チャンネル登録はこちら
↓↓↓
【著作権について】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容や扱ってる素材について問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡をお願いしております。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに対応可能です。
<引用元>
芥見下々/集英社 呪術廻戦
チャンネル登録はこちら
↓↓↓
【著作権について】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容や扱ってる素材について問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡をお願いしております。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに対応可能です。
<引用元>
芥見下々/集英社 呪術廻戦
コメント
摩虎羅じゃどう足掻いても無下限に攻撃通らないから領域の押し合いに勝つ必要がある
六眼に領域の押し合いに勝てたのかって話だけど
極の番がどんなのかだよね
6:06ケンホロウ…w
勝手にガンマンがよくやる決闘ぐらいのもんだと思ってたわ
もし必要ならその設定使うかもねって感じな気がする
謙虚(ケンホロウ)…w
あくまで摩虎羅が五条と同じくらい強いよって目安の設定やと思う
大して考えてないやろ
宿儺関連でもないし
伏黒恵のマコラであのレベルなら、当時の禪院家当主のマコラはもっと強いんじゃないの?
マコラは攻撃を受けてガコンする必要がある。なら攻撃、情報がいつまでも完結しない無下限の領域に対応できない。となると、禅院術師が生きて領域の押し合いで必中効果を打ち消さないと五条家倒せない気がする
御前試合の六眼持ちは脳リサイクル解禁してなさそうだから無限チート使う五条悟ほど強くなさそう
いくらマコラでも天逆鉾使わないとメタれないし
6:07 唐突なケンホロウ
普通に思うんだけどまこらってどの術師が使っても姿や強さは一定なの?
6:05 謙虚の虚をホロウって言ってる。つまり中の人はBLEACH 2ch投稿主の可能性が…
いきなり鳥ポケ出てきて吹いた
宿儺が子供の頃の悟に受肉して成人になったら文字通り世界征服が可能になるな。
これってシンプルに十種影法術でも無下限と互角に渡り合えるよーって言う説明に使ったと思ってた
五条悟が生まれたことにより、呪術世界が均衡を保つためにインフレしていった。みたいな説明あったから、
呪術全盛の1000年前ならともかく、御前試合の時の当主は悟クラスでは無いと予想。
悟クラスがバンバン生まれて、インフレ→デフレ→インフレって流れは考えにくい。
1000年前→ゆっくり下ブレ→悟爆誕→インフレだと思うから
けんじゃくってなにもの?
六眼もち無下弦相手ならマコラだしてみよっかな。どんな式神なのか俺も知らないんだよね♪
気になるの虚式の取説が存在してることだよな。五条の強さは六眼と無下限呪術によるところが大きいから、同等の能力を持って慶長の御前試合で戦った五条家当主が悟より弱いってのはしっくりこない。なら昔の五条家当主=悟かつ、摩虎羅に勝った宿儺の方が強いって構図になりそうなもんだが。
こいつらけなされるべきじゃね?
仲が悪いとはいえ、ただでさえ少ない呪術師の中、しかも御三家同士がお互いに殺しあったとかマイナスすぎるから、五条がドヤ顔でそれ説明してたけどむしろ恥じるべき出来事
宿儺が召還する摩虎羅メチャクチャデカくてメチャクチャ強そう!
五条家に煽られてマコラ出した説、現代の禪院家見てるとマジでやりそうだなって笑
そもそも、なんで十種影法術って魔虚羅という式神がいるんだろか?
十種影法術の本質は影だから最初の呪術師が作ったのかな、もうわからん
400年前の羂索は、戦闘に不向きだと鹿紫雲に言ってたので、ある程度の権力者だと思う。積極的に六眼潰そうとは思ってないだろうけど、御前試合ぐらいは組んでつぶしあいしてくれればとは思った可能性はある。
これで実は400年前の五条家当主は六眼無下限使いだけど反転術式はありませんでした〜ならそりゃ相討ちだろうなで納得できる
このチャンネルの管理人絶対ブリーチの2chまとめやってるだろ。謙虚(ケンホロウ)て。
姉妹チャンネル作っています
よかったらチェンネル登録よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
つか六眼の死体は乗っ取れなさそうだな
400年前の五条家当主と悟の実力は違うと思うよ、同じ六眼と無下限呪術使いでも覚醒前と覚醒後では天と地ほどの差があるのが五条過去編からわかるし、それに加えて覚醒後でも高専時代の悟より現代の悟の方が強いからね。悟が産まれて均衡が変わったとも言われてるし、15本宿儺がいる状態で作者に天井扱いされてるからね