皆さんの反応も是非コメント欄にお願いします!
このチャンネルでは、アニメ・漫画に対する読者の反応をまとめています!
高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
…
#40億巻 #ワンピース #FILM RED
皆さんの反応も是非コメント欄にお願いします!
このチャンネルでは、アニメ・漫画に対する読者の反応をまとめています!
高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
…
#40億巻 #ワンピース #FILM RED
コメント
1
2
ウタについて聞いてきたルフィに飲んだくれて大人気なく当たるシャンクスって裏設定書いてあって面白かった
逆張ってるのがカッコイイと思ってんだろうな
ウタのスカート短すぎるわ。下着見えるぞ。
ウタ見て五老星が「もしフィアーランド家の血筋だったら」って言ってたし、ウタ抹殺の決断の時も「たとえ天竜人だったとしても……」的なこと言ってたからシャンクスが天竜人の血筋なのは確定でしょ。過去編でロジャーと話してて号泣してたのは、その時に自分の正体明かされたからと予想
四十億巻は上映前に読み始めてすぐネタバレ含んでる予感がして伏せた
モモンガはただ膝着いただけで気絶はしてないでしょ、正直モモンガ中将好きだからシャンクの前とはいえ格落ちして欲しくないなぁ
追記 映画2回目行ったんですけどモモンガ中将膝着いただけで目は開いてました
誰も悪くないのが妙に悲しい
2:00
シャンクスが12年前に魔王を止められたのは、ウタがまだ幼くて体力が少なかったから、すぐに眠ってウタワールドが閉じたからなんだよな、、シャンクスは倒してはいない、止めただけ
一応、設定とか説明は映画の中と40億巻のなかにほぼ乗ってると思うけど、一回さらっと見ただけじゃ拾いきれない
3回見たけど、3回目でも新たな発見がある。
細部まで作り込まれてる凄い映画だけど、複雑なテーマだし、難しいから、一回見ただけだと違和感とか疑問が残りそう
この、伝わりきらないことが、賛否両論分かれる原因なのかも、、、
今までの映画は、キャラの心情が分かりやすくて誰でも感情移入できた
でも今回のウタとかシャンクスは、心情が分かりづらく書いてるから、いろいろ情報を拾って整理と理解をしないと感情移入できないと思う。
だから、ワンピースの考察好きに凄く刺さる映画だと思った、個人的には歴代最高の映画だったと思う、これぞワンピースそのもの
ネタバレ注意
本編でウタをエレジアに置いていく時にシャンクス達泣いていたのつられそうになった
シャンクスは親に会ったことないor大きくなってから会っただろうから、子育ては完全自己流だからウタに対しては不器用ながらも精一杯愛情注いでたんだろうな
見るの遅かった、40億巻貰えなかった…
俺が映画に違和感?めっちゃあったのがまさか特典なかったからなんか?w
これ今から貰える方法ないんか
正直40億巻の方が面白かった
ウタの事をルフィに当たっちゃう所とか映画で見たかったし、映画じゃ伝わりにくかった所も描いてあって納得出来るところもあった
上映前にポップコーンぶちまけたから読めなかったけどぶちまけて正解だったかもしれん
歴代の中でもトップレベルで面白かったなぁ。
映画詰め込みすぎなんだよね
ニカ発動の前に一回死にかけてなかった?カイドウ戦のときみたいになってて「お?ギア5でるか?」っておもったし
ワンピースの映画は特典の本をみないとわかんないことがあって読むと映画のネタバレになるから一回読まずに見て2回目に本を読んでからみるといいですよ
シャンクスがウタ置いていったのは将来ある子供をこのまま海賊という無法者に育てることが忍びなかったからっていうのもあるでしょ。
エレジアが壊滅する前にも海賊団にいるよりも残って歌手目指した方がいいんじゃないかって言ってたし。
表現したいことを詰めに詰め込んだ映画だと感じた。映画館の良さを最大限生かしたお腹いっぱいになる映画だとは思う。
いつ世界政府に壊滅させられるか分からない海賊業よりは、エレジアで教育させた方がいいと思うのは当然だろ
ウソップ「親父!!」
ヤソップ「ようやく気付いたかバカ息子」
ここでもうみる価値ありましたww
頂上戦争でもワノ国でも「一目会いてぇな」を我慢してるのに映画で一目見ちゃったのはアリなのか?とは思いました。
映画のサービス演出と割り切ればもう一度観に行きたい作品です
特典(だったかな?)の「悪いのは全部トットムジカ」と書いてあった部分には少し違和感を覚えました。無限月読をしようと計画したのはUTAなんだし。でもトットムジカに唆されたならあるいは?
キッズには難しいとか言ってんのにトットムジカはウタがまだ幼かったから体力切れで解除されたっていう劇中でも言われてること覚えてないこいつらが1番馬鹿で草
誰もシャンクスの覇気が相手の未来を読むのを阻止するとかいうめちゃくちゃ能力なの触れてくないのな
頭の固い設定厨になると悪い大人になるいい例だな
ウソップとヤソップの掛け合いで涙出た
赤神海賊団との絡みや初だし情報があって激アツだったけど、正直ウタとadoの歌声の違和感はあった。ただ、ライブ感もエンタメとして見ると最高だった。
12年前のトットムジカは倒したんじゃなくウタがまだ子供だったからすぐに体力切れで眠ったから歌歌の能力が解除されただけ
見聞色を極めると未来視の他に血縁関係にある人物の視界を覗けるのか…?
こいつらワンピースのこと嫌いそう
映画より40億巻の方が面白い
シャンクスが天竜人、、、
そんな当たり前な考察通りにするほど
ヤワな男やないよ!尾田っちわ
パラレルだとしたら1055話のシャンクスのシーンでウタが出てきたのが謎になるから原作と絡めてほしいけど時系列的がどうがんばっても矛盾してしまう
シャンクスの覇気>海軍中将、だからシャンクスの覇気に耐えられる赤髪幹部たちは当然中将より強いって考えたらそりゃ懸賞金アベレージの高いよなぁって納得した。
なんかルフィが昔のかっこいいルフィっぽくて良かった、
本編はおだくん、Adoと絡みたかっただけなんやなぁ〜って感じの薄さだった
40億巻もう無くて泣いた
確か12年前のトットムジカはウタの体力が無くなって寝るまでの持久戦だったはず!(間違ってたらすまそまそ)
読解力不足で内容が分からず終始、唖然として観てたわ
私もルフィが海賊王になりたい理由が
「新時代を作るため」だったのは気になった
ルフィの海賊王像はただただ自由なやつって思ってたから、新時代っていう表現は違和感あったな
もしかしたらシャンクスから何か聞いてるのかなと思った
映画見て、見聞色の覇気便利すぎだろ!?って思った笑
モモンガ中将って気絶してないよね?膝ついただけで気絶まではしてなかったと思う
フィルムレッドネタバレ注意
今作のロー常に吹っ飛ばされてて存在感ない
前にトットムジカ出たときはウタが子供で体力なかったからすぐ静まったって言ったて気がする
過去のトットムジカはシャンクス達に倒されたんじゃなくて、子供で体力が無かったウタが眠ってしまったから消えたんやで
よく映画は内容が薄くなりがちだけど、2時間で本編並に深掘りするのは難しいんだよね‥‥
最後のウタが歌うシーンは名塚さんが最後の力を振り絞る感じで歌ってくれてもよかった気がする
エレジアって実はグランドライン前半かイーストブルーのどこかにあるから今回めちゃくちゃ海遡ってる。
ベックマンが………………
プレイボーイの女好きなんて…………
12年前どうやって倒したんだろ…??
まだネタバレしちゃだめだって公式から言われてるよ?マナー守ろ
2:00 映画見てないレベルの理解で草
今回の映画は正直シャンクス回想シーンだけしか出てこないと思ってたけど、がっつり戦闘シーン見れたし、シャンクスの出生、血筋、悪人説とかの謎も分かったし個人的には神映画だったな。
今回のはネタバレされてもそんなにダメージなくないか?ウタの歌を聞きに行くって感じだし
12年前のトットムジカはウタの体力が尽きたってゴードンが言ってたしトットムジカ自体もウタワールドに依存しているのでは?
現在のウタはネズキノコで寝なかったし
なんか今回のルフィやたらかっこよかったな
確かに四十億巻で映画の物語が完成するって感じだな
皆RED面白かった?面白くなかった?
自分はう〜んって感じかな〜
皆さんの意見を聞かせてください
↓
ルフィが号泣ではない泣き方をしたのはウタが初めてか?
気絶した中将プライド傷ついてそう
40億巻見た後にもっかい映画観たらバカ泣いた笑
シャンクスって天竜人っていうより
世界政府を作った20人の家系の1人でしょ?
何もするな、黄猿
こ〜わいねえ〜
のオマージュが見れたので全部OKです
亡くならないでこのまま原作にそのまま出て欲しかった、
声優も名塚さんだからアニメで使えると思った
俺からすればシャンクスの選択は間違いではなかったんだけどねえ。
Redにはre Dの意味がある
海軍の無線かっこよかった
漫画で40億巻なんて続いたら相当人気やろなぁ
黄猿に飛びかかるシャンクスバカカッコよかった
ギア5やビッグマムの時点でパラレルだから、本編ではウタ生きてるといいなー
ウタ自体は本編にも存在するけど、REDストーリーはパラレルってことで良いよね?
今日やった前日譚はどうだろ?
今回の映画でシャンクスがフィアーランド家の人間って事が確定したんか
でもフィアーランド家が天竜人なのかどうかはわからんけどどうなんかな
西の海で世界政府に逆らってたまぁまぁ強い一族で一族全員捕まって天竜人に奴隷にされてたとかありそうじゃない?
ゴッドバレーの時にその他の一族は死んだけどシャンクスだけ逃がしてしまった事に気づいた五老星がなんとかコンタクト取って五老星とだけでいい感じの関係築いてると五老星は思ってるけど、シャンクス本人は五老星をいいように使ってひとつなぎの大秘宝を取って自分の一族が何で世界政府と対立したのか、ロジャーは何を知ったのかを知ろうとしてるとかない?
個人的にはシャンクスが天竜人だと思えないんよな
普通にシャンクスが四皇で最強だろ
ベルメールさんもゼフもシャンクスもONE PIECEで出てくる義父・義母キャラってどんな時も子供を愛し続ける良い人ばっかりだ…
40億巻観ないとウタの心情だったり物語の理解が難しいかもね。
だから1回目が多かった初日は否定的な意見も多かったかもしれない。
ライブシーンめっちゃ良い!顔も可愛い!歌も上手い!ダンス可愛い!好き!!一生推す!!
…え?
見るなって最初に書いてありましたやん
40億巻で書かれてたエレジアの場所
「東の海でも南の海でもグランドライン前半でも、レッドライン超えなきゃどこでもいいよ」って書いてて
そんな雑でええんか…ってなった
予想通りまぁまぁ酷い映画だった
特典貰って帰った方が良かったな
まだ見てないけど、絶賛してる人の感想見ると、曲が良かったシャンクスが見れて良かったとか薄い小学生みたいな感想ばっかりだし、やっぱり内容は大して面白くなさそうやな 40億巻は買うか