【第1058話】サボが戻ったこれからの革命軍がとんでもない行動に…!!!【ワンピース考察】

閉じてスタート ×

カマバッカ王国にはサボ以外の革命軍が集合していましたね!
やっと連絡をしてきたサボはどこにいるのでしょうか…!?

ユナの研究室へようこそ!

ユイの研究室

の妹がついに実写で1人立ちしました🎶

ぜひチャンネル登録、高評価、温かいコメント、Super Thanksお待ちしております♡w

Twitter(目指せ1万人👨‍👩‍👧‍👦)

◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗
<著作権について>
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。

<引用元>
尾田栄一郎/集英社 ONE PIECE

#ONEPIECE #考察 #ネタバレ

コメント

  1. すまいるまん より:

    わざわざ外見の特徴が出ちゃう電伝虫で他人を装うことってできるのかなー

  2. 汰一大久保 より:

    アジト海軍に知られたな。
    これ、革命軍崩壊の予兆か?

  3. シックリシャックリ より:

    サボが本物である、と仮定すると。海軍の盗聴に気づいているだろうから、
    あえて真逆な事を言うかもしれない
    「革命軍を抜ける」とか「故郷へ帰る」とか言って海軍の注意を引こうとする可能性アリ?

  4. 進撃๑Como より:

    サボが
    コブラを殺すわけ
    ない。
    俺は信じているぜ。

  5. 一介の百姓見習い より:

    サボじゃなくて 海軍がサボを装ってということも・・・というのはないのでしょうか

  6. 廣。 より:

    ソードみたいな感じで通信するとき合言葉言えば通信相手が本物か偽物かわかるとか?

  7. kiyoka より:

    電伝虫の顔が描かれていないから偽物じゃないかという所からスタートしてるのに、相手がデボンだったらどうでしょうという考察は自己矛盾してませんか? 変身できるデボンだったら電伝虫の顔を隠す意味ないですよね

  8. 真黒亭楽太郎 より:

    盆暮ちゃん?

  9. HALL より:

    海軍に取られるぐれェなら おれが貰っちまおう

  10. エスエー より:

    面白かったです
    最終決戦でルフィ達が陥る最悪の状況を考察してほしいです
    例 黒ひげバギーシャンクスが同盟を組んで敵対する 革命軍が敵になる 
    作中全ての死者が塩対策済みゾンビとしてよみがえる 古代兵器が全て敵の手に渡る等 またはこれら全て