【東京卍リベンジャーズ】半間修二が全ての黒幕だということが確定しました…【ネタバレあり】

閉じてスタート ×

半間修二って怖そうに見えて可愛いとこあるよね

▼東リベの最新話が最速で読めるマガポケ!
単話買いなら一話80円で読めます!
ならべる君はもちろんマガジン定期購読しています!

▼アニメ二期【聖夜決戦編】
2023年1月放映決定!
まだ東リベアニメ一期を見ていない人は
1か月無料視聴が出来るU-NEXTがおすすめ
東リベ実写劇場版や舞台版が見れるのはU-NEXTだけ!
無料期間中ならタダで東リベアニメ一期が見れます
毎月貰える1200ポイントでマガジン本誌と単行本の新刊が買えます。

【チャンネル登録していってね!】

【ヒロアカ考察チャンネルも登録よろしく!】

▼引用
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 様

▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【サムネイル掲載】
こんにゃく 様

【動画内に掲載】
ラトリ様
塩パン 様
此処 様
もつなべ様
貯金様
麦ひばち 様
味ぽん 様
勇気Rin² 様
浪漫奵 様
つごくん 様
ちゃみこ 様
ほぬ 様
あまりん 様
涼木 様
カツオ 様
ポケっと 様
310 様
リスト 様
こんにゃく 様
なかい 様
442トイケ 様
二虎cyNICO 様
平生様 
Darlin様 
ジュン様 

※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
※上記イラストを使用している本動画の転載はお辞め下さい

▼ご連絡
【Twitter】
【メール】naraberukun.yt@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます

▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
書籍の内容を考察するにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】naraberukun.yt@gmail.com

引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーー

#東京リベンジャーズ
#東京卍リベンジャーズ
#考察
#ならべる君

楽曲引用元
DOVA-SYNDROME

効果音ラボ

コメント

  1. ならべる君【考察系YouTuber】 より:

    東リベの黒幕、誰だとおもいますか?
    ①マイキー ②春千夜 ③明司武臣 ④半間修二 ⑤それ以外
    コメントで教えてね!

  2. MAOTO-マオト より:

    春千代な気がします!

  3. ねむ より:

    なるほど

    半間は始祖のタイムリーパーで武道は進撃のタイムリーパーってことね

  4. 破壊神トメイトゥ より:

    ムーチョは海神でしょ?

  5. 猫ぴーなつ より:

    半間だったら色々と納得するなタロットの意味合いが入ってたら死神のやつも説明が行くし何より手の甲のタトゥーが入ってるものが伏線としてしか見れない

  6. L より:

    私は半間が黒幕だと思います
    半間がマイキーの蹴りを止めた←ビジョンで回避
    「あれ?車乗ってねぇ〜じゃん」←まるで車に乗っていたことを事前に知っていたかのような発言
    23巻の裏表紙の背景が線路ということ←タケミッチが第1話でタイムリープしたのが線路だった為半間もタイムリーパーということの暗示&裏表紙の背景は表紙のキャラの過去や未来に関係がある為

  7. なやなはらはやか より:

    おれは明石武臣が黒幕だと思うよ
    春千夜はタイムリーパー
    マイキーの闇部分がトリガー

    武臣が春千夜に入れ知恵をし、春千夜がマイキーの闇の部分を引き出すためにキサキを操ってるに一票

  8. ワッフルボーイ より:

    明司やと思ってる

  9. 小田道政 より:

    今回の考察もバッチリですね!
    だだ、半間が黒幕でタイムリープ能力を与えているっていうのは良いと思いますが、キザキは死に際で『俺は、、』って言ってる事から、タイムリーパーだとつじつまが合わないよーな気もしますね。
    いずれにしても、作者自身が上手く話をまとめられるなか、勝手に心配してしまいます。
    次回の考察も楽しみにしてます!

  10. Mm より:

    春千夜も武臣も半間も黒幕や。(?)

  11. ちぃちゃん より:

    なるほど…タイムリープの性質が二つある。
    それは考え付かなかった…!
    流石、尊敬たるならべる君さん!!
    前回の動画の「伏線残し過ぎ」の動画で、
    タイムリープとトリガーについては話してるので、出来たらならべる君さんに見てほしいな…
    というのは、(本音ですが)置いといて。

    未来視について私の意見を話させてほしいと思います。
    ならべる君さんのタイムリープに未来視がくっ付いてるという意見も納得なので、本当に尊敬しかないのですが。
    私も拙い考察をしてみたので、聞いてください!

    未来視の発動条件は、やはり数字に関わるもの…なのではないでしょうか。
    例を挙げさせていただくと、

    タケミチの初めの未来視の「駐車場」
    駐車場というのは、自動車を止める位置毎に
    数字が書いてあります。そこが未来視のトリガー
    になったのかと。
    「アイスの棒」
    このアイスの棒はセブンティーンアイスです。
    即ち17を示しますので、未来視が発動。
    「サウス氏」
    寺野サウスの本名は寺野南。
    南というのは180度からとって180と意味することがあります。身近なところでいうと、飛行機の滑走路も、南に180からとって18と書いてあるそうです。
    「電車の線路」
    これは若干こじ付けなのですが、
    線路→せんろ→せん→1000…かな、と。
    「電車のハンドル」
    タケミチがどのハンドルに触れていたのかわかりませんが、世の中の電車には
    運転ハンドルとブレーキハンドルが一体化していて、一本のハンドルのみで操作できる
    ワンハンドルマスコンという設備を使っている
    電車の車種があります。
    ここの「ワン」ハンドルマスコンで
    ワン→1になるかな…と。推測でしかありませんが。

    と…深読みすると、数字にかかわるものが未来視のトリガーになっているのでは、と考えることができます。
    前まではその「数字」は未来視が起こるまでの時間を示しているのかなと思ったのですが、
    そうすると千咒のセブンティーンアイスが辻褄合わないので私の中で灰になりました。
    私的にならべる君さんのタイムリープに未来視がくっついてる型の一方通行型のタイムリープ。の考察は納得なので、その未来視のトリガーは
    サイコメトリーになぞったものではなく、数字にかかわるものに触れること、なのではと個人的に考えています。
    (数字はゴリ押し感半端ないのでなんとも言えませんが…)
    ということです。
    この話は一旦終わります。

    黒幕の話に入ります。
    私、黒幕についてはさっぱりなのでさっぱり言います。
    黒幕、万次郎なんじゃない!?万次郎…というより、
    やっぱり黒い衝動という概念が黒幕の正体なのでは?!と、、、
    半間も凄く怪しいんですけど…考察も納得なんですが、なんか個人的に謎が多過ぎて一周回って
    黒幕じゃないような気がしてきて…流石に半間が黒幕だと、
    逆に清々しくなってくると言いますか。
    「怪し過ぎやねん!?!」みたいな?
    ということで、私はやっぱり自分を貫こうかなと思うので、黒い衝動が黒幕説を推します!
    いつか考えがまとまったら、黒い衝動(万次郎)
    が黒幕の理由をコメント欄で書きたいな。
    と思います。いつになるかわかりませんが笑

    byとうとうならべる君さんが私並みにぶっ飛び考察を出してきたぞ…私もびっくりだな。
    さて、死んでのタイムリープは無理そうだから、
    トリガー探しに行こうかな笑(半分冗談です。)
              永遠のイザナ推しより

    イザナの誕生日まであと2日!!

  12. 中真 より:

    三途フェラ千代の刀攻撃

  13. 吉良吉影 より:

    確かにタイムリープの能力がそれぞれ違うっていう可能性はあるよな

  14. 柚子菜 より:

    今回終わり方良いなー
    半間は裏表紙の線路とか
    あからさまに怪しい部分多いイメージ

  15. 未設定 より:

    この理由なら稀咲がタイムリープ(生存)しててもおかしくないかもね。

  16. 西郷吉之助でごわす より:

    希咲は絶対タイムリーパーじゃないだろ〜
    お前おれがタイムリーパーだと思ってんのか?って言わなく無い?w
    明石武臣黒幕で、2017年に借金取りに追われ死んでタイムリープした明石がブラックドラゴン解散させないようにしんいちろう説得したが無理だったからマイキーの業を観た春千代と共に今度はマイキーを利用してその地位に居座る計画を立てたんじゃないの?
    タケミチが最初に線路から落とされた世界線は既に明石が変えた未来で本当の(誰にも変えられていない)未来は東卍も6人だけのチームでしんいちろう、場地、エマ、ドラケンも死んでなくて、希咲とタケミチも親友なんじゃない?するとヒナの君たち2人は気が合うと思うんだよなーも納得いくし、明石はそれを知ってたから希咲を利用できたんじゃないすかね?

  17. 明太子スパゲティ より:

    稀咲はあっさり死んでしまってヒナと結婚するという目的が絶たれてるし、マイキーを黒く染めるっていう春千代?の目的は同じ人とは考えづらいよね~、半間だったらとにかく混沌とした世の中を作りたい(笑)みたいなギリギリ理解できんくもない

  18. パグの占い より:

    死神のカードは蠍座を意味するので
    確か半間修二は1989年10月27日生まれの蠍座
    色々繋がっていますね。。

  19. スタミナルル より:

    カタクリのような見聞色の覇気みたいになってきて草

  20. けまたろー より:

    タケミチと全く関わりのない半間が黒幕ってのは何のために?ってなるなぁ
    タケミチを線路に落とす理由がわからない

  21. 山口マリ子 より:

    考察は面白かったですが
    時々出てくる外国人の映像がキモイ
    なので登録しません
    改善して頂けたら登録します

  22. Michina より:

    半間て確かに謎だよね。