ワンピース最新巻コミックス103巻を徹底解説!
今回のキーワードは”5th”!?
本編の凄さは元よりSBSでの新事実が凄すぎる・・・
世界とワノ国2つの視点で
これまでの流れを100倍わかりやすくおさらいします!
このチャンネルは世界一『ONE PIECE』に詳しい男
通称、ナレッジキングであるのすけ海鮮丼が
ナレッジキングの視点でワンピースを語っていくチャンネルです!!
ワンピースに関して余計なほどの知識を携えて面白おかしく動画上げていきます!!!
■ナレキンメンバーによるジャンプ最新話ライブをする【Another Another Blue】はこちらです!
ワンピースの最新話の感想、考察を最新のジャンプ発売日の22:45~より配信中!!
■のすけ海鮮丼プロフィール
■twitter
のすけ海鮮丼→
ふみや→
アナブ公式アカウント→
■プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします
→ info@ikushimaru.com
—————————————–
チャンネル登録はこちらから
↓↓↓
——————————————
#ワンピース #103巻 #最新刊
ギア5 解説 SBS 単行本 ニカ 出現 衝撃展開 月
コメント
のすけ明日楽しみだね〜
ワイも行くでー
のすけ無敵
ONE PIECE サイコー!
カイドウ口あーーーん
誕生日イブおめでとうございます!
のすけさん流石です。⚪ー⚪とはコラボしなくて良い!
二牙の話はvol4では?
二牙とページワンにうるティにヤマトにと悪魔の実(Smile込み)盗み食いされすぎ問題
カイドウあんぐりし過ぎて顎外れてるやん
コミックス派の方達は表紙のルフィの姿に驚かれたでしょう!
のすけさん
ニカルフィ降臨
あちい。
わかりやすい解説ありがとうございます!
決戦の時はいつもなかなかに場面が多岐に渡り複雑ですからね。
様々な層の読者がいる漫画ですから、こんな解説が欲しい読者は多いと思います!
ほんとわかりやすく整理してくれるなー
有難いです!!
キッドとローの共闘 は当時見てて感動したな 二人ともルフィの邪魔だけはさせないという強い意志を見受けられたし ワノ国で離れると思うけど扉絵でもいいから出てきて欲しい方
ファンなら最低2冊は買って欲しいな〜(願望)
単行本は電子で買ってたけど表紙良すぎてもう買っちまった
台湾に留学してるんだけど上映が19だから15に情報解禁された後見ないように我慢するのきつそうww
キングの幼少期かわいい
カイドウの顔がギャラドスみたいになってる
結局あの覚醒前のルフィのドロドロってなんだったんだろう?髪?
まじめに見ていたのですが、実家(聖地)で笑ってしまいました!
わかりやすいまとめありがとうございます!
聖書の次がワンピースって普通に考えて偉業。
明日から公開ですね
Red
アルベルの幼少期を見ると、やはり、ニカと関係ある⁉️
エピソードエースも語ってもらいたいです!
うおおおおおおおおおおおおおおお
明日の映画が楽しみです!!!!
世界一わかりやす解説ありがとうございます!
FILM RED公開、のすけさんの誕生日、どちらも楽しみにですね。
実に意思があるみたいなので、クズに食べられた実には、実そのものもクズって可能性があるって話になったのはねぇ…
脈々とクズに食べられ続ける実があり、悪魔の実に敵対関係があるって可能性も出てきたとも言える。
ニカの実と対立する意思がある実…う~ん
もう、マリージョアの描写登場しすぎて実家って言ってもーてる笑笑
少年期のササキが完全に魚人だよね
ジャックの少年期と同じエラがあるしツノと牙だと闘魚っぽい見た目
のすけさんってタカシさんと動画合わせてる?
キングのことなんだけどなんか笑っているんだよなークイーンは元々笑っているけど、キングがにっこりとして笑顔をしているのが不思議だなぁ
雷ゾウが妹????
ん????
マリージョアが実家ってことは、のすけさんは天竜人
お、明日誕生日ですねー
おめでとーヽ(´▽`)/
これまで両親が描かれたキャラっていましたっけ?そういえば父親か母親のどちらかだけが多いような、、なぜだ。。ローラは両親いましたね笑笑
ニカのバックに書かれているのは、月ではなくて太陽ではないですか??月の模様が書かれた事も無い様な気がするので、太陽だと思ってます!
ちゃんとサポートをつけてたら大丈夫ー!
幼少期の飛び六胞全員に角が生えてるのが気になりました!付け角だと思っていました。まだ出ていない種族なのでしょうか?特にブラックマリアはのすけさんと同い年のワノ国出身なので気になります。
11:43のヤマトとフーガの話の掲載本についての訂正です。
誤→ Road To Laugh Tale Vol.3
正→ Road To Laugh Tale Vol.4
と、正しくはVol.4に掲載されております。
誤解を生んでしまい申し訳御座いません。
のすけさんは、話が聞き取りやすいかし、賢い人なのが伝わってくる。
こんなんアニメ化したら伝説になっちゃうよ
なんか今回内容あっさりだなって思って動画時間見たら全然あっさりじゃなくてビビった
ワンピースの内容が濃すぎた
泣き上戸のカイドウが、ビッグマムとの回想後、「ワンピースをとりに行く」の「とり」が、シャンクスと同じ「奪り」になってましたね!
日和がどうやって鬼ヶ島にきたのかSBSで説明してるくれるかなーって思ってたけど
フクロクジュもよかった
のすけさんが本当にワンピース好きってのが伝わってくるし説明もわかりやすい。必ず見るようになりました。
103巻を通しで読んだ時に、菊とイゾウの「積もる話なら後でいくらでもできる」的なのを見て、その後の結末を知ってるが故にすごく悲しかった
帯に、ついにギア5 みたいな事書いてあってコンビニで見てえぐって思った笑ジャンプ派で良かった〜
のすけさんの話が止まらない笑
のすけさんは視聴する上で本当にONE PIECEに対する思い、配慮、知識が揃っていて信用しています!応援します!!