▼重要
※264話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※264話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼今回の考察
衝撃すぎる過去…
▼引用
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 様
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
ーー
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【サムネイル掲載】
味ぽん様
【動画内に掲載】
74 様
3100310 様
ALT+9774様
Darlin様
ell絵 _ エル様
k.c 様
Lan 様
maco 卍様
maru 様
missy 様
Misumi 様
mygiorni 様
shelty様
Shugetsu♦︎秋月 様
Shyrose 様
VIVI 様
XShurin 様
zittolini 様
おぐら卍 様
こんにゃく様
ジュン様
しょーき様
チリ焼きコンクカンツ 様
つごくん 様
ほぬ 様
みー 様
よす 様
ラトリ様
一條様
塩パン様
刻身すえいも様
此処 様
樹様
秋霧様
小二病様
貯金 様
梅居 様
麦ひばち 様
味ぽん様
勇気Rin²様
浪漫奵様
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
※上記イラストを使用している本動画の転載はお辞め下さい
▼ご連絡
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍の内容を考察するにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
Hope:
Candyland:
Cloud 9:
Spectre:
Colors:
Energy:
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
Youtube :
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #考察 #東京卍リベンジャーズ
コメント
まじで待ってた!!
7コマ目
あ
与田がかわいい
最後のまとめ方わかりやすすぎる!!!
あれ?トレンドに東リベ本誌やそれに酷似する単語は無いぞ?
12コメ
場地の実写が楽しみすぎる
マイキーは武道と稀咲によってどう変わる?
マイキーの衝動を止めてたのは
稀咲鉄太と花垣武道説はアツいな
一番驚いたのが、元1番隊副総長が、結構おちゃらけていることに驚いた
漫画の方の東京リベンジャーズ2だと思ってた(正直見てみたい)
映画2の製作が決まったのはめでたいけど、問題はアニメ。ここまで複雑になってアニメも完結まで無事に製作されるんだろうか?マイキーのこじらせを視聴者がどこまで受け入れるか心配です、途中で飽きられそう。
私、この考察見たくて東リべの最新話楽しみにしてこの考察見るのも楽しみにしてます。笑
実写版東京リベンジャーズ2楽しみだわ!
エマちゃんめっちゃ乙女
毎週楽しみに待ってます。
いつも、わかりやすく、納得する考察、ありがとうございます!
稀咲、ストッパーだったんですね。
考えてなかったわ。
一虎は横浜流星さんがいいな〜
最初のまだ見てない方はここで動画を閉じるようお願いします。がガチ感出してて好き
強い奴が好きなマイキー に最初弱かった(?)タケミチが受け入れられたのってすごい。マイキー の中でも何か変わったんかな
へっぉ
稀咲生きてても東マン壊滅状態の時あったけどな
Twitterに乗るくらいエグかったか?
もっと東リべ過去にえぐい事あった気がする
マイキーは三途のこと嫌いだったのじゃないかと思ってました
春千夜強くなりたいから暴れ馬になったのかな?それなら納得いく
パーちんが捕まってないから、2では血のハロにパーちんが…?
強さ=正義の考え方なら、なんで斑目を関東卍會に入れたんですかね……(困惑)
正直マイキー嫌いになりかけてる。でも喧嘩をすることをとめなかった母桜子、父真も悪い
三途の幼馴染み設定って後付けの気がするんだけど
なんでいきなり活躍しだしたん?
喧嘩の強さだけじゃないだろ、タケミチ気に入ってる時点で。
一虎って正直強いんですか?
佐藤龍星関係ありそう
マイキーとタケミチの親似すぎじゃね?
確認してみてー
扉閉じ切ってないから動画みますね!
ガリ男はマツコやろ
3種類の強さって
頭の良さ
タフさ
攻撃力
だと思ってるんですけどこれってたけみっちと稀咲とマイキーに当てはまってません?って言う
エマが可愛かったわ
エマの初恋ってこの時だったんだ❗️
タケミチの以前に喧嘩の強さだけなら兄貴嫌いなはずやろ。
映画は完全オリジナルだったら面白そう
最近ツイッターのトレンドに乗った〜のくだり好きですね
東京リベンジャーズって完結したのかと思ってた
三途は疎遠になってただけな気がする
今回の東リベの映画の8.3抗争のシーンでパーちんが長内を刺して、他のメンバーの対応に納得の行かなかったぺーやんの裏切りによって起きた抗争なのに、ぺーやんが出なかったから、次の映画で、本当に一虎とか場地とかが出るのかちょっと半信半疑です
武道ときさきがいなくなったことによって強さ=正義の道に進んだなら何で三途を関東卍會の仲間にしたんだ?
つまり一虎が戦犯
稀咲は黒だから他のものには染まらないからな…
マイキーマジで救われて平和に笑顔で暮らしてほしい・・・なんか悪役というくくりには入れにくいというか
この考察力…。
もしかしてタイムリーパー…?
ルフィ[カズトラぁなにやってんだお前!!!!!!]
元のマイキーはきさきがいたけどマイキーは闇落ちしてた
キサキはマイキーを怨んでたとドラケンが言ってました。マイキーはキサキに何かしたのでしょうか?普通ならマイキーがキサキを怨んでたならわかるのですが…マイキーがキサキを怨んでる描写がなかったのとマイキーはバジとエマとドラケン殺されてもキサキを仲間にしていました
稀咲はほんとに何者なんだ…
三途が創設メンバーに入っていない理由…
後付けだから
たけみっちときさきのお陰でマイキーの衝動が止まってたのに二人がいなくなったから黒い衝動が止まらなかったんだね
東京リベンジャーズってまだ終わってなかったのかよ。そんな壮大なストーリーだったのか?
9:48なんで場地いねぇんだよ
キサキ最弱ランクだけど
千冬の先輩が場地(60キロ)を片手で持ち上げてコンクリ割れるパンチ食らって軽傷だった、こんなバケモンがワンパンされたのに
千冬の先輩ワンパン
キサキ鉄パイプフルスイングで耐える
キサキの方が上なんかな
こうやって見ると稀咲がイイヤツにみえ…
るばすもなく結局大好き愛してる
一虎なかなかの戦犯で草
一虎が戦犯過ぎる笑
本当に余計な事したよな。
映画東京リベンジャーズ2にはエマが出てくるかな?
パーちんって別に強くなくね?
いろいろな漫画、アニメ等を見て考察をするやまちゃんさんに憧れます!
マジで伏線が綺麗に張り巡らされた神漫画だな
真一郎、武道、てった…周りを巻き込んでいく強さ…ヒーローは周りから思われる…
マイキーは強いやつがヒーローであり理想
強さを求めすぎるから孤独…周りに使われるヒーロー…闇堕ち…黒い衝動…
流石に三途の扱い悪すぎませんかねぇ
Twitterのトレンドに東リベ本誌載ってたか??
真の悪役がマイキーってのはたしかにそうかもしれませんね
映画公開月が誕生日だったからまた同じ公開日がいい
詰みポイント多すぎだなぁ
真一郎くんはルフィーとバギーのハイブリッドだな
三途が創設にいないのは単純に後付け設定だったからだと思う
武道は未来に帰ったと言っても意識だけでその時代の武道はいるからなぁ。
武道だけじゃストッパーになれないってこと?
まぁ、今の東卍対決がその役割なのかもしれないけど。
ずっと思ってたんですが、本当の初めに東卍にも関係なかったフリーターのタケミチが、なぜ突き落とされて殺されようとしていたのでしょう?
そのだいぶ後、あっくんに車で突っ込まれて、ヒナは死にましたが、半間曰くヒナと一緒に葬る予定でしたよね?
その当時のタケミチに何の価値があって殺そうとしていたのでしょう?
何かタケミチ本人も忘れている秘密を握っていたのでしょうか?
その辺の考察もお願いします。
東リベ、最終章はタケミっちがマイキーに最後勝って、マイキーを黒い衝動から解放、タケミっちは2018年に戻るとタケミっちはヒナと幸せな結婚生活を送っていて、マイキーや千冬、八戒など、他の東卍メンバーや幹部達も幸せな暮らしをしているという流れになると予想できます。というか、そのような展開がいいです。
なので、タケミっちがマイキーに勝った時にマイキーの中で強さ=正義という価値観が消え去ると思います。
マイキー→物理的強さ
稀咲→戦略的強さ
タケミチ→精神的強さ
早く笑ったりするマイキーに戻ってほしい…
キサキはマイキーのトリガー
マイキーは10年後に飛ぶ能力
稀咲を赤司と重ねたのでは?
ん?何番目かの未来はタケミチも希咲も存在しているけど、マイキー堕落してなかった?
はんせんとガリまさまじで推しだからでるとしたらかなりうれしい笑
やまちゃん。さんが動画制作で使用しているソフトはなんなのでしょうか?
まじでマイキー元に戻って欲しい…
続編の映画は展開的にどうなるのかが気になりますね
ネタバレになってしまうので下に書きますが
最後にヒナが登場しているので初期のタケミチの目標は達成していると思います
でもそれをひなが登場したと思わせて空想だった的な感じにして続編にするんじゃないかなと思ってます
9:18
実写化続編に出てくる新キャラは、やっぱ実写化だし、前の映画でもメインキャラのエマちゃん、ぺーやんが出てこなかったのもあるから、血のハロウィンでは、ギャラリーの灰谷兄弟、ガリ男は出てこなそう…阪泉もちょっと厳しそう。
1コメ!めっちゃ分かります( ˇωˇ )
別にえぐい展開ではなかっただろ笑
場地さんは柳楽優弥にしてくれ
シンプルな興味なんだけど、この手のチャンネルってファスト映画のように規模がデカくなればなるほど後からドーン!とツケが回ってくる可能性とか考えてへんのやろか?自分なら怖くてでけんから。
ワンピース見に行ってください!シャンクスとカタクリの共闘熱かった〜
ウタウタの実のウタちゃんはシャンクスの娘じゃ無かったけど歌上手かった