▼重要
※210話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※210話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼今回の動画
まさかの今年完結なのか?
▼引用
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 /MAPPA 様
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【動画内】
AR-UA 様
bladen様
cyrover様
Deacon-远様
EMU 様
GyaMu 様
IKAG様
izumi 様
J A R T 様
JHC 様
Kaito様
KUROKOGIworks 様
Lan様
LIATE様
nagi 様
PORO様
RAIN 様
SHACHIKU様
shawn 様
SIBATO様
SIRRRRA様
Sync 火様
TYJ様
アークレイ様
アラタ様
いの様
いる田様
うどん。様
おき様
くきわかめ様
クシャミ様
くすや様
ゲオブバビ様
しば 様
しんゆ様
セロくん様
つぐも様
ツングー正法様
トーチケイスケ様
へぷうさ 様
まえば♡ 様
まろん様
やち様
ヤマモト様
ゆんちょ様
よねざわ まお様
レンジーヌ 様
ロン様
丸焼きどらごん様
銀之丞 様
紅 様
屍 様
時島シクカ様
若木放勋 様
小路さこ様
千速 怜 様
千鸟袭様
毒药无形poison様
如月様
猫又汐沁様
摩霧彰 様
味噌乃様
蜜甘様
冥様
浪漫奵様
颯様
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士の指導の元で、書籍の考察をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
#やまちゃん #考察 #呪術廻戦
コメント
皆の210話の感想&考察を教えてほしいです!
年末決着するか年度なるかどうか注目したいな。
呪術廻戦完結悲しいけど、楽しみでもある
あと、このチャンネルのエンディング曲が少年漫画の雰囲気には合わないと感じる
さすがに2023じゃ終わらない気がするな。話膨らんできてるし
「ラルゥが動く時間を稼がないとね」
この伏線は回収されるのでしようか
畳んでいくって言っただけで終わるとは言ってないんやろ?
死滅回遊編終わらして最終章入るとかじゃないの
怒り狂った五条が羂索と宿儺跡形も無く消して、虎杖の亡骸にキスして儚く終わって欲しい
華はまだやることが残ってるから死なないに一票
九十九vsケンジャクでとりあえず死滅回遊は終わったと思ってる。今が実質最終章って認識
呪術本編
ストーリーの途中でごちゃごちゃしすぎて読者どんどん離れてるで
今の虎杖は悪く言えば死ぬチャンスを探してると言ってもいいくらいの心理状態で、自分の死が少しでも誰がの役に立つと思えば喜んで死んじゃう‥その心理状態から救えるのが釘崎かなと思う。
だから釘崎がパワーアップしなかったとしても復活には意味があるんじゃないかな。
多分、釘崎が今の虎杖を見たらぶっ飛ばすでしょ
それで虎杖の心は救われるんじゃないかな?別に恋愛感情とかそんなんじゃない友情だとか兄妹に近い感情だったとしてもかなり大きな力になるんじゃないかな
ドラマは間が大切。
無理やり終わることはできるだろうけど、やったら東リベの二の舞じゃないの?
渋谷事変のような大きなチャプターがあと二つあってそのうちの一つが死滅回遊みたいな話があったから死滅回遊で終わりはないんじゃないですか?
ここまでキャラが死なずに残ってたのに特級の九十九が死ぬってマジでキツいわ
漫画家の何年で終わるとかはあてにしなくていいっしょ。ましてやあの芥見のことやし、絶対適当に言っとるっしょ。
釘崎復活ってみんな望んでるん?
にわかで申し訳ないが登場人物多いし一気に増えすぎてるのと新しいキャラが活躍しまくるしキャラ簡単に死ぬから過去のキャラにあんまり感情移入できない
いつ虎杖に術式が宿るんや
五条先生を復活させるには獄門きょう裏を開けないといけない→天元が裏を持ってる→天元は捕まった→?
僕は冥冥が再登場してほしいです。
今までのマンガで無いような、呪霊側(敵側)が勝って完結しそうw
これは彼岸島よろしく第二部ありそう?
虎杖が宿儺に乗っ取られて主人公交代して続編スタートとか
「物語を畳んでいけたら、、、」は 完結 に繋がらないと思うのですが。
普段の考察が面白い分、気になってしまった
オッパッピー!ってまた登場してくれないかな
釘崎は、ガチで復活する。
2023で呪術廻戦終わって欲しくないあと2〜3年続いてほしい
「畳んでいけたら」だから2023年完結ではないと思うぞ
九十九の過去が描かれていないということは生きている?
チェーンソーマンみたいに第一部完という意味と思いたい。
どんなに人気な作品でもストーリーを広げ続けて面白い話を書き続けるのが難しいらしい
やっぱりONE PIECEは凄い
完結しないでほしい
本当に完結できるかはわからないけど確実にストーリーは終わりに近づいていってる
野薔薇ヒロインで2024年から新章を。
確かに釘崎というセリフだけでも良かったのにわざわざ釘崎の顔自体を書いたのは復活を期待しますね
死滅回遊だけでも回収するのに1年で足りるとは思えないほど情報量で芥見先生に健康に気をつけて頑張って欲しいですね
九十九好きだったから死んじゃって悲しいけど、来栖が可愛いから乗り換える
今更やけど釘が貫通するかはおいといて虎杖に19本指食わせて最後に野薔薇が残り1本に共鳴りでもしたら倒せるんじゃない?
大好きな漫画が次々終わりに近ずいて楽しみだけど悲しい
ジャンプ次々面白い漫画終わっていくな
畳んでいけたらって、話を広げずに伏線を回収しながら終盤に向かっていくという意味であって、ここからが終盤であるという意味にはならないと思う。
あと、死滅廻遊が最終章なら、三つの山の話が無かったことになると思う。
天才
3つの山があるって聞いたけど
・渋谷事変
・死滅回游
・??
だと思ってた
釘崎野薔薇は生きてるし伏黒もそれを把握してる
単純にオッパッピーの仕返しだと思う。
泣いてたし、女は複雑なところもあるけど
野薔薇ちゃんの性格的にあん時のお返しだ!
とかで思い付きそう。んで実行に移す。
虎杖悠仁びっくりさせてざまぁみろって
セリフ付きで登場すると予想!
これで虎杖と伏黒死んで、獄門疆の中で五条が生きてるENDだったらもはや逆に笑う
もうなんか羂索用意周到すぎて呪術師側が勝利できる気がしない
五条以外の人類死亡で呪霊側完全勝利 そして千年後に五条の封印解けて呪霊が繁栄する世の中を見て五条絶望ENDで終わるんじゃないかなと思ってる
宿儺 VS五条ってダンブルドアVSヴォルデモート並に興奮出来そう
強迫観念に駆られる虎杖。衛宮士郎のようですね
アニメ勢の俺、全くわからんのであった
釘崎野薔薇の復活は考えにくいと思います。
死滅回遊編で完結するとして、その途中で登場するとなると釘崎野薔薇の出番があまりないまま物語が終わってしまうからです。
呪術廻戦は綺麗事の物語ではないのでそれほど甘くはないでしょう。
来栖死亡フラグ立ってる?むしろ死んだ時点で五条復活の話飛ぶし、死ねないキャラの筆頭だと思うんけど
芥見「野薔薇?復活しないしない笑期待させといてごめんねー笑」みたいなのが普通にありそう。
そろそろ3つ目の山場である 呪術廻戦編(予想)始まりそう
伏黒にとって大切な存在になってから死ぬっていう展開もあり得るから来栖花にはどうにかして生き残って欲しいかな………
殺されるなら虎杖(宿儺)に殺されそう
しかも仲良くなった後にとか。、
虎杖もほぼ能力カンストしてるからな。速く術式手に入れるなり、宿儺コントロールするなり、パワーアップイベント来ないとキツい
釘先はサープラーイズって言って出てくると予想しているがそんな余裕はないか、、、w
野薔薇復活は冷めるわ
悠二と宿儺も
ナルトと九喇嘛みたいにならんかな
ネタバレ注意⚠⚠
14巻で宿儺が伏黒に「死ぬな、お前にはやってもらわねばならん事がある」ってどういうことか解説して欲しいです。
宿儺が伏黒を食って術式を貰う。
虎杖が絶望。
五条悟が復活し、
宿儺虎杖(伏黒の術式)VS五条悟
だったらやばい。
野薔薇死んだの確定してなくね?死んでる描写描かれてないし、100生きてるよ
釘崎おっぱっぴーって復活しないかな
釘崎正直どうでもいい
なんか虎杖がもう可哀想過ぎる……
来栖に死亡フラグ??
むしろ伏黒との恋愛フラグが立ってる気がしますが。。
それはそれでなんか嫌ですけどね。。
完結宣言して、どっかのヤンキー漫画みたいに伏線未回収で適当に終わらせないでくれよ…
2021年の年末に今回の呪術と同じ様な感じで
作者が後1年で完結予定ってコメント出したヒロアカの今の状況見ると
流石に色々あった結果2022年内完結はしなかったけど
ゴールがそれ程遠くないってのはなんとなくわかる様な所まで来てる感じはあるから
呪術も意外と1年分の話数52話あれば今の作中の状況から
謎や名有りキャラ関係のエピソードを大体纏める所まで行く事は出来そうな気がする
面白くてずっと読んでたいけど、どんな終わり方するのか気になるから完結して欲しい気もある
今のヒロアカと呪術は同じくらい敵側が強すぎるから、味方側が負けて終わる展開が全然ありそう笑
どういう終わり方するんだろ
別に宿儺を倒しても、呪霊は減らないからなぁ〜
やっぱり天元関係で、呪力が生まれない世界…ハッピーエンドが想像できねぇ、、、
ひたすら辛いけど見届けたいし、東京校1年ズも2年ズも生き残って欲しい、、ヒロアカもだけど修学旅行すら行かずに戦ってるから、、悠二が東堂くんに見せた「過去の偽の記憶」の正体も気になります(脹相兄ちゃんは実際に兄弟だったけど)
釘崎は虎杖みたいにサプライズ的な感じで登場しそう。
修行相手が狗巻や東堂だと思ってる
効果音うるせえ
進撃の巨人然り、張りに張りまくった伏線をまとめて回収しまくる展開も全然あるからな、、、、、
最後は釘崎だけ生き残る展開?
悠仁のオッパッピーが釘崎で再喝⁉︎
完結すんならまじ五条先生どーなるん、、??生きて帰れるのかね??
それとも芥見先生に消されちゃう…??
今回は敵側が勝って終わりでも全然いい!
ただ続編は六眼と無下限呪術を持った主人公でお願いします
ぞくぞくと、「ジャンプ」の作品が終わりを迎えている。
「ジャンプ」の未来を考えとても苦しく心配です
これ前にもUPしてなかったか?
今年に回収、まとめてからの来年初めに完結かと思ってる。
考察系の動画嫌いやけどこの人は結構想像と予想を区別して喋るから見てしまう
釘崎いらん
釘崎が呪霊受肉の受け皿にされる(もうされた)とかで復活とかありそうで困る
最近の呪術そんなおもろないわ。好きなのに
畳んでいけたらだから、年内完結というよりは完結に向けて伏線や謎の回収、そして物語の根幹について描いていく年にしていくって意味だと思う。
まぁ元々一時休載してた時に(秤金次が正式に当時前)最終章に入るって言ってたから、何となく予想してた。
タイトルに不意にこんなの言うの回避不可能だろ
虎杖とナルトが主人公の中でダントツで好き
メロンパンの良いように進んでるからそろそろ巻き返しが来ても良くね?
復活能力に目覚めた伏黒、一瞬で宿儺に利用されて釘崎復活しなさそう。
マジであと一年とか寂しすぎる
「畳んでいけたら」っていうのは終わりに向かうって意味で今年完結っていう意味では無いと思いたい(願望)
五条はよ出てこい
宿儺は恵を利用しようとしてるから来栖にとって救世主の恵を助けるため、天使の宿儺を倒すという目的があるから、どっちにしろ天使達とは争いになりそう
1人死ぬか1人以外全員死ぬってどの範囲の話なの?
ちなみにTwitterのトレンド一位に毎回なりますか?
もう終わりだとしたらうっすいな死滅回遊編。
くるせは虎杖守って死にそう
てか早く出したれ五条先生どんだけ閉じ込められてんねんw