黒幕の伏線はインペルダウンにあった!?エッグヘッドとの共通点がヤバすぎる!【 ワンピース 最新 1075話 考察 】 ※ジャンプ ネタバレ 注意

閉じてスタート ×

エッグヘッドで起きた事件の黒幕はベガパンク!?
黒ひげ海賊団の罠にかかってしまい全員を裏切る!!

黒ひげVSローに参戦していないシリュウ、ラフィット、デボンが
現在エッグヘッドで暗躍している!?

ラフィットの催眠でベガパンクを操る
シリュウのスケスケでバレずに動く
デボンの九尾の能力でベガパンクに化けセラフィムに命令!

エッグヘッド編とインペルダウン編のリンクによりわかる衝撃の事実!
エッグヘッドにはレベル6相当の隠された階層がある?
ボニーの父親はくまではなくロジャー!?

ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな・・・!

コヤッキー と とーや でお届けする 最新 考察 !
※最新ジャンプ 12号 onepiece 1075話 まで の ネタバレ ・ 感想 ・ 考察 を
含みますので、コミックス派の方はご注意くださいませ

▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」(コヤチャン)

▼【19時更新】巷に転がる都市伝説紹介チャンネル「コヤッキースタジオ」

▼コヤッキーの個人チャンネル
「コヤッキーVlog(仮)」
2日に1回更新+生配信をしてます♪

▼コヤッキー率いる新音楽ユニット「THE SILENT DOG」活動中!
Twitter

コヤスタED曲「Infinity world」配信中!

冠ラジオ番組「THE SILENT DOG “Makes A Song”」配信中!

◆公式グッズショップROUTE 1940で
いくしまる万博2023グッズ発売中!

▼SNS
◎ コヤッキー
・twitter→
・LINELIVE→
・Instagram→

◎ とーや
・twitter→
・LINELIVE→

◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・twitter→
・LINELIVE→

▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
登録は無料です!!

▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!
コヤッキーチャンネル~日常編~

コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ

コヤッキーチャンネル~コヤフェス編~

▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。

<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。

#ワンピース #黒ひげ #ワンピース考察
ワンピース 1075話 最新話 考察 ジャンプ ネタバレ 注意 伏線 回収

コメント

  1. だすく より:

    リンクもまんまだし爆発してたしバギー来てないかな。ベガパンクに懸かってる懸賞金狙いで

  2. AKB より:

    インペルダウン編とのリンク考察〜!
    印象に残っているお話だったので、
    とても興味深いです〜!ルッチと共闘することになったルフィたちの顔、忘れられません。

  3. 777絆 より:

    ボンちゃんがベガパンクに変装して操ってるというのはどーでしょう

  4. Taiyou Otukisama より:

    そうだとしたら凄いですね
    それは誰も死なないで〜になりますね
    犯人が誰かが分かった途端にどどどーって怒涛の展開ありえる〜ありえそうですねドキドキとワクワクでいっぱいです。
    今日も楽しくて想像を豊かになる時間をありがとうございます。感謝♡

  5. Haru Iwa より:

    ステューシーってどこ行ったんですか?

  6. 木下そ。 より:

    思ったがシリュウは元看守長
    過去にエッグヘッドに行ったことあるてワンチャンないですかね

  7. Iジョット より:

    スターウォーズのルークとレイア的に寄せてるのかもとも思ったりしました!
    別々で育てられるあたりも!

  8. 草ブレイズ より:

    何でもかんでも黒ひげに繋げようとするの無理あるような気がすんのよなぁ。

  9. Hachirobee より:

    電伝虫は再現された声だから命令が通じないから逆説的に命令は声紋で判別していると考察するの鋭い
    あとコヤッキーさんの考察は状況だけで可能で終わらず、その場合の動機も考えてあるから納得し易い

  10. 渡邊輝忠 より:

    インペルダウンのマゼランとハンニャバル元気かな〜あの二人の掛け合いが好き

  11. Buhio より:

    この説は興味深いものの、推すには黒ひげとベガパンクの関係やエッグヘッドの内情を知る手段、ちょうど暗殺の作戦や海軍の作戦が進んでいるこのタイミングに居合わせる理由など、不自然過ぎることが多すぎる印象があります。

  12. panda colorful より:

    デスゲームと言えばあの有名な映画SAWだろ?

  13. 投げ男上手 より:

    頭脳ゲームだと、ルフィとゾロはキツいな(笑)

  14. 何処何某 より:

    こんだけ怪しく描いてて、なおかつ最近黒ひげの描写が多い。これは確定じゃないか?

  15. Ta ku より:

    エッグヘッドがインペルダウンとリンクしているならルフィが瀕死にもなるし、エッグヘッド出たら頂上戦争のような世界を揺るがす戦いが起こりそう

  16. Spurs Spurs より:

    みんな黒ひげ海賊団好きだね

  17. わさび より:

    ベガパンクの姿でデボンがセラフィムに指示を出す事が可能だったらデボン&シリュウの可能性はあると思う。

  18. カイリ より:

    2:17なんとなく土星ぽくね?って思ったw

  19. ヨスキー より:

    リンクさせてても、あっと驚く様な展開を描かれるのがいつ見ても圧巻!

  20. G.M.O より:

    カク「ワシらは助けてもらわんと生きていけん自信がある!!!!」
    ゾロ「てめェらに一体何ができる!?」
    カク「昔のお前達に勝てる」

  21. ぺー より:

    カタリーナさんの変身か、無理やり脅されているのでは?

  22. Seckt より:

    あのシルエット、イエティクールブラザーズ説
    サイズが違うかもしれんが

  23. T-K より:

    こうして聞くと黒ひげ海賊団の厄介さが改めて分かります (( ;゚口゚))
    ルフィとルッチの共闘も見られそうですし目が放せない展開が続きそう♪

  24. 社畜の海狸_こぉり より:

    インペルダウン 頂上戦争編とリンクしてるなら
    何者かがこの戦いを終わらせにくるってこと!?

  25. 正人 谷 より:

    なんかドラゴンボールみたいですね!過去の敵と共闘!ピッコロ、ベジータ、フリーザ!

  26. さいとう より:

    今更ですけど、164話でドラゴンがシャカと通話する際なぜシャカをベガパンクとして接したのかわかる方いますか?
    ドラゴンがステラを友人として話すならわかるんですが、いくら「猫」とはいえそんな死期のような大事な話をシャカとしますかね、、

  27. カイリ より:

    インペルダウンとリンクしてるならルフィと面と向かって黒ひげ海賊団と出会うことになるのか

  28. 自然大好き人間 より:

    ルッチがびっくりするぐらいルフィに懐いて
    ルフィ「飯だ〜おい、ハト何がいい?」
    ルッチ「肉ですかね、あの肉汁をみるとよだれが出る」
    とか言い出したら面白いのに(笑)

  29. ないと しげた より:

    防衛レーザーとバブルシールド、どっちが強いんだろう?

  30. アゲナスオ より:

    エースとボニー双子説ありそうですね!二人とも黒ひげに負けた繋がりもありますし。

  31. スーパーリノMAX より:

    カメラに映ってた人影 サターンに見えましたよ笑

  32. 夕暮れ梅干し より:

    スターウォーズのルークとレイアみたいだね、エースとボニーが双子だったら。別々に育てられて

  33. ケイ より:

    既に出てるかもしれないんですけど、黒ひげが悪魔の実を奪う時って能力者の死体からじゃないとダメなんですかね?生きていたら奪えないんですか?

  34. いしぐれしんごでふ。 より:

    行き当たりばったりなルフィと戦略家の黒ひげ対照的だ

  35. 孫悟空 より:

    ボニーとクマの熱いシーンの描写があるのに中身がデボンって思いたくはないな。九尾の狐って記憶まで引き継げるんかな。アブサロムは100%本人として振る舞ってたけど

  36. ぴーたー より:

    モニターに映る人影がブルゴリ(ブルーゴリラ)にしか見えない

  37. 孫悟空 より:

    エースって享年20歳じゃなかたっけ?つまり生きていたら22歳。17歳で出港して三年経ってるって言っててし。
    24年前にロジャーがバテリラにて子作りして自主。そこから2年間妊娠させたままのルージュが22年前に出産の流れじゃない。それやったらボニーの方が22歳って方やな。

  38. 窪田 より:

    確かにインペルダウン編とエッグヘッド編、リンクしてる気がする。すごい考察ですね!

  39. お米一等兵 より:

    実に面白い。

  40. ミルフィーユ より:

    ルージュの台詞は碇ゲンドウ『男だったらシンジ、女だったらレイと名付ける。』と同じ意味合いですね。

  41. Yshunya 。 より:

    最近リアルの世界でもアイアンドームがある。

  42. モンブオン より:

    エースは享年20歳やで

  43. gi za より:

    見知らぬ奴を悪者扱いじゃなくて、良いものじゃないかと考察してるんですけど

  44. 舞己 <マキ> より:

    考察みて更に次が楽しみだなって思える☺️
    謎を興奮に変えてくれるコヤチャン好きです♪

  45. ヒュース より:

    今回の件は、行方不明になっていたCP達が実はいて、操作とかしてるとかないかな

  46. 天誅 より:

    ルッチの横に居る鳥が裏切る!

  47. 抹茶もなか より:

    パンクレコーズで記憶を共有すればステラが犯人かどうかわかるのでは?

  48. naoya より:

    仲間に自然系いないのなんでや?

  49. 昂るスバル より:

    未だに正がもうすぐ死ぬって言ってるのにステラは生きようとしてるの謎

  50. KENY より:

    ボニーがロジャーの子供ならバテリラの描写にめちゃくちゃ小さな書き込みが絶対にありそう!

  51. 桑野奨伍 より:

    ベガバンクの悪ってないのかな…

  52. Gチャン 26 より:

    マネマネの実の能力者、ボンクレー説は無い???
    ワポルが出てくるなら出てきてもいい気が…

  53. ちょこっとチョップ より:

    普通にピタゴラスを襲ったのは
    セラフィムでしょ(笑)
    頭ピタゴラスがセラフィムに近づくなって伝えてるって事は攻撃された事を認知したから

  54. コロッケ号の船長 より:

    ブルマのポロリは、子供の頃には刺激が強かったわ〜〜

  55. 馬刺し君 より:

    ノミノミの実は、ノミのように高速移動できるんですかね?

  56. ダァオ より:

    本当にボニーがロジャーの娘で、ボニーがロジャーの娘だと政府にバレたら処刑されるから、ボニーを守るためにくまが里親になったって展開だったらアツい!
    くまの過去編でボニーがどう絡んでくるか楽しみになってきました!

  57. キラピヨ より:

    ボニーがロジャーの子だから政府は捕らえていたのか?

  58. スイ より:

    あれ、エースが生きていたら、22歳じゃないかな。サボと同じ歳でルフィの3つ上だから。 20:46

  59. その青い心 より:

    何となくだけど黒ひげは関わってない気がするんだよなー
    ボニーロジャーの娘説は昔からあるけどあり得る。
    ルージュがお腹の中でエース(ボニー)を20ヶ月隠しきれたのも、ボニーノー能力が関わってるのではないか?

  60. ゆい より:

    威厳順位が同列のステラが命令を書き換えられるっておかしくないですか?

  61. Masayuki Kurahara より:

    エッグヘッドでコビー拉致の件聞いてハチノスに殴り込んで爺ちゃんと共闘する展開熱い

    いつも深掘りや考察楽しみにしてます!

  62. カマンベールチーズ より:

    ルッチたちの命令をステューシーでは上書きできなかったから、同列では取り消すことができないってことじゃねーの

  63. 多神 より:

    エースはルフィの三つ上じゃなかったっけ?

  64. kmk 16 より:

    最近クローンが話題であがるじゃないですか。
    ルフィーはロジャーのクローンではないかと密かに思っています!
    ルフィーがロジャーのクローンだと結構都合がいい事とかたくさんあって!
    例えばシャンクスがゴムゴムの実を食べさせたのもあれだけしてルフィーを近海の主から守って腕を無くしたのも大切な帽子をルフィーに渡したのも頂上戦争でエースではなく結果的にルフィーを助けたのもなんらかの理由があると思います。

    コヤッキーさんはどう思いますか?

  65. コジコジ より:

    インペルダウンのリンクですね、でしたら、次は兄を助けに、今度こそは守って欲しいです。

  66. 100%田中 より:

    わんちゃん、サターンがやられてて
    デボンがサターンに変身してるとかどうですか!?

  67. ままゆゆ より:

    ベガパンクの威権順位、ステラとサテライト同列じゃないの、、、?

  68. ノビ より:

    黒髭って、戦闘に特化したメンバー
    潜入したり暗躍する戦闘よりも
    裏で行動して目的を達成できるメンバーに分けてるんかなと! 

    全員が全員、戦闘力が強いというよりかは、ワンピースを奪う確率が高い能力者でまとめてるんかなと
     絶対に黒髭が欲しい件がある場合は、二人以上で行動してるんかなと

  69. 斎藤佑樹 より:

    自分は、誰かが考察してたベガパンクは複数(クローン)説を推したい。
    本当のステラはどこかで隠れていると思う。
    実は政府側で、政府の施設でニヤリ。
    もしくは本当にルフィ側で、政府側のどこかに幽閉されてる。
    どっちか説。

  70. impossible to より:

    エースは死んだ時20歳

  71. ksera より:

    ラフィット、デボンの考えはなかったな〜!

  72. 173 shooosan より:

    正義の門を開いていたのは動力室の人間だけでなく、サンジも開いていた事をお忘れでしょうか?

  73. 藤原省吾 より:

    近海におるし、ピカピカの実の能力でセガサターンを連れてきたのでは・・・

  74. 青猫 より:

    人影のシルエットがジェイガルシアサターンに見えるのは気のせいですかね?

  75. solidus より:

    逆にこんだけ黒ひげの存在が匂わされてるなら、
    ブラフ、ミスリードで、
    正の裏切りに気付いて
    ドーム内を混乱させて脱出企ててる説。

    正の、俺は死ぬ=政府に本体引渡す

    知の爆発は、本体が関わってて、
    不意に爆発させたんじゃなく、
    体を外して爆破、そのまま本体が何か指示した。

    とか。どうでしょう?

  76. 無名 より:

    インペルダウンの他に目立った要素としては・ルフィ瀕死状態・囚人解放・獄卒獣の存在かな。囚人解放=奴隷制度の撤廃、獄卒獣=ルッチ、カクまたはチョッパーがゾオン系の能力に呑まれて、自我を無くすとかかな?

  77. より:

    カタリーナデボン説はないんかな?

  78. もんもんちゃっく より:

    セラフィムの命令に声が重要なら、子供のステラの命令にはたして反応するのだろうか。
    裏切りだろうが催眠術だろうが、大人のステラじゃないと声質が違っているはずなので不可能な気がする。

  79. うーらん より:

    エースの年齢違いますよ…

  80. ゆうき より:

    てか、ジンベエが何話か前に『CP0が動く時は歴史的事件の前兆と言われる』って言ってたけど、麦わらの大船団が起こす歴史的事件って今回の一件なんじゃないか?

  81. m m より:

    インペルダウンと言えば抜け道作って潜んでたんだイワンコフ達
    エッグヘッドにも作った当時からの隠し部屋があって何かが潜んでいるのでは
    あと気になるのはベガパンクの脳がクラウド化されていること
    コンピューターウィルスみたいなものでベガバンク自体が操られてる?
    いや、こっちはミスリードかなあ

  82. HIDE より:

    ワプワプってかなりチートですよね。
    ウソップが戦うとしたら、見聞色で未来見れるようになって勝ちそうですね。

  83. Ta Ya より:

    確かにミステリー小説の展開ですね。まだまだ二転三転しそうですし、犯人が全くわからない。ルッチの言っていた「エッグヘッド失踪事件」は情報が少なすぎますが、どうお考えですか?なぜか気になっているんですよ。ベガパンクと同じ「失踪」。
    あとウルージさんはいつ出てくるのでしょうか?最悪の世代なのに登場が少なすぎて。

  84. どんちゃん より:

    コヤッキーさんオモロい考察ありがとうございます❤

  85. KJ haung より:

    人狼ゲームみたいになってきたな。
    ジャブラが再登場するか!?

  86. よかよか より:

    人影はセラフィムのジンベイ。まだ出てきてないのと目が同じまん丸くりくり。
    潜って移動すればカメラでも分からない、魚人だからずっと潜っていられるし。
    パシフィスタなので、レーダーで用意にカメコの位置を特定できる。

    なぜ裏切り行動しているのかは、ベガパンクに内緒でSSGがこっそりプログラムを
    書き換えてたとかも有りそう。

  87. タッカン0821 より:

    ボニーの父はロジャーっぽいですね。赤犬もヒヤッとしたってゆってましたもんね。

  88. にゃん より:

    あの人影はジンベエのセラフィムだと思ってました。
    スイスイの能力で潜って死角に移動した。とか。

  89. 谷晃汰 より:

    コヤッキーさん
    尾田先生コナンの作者の青山先生と対談したので、
    ミステリーの影響受けたんですかね?

  90. k より:

    ベガパンク=パンクレコーズ
    現代のAI暴走のような未来と似せて脳が犯人だと思います。ベガパンクを遠くに行かせないようにする為の暴走!

  91. より:

    インペルダウンがエッグヘッドとリンクしてるならバナロ島の決闘がローVS黒ひげなのかも

  92. クローゼ -Mr.低弾道ボーナス- より:

    ルフィの声まねするステューシー「謎は全て解けました」
    ルフィ「??」
    ステューシーがルフィ噛む
    → ルフィ眠る
    一同「こ、これは、眠りのルフィ!!」

  93. ミルク・ルピア 千人を目指す より:

    あの人影サターンじゃねぇかって思う…