▼重要
※劇場版FILM RED &1071話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※劇場版FILM RED &1071話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼引用
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション様
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【サムネイル内】
楮楓 様
能面 様
Andrés Silva G 様
luffy1m 様
newgate-arts様
【動画内】
Alejandro Favela 様
Andrés Silva G 様
anecan様
AR-UA 様
Arine 様
artofide様
BARBARVSAH 様
DaisyFlauriossa 様
Dasha KO様
ElPipe3000 様
Foonie™ 様
goldenhans 様
hicham様
Houssem Luffy 様
I5様
jasonzart様
KhalilXPirates 様
kiri 様
leomon32 様
Living 様
Louie Henson 様
luffy1m 様
Majkan 様
Mavis Hdz 様
mc_dumb 様
mygiorni 様
Neftis 様
ohako 様
ombobon様
Raine様
Ray 様
Rujein様
segmakun 様
shiredora 様
Suzu 様
Tractrick 様
WAFALO 様
yangpuppy 様
YuZhen 様
Zitto 様
アスカ 様
えんえん様
おにぎり様
カーナ 様
かたてわざ様
かまきり様
かみや様
きゃきゃ様
くろみつ様
しら須 様
そらこ 様
たおる様
ナックシ 様
ニジハヤシ様
ひめあろ様
マリンフォード様
みんつぉう様
むささび 様
ヤエヤマ様
ようかん様
わぐねる様
阿幺様
霞様
外戸彩識様
紫のりゅうき様
瞬く様
小さなシラ 様
天生 様
東雲 様
藤田 チョビ様
毒药无形poison 様
如月様
立華 桜様
涼Liang様
楮楓 様
樂 様
冯巩斯坦森様
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼SNS
【TikTok】
【Twitter】
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍の内容を考察するにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
Youtube :
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #考察 #ワンピース
コメント
誰も予想し得ない
“アイツ”と”アイツ”とは誰の事ですか?
にこめ
もしかしたら生きてて欲しいロジャーパイセンとルフィパイセンの戦い見てみたい
ロキがセニョールみたいなイケメンエピソードを持つキャラであってほしいキッドとどんな絡みするのか気になる
ルフィーとゾロ!です!
ウルージとエネル
元七武海vsセラフィムの闘いが仮にあったとしたらミホークが一振りで終わらせそう
エネル軍団vsセラフィムは面白い考察かも☺️
尾田先生~またやりよんなぁーw シャンクスVSミホークは熱いね~!
ここはエネルvs黄猿を挙げよう、雷と光の対決とか普通に見てみたいぞ。
というかエネル再登場してくれ・・・
ドクターベガパンクの思想がニコラテスラの思想と似てる気がする
個人的にはエネルと初めて会敵するのはウルージだと思うな、ウルージは空島にいたし月から帰ってきたエネルと戦いながら地上に落ちてきてルフィ達と合流するみたいな
確定でルフィ対ヒグマだな
クロスギルドと赤髪海賊団の闘いはないな。
バギーとシャンクスは仲良いまま終わってほしい
シャンクスとミホークだったらどっちが勝つんだろw
映画見たせいかシャンクスの方が強いと思っちゃうけど確か互角なんだよね?
イイネワンンピース
ルフィシャンクス
絶対にないと思うけどクロスギルドvs黒ひげ海賊団と予想しとく
片腕のお前と戦う気はないということは、ミホークは片腕のシャンクスより強いという自信があるということ
普通にガープ対黒ひげだと思うぜ
単行本でセラフィムは出てないから尾田先生があいつって言うのはなんか違う気がする
ガープvsゼファー
センゴクvsゼファー
黄猿VS赤犬
ほぼ無名のエネルが圧倒的な力を見せつけて、青海の人たちに「何者だこいつ!?」って思われてほしい
ガープ絡みか、ビックマム、カイドウ
生きてて何かある説。
青雉はポーネグリフの解読ができるロビン、サウロ守る為に黒髭海賊団に入ってると思ってる
クザン対緑牛なら、新技のアイス何とかで氷の世界には芽は育たんだろうが…って言って欲しい
普通に黒ひげ海賊団対ガープ率いる海軍戦って青キジが途中でガープ側に着く説
ガープ対赤犬、
意外なようで因縁がある?
意外とここでヒグマの俺はお前みたいな海賊を56人は殺して来たっていうのが伏線として回収されたり、、、、?
エネル全然劣ってないやろ笑 ルフィ以外の相手ならめちゃ強いぞ
ガープ vs. アオキジorモリアは?
前回の話でガープがハチノスに乗り込もうと向かってるよね。そこにアオキジが居たら可能性は大いにある。
そして今は消息不明だがモリアも居る可能性もあるし。
エネルを初めてのロギア覚醒者として出してほしい。
あわよくば雷迎を圧縮して螺旋丸みたいな感じの技として使ってくれ。
第1候補目
シャンクスvsドラゴン
ルフィの恩人とルフィの父親の戦い、ルフィにとっては以外と複雑な心境になりそうな感じで、シャンクスは政府と裏で繋がってる節があるので、もしかしたら可能性として、一時的にシャンクスが政府の味方に付き、今は政府を潰されたくないシャンクスの思惑と今すぐにでも政府を壊滅させたいドラゴンの思惑がぶつかり合い、戦闘になる
この二人は因縁は直接的には無いが、ルフィの恩人と父親と言う接点から、もしかしたら、あるのかなとね
勝敗は、引き分けだと思います、シャンクスとドラゴンは互角、同格の強さはあるのかなと思いますので、勝敗は引き分け、お互い痛み分けで終了すると思う
第2候補目
赤犬vsミホーク
因縁は無いが、ミホークはもう追われる身だし、クロスギルドの幹部として賞金首も出ています、もしかしたらミホークは七武海撤廃前辺りに海軍本部や政府のマリージョアの場所を把握してると思うから、クロスギルドとして海軍本部やマリージョアに攻め込み、そこで赤犬とミホークが戦うのかなってね
勝敗は引き分けで、これもお互い痛み分けで決着が付くと思います、2人ともシャンクスとドラゴンとカイドウより僅差で弱い位だと僕は思うので、引き分けかなってね
第3候補目
黄猿vs緑牛vsCP0達(微妙)
この2人はマッチしなさそうだけど、性格的に合わない気もするから、もしかしたらこの2人が対立もあるのかなってね、ベガバンクを守る側に黄猿が着いた場合、緑牛が来て、黄猿と戦う事になる、もしかしたらCP0達とも三つ巴にもなるのかなとも思います、まぁそれは薄いけど、2人のタイマンなのかなとね
勝敗は、黄猿だと僕は思う、黄猿は常に余裕を持って戦ってる気がするので、黄猿の方が強いと思うから、勝つのも黄猿かなってね
第4候補目
青雉vsビックマム海賊団の残党
カタクリを筆頭に青雉と戦う事になると思う、プリン奪還の為に戦うと思う、それで青雉と対立する事になる、それにビスケットが氷漬けにされてるのとプリンを拉致った事で戦う動機はあるのかなと
勝敗は、青雉かなとね、残党達とは言え、確かに強者が揃っていますが、相手があの青雉だったら勝つ手段は残党達には無いと思う
僕個人的にはこう思う
サボと赤犬のバトルみたい!
決着が付く時の火拳はサボとエースの声で火拳を言って欲しい
でもシャンクスとミホークが戦ってもミホークが勝つだろ。片腕なんだから。
その場合シャンクスが負けると今後の展開に広がりにくくなるから。絶対にない。
ルフィとシャンクス
ミホークvsシャンクスは過去回想でやって、現実世界では戦わないと思う
エネルくそ強くなっててほしい
1072話のネタバレです
あいつとあいつの戦いは
黄猿vsサンジです
多分
エネルほんとあれで終わらせるの勿体無い良キャラだから尾田っちお願いしますもう一回だけエネルが見たいです。
青キジだけ、圧倒的に勝利やろ
絶対ガープ対黒ひげやろ
ゾロとシャンクス見たい
ガープと黒髭の予感
海軍対黒髭海賊団プラスハート達?
知らんけど
エネル本当に好かれてるな〜
ただゴロゴロは本当に万能だから月に飛ばす。しかもそこから青海にあっちゃいけない古代技術持ってくるのは天才
ただこれからルフィのことあまり見れなくなりそうだな〜
『ワンピース』だしルフィが主人公じゃなくても……?んなわけ…ね?
クザンと黒ひげ戦ってほしいなー。違ってもクザン関係の戦いしてほしい
クザンvs緑牛の場合、青雉が負ける模写が全く思い浮かばない
ガープとクザンが戦いそう
黒ひげとローの戦いにクザンの描写が無かったし、本拠地のハチノスには誰かしら幹部おるはず
落雷と共にエネルが登場して黄猿が一瞬冷や汗かくのがみたい
紹介した世界線で漫画描いて見て欲しい
ポケモン脳のせいでクザンが絶対勝つとしか思えん笑笑
エルバフはなさそうだなぁ…
エネルの再登場は個人的に激アツ。
緑が青とマッチアップしたら緑がまたしっぽ巻いて逃げて緑の株がまた落ちるのが愉悦
ブルーロック考察お願いします
ビッグマム海賊団の船はワノ国に入れなかったスムージー達でしょう?カタクリ、オーブンがが来るのはこれから。
可能性低いと思うけどガープが実はセンゴクも連れてきてローと手を組んでコピーを助ける展開になったら嬉しいな
センゴクさんが戦うシーン見てみたい
最初の混戦に海軍っていう枠から外れてるガープが参戦してクザン対ガープとかにはなったりしますか?
こうなってくるとシャンクスが片腕をあれに食いちぎられたのが辻褄が合わなすぎるよなぁ。
死神やジェルマ血統の伏線がふわふわしたまま終わってエッグヘッドなので、そこも気になりますね。
たまに出てくるローのサラダ絵で大ダメージを受けた
ローと黒ひげの戦いに緑牛が参戦するとは考えられなくて、緑牛だと海上での戦いなのでもりもりの実が生かせません。
頂上戦争前にシャンクスとカイドウの小競り合いがあった時も何もできていなかったです。
そして頂上戦争に3大将が揃っていた事から見ても四皇同士の争いに介入する事はないと思います。
エネルはマジで出ないでいい派も沢山いそう。最終章になってアイツはいらないやろって思う。
自分的には落とし前戦争の伏線回収も兼ねて、ウィーブル対白髭海賊団の残党だと思いたいけど、戦う機会がそもそもないかな。
順当に革命軍と政府のぶつかり合いが見たい。
革命軍って別に海軍と直接対峙してるわけじゃないから、海軍のトップである赤犬と革命軍トップのドラゴンが戦うってちょっと違う気がするんよな
ONE PIECEの革命家ドラゴンは何の能力者ですか?
分からないので教えて下さい
月展開あるかも!
エッグヘッドのロケットで普通に行けそう
おだっち「いや、、、そこまで意外にするとは言ってない、、、」
船長が死んだりした海賊団がどうなるかな?
緑牛vsクザン
緑牛はクザンと張り合えるのか??
カタクリはもう一回見たいな
シャンクスVSミホークとか激アツ
なんでこの人『も』を『む』と発音するのだろうか。めちゃくちゃ気になる
ルフィをかけてのシャンクスVSドラゴンがみたいと思った
ガープとセンゴクとおつるさんの高齢者で黒ひげ壊滅させてほしい
シャンクスとマキノさんで大人の夜のマッチアップ
舌を出すという表現には「陰でバカにする」というネガティブな意味があるから、麦わらの一味やドラゴンと会っている時は裏のベガパンクで、扉絵に出てきたベガパンクが本性なんだと思う。だから、どっかで豹変して裏切るんじゃないかなぁ、、
ビルカのロボット兵チョッパーにそっくりなん何か関係あるんかな
海底に行くにはコーティングが必要。
じゃあ月に行くには?って話になる。
行かなければ そんな描写は必要ない!
あまりにも科学を無視した展開になるだろう
赤髪海賊団とクロスギルド戦う必要なくね?
エルバフにルフィ達が向かうならルフィvsキッドか
黒ひげ強キャラ過ぎて逆にどこかでコケる気がする。
当たってるかどうかは置いといて、考察系の動画は面白いな。この人の考察はツッコミどころないな
ちょー楽しみ!
誰も死なないで〜だから自分的には海賊団VS海賊団で1VS1ではないと思ってる。(意味分かりませんよね、ごめん)
この前ガープ死ぬって言ってたやん
メガバンクそんな深いところまで行かへん気がするな
ゾロvs黄猿が見たい
緑牛はかませのイメージしかない…
伏線張りすぎて訳分からなくなって面白くなくなるのは、やめて欲しいです。セラフィムとか、ベガパンクがいっぱい居るのとか、全然ワクワクしません。鬼滅やチェンソーマンの、シンプルイズベストも見習って欲しい。初期の初期の頃は、すごくワクワクドキドキしたのに…。
ミホークvsシャンクスってバギーの取り合いかよ
モテモテだなー
ワンピの入り絶対に「現在クライマックスを迎えているワンピース」やん
ドラゴンの革命のあり方は世界政府からの独立。
世界政府を必要とせず、独自でやっていける国にしていくことかと。