2023年1月12日発売「ワンピースオデッセイ」の6章「マリンフォード編(頂上戦争)」におけるエンディングです。
エースと麦わら一味が共闘するなど、原作と内容が異なります。
★アラバスタ編エンディング
★エニエスロビー編エンディング
★マリンフォールド(頂上戦争)編エンディング
★ドレスローザ編エンディング
★ラスボス戦・エンディング
★ワンピースオデッセイ 全般
★観る ワンピースオデッセイ 再生リスト
#ワンピースオデッセイ #ゲーム #エンディング #ストーリー #ムービー #ボス #観るゲーム #クリア #ラスボス #ONEPIECEODYSSEY #頂上戦争 #エース #エース生存
※ 本動画は「バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー」に基づき投稿しております。
※ 投稿しているゲームの動画は全て当チャンネルが録画及び編集しているもので、いわゆる「再利用されたコンテンツ」ではありません。
コメント
エースが結局無駄死にするなんて。
5年もかけたんだから生存ルートにしといてくれよ。
I Love Robin Nami Kawaii
赤犬のやり方は嫌いだな
徹底しすぎたろ
Luffy l m sorry lost brother ace dead again
また…救えなかった…。煉獄さんも助けらんねェ…エースちゃんも助けらんねェ…
五年もかけたのに、何も変わっちゃいねーじゃねえか…。
これ、、面白そうじゃん
両翼が戦ってるのに麦わらだけ逃げるとかあり得ないし
ここくらいは生存させてくれよ‥生存でドレスローザでサボと再会とか見たかった
ルフィに2回もトラウマ植え付ける鬼畜w
今の実力で強くてニューゲーム的なのが面白そうだと思ったのに力奪われてるから本気出せないしエースも結局死ぬってマジ?
このゲーム何のためにあるの?
えぇー結局死ぬんかい笑笑
ラストサンジとゾロが赤犬止めて、ルフィが他の一味の仲間守ってるって解釈したけど、そういう描写がもうちょいあればなーって思った
エースの最後、あっさりしすぎだろ
衣装も手抜き、ストーリーも劣化、
何がしたかったのか謎のゲーム
現実じゃなくても
エースを助けれられたってだけで
救いになると思うんだけどな
火めっちゃ綺麗
ネットで上がってた強くなって帰ってきた頂上戦争を再現した感じ
だけど過去改変はできないからメモリアが赤犬を強くする
からの⇒エースあっけなく死亡
原作よりここだけは酷くなってた(笑)
だけどその後にルフィが撤退の判断して、帰った時に
みんな無事でよかったって 言ってて 泣けました。
クリア後とあるイベントで、エースが出てきます
『来いよ高みへ ルフィ』 と言ったエースが
『行けよルフィ 高みへ』 と言った時にもっかい泣きました