【最新272話】三途の”本当の王”はマイキーではなかった..!?春千夜の行動は全て〇〇の為だった可能性がヤバすぎる…!!!【東京卍リベンジャーズ】※ネタバレあり

閉じてスタート ×

#考察 #東京リベンジャーズ #272

作中でマイキーを王と慕い常に行動を共にする三途春千夜
しかし実際に王と慕っていたのは〇〇だった….!!!!

【漫画•アニメ考察】クマダラビでは漫画・アニメの考察、解説をやっています。

ぜひチャンネル登録&高評価をお願いします!
ついでにベルマークも押して通知をオンにしてくださると嬉しいです⭐

↓チャンネル登録はこちらから↓

動画内使用素材
Voiced by CoeFont様/
BGM by 甘茶の音楽工房様/
    OtoLogic様/

引用:和久井健/講談社/東京リベンジャーズ
   
※動画内で使用している画像は全て上記作品からの引用になります。

コメント

  1. z a より:

    真一郎より先に三途はリープしてるよなぁ
    三途はどこで真一郎がリーパーって気がついたのか謎
    直人がリープに気がついたのは、橘日向と直人が死ぬから守れって言われたとこだし

  2. z a より:

    ホームレスと稀咲もなんか関係ないのかなぁ
    死に方が雑だし

  3. ミミ 大田 より:

    真一郎の中でマイキーの悪口を言われたらキレる三途の図が出来てるみたいなので、マイキー至上主義はあったのでは?と思います。
    それにいかに優しい兄として慕っていたとしても、自分の口を裂かれたのに心配も謝罪もされず弟の事ばかりを頼む人を同じように慕えるか疑問です。
    それよりももしかしたら三途もリーパなのではと思ってます。272話の三途が色々わかってそうな感じがしますし自ら握手を求めているのでトリガー真一郎で、前の話で真一郎の様子を見に行ったのもリープする為。なのに身投げを見てしまった。梵天マイキーの身投げの時は「やめろ!」だったのが真一郎の時は「だめだ!」だったのも、リープできなくなるからだめだと言ったのかなと。これまで色々描写を被せてきたのにここだけ違う言葉なのも気になりました。三途が未来視しているような描写もありました。三途は真一郎がリープする前に一度リープしてるけどあまり変えられなくて元の時間軸に戻ってきたので真一郎も記憶の改変が起こらなかったのかな。と思いました。これだとだいぶ複雑になると思いますが…。

  4. ゆうそるす より:

    真一郎にやられたオッチャンは何で力の譲渡方法が譲ると奪うの2つあるって知ってたのかな⁉️

  5. ミミ 大田 より:

    三途リーパー説なら、武臣のバイクの後ろに三途が乗ってなかったのはコンコルドをどうにかしようとしてたから。
    マイキーの謝罪を受け入れなかったのは今の自分にではなくこの時代の三途に謝って欲しかったから。
    真一郎との握手を左手でしたのは未来に帰ります。さよなら。の意味。
    もし三途がリープしたのなら、川に飛び込んで真一郎と握手したのかなと思いました。

  6. 朧CH より:

    春千代にとっての王は真一郎説、あると思います。あとマイキーに口を傷付けられて笑えよと言われていた件ですが、春千代は真一郎より前に何度かタイムリープをしていたんじゃないでしょうか?そしてその理由は真一郎を救う為だと思うんです

    真一郎を救うにはマイキーを救う事が一番だから、あの日タイムリープした春千代はわざとコンコルドを壊したんじゃないでしょうか?そして、もうこれでマイキーは助かると思って思わず嬉しそうな表情になってしまい、マイキーがそれを見て衝動的に口を裂き「わらえ」と言ったと思います

  7. Js Fs より:

    おっさんリーパー以来、どこも慎重な考察になってて草
    三途自体の情報が少なすぎて考察もクソもないんだろうけど
    そこをあえて無理矢理こちょばして欲しいぜクマちゃんよぉ

    てかあの黒い衝動…みんな見なかったフリのように触らないなw
    イメージ表現と思ってたらまさかのエイリアン・コヴェナント式で
    正直萎えてる
    考察組の動画が癒やしだ

  8. クロスケ真っ黒 より:

    ハル×シンかぁ…

  9. しょちお より:

    三途にとって真一郎はヴェルタースオリジナル…!?

  10. あー あー より:

    同じ作者の作品、新宿スワンに出てた早乙女という中性的な顔立ちのキャラも服役中に唯一会いに来てくれていた兄貴分のマコに忠誠おいてたなー。そのマコがかわいがってた主人公に嫌悪感バチバチだったし

    ポジション的にマコ(頼れる兄貴分と見せて実は悲壮的で闇落ちしてた)=真一郎
    早乙女(悪役と見せかけ罪を被せられていた被害者であり忠誠心で動いていた)=春千代

    ここと流れが似てくるのかなー

  11. LJCC事務局 より:

    タイムリープ能力の譲渡方法ってもしかして左手握手?!
    日本刀を振り下ろすシーンからも春千夜は右利きだろうから、病院での真一郎との和解の意思表示で春千夜が差し出したのが左手であることが不自然。
    そして、すべて調べたわけではないけど、武道がタイムリープするときは右手握手だったと思う(マイキーとの握手も)。
    右手握手が通常のタイムリープで、左手握手は能力の移譲。あのオッサンが言っていたことがコレだとして、春千夜はすでにこの事を知っていて、あえて真一郎に左手を差し出したのでは?
    言い換えると、まるで真一郎からタイムリープ能力を奪う(回収する)かのような感じ?!
    この仮説が当たりだとすると面白くなってきますね!

  12. Tak mammamia より:

    三途にとってはマイキーより真一郎の方が大切な人だと言うのは間違いないと思います。
    実はマイキーにさえ、忠誠心は無いのかも、、
    だってムーチョの時だって、すごい演技力で慕ってる風に見せてたし。

  13. LJCC事務局 より:

    真一郎のオッサン殺害シーンでも、よく見るとうつ伏せのオッサンが左手を隠すというより体で守ってるように見える?!
    そして、左手握手で真一郎のタイムリープ能力が春千夜に移ったとすると、今回2003年に戻った真一郎は過去に戻ることがなくなる?(マイキーの死も回避できたし)
    すると、真一郎を殺害した一虎は当然タイムリーパーには成れていない。今回の世界線では、ズバリ春千夜がタイムリーパー?
    列車暴走作戦のときに、武道に対して、「お前もタイムリーパーなのか?」という春千夜の言葉には、真一郎、自分に次いで武道もタイムリーパーなのか?という意味が込められている?!いや、タイムリーパーはもっといて春千夜は何人かと関わりがあって、何なら一時的に能力を授けては回収してというのを繰り返しているというのも黒幕的で面白い!!

  14. tacchan41 より:

    真一郎くんはマイキーの黒い衝動を2003年でまた見て、それを止めにいくのではないかな。真一郎くんは同じ日にしか帰れないタイムリーパーで、第1回口裂き事件は回避する。2003年に戻る。
    真一郎くんはマイキーの黒い衝動を止めようとして死亡。それを知っている三途はマイキーの友だちでいてくれという真一郎との約束はまもるが、黒い衝動には抵抗しない。
    真一郎が初代王で、二代目がマイキーで賛成です。

  15. leo rock より:

    正解ルートみたいのがあるんだろうな
    順番待ちがえるからやり直すみたいな感じ? 
    マイキーの黒い衝動もタイムリープの代償の一つなのは確かなハズ。
    春千夜のタイムリーパー説は濃厚だね。

  16. Pk6yeaj Pgjtd3m より:

    三途の真の王が真一郎!は、すごくあり得ると思います!
    三途がトリガーである限り、どこかで前の世界線のマイキーの植物状態、真一郎が一生懸命マイキーの為にしてきた事、真一郎が川に落ちる姿も思い出すはず。
    元々三途にとって大好きだった真一郎のそんな姿を思い出した事でより心酔してった事は十分考えられそう•̀.̫•́✧
    でも、そんなに心酔してる真一郎の弟のマイキーの黒い衝動をあそこまで後押しするのは何でなんだろう?
    考察楽しみにしています(*^^*)