【最新276話】まさかのダブルタイムリープで過去死亡者”全員生存”の世界線に!?【東京卍リベンジャーズ】※ネタバレあり

閉じてスタート ×

いよいよ完結まで残り”2話”となった東京卍リベンジャーズ
死亡と思われた武道はまさかの小学一年生にタイムリープしそこには
記憶を持ったマイキーが!?!

#考察 #東京リベンジャーズ #最終話 #276

【漫画•アニメ考察】クマダラビでは漫画・アニメの考察、解説をやっています。

ぜひチャンネル登録&高評価をお願いします!
ついでにベルマークも押して通知をオンにしてくださると嬉しいです⭐

↓チャンネル登録はこちらから↓

動画内使用素材
Voiced by CoeFont様/
BGM by 甘茶の音楽工房様/
    OtoLogic様/

引用:和久井健/講談社/東京リベンジャーズ
   
※動画内で使用している画像は全て上記作品からの引用になります。

コメント

  1. すみっことかげくん【OCB】 より:

    276話の終わりが衝撃的すぎて次が気になりすぎる!!

  2. MadTakotarou より:

    真一郎の時もトリガーの三途も記憶は二つあった
    今回はどっちも記憶が残ってるからどっちがトリガーなのか
    それとも二人ともタイムリープなのかですね。

  3. 田中太郎 より:

    今までは過去を変えてから武道は未来を見てたのでさらに過去に行けなかっただけで…
    今回は初めて?過去に戻ってる間に過去に戻る意思を表しながらトリガーと握手したので更に過去に戻れたのでは?と思いました

  4. 今野光平 より:

    東リベの続編の名前あるとしたら何だろう
    東京リベンジャーズtheリベンジとかかな?

  5. ふわぱん より:

    死神と道化は回収されるのか。

  6. みかん星人 より:

    ここでタイマンして敗北の空やったら激ワロ笑笑

  7. ヒロ K より:

    センジュはどうした?

  8. ぱふぇまるちゃんねる より:

    タケミ「俺1人ではみんなを救えなかったけどマイキー君と一緒なら。ドラケン君もエマちゃんも。誰も死なないみんなで笑える世界線を創れる!」

    マイキー「日和ってる奴いる?作ろうぜ。呪いなんかぶっ飛ばして俺たちの。東卍みんなが幸せな世界。」
    タケミ「そう。今度こそ。必ず。 これは 逃げ続けた俺の人生へのリベンジの物語だ!」

    〜完〜

    軍神「」
    死神「」
    コジキ「」
    黒い衝動「」
    読者「」

  9. ぴょろり より:

    だからリベンジャー”ズ”なのか
    2人でこの後どうするのかな

  10. たまよ県 より:

    「ダブルタイムリープ」
    そうか、武道もマイキーもタイムリープしたその世界がこの小学1年生時代ってことか!

  11. sky power より:

    まあ多分武道は本当に死んでいたが、奇跡起きて武道とマイキーのダブルタイムリープ起きたかな

  12. k より:

    マイキーは「来たかタケミッチ」のセリフがあったからWタイムリープではない気がするなー。

  13. ぎろちんchoke より:

    夢の可能性はあり得るんだろうか?

  14. t i より:

    二人の小学生がみた、不思議な夢の物語だったんではないでしょうか。まさかの夢オチ。

  15. AKIRA より:

    別々の世界線のマイキーと武道の可能性は…?
    武道が本編の世界線でマイキーは梵天とかの他の世界線とか

  16. アウディいいじゃん より:

    シンプルにマイキーはもっと過去にタイムリープしたんじゃないかな?

  17. なむさん より:

    死んだタケミッチがタイムリープした後に
    力をマイキーに渡したんだと思う
    マイキーは若か春千代がトリガーになってくれたかな?

  18. たっけー より:

    ダブルタイムリープの予想はあっていたようだな

  19. かずちゃん より:

    譲られたタイムリープはトリガーが必要で、奪ったタイムリープは自ら命を絶つ事でタイムリープするんですかね?

  20. 夢叶チャンネル より:

    ヒナちゃんとは出会えて結ばれるのかなあ?

  21. えみちゃん より:

    温度差、と言われるまで気が付かなかったのですが、マイキーが武道と同じ9月10日の朝に過去に戻ったばかりなら、真一郎君とエマちゃんとの久しぶりの再会で涙と鼻水でぐちゃぐちゃのマイキーが現れるべきですよね!

  22. LJCC事務局 より:

    この10ヶ月間で武道がすべきことは、コンコルド買い占め一択(笑)
    それにしても、ここから20年間の人生をやり直すって途方もないことな……
    しかも、残2話だから、1話あたり10年?!それもぶっ飛んでいて面白いかも!?

  23. nan n より:

    マイキーは小一ではなくもっと過去へタイムリープしていて、そして時間が経った時代へ武道はタイムリープして合流した感じなのでは?

  24. LJCC事務局 より:

    今回、武道はトリガーだと思う。最後の瞬間に能力移譲が成立していて、マイキーがタイムリーパーに。
    マイキーが人生を振り返った時に戻りたい時代が10年前。マイキー(みんな)を救いたい武道の想いと重なって「ドクン!!」
    そうすると、マイキーはもちろん中身が2008年マイキーだから混乱しながらも記憶は維持。1998年(小1)武道には記憶だけが飛んできた?
    でも、直人の事例を考えるとそれはないか……

  25. 秋田犬 より:

    今の所タイムリープの発動した場面は、トリガーの他にタケミッチの場合は線路に突き飛ばされた時とマイキーに刺された時、真一郎の時は自殺したとき、こうしてみるとタケミッチの場合は誰かに殺される時、情報が少ないけど真一郎の場合は自ら死んだ時、この二人の違いは、能力を譲り受けたか、奪ったかの違いが有る、トリガー以外の条件がこれなら、譲り受けた場合は他人から命を奪われるとき、奪った場合は自らの命を奪うとき、となる、真一郎が殺したオッサンは、呪いがどんなに苦しくても、自分から死ぬことができないため、あんな風に狂っていたのかも、真一郎に苦しめと言ったのはこの事かもしれない、こう考えると、最初のタケミッチがタイムリープした原因と真一郎のタイムリープの原因の説明がつくけど、それらのときのトリガー、直人や三途については説明が付かない

  26. bash monkey より:

    えええええ!?小五くらいにタイムリープすんのかと思ったら小一かよwしかも二人ともタイムリープ(?)は分からんwまあ、これでハッピーエンドになるのかな

  27. LJCC事務局 より:

    それにしても、17歳で朝からくわえタバコの真一郎もなかなか(笑)
    近所の目もあるし、道場の評判考えて。
    あと、春千夜がまぁまぁ髪長いのが気になった。コンコルド事件の時は、1999年Ver.も2000年Ver.も坊主頭(かなりの短髪)だったから、それまでの10ヵ月間に何かあったのかも。武臣に叱られ反省のために丸められたとか?!

  28. k より:

    さらにそれより前に
    タケミチと出会ってた
    的な

  29. LJCC事務局 より:

    今回のタイムリープが元々の時代から10年単位で1998年というのも何かしらの意味があると思う。
    コンコルド事件発生年のズレに繋がる何か?
    あるいは、そのズレを解消するための何か?
    あぁ……やっぱりあと2話では無理だって!?
    せめてもう1章、今回からの新章スタートくらいよな!それでちょうど年明けとか春先くらいに終話だとちょうどよいのに……

  30. Pk6yeaj Pgjtd3m より:

    泣く事を常に我慢してきたマイキーが号泣する涙に反応してタイムリープしたように見えた。
    あの時に2人同時にタイムリープってより、梵天マイキーの時に先にマイキーが20年前の1998年にタイムリープしてたか、1番始めの『お前名前は?』の武道とマイキーが出会った時点でマイキーは既にタイムリーパーだったか、なのかな、、って気がしました。

  31. かとり犬 より:

    事故死したというマイキー父と病死したマイキー母も気になると言えば気になるんですよね。
    そしてあのホームレス。
    小学生2人ですべての因果を解き明かす新章突入!だったらそれもいいかなあ。違う漫画になりそうですが

  32. 猿渡 より:

    春千夜が記憶あったこと考えるとマイキーも、2つの記事があるように思えます

    最後にヒーローって考えると、タケミチが、総長、マイキーが盾役、それで全てが上手くいくと思えます

    東卍リベは、ハッピーエンドで終わると思います

  33. tomo naka より:

    武道を日本刀で刺して殺したマイキーは、タイムリーパーの武道を殺したことになるのでタイムリープ能力を身につけて過去に戻ってきた感じ?なのかな、、、

  34. WAKA より:

    リゼロのifストーリーじゃないけど、それぞれの世界線のタイムリープ後に残された人達がどうなったのか知りたい。

  35. taku より:

    タイムリーパーの能力の発動条件が2種類あって、 1つ目がトリガーとの握手によるタイムリープで2つ目が死亡時におけるタイムリープ(他殺の場合は殺された相手に能力が移る)とかかな。今回は1つ目のタイムリープの間に2つ目が起きたから武道は更に10年前にタイムリープし、マイキーも武道が死ぬ瞬間に能力を受け継ぎトリガー(花垣武道)と握手することで10年前にタイムリープしたって感じ?

  36. 逆鱗玉太郎 より:

    「みんなが幸せになれる世界線を創ろうぜ!」的な感じで終わる気もする。俺たちの冒険はこれからだ!-完-みたいな

  37. Bp jaguar より:

    あのタイムリーパーのおっさんがマイキーだったとか。
    バッドエンドもあるかもですね。

  38. 寺谷茂樹 より:

    さすがにもうなんでもありでしょう、残念です

  39. Ryo Fujii より:

    タイムリーパーは過去から過去へは飛べないので、マイキーがタケミチを刺殺したことでタケミチからマイキーへ能力が移り、タケミチをトリガーにマイキーが過去に飛んだと考えられます。
    なぜトリガーのタケミチに未来の記憶があったのかは謎ですが、以前トリガーだったマイキーも『来たかタケみっち』って言ってたし、トリガーにも記憶が共有されるのもしれません。

  40. tacchan41 より:

    マイキーは過去にタイムリープしたのではなく、もともと未来が見える能力があったとか?みんなの未来言い当ててたし。なんでその能力があるのかはわからないけど。

  41. かるろすごーん より:

    武道がおっさんに後ろか鉄パイプで殺されて終了

  42. 鼻くそ男爵 より:

    現代で武道は死ぬ直前にタイムスリープし、タイムスリープしてから死んだ。
    そのことでマイキーがタイムスリープ能力を奪い、トリガーである武道と握手をしてタイムスリープした。
    こうしてダブルでタイムスリープしたのでは?と、勝手に解釈してる

  43. 裕子竹内 より:

    まさかの更に過去にタイムリープ。
    これで皆死なずにハッピーエンドの展開も考えられますね。

  44. もちとり より:

    タイムリープじゃない可能性もありそう。

  45. マルボロ より:

    黒い衝動とかいう理由があれば友達ボコボコにしてついで刺し殺しても泣いて許される世界観が素晴らしい。
    この兄弟は別に過去にすごいことが起こらなく平和に生活してても殺人犯になる可能性が高い

  46. s zeckey より:

    最後は、タケミチの結婚式にドラケン、バジ、カクチョー、エマ、イザナ、シンイチロウ、キサキ、みんな揃ってハッピーエンドを希望。

  47. えのきち より:

    2008年のマイキーは仮死状態になっていないからマイキーはタイムリープしているのではなく、実は小学生時代にマイキーとタケミチが出会っていた、と言う展開が1番しっくり来る。

  48. Rinㄘャん より:

    もし2人が過去に戻っていたら、2人で頑張ってみんな死なせないハッピーエンドにするのかなぁ?

  49. 優香 ベジ より:

    どの時代でも場地に殴られる武道w
    クマさんの考察好きだからラストまで
    (続編があっても)楽しみ

  50. ことぶき より:

    もともと未来視が出来るようになったり能力自体が変質?覚醒?してたから、心を閉ざしたマイキーの心象世界みたいな展開かもしれない

  51. サイハラさん より:

    トリガーして記憶が継承されてるだろう
    ダブルリープはないとおもってる
    同時なら絶対生きてるみんな見てマイキーは冷静でいられないはず。
    マイキーはリープしてねーな

  52. hinomaru music より:

    んー。これで呪いは消えるのかな…
    実際、真一郎がタイムリープしたのは、自分がタイムリープの力を持つ前で、そこでマイキーの事故を防いだ時点で、その後にあのホームレスの過ちは無くなってるはずなのに、呪いは消えてなかった。

    あの過ち自体を消す事はタイムリープの力自体を真一郎がホームレスから取ってない事にしなきゃいけなくて、そうなると武道に継承される事も無くなり、その時点で呪いは消えるけど、もう戻る事もできない事になる…
    辻褄合わせるなら、武道がホームレスに頼み込んで力を譲ってもらうシーンがあるのかな…

  53. よっすぃ より:

    まさかのタケミチの小一へのタイムリープで伏線回収?
    ここまで過去に戻れたならば、場時やドラケン、エマなどが生存ルートで現代に戻れる可能性があるかもしれません
    そして、本編最終回で「20年後」のタケミチとヒナとの結婚式に戻りハッピーエンドで「打ち切りエンド」で「和久井先生の次の作品をお待ちください」かな
    タケミチは今までの経験を踏まえたうえで誰も死なずにストーリーを展開すると思うので、黒い衝動は存在しないと思うので、ホワイトマイキーやドラケン、エマなどに祝福されてハッピーエンドへ
    違うかな?

  54. leo rock より:

    タケミチとマイキーが過去のやり直しを
    強く想った結果のタイムリープなのか?
    それとも全く違う世界に飛んだのか?

    ここまで社会現象を起こした作品なので
    もう一展開アリかな^_^

  55. 久遠寺杏人 より:

    落とし所としては、これでみんなが救われて、めでたしめでたし…で終わるのだろうけど、
    場地が死なないことで、武道と千冬の関係性がなかったことにされるのは寂しい気がする。

  56. kaede より:

    真一郎はホームレスを殺してタイムリープの力を得たから、
    マイキーはたけみっちを殺した?ことでタイムリープの力を得たとか?

  57. 社会のゴミ より:

    稀咲がヒナは俺のもんになるってキモい伏線残したから、マイキーを救うことを重視してると、ヒナとの関係薄れてNTRエンドになる可能性ありえる?

  58. m茗子 より:

    どっかでみた来月の週マガ予告で
    “タケミチとマイキーこれまでと全く違うタイムリープへ……!!運命に抗うことはできるのか!?”って見かけたんだけど……