最新話1055話で明かされた“開国の真実”。だがまだまだ残る謎を一つ一つ徹底的に考察して行きます【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎元動画⬇︎
⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
⬇︎全動画イッキ見⬇︎
–
⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
⬇︎Twitter⬇︎
⬇︎Instagram⬇︎
⬇︎TikTok⬇︎
⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
ユデロンさん
コヤッキーチャンネルさん
モンスタージョンさん
ユイの研究室さん
オネガイシマス海賊団さん
おDんさん
やまちゃん。さん
ドロピザさん
⬇︎オススメ動画⬇︎
【特別配信】TVアニメ「ワンピース」ワノ国編第1話(892話)
TVアニメ『ONE PIECE』ワノ国編第三幕 15秒PV
ONE PIECE 第967話予告「生涯をかけて!ロジャーの冒険」
ONE PIECE 第965話予告「交える刃!ロジャーと白ひげ!」
ONE PIECE 第964話予告「白ひげの弟!おでんの大冒険!」
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。26
展開がアツすぎる神回!今週も伏線回収がヤバい!最終章で重要になる「開国」とは?【 ワンピース 1054話 最新話 考察 】
胸糞バッドエンド!?最終章の”死者”は最大6人…まさかの◯◯◯も!?次の死者を徹底考察【ONE PIECE 1054話】※ネタバレ注意
赤髪vs緑牛勃発…ヤマト加入確定…そしてワノ国の秘密&プルトンの在り処判明!!※ネタバレ注意【ONE PIECE 1055話】
————————————————
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
————————————————
最新話1055話で明かされた“開国の真実”。だがまだまだ残る謎を一つ一つ徹底的に考察して行きます【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
#ワンピース#ワンピース1055#ワノ国
コメント
ジョイボーイとズニーシャの関係はラブーンとブルックみたいに素敵であって欲しい
初コメです!
鎖国を行ったのは光月家ではなかったですかね?だとすると、あの壁を作ったのは光月家の誰かか関係者の仕業なんですかね…。
ラブーンのパターンと関係あんのかな…?
正義の門作れるなら全然作れそう
ビッグマムがやられる時ロジャーにこの国にもあるんだろってセリフはプルトンの事だったのか、だからセンゴクも大物達はワノ国に集まるのは偶然と思えんってゆってたのか
これからの話は当然気になるけど、過ぎた伏線を改めて確認したいです!桃太郎オマージュのサル、イヌ、キジは「ルフィ、ロー、キッド」だったてことですか??
バラバラの実は?壁作ったの
最終章=伏線回収作業と思ってるから
また新しい謎増えたけど
プルトンの正体には確実に近づいてるし
やっぱりシャンクスはストレートに優しいお兄ちゃんだった確定でいいんじゃねと
今週号見て思った素直な感想
キングパンチで地下壊せないんだから島壊すの無理だろ
オペオペの実のジャンブルズってどこがオペなんですか?
光月家=フリーメイソン
シャンクスへの発言で頂上戦争の黒ヒゲの発言と緑牛の発言が同じなが気になる。あと、ワンピースを奪りにいくと言っていたのに緑牛を相手にしていたのは?
ローのやつは純粋に自分の町が金網でおおわれたことと同一視してるんでしょ
ワノ国の光月家はポーネグリフ作った石工職人でしたよね。確かポーネグリフは壊さぬ書物って言われるほど破壊出来ないぐらい固い石で作られてたはずです。ワノ国の防御壁はポーネグリフと同じ石で作られてるから簡単に破壊出来ないのでは?と思いました。石工職人って設定と結びつくので。オシオシの実とかなら隆起出来そうですよね…
プルトンを取り出すには壁を取り壊さなければならないってプルトンの形も気になりますよねどんだけでかいのか
イム様なのか敵側のやつがズニーシャに呪い的な縛りをかけてて、モモの助がそれに対抗できる命令を出せる唯一のやつみたいな妄想した
ポーネグリフの原石で壁を造った説
象主は開国後の上と下を結ぶエスカレーター的な役割だと思う。
あの階段で人も物資も移動させるのは大変そう。
ニカだったら大地引っ張って伸ばして壁作れるんじゃないかなー?
僕はマリージョアの国宝で壁を作ったと思った。そしてイム様がプルトンを使わせないためと厄介な存在だった和の国を雨水をためて使えなくした。しかし生き残りがいて島を作られた結果要塞となり、下手に手出しできなくなった。そしてズニーシャに破壊させないためにあるくことしか許さなかったとか思ったけど
五老星が「開国はない…!ワノ国は変わらず鉄壁の要塞だ」って言ってたから、世界政府が守りたい物がワノ国にある。
ビッグマムが「ワンピースはこの国にもあるんだろう?」って言ってたから、世界政府が守りたい物はワンピースの一部なんじゃ?
世界政府にとって都合の悪い空白の100年にも絶対関わってくるし隠蔽しようとしてるのかも
雨水なのに魚が泳いでることに関しては、どう考えてますか?川魚ですかね?
おでんが「かつて鎖国したのは光月家」って言ってなかったっけ?
シャンクスっていつも敵にまだ戦うには早いって言われて断られてますよね…
闘う時期がまるで決められてるみたいな言い方
壁を壊すのフワフワなら行けそうじゃない?
象が壁を壊すんじゃなくて像が雨水を吸い出してからプルトンで壁を壊すんでは?
マグマが水で冷えれば壁になりそうな気もしなくもないけれどどうでしょう
和の国の周りが隆起したできたなら、レッドラインも同じように隆起してできたのでは…❔
と言うことは今の世界に大きな大陸がなく、島ばかりなのは雨が降って世界の大半が海に沈んだのではないでしょうか?!
それこそノアの大洪水みたいに世界が沈んで、それを過去のポセイドンとジョイボーイがノアの方舟で救おうとしてた?
そんな妄想をしてしまいました…
これがリアルにラフテルで歴史として語り継がれてたら嘘みたいな話すぎてロジャーが笑った説を推します…
安直ですが壁は進撃の巨人オマージュとかどうでしょ。古代巨人族が壁になってるとかw
やっぱり壁はニカ(昔のジョイボーイ)な気がする
あの普通じゃあり得ない漫画みたいな藤山の形とかが、ニカの覚醒能力で作り出した感がすごい
大穴場でワノ国の黄金を壁のために使って上から塗装した笑無視してください!笑
進撃の巨人「地ならし」発動すると、壁から超大型巨人が出てくるんだ。
ある兄と弟を接触させれば、壁は崩壊され、世界を滅ぼせる兵器が…
バギーはクロコダイルとミホークと組むよ
石膏と水を混ぜた物質が壁で出来ており、ズニーシャが海水を壁に当てる事により壁が崩壊させられる。 石膏とは硫酸カルシウムを主成分とした鉱物のことです。石膏には天然の鉱山から採取できる天然石膏と、科学的に副生する化学石膏の2種類があります。天然石膏は不純物が混ざっている可能性がありますが、科学石膏は化学反応で作られるので不純物が入っていません。
石膏と水を混ぜた物がポーネグリフ、石膏と海水を混ぜた物が海楼石 石膏はワノ国の藤山の蒸発石の天然石膏から採取し作られた。もう一つ、アラバスタの砂漠地帯からも石膏が採取が可能。
アラバスターの石膏が塩酸に溶ける石膏の種類。 アラバスター(alabaster ) =雪花石膏
石膏にも固さがあり、硬度2の物は爪で傷付けられる→ポーネグリフ用と海楼石用 硬度3の物は爪で傷すらつけられないレベルの物。
もしかすると硬度3の石膏物質がプルトンの砲弾。
アラバスタにあると言われてるプルトンは実は石膏で固めたいわゆる1/1スケールの造形物。プルトンの機能として成していない。
過去にワノ国とアラバスタは石膏絡みで貿易があったと思われます。
鎖国したのは光月家では?
カリブーが壁を泥に全部変えて開国するんですよねぇ
分かった!その壁は全部巨人が作ったもので中に沢山巨人が眠ってんだろ!なぁ!
そもそもプルトン封じた時にまた復活させる予定無かったのかもしれない
もし必要な時は今回のモモの助のようにズニーシャに命令出来る人物の判断に任せてとりあえず歩き続ける命令を下したのかもしれないし、犯した罪がズニーシャの攻撃によるものなら攻撃の手段を封じる為に歩く以外を禁じたのかもしれないし可能性はいくらでもあると思うわ
すいません!
結局なにが確定しましたか?
詳しい方教えてください!
ワノ国が沈んでんだから他にも沈んでる国があるはず そう考えるとレッドラインは作られたんじゃなくてそこだけ沈まず土地が残っただけ
国を閉ざしたのは光月家って確定してるから壁作ったのも光月家でいいのでは?
ある考察者が言ってた水害から守るために壁を作った説が1番納得が行く。
ワンピースの世界はポツポツとしか島が無いのはほとんどがその水害で沈んでしまったからっていう。
結局、まだプルトンの全容?真の姿?見たいなのはまだわからずじまいですね、ポセイドンの正体は人物しらほしだったからプルトンも知ってる誰か?人物なのかな〜って思ってたけど・・・モモの助かズニーシャがプルトンかも?なんて予想してました。
今のワノ国の出入口が壁の下を通ってる感じがするから、やっぱり周りの壁は硬くて壊さないだから壁を壊すにはプルトンの力が必要で
ズニーシャの鼻を使って海中のプルトンにミンク族がいって、電気で動かす、、とか?
ヒンドゥー教に、ドゥルバーサスってやつがいて、こういう話があるのよ
偉大なリシ(賢者)ドゥルヴァーサスは、非常に短気で怒りっぽく、礼を失した者にしばしば呪いをかけたが、丁寧に接する者には親切であった。ある時、人間の王たちが彼から助言を受けるべく地上に招き、美しい花で造った首輪をかけて手厚くもてなしたところ、ドゥルヴァーサスはとても喜び、王と王国を祝福した。その後彼はこの美しい花輪を与えるべくインドラを訪ね、その首にかけて祝福した。インドラたちは彼を丁寧にもてなし滞りなく送り出した。その直後、インドラが乗る象が花輪に興味を示したため何気なく与えた。象が花輪を放り出すところをドゥルヴァーサスが見て激怒し、インドラたち神々に呪いをかけ、神々や三界が享受してきた幸運を奪ってしまった。三界の繁栄は陰り、植物は枯れ、人間の世界は堕落し、神々は力を失った。
Wikipediaから引用
ドゥルバーサス=イム様
人間の王たち=20人の国王たち
インドラ=ジョイボーイ
象=ズニーシャ
だと思っていて、神々の力というのは、悪魔の実の力のことなんじゃないかなと思っています。
ただ、そのまま使うというわけはないと思うので、要素の一つとして考えたいと思います。
ローのアップは鳥かご?
方舟ノアが海底にあるのが違和感なんですけども、和の国の防御壁と同じで、レッドラインも何かしらの能力で海面を上げる為に作られて、実はワンピースの世界も地球と同じで大陸がたくさんあったところを、ダムみたいにレッドラインを作って海面を上げて、小さな島々になってる説はどうでしょう?つまりは海面が低かった時代の大陸の一つが巨大な王国で、それを滅ぼす為に海底に沈めた説、つまりは巨大な王国は海底にあって、ノアは本来巨大な王国の子孫(Dの一族)を生き残らせるためのものであって、今後はレッドライン崩壊させて荒波と共に劇的に海面をさげて、その混乱から新時代を担う人物(ニカとその仲間たち)を守る為に使用されるということではないでしょうか?
進撃の巨人みたいに古代巨人族が壁になってるとか笑
鎖国じゃなくて隔離か
外界からの侵入を防ぐためにワノ国側で壁を作ったと思うので、開国は壁を壊すことだと思ってたけど、ゾウが鼻で雨水を吸い出すっていうのはしっくりくる。いろんな動物がいる中でなんでゾウなんだろうってところにきれいに答えられているので。ジャンプ読んでても、ゾウが雨水を吸い出して開国するなんて考えなかったわ。その意見した人に感心した。
ローのタクトが関係あるんじゃ
雨水だから残ってたのか、もしかしたら凍らしてたとか、、、雨を貯めたのか、降らす能力があるのか、壁を少しずつ建てたのか、能力で一瞬で作ったのか…海に沈んだのも、壁を作ってじゅくじゅくの実で「沈めた」、シキがいればプルトン取り出せるのかなど色々考えてしまいます!
シャンクスは比古清十郎みたいなもんだと思うからただ単にちょっと来て助けてくれるめちゃ強い兄ちゃんで終わると思う。
ワノ国の壁は、でいだらぼっちみたいな巨人族の誰かが、手作業でやったと思う。オーズの国引き伝説がここで活かされる。
象主が「大地の神の実」の能力者
その実の能力は大地を広げたり、隆起させたりできる能力?
でプルトンを守るためにワノ国の壁を作ったり、敵対勢力(天竜人?)への抵抗でレッドラインを造った。
それらが罪で、何者か(イム様?)に呪いをかけられている?と予想します。
カイドウがヤマトの事を大事にしてたのは、この壁に関係してるのかな
そもそもズニーシャの罪ってそれ自体ふわっとし過ぎる。ズニーシャは冤罪を被っているに過ぎないよ
そんな感じ
ローの横顔に自分も引っかかって、オペオペの覚醒でデカい剣になるように、タクトでデカい壁を前任者が作ったみたいなバカ考察を考えてしまいました
ズニーシャってもしかして人工物なんじゃね
悪魔の実を食わせたロボットみたいな
だから意思はあっても命令を忠実に実行するしかないって感じ
そしたらプルトンがワノ国にもアラバスタにもある説に繋がるよなと
初代モコモ公国の王のモコモコの実で地面をモコモコさせた!なんてね。
最近考察界がオハラに見えて来た笑
明らかにシャンクスはタイミングを見計らってる?謎を知ってそうだから桃の助が開国するって言ったら登場して「開国を止めに来た」とか言いそうw
古代兵器ウラヌスって、もしかしたら月のことなんじゃ。
局所的に引力を発生させて大地を引き上げたとか?
まじでロー何かしら関係ありそう
嘘つきノーランドの話で家族とノースに触れる時もサンジの横顔とか表情が見えないカットがちょこちょこあったから、その時と同じ感じで
やたらとワノ国の断面を見せるのは何かあるぞとは思ってたけど、めちゃめちゃ重要でしたね。プルトンは旧ワノ国の更に下って言ってたけど、実はプルトンは大地を操る力なのでは?島一つ消し飛ばすって言ってるけど、あのワノ国の状態はある種島一つ消してると思う。
街を水没させる戦術何かであったよね
ジョイボーイは超巨人でニカの能力だったとして
カイドウ戦でルフィが地面を持ち上げたように超巨人のジョイボーイが地面を持ち上げて壁を作ったとかあるかな。
ジョイボーイがサンファンウルフぐらいのサイズだったら可能か?
名前の由来が冥界神なんだから、冥界に消し飛ばす戦艦なんじゃないか
その対抗勢力の設計図が、逆に冥界から引き戻すための戦艦とか
設計図だけ見たら、『何の為にこんなもの…』ってなるだろうし
モリモリの実?緑牛が食ってる実の能力じゃない?
緑牛以外ワノ国に入れてないのは、緑牛が壁が土とかで出来てるから1人だけ行けたのかもしれないし。
大将になるほどの力だからモリモリの実?の可能性はあると思うね
進撃の巨人リスペクトしてるだろうから、ワンチャン中に巨人
ふと思ったのだが、麦わら帽子はGPSの様な物でワンピースを本当の意味で完成させるには、ニカニカの覚醒が必須だったからシャンクスはルフィを泳がしてたのかも
壁を作ったはミスリードで実際は大地を下に開拓していった。
それ以前は高台への上陸(入国)機関としてズニーシャを使っていたが昇り降りが不便なので海面レベルまで大地を開拓してトンネルで内地と外海とを繋いだ。
さらに地下にプルトン(水瓶兼浄水装置)を格納したが、プルトンの故障あるいは富士山からの湧水により旧ワノ国は水没。現ワノ国の海抜まで再び戻る。
800年前の大戦争と世界政府・天龍人の侵入と支配を防ぐためにズニーシャを放逐して鎖国。
故に開国(上陸)にはズニーシャが不可欠。
プルトンが水に関わる装置(月の民の科学力)だと仮定すると砂漠の国アラバスタにも水が必要だからアラバスタの地下にも存在してる説が成り立つし、水の豊富なW7で秘密裏に製造していたから設計図が存在し後の(現W7の)造船技術に繋がっていき、「この国にもあるんだろ」の複数存在説も成り立つ。
海楼石に含まれるパイロブロインという成分で作られた頑丈な岩とかどうだろ。
他にはウラヌス、レッドライン、ノックアップストリームとか関係してそう。
壁の作り方がわかるとレッドラインも同じ作り方してそう
ゾウの罪がプルトンの封印ならゾウが罪を償いに和の国に来たのならゾウが来たことに意味がある
壁を作るのに100年近くかかって、その間ジョイボーイ達と世界政府が戦い続けていてそれが空白の100年ではないでしょうか‥
パンクハザードでローとスモーカーが戦った時にローがROOM内で地面を隆起させてスモーカーの攻撃をかわしていたシーンがあったと思います。なのでワノ国の壁はオペオペの実前任者が作ったのでは??
囲っている岩は海楼石なんじゃないかな?
能力者は壊せない!
そいやワノ国ってなんでカタカナなんだろ?感じとかになったりする?わりと不思議だ
プルトンが悪魔の実の能力増幅装置付きの戦艦でグラグラ+プルトンで壁を作成
マクシムは万雷、コーラがガオン砲の例もありますし可能性はなくもないかと
わからん、オペオペの実はタクトできるし、
きって運ぶのも簡単そうやけどね
古代兵器は3つの手順を担っていて、
プルトン、ポセイドン、ウラヌスの順番
ズニーシャは単純にワノ国避難用にきて、島全体がプルトンとかだと藤山=主砲でもいいんだけど・・・
プルトンは特性バギー玉です(大嘘)
雨雨の実、確定と思います
壁を作った人は、古代巨人族の鬼ヶ島のドクロ(鬼族?)の人。
大きな刀もその人のもの。
と妄想してます
スキヤキの発言的に、雨が溜まったのはたまたまじゃないですか?あくまで敵の侵入を防ぐために巨大な壁を作っただけで、そしたら雨水が溜まって住めなくなってきたから上の方に移っていった。ズニーシャがいないと開国できないのは五老星の発現からも間違いないので、単純にズニーシャに命令して壁を破壊するんだと思います。モモの助がまだ開国しないと言ったのは、おでんの日誌を見て、開国=プルトン復活と知った上だとしたら、モモの助が開国できるってことなので、やはりズニーシャに命令かなと。
壁をりゅうおうで壊せないんかな?
クロコダイルは地下神殿までロビン連れて到達できたのにカイドウはそれ何もできてない、最終章にお前の乗り込む船はねえyo
ローの顔のカットはその後の人々が土地を捨てってところにかかってくると思います
ロビンもだけどローの故郷フレバンスは王族が土地を捨て逃げて最終的に滅んだので
ローがめちゃくちゃ深く開けた穴は?そこからプルトンまで行けたりして。
覇気を出してたシャンクスの横顔がわざわざ、黒くなってたから別人説