#考察 #東京リベンジャーズ #272
作中でマイキーを王と慕い常に行動を共にする三途春千夜
三途の行動は真一郎との約束を守るためだった…!?
【漫画•アニメ考察】クマダラビでは漫画・アニメの考察、解説をやっています。
ぜひチャンネル登録&高評価をお願いします!
ついでにベルマークも押して通知をオンにしてくださると嬉しいです⭐
↓チャンネル登録はこちらから↓
動画内使用素材
Voiced by CoeFont様/
BGM by 甘茶の音楽工房様/
OtoLogic様/
引用:和久井健/講談社/東京リベンジャーズ
※動画内で使用している画像は全て上記作品からの引用になります。
コメント
いちこめ!
みんな考察動画とか上げててそれにコメントもするけどなんでホームレスのこと考察する人はいないんだろう…。
ホームレス気になって春千代のこと頭になさすぎるから気付かないことばっかりでそれはそれで楽しいけどやっぱホームレス気になるな…。
来週は漫画、休みかな・・・・今漫画家って休みがあるからね。
マイキーはワカから真一郎がタイムリーパーだったのを聞いたんだよね?
春千夜からじゃ無いんだね。ただ何故
三天抗争後だったのか? ワカが何処まで知っていて話したのか。
春千夜が話さなかったのは何故のか?
真一郎を生き返らせる方法は探さなかったのか? それが真一郎の意志だったのかな? 罪と罰を背負って死を受けいれたのか? そして罪と罰と言えば半間。
ナゾは多い…
真一郎が王なら、三途はマイキーを憎んでる可能性もあると思います。マイキーのせいで真一郎くんは死んだと思っているから一虎にはあまり執着していないのかも。
マイキーは呪われてるから、どうせいつかは周りの人間は皆んな死ぬ。いつ殺しても同じと思ってる。
三途が初めて会った時から、タケミチのことをクセェ奴だと思ったと言ってましたが、三途はタケミチとは真一郎くんと一緒に会ったのではないかと思います。真一郎くんはタケミチを気に入って、三途は嫉妬したとか?
死ぬはずだった人は、必ず死ぬ
タケミチも千冬もその他1回死んだ人も
いずれは死ぬってことよね、
ムーチョじゃないけど…三途は自分大事にしたほうがいいと思う。
兄貴がパワハラ上司みたいやから…佐野家の人間慕うのはわかるけど…純粋すぎる。
毎回考察楽しみにしてます。
マイキーを恨んだまま、新一郎に友達でいてくれと言われたからと言う理由でマイキーと一緒にいるのなら、三途の精神が壊れてもおかしくないですよね。
三途の王はマイキーではなく、新一郎だったのかも知れませんね。
今はマイキーがトリガーで武道がタイムリープしてる状態での、新一郎の回想編ですよね?
私はマイキーも過去の世界線でタイムリーパーなのでは?と思っていたのですが、同じ時代に武道とマイキー2人がタイムリーパーとして存在出来るのか?
脱線事故を回避して、抗争が落ち着いて、マイキーと武道が握手して、武道が未来に戻った時、どんな世界になっているのか?
思い通りの世界になっていなかった時、また武道とマイキーが握手して、武道が過去に戻るシーンが出来るのか?
(タイムリープ前の状況で2人とも死んでたら、未来に戻れるかも謎。)
今後の展開や、最終的にどう終わらせるのか気になります。
今後も色々な視点での考察楽しみにしてます。
せやし、橋の下のオッサン手かがりなしのまま殺られたし少なくとも花垣は死ぬとしか思えん笑
三途の王は明司な気するんだよなー。
結局裂かれた春千夜が笑った理由はよくわからんままだったね。タイムリープで世界線が変わったことに安堵して笑った訳ではなさそうだね
「一つ目の世界線」の春千夜は、顔のキズが口ではなく左眉から左目にかけての切り傷に見える。
そして、武臣にはほぼ対象の位置にあたる右眉から右目にかけてのキズ、やはり切り傷に見える。何か関係あるのかな?
タイムリープ能力と引き換えに顔のどこかにキズがつくという春千夜の逃れられないただの呪い?
さらに、鶴蝶もスケールが大きいけど一つ目の世界線の春千夜と同じ位置にキズがある。しかも親を亡くした交通事故の時の傷とは、鶴蝶自身の口からは明言していないのも何かある?!
ホームレスが呪われろって言ってたから
黒い衝動=呪い
真一郎の呪いがマイキーにかかった
三途の王は実は真一郎で
黒い衝動のマイキー=真一郎として崇めてる説
最新話で口を引き裂くシーンでのマイキーのセリフは「笑えよ、春千夜」にまた戻ってるよね。
いつぞやの回想シーンでは「笑えよ、三途」に変わってたけど、結局は誤植だったのか?
三途は元黒龍かもしれない。兄は初代黒龍。尊敬する真一郎も初代黒龍。マイキーと幼馴染なのに初代東卍結成に参加してない理由がある。もしかして9代目黒龍にいたのかも。