ワンピース最新話1070話の考察感想です!よろ!
#ワンピース #1070 #最新話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!
▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など
▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛
▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】
▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。
▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
▼動画内イラスト提供
すあまさん
コメント
全然関係ないないけど今日ウタ様の歌声を生で聴けました←
緑牛のせいで大将の株が下がってるから黄猿には活躍してほしい。
MADSの若いシーザーはステリーと似ているような姿ですね。
昨日アップしてる動画「気付いた?」ルフィに違和感〜に
今週のネタバレが!?
「あいつとあいつ」は、黄猿VSロブ・ルッチな気がします。これが「大・混・戦」になりませんかね?
ステューシーと黄猿が繋がっていてルッチとカクを消すために海軍の軍艦大量と黄猿がエッグヘッドに向かっている気がします
今回の扉絵はかなり長く続きそう
技名と語彙力の関連性についてはとっくの昔からツッコミどころ満載だし、今更結びつけて違和感が~っていうのは違うと思う。ドーンがキーワードなのは確かだけど。あと黄猿の口調に関しても、「こんな言い方するかな?」っていうシーンはルフィを筆頭にかなり多いし、正直違和感ない範囲。多少語尾伸ばす感じで脳内再生いける。変えるなら変えるでもっとわかりやすくするだろうし、関係ないと思う。黄猿でいうと、「想像通りにはならない」のミスリードとかのほうが着目すべき
ステューシーらしき後ろ姿の女性の帽子が、カイドウを誘いに来た女性の帽子っぽいですよね。マムとこの女性の2つの説がいえそうですね!
クロコダイルのセラフィムも子どもの姿だとして
ルフィ「あれは誰のだ?」
ベガP「ありゃクロコダイルじゃ」
ルフィ「女みてぇだな」
ベガP「あいつは元女じゃからのぉ」
みんな「はぁぁァーーーーーッ‼︎‼︎????」
ていう展開ありそう
扉絵のベガパンクの絆創膏はなんか意味ありなんですかね?
黄猿はREDでも結構過激なこたと言ってて黄猿のイメージとかけ離れていて気持ち悪かったから、赤犬みたにバリバリの過激派になってたほうがしっくりくる。
ステューシー、ホールケーキでジャッジとシーザーいるのに初対面みたいな感じなのが引っかかる
ワンピースマガジンの悪魔の実デザイン本誌で出てるの逆輸入だ
パラミシアの再現するのに悪魔の実を作ることに拘らず、能力という結果だけ再現してるのが、なんか現実っぽくて好き
いやー、まさか扉絵シリーズが過去編に突入するとは思わなかったですよね
マネマネの実の血統因子を取られているなら故意に情報操作し放題になりますよね…
例えば今回の黄猿がマネマネでの能力で変ってたセラフィムだとしても…
ROMANS(空想)とDAWN(白)で空白の100年とか
想像通りの結果(脱出は容易)にはならないから、黄猿がルフィ達を援護するなら面白い
てっきりくまやハンコックの血統因子のクローンだから能力の付与されたと思っていましたが、グリーンブラッドによるものとは。だから動物系は物に食べさせて付与出来るのは納得です。(グリーンブラッドを拳銃に付与は不可)ここから黒ひげのグラグラの実の付与も説明出来そうです。すなわち心臓(又は身体)が2個あればそちらに付与出来ます。(二重人格やケルベロスはないと思います。ちなみにケルベロスの英語読みはサーベラス)
ルフィ和の国でしにかけたのに、子分の気配ないな
扉絵の女性はソラとも考えましたが、やっぱり太もものえってぃな金具がステューシーかなあーって
スナスナの実のデザインがサボテンだけど、クロちゃんあんな痛そうなもの食ったんか
「どっちつかずの正義」の通り、黄猿はルフィとルッチのどちらにも着かず、三つ巴の大混戦になったりして
99.9%ステューシーはルフィ側に付く。
異論は認める。
女性はソラなのかな…と思ってました
古語では白い=明るいの意味で使われてたようです。面白いとか
そーいえば、ドンキホーテファミリー、セニョールの能力ゲットしてるのに…
何でドフラミンゴのセラフィムいないんだ???
①元天竜人だから、作るの禁止。
②これから登場予定。
③能力者覚醒したらコピー再現出来ない?
④海軍に嫌われてるからw
ステューシーだろ!と思ってたけどドクターくれはもアツいなぁ。