ワンピース 最新話 ネタバレ 注意 1076話を考察
1話のシャンクス死亡フラグとは!? キッドはシャンクス傘下に!?
8人目のベガパンク「パンクレコーズ」が支配している!?
【目次】
00:00 ご挨拶〜!
00:20 1076話の話数の理論
01:51 1076話〝旧友〟の考察❶
05:42 パンクレコーズが支配してる!?
08:37 ベガパンクは古代兵器を造る!?
09:55 1076話〝旧友〟の考察❷
14:26 シャンクスには死亡フラグがある!?
15:29 1077話を話数から予想
ユデロンです! ワンピース好きすぎて
趣味で12年考察 ONE PIECE の謎を解決します!
【最新 伏線 研究 ONE PIECE theory】
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
【ユデロンのプロフィール】
趣味でワンピースの謎解きにハマってしまい
ワンピースを語り合う友達もいないので
YouTubeを開始、その昔
ワンピース考察本に寄稿していました
会社や知り合いにバレないように
仮面YouTuber
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
よかったら、チャンネル登録者になって
一緒にワンピースの謎を解明してください〜🏴☠️
もちろん登録せずに見てくれるだけでもありがたいです!
╔═╦╗╔╦╗╔═╦═╦╦╦╦╗╔═╗ ╔═╗
║╚╣║║║╚╣╚╣╔╣╔╣║╚╣═╣ ║ ║
╠╗║╚╝║║╠╗║╚╣║║║║║═╣ ╠═╣
╚═╩══╩═╩═╩═╩╝╚╩═╩═╝ ╚═╝
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
ワンピース106巻 考察再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
ワンピース105巻 考察再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
ワンピース104巻 考察再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
ひとつなぎの大秘宝とラフテルとDの考察再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
イム様と聖地マリージョア考察再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
キャラクター考察シリーズの再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
#ワンピース#ワンピースネタバレ#ワンピース最新話#ONEPIECE
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
【話数の語呂合わせについて】
語呂合わせは…
なぜか僕しか追いかけていませんが…
『ONE PIECE』コミックス内で
尾田先生とファンのみんなで
20年以上行なっている遊びです
それはキャラクターの誕生日や
悪魔の実、懸賞金、作中などで
語呂合わせが見られますが
ここから話数でも
「やっているのではないか?」
という研究を趣味でしています
公式の語呂合わせはこんな感じです
↓
「ストロンガー」の誕生日 4/16
中国語の4(スー)10(ト)6(ロンガー)
ここでのポイントは中国語の読みの採用と
そして2桁目の「1」を「10の位」として
捉えて「ト」と読んでいるようです
ここからこの語呂合わせの遊びを
「話数でもやっているだろう」
というのが研究対象です
語呂合わせの基本ルール
Wikipedia「語呂合わせ」より
他参考サイト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
その他おもな考察方法
❶ キャラクターの表裏一体
❷ 話数の語呂合わせ
❸ 類似話数には繋がりがあると考える理論
❹ 反転話数にも繋がりがあると考える理論
❺ トランプゲームをベースしてる理論
おもに以上の
5つの理論を使って考察しています
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
【動画内の著作物の引用について】
投稿動画は引用要件に準拠して
ユデロン個人が製作しています
・公表された著作物のみ、研究目的で引用しています
・引用部分を明瞭にするためにコマ割りで区分(左中央)
・動画内や詳細欄に出典を明記しています
・質的・量的にも引用部分がサブで主従関係を保っています
具体的には引用部分は全体の画面面積の10%以下
・引用する必然性がある範囲だけを引用しています
・改変や加工、トリミングはしておりません
同一性を保持して引用しています
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
【動画内のおもな引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行
『VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行
『ONE PIECE』
集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
みんなの漫画愛も聞かせて〜🤣💬
follow me
■YouTube
■ツイッターでも考察しています
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
コメント
TRONてやはりトロン90とか94とか合って日本人が造ったWindowsやMACOSの様なOS⇐オペリーティングシステムが存在してたんだよね
「 旧友 」→「 一日友 」
〝 昨日の敵は今日の友 〟
au(英雄)⇄ UQ(旧友)
just a theory of me: I hope you will see it
I heard somewhere that author said that we have seen luffy’s mother before.
My theory is that it could be mother of Robin too
小さなバイキング ビッケが出てきましたね!
しがない しがにかけない方の略称のしがない かも知れない
圧倒的に不利ってことは勝つのかキッド…
キッドが腕を失ったと分かったシーンで
キッドが 失った ではなく 失ってた と
言っていたことが ずっと気になってます( ˙꒳˙ )
Does kid have the one from zou? I don’t think so
エッグヘッド編の最後は、脳だけになったベガパンクがロケットになって宇宙に飛んでいくのかしら(ルパンvs複製人間みたいw)
ゾロとセラフィムが接触したらルナーリアについて触れるかなと思ったけどどうなんだろ?
改めて脳が本体で主人公の敵とかルパン三世の最初のあの映画を思い出しますね
確か敵のボスがマモーとか言う奴で存外今回の話の舞台と流れも此のルパン映画のように成るかね
まあ最後マモーは脳だけロケットに飛ばし脳を要れたガラス?が爆弾で爆発して脳味噌が太陽に向かう感じだから其らしい描写しそう
1077=10(し)7(な)7(ちー)=シナジーはちょっと苦しいか。
でもシナジーは、「複数のものがお互いに作用し合い、効果や機能を高めること」と言う意味なので展開としては十分あり得る
素晴らしい解説ですユデロンさん特にパンクレコーズの事.
とても興味深いです.
1077話 数字語呂合わせ、
天地(107)揺(7)るがす 超絶パワー、
ドラゴンボール ss人 オマージュ、
シャンク、または、ナミ?、五老星?
天誅(1077)、
天に代わり成敗
天柱(1077)
天を支える、五老星?
電柱(1077)
ナミが、電気を供給する。
銀河お嬢様伝(10)説 ユナ(77)、
レトロ ゲーム?
これが、ボニーのお嬢様 オマージュなのか?
1077はカノッサの屈辱。
Battle royale theory.
I don’t know why but i have this feeling that the battle royale will start soon in elbaf. Shanks will fight kidd there. Blackbeard will defeat law and teleport to elbaf, garp is going after Blackbeard. And katakuri maybe coming to save pudding. And as you know, egghead is a mirror arc of sabaody archipelago. Old guy(Rayleigh/vegapunk) talks about ohara and the void century. Sentoumaru, kizaru, kuma and pascifista/seraphim. I can only see this arc ending using kuma’s power. With 100 ships coming to egghead, the only way to escape is to let seraphim kuma use his powers and let the sunny fly away from the island. Or maybe the real kuma will come because he’s climbing the red line. He might be coming to egghead. So maybe the only way to escape is using kuma power to let the thousand sunny fly. And since york is now a stone. And in chapter 1059 we saw hancock who wants to go after luffy. Maybe the real hancock will be the one who will undo the effect. After kuma sends them flying, they reach elbaf.
With shanks, kid, Blackbeard, katakuri and BIGMOM Pirates, Garp, luffy. I also think that big mom and kaido are still alive and were saved by the big mom pirates who were next to wa no kuni. And hacock is coming after luffy. We still don’t know what cross guild is doing. What if they meet all in elbaf and the battle royale oda hinted in jump festa 2023 starts there?? I mean, oda called elbaf (War-Land), a hint maybe? Give me your thoughts please.
【 1077話/01077/010770 】
(0を前に & 話の0読み )
⚫︎イマジネーション
⚫︎イマージナリー
⚫︎アンタッチャブル
(untoubhable)
… タブー視・強大な存在・聖域 etc.
⚫︎自由な地
《「 77 」→「 ッチ 」》
⚫︎ロブ・ルッチ
⚫︎いいルッチ ⚫︎ヒーローとルッチ
⚫︎でっち(上げ)⚫︎どっち
⚫︎ぼっち ⚫︎ピッチ(急ピッチ)
⚫︎一致 ⚫︎設置
⚫︎ジャッチ ⚫︎ジャッジメント
⚫︎ジャッジ(ジェルマ66)
⚫︎いなせ
⚫︎天の父 ⚫︎人の父 ⚫︎問う父
⚫︎父(とう)父(ちち)
⚫︎いい乳 ⚫︎人の乳
⚫︎いい先生( 医者?)
赤髪対赤髪
1077は、デレシシかなー
宝払いが麦わら帽子ってアツい。
いつもさらっと凄いこと言うよなあ。
火の傷サウロ。氷漬けから解放される為に火傷を負った。
1077=テチチ(チワワ)はどうでしょう?
ロックスターがシャンクス刺すんじゃね。
キッドってゾウのポーネグリフもってないから四つそろわないんじゃ?
ローのとこにガープたちが向かってルフィのとこに黄猿たちが向かってるなら、キッドのとこにもついでに海軍が向かうような気がしますね!もしかしたら、欠損つながりで大将イッショウが出向くとかありそう。そしたら赤髪同士で共闘する展開になるのかな。
てか普通に話数の理論凄すぎん?w
ほんとに繋がってるもんな
盃 兄弟
シンプルにシャンクスがドリブロと兄弟盃を交わした
ってことで、旧友はシャンクスと、見習い時代若しくは船長時代にリトルガーデンで会っていたであろうドリブロのことではないでしょうか。
こんなんキッド絶対勝てないだろ
シャンクス今までサボってた説w
表紙の”無限大(infinity)”を表す「∞」←DOMシューズ裏
由来は古いローマ数字の1000を表すↀ(CIƆ)が変化したもの。
現在のローマ数字の1000は「M」←マスター
サンジのTシャツのイギリスの諺「kill two birds with one stone」一石二鳥
ロードポーネグリフとキッドとバルトロメオ(トサカ)←ケジメ?
『2001年宇宙の旅』(2001:A Space Odyssey)←ゲーム?
人類の夜明け(THE DAWN OF MAN)
木星使節(JUPITER MISSION)小説版では土星探査←サターン聖?
木星 そして無限の宇宙の彼方へ(JUPITER AND BEYOND THE INFINITE)
HAL9000によるコンピュータの反乱。
著者SF作家(ビッグ・スリー)アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)
電流戦争ニコラ・テスラ(AC)vs.エジソン(DC)→交流(AC)の勝利→交友(旧友)
ブルーベリーが好物のヴィンスモーク・ニジ(電撃)技ヘンリー(起電)
”マークⅢ”・”研究層 DEATH GAME”→ブルース・リーの『死亡遊戯(Game of Death)』・ブルーベリー
カラー絵のサンジの蹴り→尾田っちが見てた『仮面ライダースーパー1(モチーフはスズメバチ)』赤心少林拳
惑星開発用として唯一、平和目的で改造された仮面ライダー。
育ての親のアメリカ国際宇宙開発研究所の所長、ヘンリー博士。
アメリカの番組『グリーン・ホーネット』カトー役のブルース・リー。ホーネット(Hornet)は、スズメバチ。
最近はユデロンさん以外の子供の声が入ってるんですね。どこから聞こえる声だろうって思いました。
ロードポーネグリフ合戦の決勝で赤髪VS黒ひげになって黒ひげがラフテルに一番乗りに
なってしまうのでしょうか(・ε・`)
ユデロンさんはトロンの世界を思い浮かべたんですね。トロンレガシーはダフトパンクの楽曲が使われているし、尾田先生の遊び心が溢れていますね。私はアイロボットのヴィキを思い浮かべました。サニーって名前に引っ張られて
キッドの船の前を進んでる鶴?白鳥?の船って誰が乗ってるんですかね?
先日、人工の太陽なる恒久的なエネルギーの開発実験に初成功しましたね!!6本の光線を交わらせて核融合に成功は胸熱激アツですね!!✨
hmmmmmm the power of Love yeah this is one of the Romance Concept in Japan isn’t like “Love” is a template where it is implied in a series where it is either used as as a weapon to mind control people or worse the another template is that “Love” is being used as the reason such a world of a series became destroyed and so heroes blah blah is being summoned left and right
シャンクスは旧に入るのか? 4皇になってからそんなに経ってないのでは? さすがにキッドが善戦するのは厳しそう
考察はドロピザ。おさらいはユデロンって感じで見てます
いやキッドの腕切ったのベックマンだったのくそいい
シャンクスに会うことすら叶わない圧倒的な強さよ
これあれか、サイバーダインと同じか
ターミネーターの
AIロボットの反逆
クッソ無理やりだけど、1をI(アイ)と読んで、0をスルーと読ませて、7はチーと読ませて1077(愛する父)と予想!ボニーがくまの過去を見てどんな悲惨な過去でも父を愛している的な展開期待!
キャッチー1ミリも動いてねぇ
Vegapunk: Punk Records play “Binks Sake”.
*Punk Records plays “Still Alive”.*
Vegapunk: Oh no.
ニカ=ネコ
❤❤❤
緋の傷の男でシャンクスの事かと思った
VEGA〜♪
1077話語呂合わせ。
いーおちち
ナミさんの悲鳴が気になります
Question besides doflamingo and cortisone whatever celestial dragon children have you seen below the age of 12?
ここでベックマンは熱すぎる
マスターシステムって、ブラジルではまだ製造されているんですね~なんか感慨深いですね…
最新話ではないんですが、行方不明の王女(ビビ)が新聞記者(モルガンズ)と一緒にいるって、「ローマの休日」ぽくないですか?ビビの借りた服、アン王女みあるしw
ひょっとして今後、モルガンズの素顔めっちゃイケメンとか、ビビがショートカットになる展開あったりして(笑)
今日くらいのテンションが見やすい
セラフィムに海楼石って効くんですかね?どう思いますか?
そもそも抗争の時に失ったと言ってただけでシャンクスに奪われたなんて一言も言ってないしね。
というかキッドとローの2人がかりでようやくビッグマム1人倒せたくらいなのに単独でシャンクスは流石に無理すぎないかキッド
今回もありがとうございます!
麦わら帽子で宝払いなんてアツすぎる〜
だいぶ初期に ナミが麦わら帽子を見て 宝の地図 ? ってルフィに聞いてましたね。
ベガパンクがボニーに渡したい物って、セラフィムやパシフィスタを従える最高位の威権チップなんじゃないかな?クマの願いは娘を守る事なので、自分亡き後、代わりに娘を守れるようにベガパンクと約束したのでは?ジュエリーだけに、チップが指輪みたいな形で、永遠の服従を誓わせるプロミスリング的な感じだったりして?
Mr.3にやられてしまう、巨人が強いのか疑問です
シャンクスの「お互いに」しんだと思ってたってのが引っかかるな
サウロが生きてたっていうのはシャンクスにとっては当然驚きだろうけど、サウロが氷漬けにされた時点でシャンクスも生死不明の状況にあったのか?ってことになるからもしかしたらサウロとは違う別人の可能性もあると思う
ユデロンの兄貴!いつも動画ありがとうございます!毎週の楽しみです!
1077話の語呂合わせ「火の背中」「シナジー」「手品」「今、刹那」「柔軟な・受難な」「自由なナンバー」「タッチしない・タッチしちゃう・タッチ式」「立場ない」「合わせない・会わせない」「人の内心」「人同じ」「人でなし」「今のなし」「台無し」「立ちぬ・立ちな・立ち直り」「言わせない」「祈りな」「命綱」「命7つ」「祈る父」「音なし・応答なし・大人しい」「大人な」「童子な」「どっちなん?」「動じない」「同時進行」「問う是是非」「問う折衷」「通しな・通せない」「落とせない」「人のナーチャリング」「銃、設置」「人を接着」「人の七癖」「to nothing」
ユデロンさんは旧友をサウロだと思ってるのか!!
僕もそう思ってるから嬉しい!!
シャンクス、ちょっとズルいがめちゃくちゃ面白いww
海賊同士なんだからズルいとかないんだけど、戦力差ありすぎてちょっと思ったよねww
– I think that the traitor is actually an 8th personality that’s within the brain (which I think is Envy) for shorts periods of time highjacks the satellites like Pythagoras when the security system shut down, Edison after he order the Seraphim to stop & when he wasn’t around the personality ordered then to attack the lab after a few minutes & not to listen to any of the others, York after being turn to stone is then unstone so that way it can use her to capture Vegapunk, & any other when commanding the sea beasts to attack the CP agents
– But I can see this happening with the 100 ships coming & after getting the personality to be on the Straw Hat side to help Vegapunk to escape they will give it a body with the giant robot on the island
映画TRONでもマスターコントロールプログラムと呼ばれるプログラムが自我を持って支配していましたね、、
戦力差ありすぎて。。。普通に終わる気が逆にしない。。
コメント失礼します。
今回もシャッフル回で179話「決戦はアルバーナ」とリンクしていると予想します。
◎リンク箇所の1つは「相容れない物(者)との共闘」でしょうか?
・179話で相容れない油のルフィと水によってクロコダイルの弱点のヒントを得ることが出来ました。
・1076話にてCP-0と共闘する事で、セラフィムにルナーリア族の能力があることをゾロが気付くかも?
◎2つ目は「知らなかった統率者」でしょうか?
・179話では、ダンスパウダーの1件以来アラバスタに暗躍していたクロコダイルとそれが率いるバロックワークスの存在を知らなかったコブラ王が捕らわれています。
・1076話では2ヶ月間サイファーポールがエッグヘッドにて失踪していた事を知らなかったベガパンク本体(ステラ)が捕らわれています。
以上がリンク箇所と予想させていただきます。
長文失礼しました。
クロスギルド参戦でミホーク来ないかなぁ
再コメント失礼します。
◎個人的な考察ですが、「知らなかった統率者」コブラ王を誘拐したのは「Mr.4」と「ミス・メリークリスマス」2人組ですが、ベガパンクを誘拐した者なのですが、この2人がリンクしている人物の可能性はないでしょうか?
・ベガパンクのモデルになってる人物、アインシュタインとニュートンと言われていますが、ニュートンの誕生日がユリウス歴の12月25日「クリスマス」です。
・つまり本体(ステラ)を誘拐したのは同じベガパンク(サテライト?)と言う事になります。
・猫(サテライト)の誰かって事なのですが、分身体にわざわざ番号を振っているのはそう言うことなんでしょうか?
もう1つのリンク箇所ベガパンクの「Mr.4」は「PUNK04」つまり知(ピタゴラス)が犯人?
・最初に被害を受けていた彼ですが役職含めて個人的に怪しいと予想させていただきます。
再コメント並びに長文失礼しました。
AIの暴走ってコト…!?
【 1077話/01077/010770 】
(0を前に & 話の0読み )
⚫︎一難去ってまた一難(イメージ)
⚫︎一先ず落ち着け!
⚫︎超マジな話 ⚫︎真面目な話
⚫︎自由な死 ⚫︎因果な死 ⚫︎異例な死
⚫︎どんな死 ⚫︎汚点な死
⚫︎人を致死 ⚫︎人の致死量
⚫︎マッドな死 ⚫︎マッドな7人
⚫︎自由無し ⚫︎因果無し
⚫︎暇無し ⚫︎音無し
⚫︎人の名無し⚫︎音沙汰無し
⚫︎おとなしい
perhaps a previous version of Edison 1 or 2 is causing issues in the lab
ちっこいの邪魔
インナーチャイルド
Sホークが攻撃を喰らって泣き出したら可愛いですねwww
今回の考察も納得してしまう!
語呂合わせ 1をIとし、IはアイでAI の父 名前をガリレイというのはどうですかね。
最近、ChatGPTのAIが流行ってるところに、ワンピースでAI!
尾田さんは、未来人か!
ルフィにはcp9
ローにはガープ
キッドには…クロスギルドでもくるか?
悪魔の実が
あんな事いいなできたらいいな
と四次元ポケットの道具のような存在でありながら、ほぼ戦闘能力として活用されていることを考えると
古代”兵器”と言う言い方はもしかしたら、永遠の炎や作中にない電気のようなものを、過去に誰か兵器として転用したことをきっかけに、悪魔の実の様に”戦闘兵器”イメージになった。
そんな考えはどうでしょうか?
シャンクスって登場時からずっとかっこいい大人なのな。
仲間以外には徹底的にえげつないの、俺好きよ。
確かに可愛そうって気持ちわかるけど、感情論だけじゃ自分のやりたいことなんて何も成し遂げられないからな。
キッドVSシャンクス
ローVS黒ひげ
ルフィVSベガパンク?
勝った人がロードポーネグリフ4つ手に入れてラフテルで勝った3人が戦うとか?
ペガパンクがサウロからロードポーネグリフの情報とか貰ってそう
ルッチのいるところに、また、バスターコールがかかるのか…
ユデロンさんのBullBerry考察めっちゃ好きで、ブルーベリー出てきて、おってなりました!キッドも牛要素ありますね!
シャンクス死亡フラグ立ってる感あるから読み進めるの少し怖い
だから人口ダイヤ出てきたのか!!!
CP5,7,8が捕まってるなら、578話をチェックするのがユデロン論。
そこでセンゴクが「要塞ならまた建て直せば良い」と言っていて、
今回動画でユデロンさんが「パンクレコーズはまた造れば良いと思ってる」と分析していて、勝手に鳥肌でした。
578話と何か繋がりがあるとしたら、このあとバギーとかクロスギルドの面々がエッグヘッドに来て、バギーなら偶然の活躍をするかもしれないですね。
うわっ鳥肌立った。
シャンクス死なないで。