【レオザ】アオアシの福田達也監督の名言について【切り抜き】

閉じてスタート ×

ご視聴ありがとうございました。
サッカー日本代表やサッカーIQが身に付く動画を放送することで日本サッカー発展に貢献できればと思い、毎日放送しています。
プレミアリーグとラ・リーガに関する動画も放送していきます!

もっとサッカーを深く知りたい方はLeo the football さんのチャンネルをご覧ください。

ED曲 
最適解 /Leo the football

【Tribute】See You Again-Johan Cruijff R.I.P.Remix-feat.youjeen/Leo the twoface

Twitterアカウント @leonihondaihyo

レオザ学園

-お知らせ-
レオザと一緒に分析したり、動画を作ったり、色んなことを直接話してみたいという方🙋‍♀️
『Leo the football 学園』( )の詳細・入学お申し込みはこちらから👇

Rapper としても活動している Leo the football の音楽はこちらから➡️

Leo the football 全曲・作詞作曲によるサッカー音楽アルバム

Life is like the football【Football×HipHop】発売中っ!

iTunes➡︎…

一週間以上前のサッカートーク生配信 やサッカーに関する濃密な過去の全授業(“Weekly 蹴球学”やサッカー界の著名人をゲストに招いてのトーク)のアーカイブが見られる Leo the football のオンラインサロン
『Leo the football 学園』の詳細・お申し込みはこちらから👇

レオザが監督を務めるF.C.シュワーボへのスポンサードを御検討頂ける方はこちらのページから👇
皆様のお力で選手たちに少しでもいい環境での練習や試合をさせて頂ければ嬉しいです

メールでのお問い合わせ・お申し込みはleo.the.gakuen@gmail.com まで📧

Leo the football が監督を務める東京都リーグに今季から参入したチーム F.C.ŠVABO(シュワーボ)で”熱く・楽しく・戦術的に”サッカーをしてみたい方orスタッフとして共に勝利を目指したい方の入団希望はこちらから⚽️体験入部も受け付けていますのでお気軽に😆

#レオザフットボール#切り抜き

関連動画

コメント

  1. うぇいうぇい より:

    アオアシ

  2. 1分間電子工作教室 より:

    槇野は生まれながらのFWだよな…

  3. おにぎりうまい より:

    全部が決まってるわけではないけど脳の作りによる得意不得意による才能と呼ばれてるものは生まれ持ったものもあるってだけの話
    考え方で十分カバーできるものもたくさんあるし才能だけでやって考え方が伴ってなければ永遠にアシトみたいにもなる
    一番大事なのは正しい考え方

  4. ysm より:

    ラプラスの悪魔みたいなこと言いだすやんw

  5. ポメラニアンマン より:

    体格と性格でしょうね
    大切なのは

  6. わか。 より:

    結局最後の「運命とは」みたいな話になるから、その時の納得させるための説得文句的なとこが大きい気がする

  7. seiya より:

    ベンジャミンリベットの研究だと、四肢は思考よりも先に反応しているらしいけど。つまりは、行動は思考に先んじていて、思考は行動を解釈している。

  8. ロー口ス口ーロ より:

    性格というか身体能力の話じゃ?

  9. K K より:

    確かにあるかも。
    性格もそうだし向き不向きも。
    各ポジション、求められる役割や
    スキルが違いますし。
    適正を見極められる指導者に出会えるか?
    又、自分自身で適正を見つけられるか?
    運も絡みますが選手にとって大事な
    ことです。

  10. 夕波 より:

    アオアシで主人公は足がめちゃくちゃ遅いわけではないのにスプリントの初速10メートルが無いからFWは無理だって言われてるけど世界見ると初速遅くてもプロのFWで活躍してる選手いるんだよな
    メッシとかも足がめちゃくちゃ早いわけではないし
    もちろん足の早さがあればいいけど浅野とか宮市とか足早くても使って貰えない選手も沢山いるんだよね