▼重要
※劇場版FILM RED &1068話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※劇場版FILM RED &1068話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼引用
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション様
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【動画内】
Andrés Silva G 様
anecan 様
AR-UA 様
artofide様
BARBARVSAH 様
BatmAndrew.art 様
Chaos様
chiyo 様
CROSSOTA様
Darko-simple-ART 様
Deyo Narendra 様
Duto 様
Foonie™ 様
goldenhans様
hicham様
Houssem Luffy様
I5 様
jasonzart 様
Jen Senpai 様
luffy1m様
Mavis Hdz 様
mygiorni様
Neftis 様
ohako 様
OWL 様
RAIN WZQ 様
Raine様
Ray様
samanta95 様
Sean Cliff 様
Suzu 様
Tractrick 様
WAFALO 様
WODEN 様
zunou 様
えんえん様
おにぎり様
オニコロシ様
かぁびぃ様
カイ 様
かたてわざ様
くみこ 様
シサム 様
しら須様
ナックシ様
バッチゴーヤ様
マリンフォード 様
みんつぉう様
むささび 様
ようかん様
阿幺様
外戸彩識 様
紫のりゅうき 様
沼黒 様
谷立 様
天音ぴっぴ 様
東雲 様
藤田 チョビ様
毒药无形poison 様
能面様
比昂格Beonger様
涼Liang 様
楮楓様
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼SNS
【TikTok】
【Twitter】
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍の内容を考察するにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
Hope:
Candyland:
Cloud 9:
Spectre:
Colors:
Energy:
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
Youtube :
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #考察 #ワンピース
コメント
皆の1068話の感想&考察をおしえてください
「悪魔の実しかありえないことは起こらない」頑張れば覇気使えるかな?まだ修行が足りないのか。
ルッチがどんだけ強くなっても海軍側の勢力の赤犬以外の誰かがカイドウと完全に張り合うビジョン浮かばないのでルフィが本気で苦戦するとしたら、マジで赤犬と黒髭とシャンクスくらいかなあ?
ルフィがボニーをチョッパーに預けてジンベエと共にCP-Oと対決。ルフィはルッチと対決。ジンベエはボニーに行く残党たちの行く手を阻む係。
そこに異変を察知したゾロとブルックが参戦。
お互い本気じゃないところに本物のバーソロミュー・くまが参上。後を追ってきたドラゴンも参戦。分が悪すぎると踏んだルッチ達は退散する。って感じかな?
ルッチがベガパンクやルフィたちと色々話し合いそうな予感する。
ルッチだけは今回の任務に疑問を持ってる。
ルッチも歴史研究が好きなのかもしれない。
ゲルニカから何か聞いてるかもしれないし。
ゲルニカは何故、ルフィの新しい手配書にあの写真を使用するよう命令したのか?ゲルニカはニカのことを知ってたから使用した。ルッチもニカのことをゲルニカから聞いてた。何かルフィに問いかけるかもね。
そういえば”ゲルニカ”の中に”ニカ”があるのは偶然なのかな?
ルフィといい勝負するってことはカイドウと同等になるからありえないw
カクめっちゃはしゃいでて見てて楽しかった。cp0の中ではおじさん同様人間臭くて好き
え、この第1068話ってアニメと一致してないよね?
だって1044話解放の戦士じゃないもん
あのエニエス・ロビー編の戦いを思い出すな~。
10人目の仲間は戦桃丸かぁ。()
黄猿革命軍説濃厚になってきたかもw
電気は普通にワンピの世界でも使ってるし違うでしょ
格上だとわかっていても立ち向かうプライドの高いルッチが見たい
なんでやまちゃんてタイトルコールの時声低くなるの?
流石に今のルフィには勝てなそうだな……
そこそこ良い勝負はするかもしれないけど普通に負けそう
ちげーよ、テスラだよ
One peace ってこっちの綴りになるってこと?
最後のエンディング曲だけ少年漫画に合う感じに変更して欲しい
いくらルッチが強くても未来見えてるから全部避けられるでしょw
ルッチ何かしらのやり方で自分で月を出して自らレオパルドでスーロンになれる、とかw それならそこそこやるんじゃないかなー
ちょっとやり合って
ちょっと苦戦して
ルフィがやっぱやるな〜!ってなって本気だそうとしたところで
何かが起きて
その後、利害が一致して共闘展開
…と思う
共闘展開だとロビンとの絡み楽しみだな
何かしらの事情でルッチとかカクがロビンを庇ったり助けたりする展開ありそう
ルッチも覇王色の覇気を…
まぁ黄猿の説は薄そうだな
てか悪魔の実が安売りされつつあって草
いきなりろくおうがんは容赦なさ過ぎたけどそこがいい
ルッチとルフィ、すぐとは言わんけど、ルフィ達が政府とやり合う際政府側に痺れを切らしたルッチ含めたcp勢がルフィ側に回る可能も考えられるんじゃ?
今まで1度戦った奴全員じゃないけど、バギーとクロコダイル見ると戦った後、どちらも頂上決戦でルフィと共闘してたしそーいうのもあって共闘する形になるんじゃないかな?
分からないけどね?
でも、もしそうならそれはそれで嬉しいけどロビンのこともあるし…分かんねぇ笑まぁ楽しみ
エネルギーコーラじゃね?
カイドウより地力で強いなんてキャラはもういないのでは
黒ひげみたいな特殊能力持ちとの闘い以外は苦戦する想像は出来ないな
主人公の強さがここまで来ると、今後どう闘いを見せるかは相当難しいところだと思うけど、尾田っちならきっと魅せてくれる
ステューシーの戦闘シーンが楽しみ
ここでルッチが退場するのも考えにくいし本格的なバトルにはならないだろうね。
それよりもクマの動向が気になるな。ベガパンクが遠隔操作してたりするのかな。
ここでルフィがギア5を自在に使えるようになれば、今後の打倒世界政府に近づいていくと思う
赤犬に対しても臆さない態度とれるルッチ、おそらく大将までとはいかないがそれに近しい能力ある気がする。ワンチャン緑牛とかと同等な気がする
塩を独占してたイギリスに対しての抗議したはずのガンディー(五老星)がエネルギーを独占してて草
0:10 「Twitterのトレンドに載るほどエグい」
→いや毎週ワンピースTwitterトレンド入りしてるけどな
ほぼツイッターに載るヤバい展開でしたwそんなエグくないよw
へぇ
効果音ない版のせてほしいですー音声完璧なのにー
映画で出してるからギア5萎えると思う!
ルッチも覚醒している可能性はあるとは思うので、覚醒していてそれなりに戦える描写がそれた後、結局ルフィが勝つ‼️流れかなー。
比喩が的確ですよね。この世界も発展を遅らせてますから。
かつてニコラ=テスラという人物が『フリーエネルギー』の理論を提唱していたけど、これも元ネタ?
黄猿の革命軍繋がりは昔から思ってて、今表だって可能性でてきたからガチであると思うけどな
エネルギーについてはフランキーが次の描写にいるからコーラ説推したい
ルッチはフランキーあたりにボコボコにされたらええよ
ちょうど因縁もあることやし
ゾロの呼吸を読むって言うのがアラバスタ以降も使えてたしギア5も使えるやろ
ルッチなんてコングガンでワンパンだろw
呪力じゃね?
もう各セラフィムの正式名称出たのでは?
エネルギーの正体は覇気なんじゃないですかね?
レイリーが気づかないけど、誰でもこの能力は持ってるって言ってたし
失われたエネルギーってどう考えても核融合でしょ??
大気中に原子はいっぱいあるし
海には重水素が限りなくありますからね。
エネルギーは核融合だと思う。太陽も核融合だし。そしてニカは太陽の神
エネルギーの正体はコーラであって欲しい
ルッチはなんとなくスモーカーポジって気がする
アニメの黄猿の声優変わるってよ
正直ルッチなんてよっぽどパワーアップしてない限り雑魚でしょう?今更。
悪魔の実を原動力にしたらもうそれは炎炎の消防隊みたいになるぞ
今のルフィとやり合うとかいくらなんでも強くなり過ぎで草cp0やめて海軍大将なってもろて。即戦力だわ今のルフィに黄猿藤虎緑牛辺りは手も足も出ずボコボコにされそう。赤犬青キジ辺りだったらやり合えるかも
核融合発電って実質人口太陽つくってるみたいなもんだから「悪」が言ってたのは原子力のことなんかな
正直言えば、どれ程ルッチが強くなってようが現時点でルフィに勝てる、或いは互角に戦えるビジョンが思い浮かばん・・・・・・。
やっぱ手合わせからの水入りなんじゃね?が正解かぬ・・・・。
後個人的にはカクとゾロの再戦の方が見たいんだよなあww。
セラフィムがルッチ側に付かないとルッチさんボコボコにされちゃう
ルッチvsサボかと思った
ルフィはギア5に成った自分の姿を自由に成った姿だと言っていたけれど、生という柵からも自分自身を解放させた事がニカへの覚醒のトリガーに成ったのかな?
だとしたら、ルフィは…?
なにせルフィ四皇だし、ルッチがカイドウより強いとは流石に思えないな
初期の七武海のメンバー全員動物の名前なのがここで生かされるのか。
ルフィがギア5をちゃんと使えるようになってるなら圧倒的だろうけど使えない場合は良い勝負にはなりそうな気はするかな~
たぶん途中で何かしらあって中断されそうだけど
人々の元気と言うエネルギーなんて
どうでしょうw
ルッチも好きやけど
覚醒したルフィに瞬殺されるシーン見たいかもしれん!
いや、5じゃなくても勝てるか?
いつもエグい展開ですね。
雨の神のやつ
すべってましたね。笑
逆に自分は戦ってるとこ見てみたいはある。
エニエスロビーのとうりにいくとカクはゾロと戦うのかな?まだ、ブルックとふねに残っていたし。そうなっては欲しいけど。
来週超気になるなぁー。
ルッチもういいて。帰れよ
クマ乱入してルッチ吹っ飛ばされるね
天龍人ってなんでそんな服着るんですかね?
巨大の王国は900年前に原子発電の力を使っていてチェルノベルみたいなことがあって、天龍人はそれでそんな風な服着ないといけない状況になった。
幻獣種とかではないゾオン系の覚醒はミノタウロス見た感じそんなに強そうじゃないんよなぁ
無償のエネルギー
国に狙われる
ニコラ・テスラやん
ふと消えた核 融合だったりして。
普通にワンパンで終わらせて欲しい
空気中にある無限燃料といえばこの世にもある量子ですね
この物質はタイムマシーンの原料にもなる!
どう考えてもコーラが最強エネルギーで草
未だかつてルフィに再戦を挑んだキャラいたっけ?‥バギー、ケムリン‥
今さら出てきても何だよネコ科
ルフィvsルッチめっちゃ好きだからこのあとしっかり描かれてほしい!!
悪魔の実って謎の巨人の心臓(動力)では?
マリージョアを恐怖におとしいれた悪魔の。
キザルまで反政府だとしたら、
ルフィ側に対抗できる戦力って赤犬しかいなくない?
青キジも反政府だろうし、
他にドクターベガパンク(セラフィム)、ドラゴンもいるし。
政府側弱すぎ、バランス悪いから赤髪は政府かもな
ルッチがいくら強くなってても、カイドウ倒したニカにはあきらかかてない
キザルも裏切った場合、赤犬の精神的ダメージによるうつ病、過労による過労死が予想される
悪魔の実のコピーのベガパンクじゃなくて、誰かが能力の複写で悪魔の実を作ってて、ベガパンクがそれをコピーさせたって感じとかありますか?
ルフィとルッチは戦闘するものの、利害関係がある程度一致するためにしばらく行動を共にする。
ルッチはきっとベジータみたいになる。
なぜこの戦いをしようとしたんおダッチ、、
あとギア4も覇王化有りか無しかでもだいぶ変わるでしょ
主人公一人スーパーサイヤ人状態だから、ライバルもスーパーサイヤ人にならないと釣り合わないよね。
黒ヒゲは過去最強クラスの敵ローに負けて、
そこでヒトヒトの実幻獣種モデルサタンに覚醒か
お願いだからルッチごときで手こずらないで
天竜人の命令のみっていうので五老星が天竜人っ事が確定した!と、思ったのですが既出でしたかね…。
そもそも悪魔の実ってどこから生まれてるんだろ?全部人口なの?
エネルギー問題でふと、ここでエネルが出てきたら面白いなーと思った。
ドラゴンの制止を振り切って娘の元へ駆け寄る姿を見て、死亡フラグに思えてきた。
パシフィスタVSクマとかありそうw
クマの到着はルフィ達、もとい、ボニーが絶対絶命の危機に陥った時、相手の攻撃を庇ってかっこよく現れてほしいw
でもダズボーネスはアラバスタ〜インペルダウンまでだから時間的な余裕はあまりないよね。
全然関係ないけど、ブルーロックの解説動画始めて欲しい
黒ひげ前の肩慣らしか?