【最新話】キッドの腕を奪ったのはベックマンだと知り”ある違和感”に気付いた読者の反応集【ワンピース】ネタバレ注意

閉じてスタート ×

ようこそ!パティの考察クッキングチャンネルへ!

引用元↓

尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#ワンピース
#ワンピース反応集
#ゆっくり解説
#ネタバレ注意

コメント

  1. すけちょん より:

    ママのせいで巨人族があんまり強そうに感じないの良くないよね。

  2. 高山 より:

    この巨人は正直強いんですか?

  3. 人造人間17歳 より:

    覇王色でキッドとキラー以外気絶するだろうな笑笑

  4. このユーザー名は使用できません より:

    ショットガンなんだよきっと

  5. オーク より:

    このままだと一方的過ぎるから、巨人族がキッドに寝返ったり第三勢力が現れたりしそう

  6. 1年前 より:

    銃弾喰らったら爆発するとか?

  7. ヒグユキ より:

    銃に武装色纏わせての攻撃はミスリードで、ベックマンは覇王色纏わせて攻撃してると思ってる。ここに来て銃の怖さ再確認させるんだろうな。

  8. 白くま27,8号 より:

    あんな銃で腕吹き飛ぶくらいってどんな覇気の練りしてんだよ
    対物狙撃銃前後の威力だしてるやん
    てかドリーとブロギーの後ろにいるのオイモとカーシーじゃね?

  9. イニエスタ より:

    銃でぶん殴って腕チョンパしたんじゃね?

  10. 箱庭村民 より:

    また、三バカ海賊同盟で挑むかな?
    あるいは最悪の世代全員集合で挑むのも。

  11. ぴっぴ より:

    ロー、キッドここで脱落なんかな。
    2人が死ぬとこはあんま想像できんけど捕まってるとことかボロボロになってるとこは見えるw

  12. ニセキンニセキン より:

    キッドが、ベックマンと再戦して勝利して、シャンクスに多少善戦して負ける。

  13. トウモロコシ より:

    がらくたでガードしたつもりが貫通してきたんだろうな

  14. ms. ms より:

    対戦車ライフルぐらいか

  15. many–bray より:

    巨人族は噛ませ役になりがちだけど、仮にも世界中を恐怖に陥れた歴戦の猛者だからな

  16. aきつつき より:

    ここで出てくるなら超えれば次の島辺りでルフィと会えそうな気がしちゃうけどどうなるかなぁ

  17. ブランディッシュ より:

    巨人族ってマムのこと嫌ってたから、マム倒してくれたキッドとシャンクスが激突するの止める気がするな〜

    シャンクスは巨人族の言う通りに戦うのやめてくれるだろうけど、キッドがやめなそうなんだよな……

  18. キムキムチ より:

    もしベックなら、キングvsおそばマスクの時の「穴じゃ済まねぇッ!真っ二つだッ!」っていうキングのセリフのベックvarも聞きてぇ!

  19. 猫です通して下さい より:

    ベックマンの銃弾の威力が海軍の砲弾くらいありそう

  20. ダイゴウメハラ より:

    なんで一つの武器しか使わないと思ってんだ?なんでも使うだろ。

  21. t k より:

    シャンクスの強さがヤバいなんてのは言うまでもないが、四皇の大幹部の中でベックマンの強さがどんだけ別格なのか超楽しみ!

  22. のこぬこ より:

    失った腕はシャンクスに?

  23. 青忍ライダーの日常 より:

    シャンクスは黒ひげらと衝突してほしいな。

  24. にぼしくん より:

    懸賞金30億だけみるとローもキッドも超大物だけど実際の強さは1/2四皇くらいよな 他の四皇No.2には勝てそうだけどベックマンや大将と今戦ったらどうなんだろうな

  25. up to date より:

    初手覇国ってチートすぎて草

  26. 伽藍堂本舗 より:

    体内で覇王色が弾けて腕が消し飛んだんじゃね

  27. アニハサ より:

    ベックマンって弾丸に覇気纏わせられるんだっけ?

  28. おはよう より:

    勘違い考察してやつ多すぎ、ライフルに大将でも防げない覇気の弾丸って公式であるだろ、普通に想像しろよ、リペルで防ごうと左手前に出してそのまま貫通したんだよ、レーザーみたいなもんよ

  29. ペイしゅう より:

    勝てると思えんなあキッド。赤髪海賊団の戦力見たらフルボッコの展開になりそう

  30. チー義勇 より:

    銃以外にも戦い方があったら面白いけどなベック

  31. 豊・ベイカー より:

    ベックマン強いねェ~…ちょォっとちびるヨォ~…!

  32. チャーミングゴボウ より:

    シャンクスは本領出す前にキッドに降参して、次の世代に託そう。みたいな流れになり、最後にみんなでラスボス倒した後にルフィとガチバトルして負けて帽子受け取り終了、と予想。

  33. ゆあきん より:

    覇気が凄過ぎて普通の銃でも対物ライフル食らったみたいに吹っ飛ぶんだろうな…

  34. ピーターポーカー より:

    覇王色と武装色、更に竜桜を纏わせた弾丸だとしたら腕くらい軽く吹っ飛ぶやろな

  35. sig より:

    巨人の過大評価どうにかしろよ

  36. 菅偽員 より:

    ロキが仲裁に入るやろな

  37. こたつ蜜柑 より:

    このメンツだれもルフィーと戦おうとしなさそうなのが

  38. くっしー より:

    リベルできずに腕ふっとばされてそう

  39. 天才せいや より:

    ナンバー2は銃じゃなくて、剣の描写にしたいから途中で変更したんじゃないか?ウソップはヴァン・オーガーにさえ勝てるイメージないし。

  40. Ytally より:

    ベックマンは自分じゃなくて詰将棋的になんかに挟まるように誘導して負けを認めたら助けてやるがどうする?的な問答のあと、結果的に我を通して切断イベントになったんじゃない?
    そんなにサディスティックなことはしないと思うんだよな、キッドもなんか我を通しすぎたみたいなことやってる気がする。

  41. 茶碗蒸しククミス より:

    弾丸に強力な武装色籠めたらヤバいって事はウソップも…

  42. Kaito より:

    仮に麦わらの一味がエルバフに行ってたとしても、バルトロメオのケジメはつけなきゃだろうからな

  43. 果汁グミ より:

    ベックマンは一発の火力が重いって感じかな

  44. より:

    ローは名前的にも状況的にも負けるけど
    死なないはず
    トラファルガーの海戦→最大規模の海戦
    負けて流刑だから原作にすると負けて
    ハチノスに連行が一番合うはず

  45. さや より:

    ヤソップは実力があるのはわかるけど、ウソップと一緒でなんか実力とは別のところでうっかり名をあげててほしいな。

  46. より:

    なんか最近になって、ワンピースのキャラが対戦しないでほしくなってきた。
    ロスが近づくからなのもあるけど、シュレディンガーの猫みたいに力の底とかを作者に規定されるのが苦しい。

  47. DAN G より:

    失ってたって言い方が気になるんだよなー

  48. yU-MA より:

    旧四皇における幹部陣で赤髪のとこが別格すぎる

  49. くり より:

    続きが気になる話題が多すぎるのに次週休載とか…

  50. クロイヌドスバギーlevel4 より:

    麦わらの一味と赤髪が戦うならやっぱ、
    ゾロvsベックマンになりそうだよね、
    ゾロはよく銃弾を切るシーンがあるからベックマンの覇気で固めた銃弾は切れない、みたいな展開になって、そこでゾロの覇気をレベルアップ(覇王纏い?)させるのかな、

  51. Hey,guys より:

    ベックマン銃弾で腕吹き飛ばしたって仮にも磁力を操ってかつ覇気使いの超大型ルーキーの能力者相手にそんな神業決められる時点で実力さエグすぎ

  52. ゆー より:

    銃って口径によっては大砲みたいなもんだからね、腕に風穴開いて治療の都合上切り落とさざるを得なかった感じでしょ

  53. らすく高田 より:

    ヤソップの方が実力は絶対上だけどヴァンオーガーと戦ったらヤソップ負けそう

  54. 温室育ちのぬくぬく坊や より:

    スキル使えなくできて、敵の攻撃無効化もできるし腕潰すことくらいは容易なのかな?

  55. AmongUs より:

    どんくらいクールダウンあんのか知らんけど大砲感覚で本物の覇国飛んでくるの怖すぎるwww
    名前つけて序列っぽさ出してるあたりマム・カイと違って範囲も威力も桁違いだろうし赤髪手出さなくても普通の船だからワンパンだろwww

  56. どこにでもいるモブさん より:

    まぁ同時攻撃だったとはいえムジカの部位破壊を銃弾でやったからなベックマン…

  57. 能ある美女は乳を隠す より:

    四皇No.2ってレイリー、ベンベックマンが抜きん出てるイメージある(ミホークは除く)
    他のNo.2は四皇とある程度戦えてもそこまで追い込む事なく普通に負けるやろうけどレイリー、ベンベックマンはマジで四皇とタメ張る感じする

  58. ウロ より:

    他の四皇No.2と比べて、ロジャーとレイリー、シャンクスとベックマン、ルフィとゾロはあんまり実力差無いとかやったらアツい

  59. 覇海 より:

    あくまで演出とはいえ、REDだとゾロ+コビーの攻撃=ベックマンの銃弾1発だったからね
    バケモノみたいな性能してるのは間違いない

  60. ひろ より:

    俺は、この会話でベックマンが、シルトン・ドルヤナイカちゃんを寝とったのかと思った笑
    40億巻で女好きって出てたし笑

  61. 前田ムーブ より:

    弾丸で左腕ぶっ飛ばしたならそりゃあ、グロ過ぎて描写せんよな。てか、ベックの弾丸、腕飛ばすとか対物ライフルか何かですか?

  62. Elena_02ch. より:

    斬撃が飛ぶくらいだし銃弾で腕吹っ飛ばすのも不思議じゃない!

  63. ああ より:

    キッドの船に覇国するだけで勝てる

  64. 太田博 より:

    なぜベックマン(銃)>近海のヌシなのか

  65. レイブン より:

    シャンクスの見聞殺しがあるから負ける想像がつかねえな
    さらに作中最強の覇王色纏った攻撃

  66. 最終兵器メンヘラ幼馴染 より:

    戦闘力ではシャンクスにも引けを取らないみたいな設定がREDの特典に描いてあった気がする
    ルフィとゾロ、ロジャーとレイリーみたいな関係性だろうしな
    船長が海賊王になった時に他四皇クラスの船長とやり合えるくらいだとすると、船長が四皇なら大将クラスあると思う

  67. セ〜ム〜ラ〜 より:

    アイシス 打たれ強い!!

  68. だるまんま より:

    この世界の巨人ってそんな強いイメージないんだが

  69. U太 より:

    シャククス→ベックマン→キッド
    強さ順がこれじゃあキッドに勝ち目ないな

  70. 直樹 山口 より:

    覇気の銃こ怖すぎる

  71. シャヶ より:

    Film red 見た人しか分からんけど
    トットムジカ完全体を武装色纏わせた銃弾一発で吹き飛ばしたからイカれてんよな

  72. もるるる より:

    キッドの左腕のベックの銃弾って神経にタマぶち込まれてのけられないから腕捨てたんじゃないの?(アホの考え)

  73. ぱふぇまるちゃんねる より:

    ともだちになってしまった三馬鹿
    しかし
    ローが黒ひげ傘下
    キッドが 赤髪傘下だとしたらガチンコバトルも
    マッチアップとしては ローがゾロ キッドはフランキーかジンベエあたり

  74. より:

    そりゃ黄猿も冷や汗垂らすわ…

  75. さくら【SAKURA】 より:

    ルフィとシャンクスは戦わずに、そのほかたちが戦う展開もありそう2人はその戦闘を見てるだけ的な

  76. 14 15 より:

    口からビームの奴は初期設定にはいなくて、映画のエルドラゴを昇格させたの確定!!?

    見た目技丸かぶり!出し最初に描かれてないからね!正確には描かれてるが全く面影なく別人でいくらでも修正して出してるやりかた。

    てかなんで今更エルドラゴ使ったのかなぞ?

  77. ぶっち より:

    キッド描くの面倒くさそうやからそろそろ脱落で

  78. パンツァーラボーチキン より:

    マルコやキングカタクリとは比べ物にならないくらい強くあって欲しいわ マルコとドンパチやり合ってた黄猿がビビる時点で相当ヤバいのは確かだけど

  79. 比呂県 より:

    覇海を何処ぞのエスパーダみたいに連射して来ても違和感が無い()

  80. でんちゅう田中 より:

    ウルージさん。ラフテルに着いたはいいが船が壊れて帰れなくなりラフテルで次に来る海賊を待っている説

  81. 得体のしれないバカ より:

    打ったんじゃなくてバウンティラッシュみたいに銃で殴られてそう

  82. 虚無僧 より:

    実はラッキールウがキッドの腕を噛みちぎって得意げに言ってるだけ説