【東京卍リベンジャーズ】マイキーの為にタケミチがすべきだったこと…。マイキーが稀咲にだけ明かした真実!最新265話徹底解説【考察】※ネタバレ注意

閉じてスタート ×

今回は【東京リベンジャーズ 最新265話】を徹底解説致します。

マイキーの過去編第2弾が描かれた最新265話。

今回はそのあらすじ解説と
「マイキーのためにタケミチがすべきだったこと」についても考察しているので
よければ最後までご覧ください!

265話について、みなさんの考察や感想も是非コメントに書いて教えてください!!

尚、最新話までのネタバレの内容を含みますのでご注意ください。

これからも東京リベンジャーズの動画を沢山更新していくので、是非チャンネル登録もお願いします!

#東京卍リベンジャーズ #東京リベンジャーズ #マイキー #三途春千夜 #佐野真一郎 #ドラケン #考察 #最新話 #東リベ

コメント

  1. luvein Roly より:

    ファスト映画の漫画版

  2. るぅしゅ より:

    解説・考察お疲れ様です。
     今週の話をきっかけに血のハロウィンを読み直しました。
     参番隊隊長任命式の後の武道くんとマイキーくんの会話で「組織をデカくするのはしんどいね」と言ってたマイキーくんは今思うと、真一郎くんのことを考えてたのかなと思いました。
     稀咲は東卍に必要とマイキーくんは言っていましたけど、正確には「マイキーくんに必要な人」だったんだなと思いました。
     今度はマイキーくんから見た武道くんが見れるので楽しみです!
     長文失礼しました。

  3. ろめおじゅりあ より:

    なるほどですね
    ただ前にも書いたしいまさらですが地元のちがう一虎はまだしも場地が真一郎くんのバイク屋を知らないのはめちゃめちゃ不自然ですよね
    どうなっているんでしょうかね?

  4. 三坂陸 より:

    人気投票は千冬に投票します!

    スピンオフ漫画のおかげで千冬が1位になりそうな気がします!

  5. ソルティ より:

    なーちゃん解説・考察お疲れさま。今回はマイキーの気持ちを聞いてスゴいショックだった。ツラいんだろうし稀崎と出会って闇を自ら教えて…。一虎の存在は最愛の兄の仇の上に親友を目の前で殺されたっていう状況で闇堕ちすべくしてしたけどそこでタケミチという光がマイキーを救ったというのはマイキーにも稀崎にも想定外のことだったのかもしれないと思います。またこのワクワクドキドキの1週間早く来て欲しいなぁ。好きなキャラは1番いいやつなのに1番悪いやつになろうとしてならなきゃいけないとまで思うマイキーが好きです。何もかも背負いこんでるマイキーに早く黒い衝動に左右されない人生を与えてあげたいという願望です。なーちゃんは誰なのかも気になるwww

  6. えりえり より:

    タケミチが場地にしがみついて場地の動きを止めなかったら場地は刺されなかった。

  7. 莉沙 より:

    マイキーは凄く病んで考えていたのです武道にもっと早く甘えられたら良かったのに

  8. W.鉄哉 より:

    なーちゃん解説お疲れ様(´ 3`)

    今回はマイキーときさきがラーメン屋にいる時のきさきの反応が印象的でした
    あれって…話してる本人は普通に話してるのに
    聞いてる側がタケミッチを強く意識しているからすげぇ楽しそうに話しているようにみえてしまうって描写すよね?
    現実でも充分に起こりうるシチュエーション
    和久井先生流石です