エッグヘッドに黄猿が向かってきていますが、現場を見てどう動くのか気になりますね!
スパイ説が濃厚な黄猿ですし、ここでまた大どんでん返しがありそうな予感も…
皆さんはどういう展開を予想しますか?ぜひコメントで教えてください!
■人気の動画
鳥肌が止まらない…実は最強だった千両道化のバギーを徹底解説!
1053話でとんでもないことになった!最新懸賞金ランキングTOP10
■前回の動画
誰ひとり予想できなかった!ベガパンクの発言から分かる悪魔の実の真実とは?全考察まとめ※ネタバレ注意【ONE PIECE1069話】
■再生リスト
・ワンピース最新話
・ワンピースランキング
・ワンピース考察
・ワンピースまとめ
・ワンピース伏線まとめ
コメント
黄猿がルッチをボコるのは全然アリ
もう全キャラswordで革命軍でいいんじゃないかな
さすが園長先生
黄猿、ルッチにわざと
レーザーあてておぉ〜
ま〜ちがえたねぇ〜とか
言わんかな笑あとルフィ達と
再戦はあるかもだけど大将達は
なんだかんだ最後の最後まで
倒される描写はなさそうだよね
今まで戦うことはあっても
倒されるってのないから
戦桃丸が叔父貴って呼んでいることから家族同然に接していた。「身内がやられて黙ってるわけにはいかんでしょ」って言いながらルフィ達を攻撃。うっかりな面を見せて戦桃丸が「叔父貴違う。ロブ・ルッチにやられた」と言われルッチに攻撃という流れになると思う。
黄猿はCP0からのスパイだったよ?
園長先生が味方になったらやばまいやんか
10:20 ニュキニュキ!?
四皇とは戦えないってルフィ達を逃がして、命令違反ってことでルッチをボコボコにして欲しい
白目口ガン開きルッチをカクが呆れながら連れ帰る
ルフィさんはエースやシャボンティの時も赤犬さん黄猿さんに「許せねェ!」って感情がないから、黄猿さんは戦桃丸見てCP0を止めてルフィさん達に任せそう
黄猿は第三勢力になって海軍とも海賊とも戦いそう
海軍は一度内部崩壊はした方がいいかもな〜、赤犬が元帥である限り、海軍は何も今後も変わらないと思うし、海軍は必要だけど裏でやってる事が海賊より酷い気がするから。
全然関係ないけど
裏切りがあって表切りがないのはなぜ?
黄猿がぶちギレてルッチをフルボッコ
クマがやってきてベガパンクが完全にクマの意識を取り戻して
ルッチをフルボッコにして五老星の所にぶっ飛ばされて、ルッチは五老星に怒られる
海軍の中では、黄猿が1番好きだなあ。
何やるか分からないところがイカす!!
黄猿は味方であって欲しい…!
どっちつかず過ぎてどうなるか予想ができない
黄猿は一番強くてもいい
swordのリーダーってガープかな?
世界政府はベカパンクを消したいけど、海軍は消したくないとかはあるかな?
ボニーを助けるためにエッグヘッドに来たくまと合流しそうだなー
普通に海軍の立場で戦うと思うけどね
おーっとっと激アツだねぇ〜
ロギアの覚醒イベあるとしたらニカルフィでも黄猿に勝てるか怪しいと思う
クマってニュキニュキじゃなくて
ニキュニキュだったような…
黄猿味方考察はないですね、考えが浅すぎる
そもそも海軍側がペガパンクを殺せという政府の命令を無視してペガパンクを保護するってのが赤犬と黄猿の作戦な気がする。そこにルフィが入ってきてややこしくなってる感
革命軍ならワノ国に行こうとしてたのも一味を助けようとしてた可能性あるな
黄猿が革命軍だと激アツだけど、味方の強キャラは退場しやすい性質があるから、誰かにやられそうで怖い
いよいよどっちつかずの正義が明かされるんかな。
これは例のアフレコチャンネルも盛り上がるなぁ‥‥w
元ネタの人的に裏切りはありそう
ルッチは黄猿にボコボコにされて欲しい
ニュキニュキじゃなくてニキュニキュですよ
しんのすけ「組長、光を出す攻撃はカッコいいゾ。」
園長「だから、あの人は私ではありません。私は園長です。」
赤犬「アアアアアもうやぁだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ 手元が荒れまくるし上司がうざいんじゃぁぁぁぁあ」
裏切ったんじゃない、表返ったのさ。
味方かどうかはともかくどう動いても楽しそうな人。
来年一年間エッグヘッド?
これで味方側じゃなかったら頂上戦争の黄猿調子悪すぎでしょw
やめて!黄猿の裏切りで、ベガバンクの救出が失敗したら、世界政府から圧力かけられて心労してる赤犬の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、裏切らないで黄猿! あんたが今ここで裏切ったら、まともな大将は誰が残ってるっていうの? 戦闘丸のライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、ルッチに勝てるんだから! 次回「黄猿裏切る」俺は海賊王になる!
今の新大将達って前大将が使ってた3人の合体謎バリア使えるのかな
正直黄猿が味方だと強すぎるから、あくまでどっちつかずで静観する側くらいに落ち着きそうやけどなー
わっしはお前が嫌いでねロブルッチ
今死ぬよぉ
ニュキニュキてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
麦わらはおめぇ見てぇなカスじゃねぇよ!は結構すき
「どっちつかず」だから海軍の中の政府側でも反政府側でもなくてただ任務をこなす海軍だと思う。あと赤犬はSwordだと反政府になるからどっかで海賊の味方をすることになっちゃうから違うと思う。Swordのリーダーはセンゴクかなー
戦桃丸が喋れなさそうだから普通に敵になると予想。ここでルフィの味方になるとさすがに強すぎる
俺的にだけど…
『赤犬の作戦』とは別に作戦があると思う。
赤犬より上で、ベガパンクに作戦を教えて、麦わらの一味が居なかったら成しえない作戦。かもしれない
未だに関わるとは思えないけど“コング総帥”が、黄猿のどっちつかずの正義だからこそ、どちらかが『立場が上』の人物の命令を聞くとしたら?
ステューシーが元MADS所属で、見た目的な年齢は“54歳”少なくとも50代だと思う。もし、そうなら、複雑過ぎて、どう行動するか分からん…
アイツとアイツが!?ってジャンフェスでの手紙で言ってたから、間違えなく『黄猿vsCP0』はあると思う
章ボスとしてなら黄猿も実力的に申し分ないけどな
swordのところはドレーク「とも」音信不通ってことは他にだれか連絡とれない相手がいてそいつがswordで上の階級って可能性は考えた(クザンとか
可能性に無きにしも非ずだけど海軍大将+イージス0でなら四皇に対抗するにはこれぐらいの戦力ないといけんよな
黄”猿” と ”モンキー”Dルフィだから味方側について欲しいけど、ゾロと因縁あるしなぁ。
サカズキ
クザン
イッショウ
アラマキ
ボルサリーノ
一人だけ名前に違和感…
なんかモンキーと猿で
ルフィとなにかしらありそう
最近の映画では毎回勾玉撃ってるよな
黄猿は海軍の最高戦力って感じがして5大将の中で1番好きなんだよね。完全な海軍寄りで居て欲しいな。
頂上戦争やシャボンディでの手抜きは、捕まえたらエースとルフィを同時に失う事になるガープへの精神的な配慮だろうと思ってる。実際キッドは市民への影響が甚大故に懸賞金が高いとある言われてた様に、殺した方が良い海賊(exキッド)と野放しにしてもそこまでって感じの海賊(ルフィ)で将校なら内心線引きはされてるはずし、ガープに情をかけたんじゃないんかな。
裏切りは無いんじゃね❓ サカズキとは同期だし
10:21 ニュキニュキ…ニキュニキュ
swordのトップはアオキジとガープだと嬉しい
戦桃丸がルッチにボコボコにされちゃったこと知ったらどういう気持ちでルッチと応対するか気になる。ルッチはエッグヘッド出るときは四肢欠損してたら嬉しい
グザンと一緒に革命軍なきが
個人的にはシャボンディ諸島のリベンジマッチが見たいから黄猿は敵であって欲しい
個人的には海軍でいてほしいけど、どうなるんかね?
仁義なき戦い見てたらある程度想定できるよな
キー袋は海軍でも革命軍でもないんじゃないか?
戦桃丸の仇は取ってほしいぜ
10:20 ニキュニキュじゃない??
忠実故のどっちつかずってのもあり得るかも知れないな
赤犬程、故意的に民間人を巻き込もうとはしないまでも、命令を迅速に遂行する際に巻き込まれたらそれは仕方ないって事だろうし
ボルサリーノが裏切ったらわしの胃はどうするつもりなんじゃ、、、
swordのボス クザンじゃね?
置鮎龍太郎さんが二人になるパターンあり。
犬猿の仲って言うからね。
サカズキトクザンが元帥の座をかけて争ったときにボルサリーノいなかったの気になる