないでしょうか。冒頭のおことわりコメントでいつも「閲覧」とおっしゃっていたので気になりまして。これからも動画楽しみにしています❤
もうこれだろww
ケンジャクの残した仕掛けが呪術師サイドにプラスに働くというよりかは、気持ち悪さや混沌を彷彿させるものな気がする
術師を食べることじゃなく、相手の呪力を取り込むってことにすれば人食わんでも済む上間接的に宿儺を食べてるわけで、、、
展開速くて考察も面白くて欲しいポイントで『そう…』が来るとキター!ってなるんだけど4回目以上になると、ブリーチでよく出てきた「…だ…と?」に似てて、ほんとその言葉しか出てこないんだよねーになっちゃう。
虎杖自身が式神になることで虎杖に呪いを残して死んだ術師の術式を使う術式だと思います
きっと宿儺を封印した術師じゃない?
おじいちゃんの呪いで覚醒したと思うんやけども。、
タイトルの伏線回収に繋がってくるのか
個人的にもし虎杖が領域展開するなら手の形は宿儺のやつをひっくり返したのにして欲しい