「東京リベンジャーズ」の実写映画の出演者をアニメ再現度と比較してみました【ネタバレ注意】 極主夫道 ネタバレ 2021.06.062021.07.26 閉じてスタート × こちらからも詳細が見れます ▶チャンネル登録 ▶ざわざわジャポンのサイト ▶BGM: 甘茶の音楽工房() 魔王魂() #ざわざわジャポン#芸能#ドラマ %VideoCaptions%
コメント
漫画読んだことないけど実写とキャラ合ってるね。
吉沢亮おじさんすぎ
今日見たけど、ストーリーは若干カットされてた部分あったけど、キャラの違和感マジで無かった!ドラケンとかそのものな気がする!あと未来のあっくんを演じてる方マジで凄かった!
実写色々はしょられすぎてた
ドラケンが適役すぎ
半間がダントツでまんまだわ
正直吉沢亮のマイキー目当てで観に行ったけどドラケンがかっこよすぎて山田裕貴は完全にハマり役でした
顔面ボコボコにされたモブ/おれ
ドラケンやっぱすげぇわ
北村匠海以外は期待はずれだな
いい感じにまとまれてた!
映画は映画って思って見たら大丈夫だし
それよりキャスト陣の再現度が半端ない^^
ドラケンはレペゼンのふぉいがお似合い
これで見るとそうでもないけどポスターのヒナタ?の髪型なんか違和感あるんよな
ほとんどみんな知ってるような顔のトレンディ俳優で映画作っても見る気しねえのよ、、、
もう半間が半間すぎるんよ
半間が1番似てた
間宮祥太朗だけ謎
ドラケンくん見るだけでも見る価値あるな
当日に見た私はめっちゃハマってるwwwww
キヨマサがハマりすぎてると思った
あっくんめっちゃいい笑
半間の江口拓也版も見て見たかった気もするw
山田裕貴くんの再現度高すぎるわな、ますます山田裕貴くんすきになるわぁ
東京卍リベンジャーズもイケメンも大好きな私からしたらご褒美すぎる映画だった、、、!
漫画アニメ…
パーチンがウドちゃんに見える
特攻隊長一緒やね?w
サムネの実写マイキー加藤純一に見えたわ
映画見てきたけど
稀咲(間宮)だけ残念だった
ドラケンが1番似合ってた。
個人的は最悪の映画だった。中途半端。
吉沢亮目当てでママについて行って東リベを観る→「え、、ドラケン、、、、かっこよ、、、すきや、、、ハマりそ〜、、、。」→東リべの漫画を買う→《沼の始まり》
日向ピンク髪じゃないん?
zozoの服のモデルの人でたけみち見たいな人いた
みんな満足してるけど、不満でしかない
ドラケンの彼女が出てこないことで、エッチな面白いシーンもない。
個人的に大好きなナホヤが出てこない。
1番気に入らないのは
半間vsマイキーになるはずのシーンが
一度ボコされたはずの長内と戦うってのが気に入らない。呆気なくぶっ飛ばしたはずの相手になんであんな苦戦してるの?って矛盾にもなるしね。そこでドラケンがキヨマサに刺されるシーンもリアルタイムで見れてしまっていたところ。キヨマサが「やってやったぜ。」の時に気づかないと、緊張感ある演出が出ない。
そこからというものの、ドラケンの彼女も出てこないから、「俺はタケミッチーに1億円。」「じゃあ私は1億5000万円!!」のシーンがなくて、迫力が足りない。
噛んで気絶させるのではなく、首絞めて気絶させるってのも、タケミチってそんな強くないはずだろ。ってなる。
その他、細かいところ言えば
ヒナがマイキーのことビンタした後のシーンで、マイキーが撫で撫でするシーンがキュンキュンするはずの場所が、デコピンという…。
ドラケンは似合ってるし
みつやも似合ってた。
長内もそのまんまだったし
あっくんは似合いすぎてた。
問題はキサキだよな。なんであんなオジさんなんだよwww中高生のお話にオジさんすぎる奴使うなよw
あとマイキー…吉沢亮すこし老けて肌荒れ酷くなった?…あと太ったよね…。
マイキーの役に似合う俳優が今はいないってのもあるけど。
昔の赤西仁、昔の木村拓哉ぐらいしかマイキーの役できないと思う。それかキンプリの平野がもう少しシャキッとしてたらいけただろうな。って思った。
手芸って、絶対に湘爆のパクリだろ⁉w
#こもれびパンジー
#怪盗ねずこ
#かえふみ
#あまるちゃん
実写版の映画昨日見たー!!バリバリ良かった♡
なんで映画は高校生なの?
今田美桜ピンクにしてや
マイキーちょっと微妙だったな…ドラケンはめっちゃ役あってたし違和感無かった!全体的に進〇の巨人より圧倒的に面白かったからまた見たいな(^^)
ドラケンくんかっこよすぎた、、
ケンチン汁のテンションで言うなwwwwwwあと弁髪ではねえwwwwwwww
ちょっと原作目が細くて不細工な顔のやついるのに美化しすぎのやつおるなークローズみたく顔は全員が全員綺麗な顔立ちじゃない方が好きやなークローズでいう牧瀬みたいな人欲しいわな
アニメ知らないけどアニオタの姉といったら、山田裕貴のドラケンに惚れた。小顔で筋肉最高にちょうど良くて、マイキーを支える男らしい優しいキャラめちゃめちゃ似合ってた…
今日見たけどやっぱり武道役の北村匠海は最悪でした
清水尋也すげーな。似すぎ
三ツ谷かっこよすぎた
圧倒的ドラケン君の山田裕貴が完璧だった
は⤴︎んま?はん⤵︎ま?
山田裕貴が人気になって行って最高にいいね
あまり話題になっていないけど、キヨマサくんもなかなかハマり役だったと個人的に思った。
ドラケンがドラケン過ぎて感動した…。
似てない人って全然似てないよねー
現代のアッくんのやつれた演技がうますぎた
ヒナは浜辺美波がよかったな…
エマが今田美桜がよかったかも…
半間要る?
先にアニメから見てあとから漫画読もうとしてたらえらく盛大にネタバレされて焦って止めたwwwwwwwwwwww
ヒナより今田美桜の方が可愛くて草
みんなおっさん過ぎてw
マイキーとドラケンの再現度も凄いけど、何が凄いかって身長差だよ、原作のまんまやん!
7月9日は私の誕生日…
無敵のマイキーな
実写のてったがアニメと違って強そう
みつやはあってるな
ドラケンの未来はゴーカイジャーブルーって世界線もあるってことやな
マイキーの実写モデルの人が加藤純一かと思ったわ
3:27 きよまさー言いながらわろてる?
個人的には真栄田郷敦の三ツ谷が好きだった
アニメと同じくらいかっけぇ!個人の感想やけど
映画であんま半間出てこんかったから次あるのかな?
三ツ矢が三ツ矢で三ツ矢だった
郷敦もそっくり三ツ谷
中学生じゃないの??
今田美桜ちゃん的役すぎる
ここに使われてるキヨマサくんの実写の写真めっちゃ優しそう。
もう目がキラキラしてるわ w
みんなドラケン、マイキーに触れるけど個人的にキャスト全員の再現度が高クオリティ
んー今田美桜じゃなぇなぁ…
悪役もイケメンすぎる……
マイキーおじさん感すごかったなぁ
髪色再現しすぎなかったのがいいよね
半間はまんまなんよ
1:02(自分用)
実写版は実写版でしかない。やっぱりアニメの方が良いのは分かりきってるのけど!続きを見るならアニメだよね?またまたキャラに近いからって…?
あ
映画って何話までが実写かされるんですかね
ドラケン刺された時の戦いまでですかね
普通に一虎のところまで行ったらめっちゃ
オチ感動すると思うんですけどね
マイキー一択吉沢亮一択で見に行ったけど、ドラケン最強にかっこよかった…15センチもシークレットブーツ履いてるってマジかよ…という演技だった
アッくんも中学生としてはうーん、、、と思っていたけど、大人アッくんの演技めちゃめちゃに再現度高くてよかった、、、
吉沢亮は安定に最強だった。
そして圧倒的日向の可愛さ。なにあれ。惚れるやん。
おさないが蹴りばっか使ってるのにボクシングは笑った
キヨマサ爽やかイケメンになってて草
暇すぎて話題だったから観ただけなのにドラケンに恋してしまい、既に2回目を観てしまっている…。漫画知らなかったけどめちゃくちゃ面白い!!
漫画では感じられない映画館特有のヤンキーの音(?)がとても良かった
山田裕貴好きになった人はHiGH&LOW見てくれな^^
パーちんはそっくり
全員クオリティ高い