#考察 #東京リベンジャーズ #マイキー
いよいよ物語はマイキーの過去編へ…。
いまだに数多く存在する伏線が遂に回収…!?
【漫画•アニメ考察】クマダラビでは漫画・アニメの考察、解説をやっています。
ぜひチャンネル登録&高評価をお願いします!
ついでにベルマークも押して通知をオンにしてくださると嬉しいです⭐
↓チャンネル登録はこちらから↓
動画内使用素材
Voiced by CoeFont様/
カットイン
@鈴仙様
BGM by 甘茶の音楽工房様/
OtoLogic様/
引用:和久井健/講談社/東京リベンジャーズ
芥見下々/集英社/呪術廻戦
※動画内で使用している画像は全て上記作品からの引用になります。
コメント
上野のガリマンだろそりゃ
稀咲と半間が、タイムリーパー=トリガーの関係なら稀咲を半間が、助けた時に握手すれば済む話。
ストライプ柄のスーツの男は、未来の松野千冬も着ています。
追加
1.ドラケンが死んだとき武臣が取り乱した理由。
2.ドラケンを撃った下っぱの黒幕と理由
3.サンズが東卍創設メンバーにいない理由
春千代がタイムリーパーの気がします!マイキーの事を黒い衝動に陥れたいから、半間がトリガーだと思う
ふと思ったんだが……。
最終決戦=東リベ完結と解釈しがちだけど文字通りただ単に最後の抗争ってだけの意味で、もしかすると物語はまだ続くのでは?
じゃないと当動画で提示されたような伏線すべて回収しきれないでしょ、こんなに間延びしてちゃ飽きられないか心配。いつまで続くのやら。
半間さ稀咲が死んだけ未来に戻れない説
マイキーがトリガーになった理由はただ単に目的の合致じゃないかな?
マイキーは武道に自分を助けてほしくて、武道をマイキーを助けたいと思ってるから、そこが一致したからじゃない?
最初に武道を線路に突き落としたのは誰か?
もう一人のタイムリーパーが気になる