レイリーの“若い芽”発言からの、シャンクスの“新緑”発言。『新時代』はもうすぐそこに•••【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎元動画⬇︎
⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
⬇︎全動画イッキ見⬇︎
–
⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
⬇︎Twitter⬇︎
⬇︎Instagram⬇︎
⬇︎TikTok⬇︎
⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
ユデロンさん
コヤッキーチャンネルさん
モンスタージョンさん
ユイの研究室さん
オネガイシマス海賊団さん
おDんさん
やまちゃん。さん
ドロピザさん
⬇︎オススメ動画⬇︎
【特別配信】TVアニメ「ワンピース」ワノ国編第1話(892話)
TVアニメ『ONE PIECE』ワノ国編第三幕 15秒PV
ONE PIECE 第967話予告「生涯をかけて!ロジャーの冒険」
ONE PIECE 第965話予告「交える刃!ロジャーと白ひげ!」
ONE PIECE 第964話予告「白ひげの弟!おでんの大冒険!」
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。26
展開がアツすぎる神回!今週も伏線回収がヤバい!最終章で重要になる「開国」とは?【 ワンピース 1054話 最新話 考察 】
胸糞バッドエンド!?最終章の”死者”は最大6人…まさかの◯◯◯も!?次の死者を徹底考察【ONE PIECE 1054話】※ネタバレ注意
赤髪vs緑牛勃発…ヤマト加入確定…そしてワノ国の秘密&プルトンの在り処判明!!※ネタバレ注意【ONE PIECE 1055話】
————————————————
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
————————————————
レイリーの“若い芽”発言からの、シャンクスの“新緑”発言。『新時代』はもうすぐそこに•••【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
#ワンピース#ワンピース1055#シャンクス
コメント
レイリーも覇気の応用で過去の出来事が見えるとか(シャボンディ)
シルエットがウタだとしたら去って行くシャンクスを追いかけるウタ。
止める誰かの腕にも見える???
シャンクスとウタの訳あっての別れのシーン?
シャンクスが緑牛を近い未来の海賊王のために止めるところ、レイリーが黄猿を若い芽を摘むなっていって止めてたところを思い出した
シャンクスて全ての覇気を混ぜてつかえるのか
開国とニカはワンピースを奪ることとイコールでは無くワンピースを活用出来るかではないかと推測出来ます。
ODA.ADOも意味があるのかなぁ?
覇王色の覇気って、自分の意志の強さというか、そういうのを相手にぶつけて威圧するものっていう解釈なんだけど、であれば覇王色を鍛えまくれば自分の意志(思考)を相手に伝える事は可能だと思う。ただ、受け手の見聞色の熟練度合いも関係するかもだけど
この目のやつは前にもっちーが言ってたオーディン?かなんかの未来が見える目に関係してくるんじゃない?
オペオペのタクトで、上がるかな?
とりあえず、シャンクスがルフィを倒しに来た訳じゃなくて良かった
ダダンが泣いてたのはコブラ殺害と言うより、懸賞金が異常に高かったからって予想。
最初の歌、鳥肌立った:;(∩´﹏`∩);:
ナミとお玉の横にゼウスいるという事はビックマム生きてるという事?
赤髪海賊団だってわかったのは緑牛側の見聞色もあると思う
シャンクスはルフィのニカへの覚醒を見守りに来ていたのかと思ってます。
カイドウ相手に覚醒できれば良し。できなければマリンフォードのように割って入るつもりだったとか。
あと今回、覇王色を飛ばすことでロギアの能力を止めていたかのように見えたのも、新しい描写ですよね?
織田先生が物語はワンピースを見つけた瞬間に終わるって発言をしたので、兵器ではないとなるとなんですかね?20年後に食べられる悪魔の実とか?
シャンクスは、全てを見透かしたような動きなのが引っかかる。予言でも有ったんだろうか。
誰かも言ってたけど、腕の欠損も必要な事だった?
ナルトの自来也ポジなのかな。
キッドの腕を切ったのも意味が有るのか?
シャンクスはしらほしに会ったことあるのかな?
映画「STAMPEDE」は公開前のジャンプ、957話「ULTIMATE」につながっていると思います。
「アルティメット」と普通に読むのではなくて、『ウルティメイト』(←ダグラスの技名)(ウルティメイト・ファウスト)だったと記憶してます。
今回も、1055話のジャンプが何かしら、
「RED」に関係するのは間違いないと思います。
わかった!!!!
覇気がすべてを凌駕するっていうのは、イム様か誰か分からないけど、最終ボスが海の能力者だからだね!!!つまり悪魔の実を食べた時点でのラスボス(海の能力者)に勝てる可能性は限りなく0になっちゃう!!!だからカイドウやマムは古代兵器を集めている!!!!!!
映画への伏線はかなりありますよね!
ウタがもしかしたらイム様説無いですかね??流石に無いかぁ。
そもそもルフィは海賊王になりたいわけでシャンクスはワンピースを手に入れたい。目的が違うのでここが敵対するかと言えばそうはならない。
シャンクス悪者説はもう終止符でしょう。
バギーはクロコダイルとミホークと組むよ
そして、赤犬に懸賞金をかける
「見聞色」→受動
「覇王色」→能動
のイメージだから、「声を届ける」事が可能ならそれは覇王色の方がぽい。
レイリーが「為政者にも覇王色のやつが居る」的な事言ってたはずだし、覇王色が思考(思想)を共有できるような伏線はギリあった。と思う。
考察者たちは普段一般読者が気づかないことに気づく
でも特段の答えがないようなセリフとかに勘ぐりすぎちゃうと地獄やね(笑)
フーズフーの時みたいに歌詞適当過ぎたらまた燃えるぞ
1055話 シャンクスの左腕あるように見える❗
つまり、シャンクス三つ子説
、四ッ子説ですね
愛刀グリフォンを抜いて刀身から覇気を飛ばしているようにもみえません?
ぶっちゃけシャンクス過去編は結構可能性高い
お笑いマンガ道場的にあのシルエットでいろいろ想像したやつ見てみたいですねw
見聞色の覇気に乗せて覇王色をと長距離に届けている?
そんな事よりワンピースの世界のでんでん虫の仕組みの解説お願いします
今回映画連動アニメやらないですよね
シャンクスが和の国に来たのは、ルフィを守るためではなく、モモの助を守るためです、
あのままだったらモモの助は緑牛にやられてました、
モモの助もシャンクスの未来に必要なのです
だからルフィに要はなく、モモの助を助けにきました
シャンクスは時代の中心にいてはるな、もうねネタバレ注意主人公で!
ルフィがケガしてシャンクス達が驚いてるシーンだけど、その時はまだゴムゴムの実食べてないよね?食べる前からそんな死んじゃいけないって思うかなとふと思いました!
見聞色なので、伝えるというよりは見られる聞ける、ということかもですね
ズニージャの声もズニーシャの伝える力というよりはズニーシャの声を聞く見聞色の力なのかも
最近思ったのは、もしシャンクスが未来知ってて、とか計画の内で旅してるなら、常に単独行動じゃなくて、たくさんの船員がついてくるってのが違和感があると思った。冒険や宝探しならわかるが、ロジャーの意志を継ぐためであったり未来へ繋ぐためのシャンクスの行動に船員はなぜついてくるのかって思った。ふたりいたり、強い人の下についただけならわかるが。
ズニーシャが実は人間説は?
冒頭歌キツ。
ルフィの目刺した時点ではまだ実食べてないから器としてはまだ重要では無かったはず?
鬼ヶ島の外にあるでかい刀あれは誰のだろう?
シンプルに緑牛が海辺の森と感覚を共有してシャンクスを知覚したじゃダメなのかな
ワンピースの正体は悪魔の実でしょうかね❔世界の王になれるとか✴️
歌の歌詞考えた時なんか未来って意味わからんから本当に謎だったわぁ
いつはじまんねん新時代
電伝虫も覇気使いだったりして
武装色に覇王色を纏わせるのと同様、見聞色に覇王色を纏わせた解釈ですかね
はじめましてこんばんは。腕に関することですが、シャンクスの左腕とドラゴンボール孫悟飯(未来)の左腕は共にないのですが、尾田先生が腕なし匂わせで『シャンクス=未来』 シャンクスは何らかの形で未来を知ることができる、とかはないでしょうか。ワンピースの世界観では過去には戻れない方式があるので、未来から来たトランクス(未来からきたシャンクス)的なことはないと思うのですが、左腕に何かヒントがあるような気がしています。
ライブ配信の切りぬきばかりで楽を覚えたか、経費削減なんかな、けどそろそろ落ち目やな。
また次の考察者が出てる、今までおもろかったよありがとう
奪りに行くって言う 奪←この字 奪われものを奪いにいくって意味らしいね
覇気の応用技がこれからどんどん出てきたら面白い!(ハンターハンターの念能力のイメージ)
またシャンクスがプルトンの事でワノ国に寄ったのだとしたら、それを守る為なのかなと思いました。(「開国してないんじゃワンピースはまた今度」じゃメタ的にちょっと格好悪い…)
そしてズニーシャに関しては先代のジョイボーイ側に不測の事態(Dの裏切り?)があったからだと漠然と思ってます。(つまりはシュガーのパターンと似てるという事かな)
シャンクスのフルネームが気になる
新時代は、この未来だ
世界中全部、変えてしまえば
子供が自分の顔にナイフぶっ刺したらフツーにああいう顔するだろ
覇気は色ということで覇王色+見聞色=離れた人に言葉を伝えたりビジョンを見せる
覇王色+武装色=〇〇、武装色+見聞色=〇〇、覇王色+武装色+見聞色=〇〇みたいな覇気を混ぜ合わせて使うことができる
お前いつ動画作るんだ?
マルコって今何してるんですかね?もうワノ国出てる描写ってありましたっけ?
そういやシャンクスって赤鞘達が未来にとんだの知らないんじゃ?
ワンピースを奪る為にゾウを動かし、プルトンを取り出せるモモ、ニカの力を持つルフィ 、メラメラの力を持つエース・サボ
以上の戦力を持って聖都マリージョアへ侵攻し、囚われているウラヌス(ビビand冷凍庫の中の物)を奪い取り
古代兵器を全て使い、核である一つなぎの大秘宝を奪うことで一つなぎになっているレッドラインを破壊する
ほんでワンピース自体は大陸の核として耐久性が必要でゴムみたいな材質で「死後強まる念」みたいな感じで覇王色の覇気をまとってるから全ての古代兵器+覇王色の覇気+覚醒したゴムゴムorバラバラが必要
そんでバラバラ食ってるバギーが当時弱すぎて「俺たちは早すぎた」
そして蓋のようになっているワンピースを奪うことでビンクスの酒(酒か海か)を届ける
生放送で喋れば喋るほどボロが出る男
もっちー先生の高い声初めて聞いたw
ワンピファンこそウタの存在を許せないのはわかる
ルフィとゾロとサンジとジンベイの高みの見物が完全に強いやつのあれ
どうしてもシャンクスたちを悪い側の束縛者にしたいんだね…
ワンピースの世界観で言えばシャンクスは絶対に一般で言う悪ではない。
何かを抱え、背負い、そんなシャンクスに集った集団、それが赤髪海賊団。
ルフィが悪魔の実を食べる前のシャンクスたちのルフィに対する想いと、ルフィが悪魔の実を食べた後の思いは別。
それでないとシャンクスという男と赤髪海賊団の意味がない。
何も関わり合いがない人たちから見たらルフィもティーチもシャンクスも全てが悪。
正義は人の数だけある。
見聞色は見ざる聞かざる言わざるのオマージュぽいので言わざるで伝える事もできそう
ここで新時代の象徴→親子を表現したの、
クリムゾン先生のイム様説めちゃくちゃリンクしそうだな
関係ないかも知れんけど、スタンピードとレッドは原爆が投下された日に公開されてるんだよなぁ
これ誰も触れてないけど、カイドウ戦は一晩の出来事で、倒して手配書が急遽更新さた。シャンクスはそれを見て向かい始めた。ワノ国近海は海が荒れてるから最初からそこに停滞することは難しい。このことから頂上戦争の時みたいにワープ?みたいなことをしたことがわかる。
これが分かったとこでなんにもなんないけどね
歌下手やな。
ニカになったことを確認した上で、
ワンピースを奪いにいくのだろう
ズニーシャは、ジョイボーイの成れの果てという考察している方て、いらっしゃいましたっけ?
ultimateをウルティメイトてバレット言ってなかったけ?技名で
ダダンの例って何?
シャンクスの覇王色が描かれたけど今の四皇でバギー以外は覇王色持ってるのは確実だからバギーだけ持ってないのはしっくりこないからバギー覇王色確定?
シャンクスとヤソップが焦ってるのって
2人とも自分の子供が被って心配が勝った時の顔だと思ってた
ultimateはバレットの「ウルティメイト・ファウスト」にかかってるのかと
作者の頭の中を覗き込めないから確実にはわからないが今回の島の設定をさ和の国にしたのさ別に無理に和の国じゃなくても別の国でよかったわけじゃんだけどさ和の国にしたのってさ並び替えるとさ、ニノワク、二つの枠ってならん?つまりさその島で二つの枠が何かあるってこと?今更ながらの考察だが
初っ端から歌い始めておもろかったw
いつになったら動画作って出してくれるんだろう。
映画の主題歌も「新時代」なんですね
特別な意味がありそうにはおもえないけど
この言葉は本編でも使われてますね
Ultimate はバレットの技のウルティメイト・ファーストもありますね
サビくらい歌えとけ笑笑
HUNTER×HUNTERのジンとか、ヤソップやドラゴン見てもそうだけど、育児放棄して好き勝手やってきた主人公の親父ってジャンプ王道なのかね
シャンクスはドラゴンと何かしらの関係がありルフィがドラゴンの息子だということを知っていてゴムゴムを食べさせたのではないか?
FILM GOD VALLEYはいつくるの?
覇気の覚醒
ライブも好きだけど、前みたいな鳥肌立つほど作り込まれた考察聞きたい。なんかボヤけた考察多くてもっちー先生の良さが、なんか。や、聞くんだけど、朝までいつも聞いてるんだけど。
せめて歌詞覚えろや
映画で「ウタぁぁー!!」って言いながらギア5してアニメ勢を〇して欲しい
シャンクス、野暮だからやめただけでルフィたちを襲いにに来た説
エネル見聞色で文句言ったやつ雷落としてなかったっけ?
最近抹茶アイスにはまってます
赤髪海賊団だと認知したのは緑牛が森を使って視野を広げて分かったのかなと思ってた。リゼロのラムの千里眼みたいなイメージ。
でもルフィもわかったみたいだから覇気が丸そう
シャンクスってまじ何しにワノ国来たんだろうね。妙なのが入り込んでんなぁって言ってるから緑牛が来てるのも知らなかったし、ルフィにも会わないし、ワンピース奪るために何か必要なのかと思ったら上陸しなかったし。
なんか、さむいなこの人