%VideoCaptions%
カバジ「…」
非常にアツい考察、 自分もシャンクス敵描写はわざとミスリード狙ってるんだと思ってるので この図式は納得
全てそうとしか思えない考察流石です! たしかに対比か、、
エースとバギーも関係ある気しかしてこない!!
鳥肌えぐかった
絶対そうじゃん! 言われてみれば…って事多いし、もっとワンピース楽しめるからありがたい!
これは当たってほしい
25巻の表紙今思うとえぐいな
バギーはジョーカー、ピエロだから 実力隠してたら面白い
ロックスって本名が「ロックスDジーベック」じゃないですか。 「ジーベック」で調べると小型船って出るんですよ。 本当に強かったのなら本名に小型船が入るって変な感じしますね。
じゃあバギーは敵って事?
黄猿のマネで照れてるのかわいい
4:36 後ろ可愛すぎだろ
すごいの一言
バギーは「キャプテン・バギー」て呼ばれることが多いし、トレジャーマークも欲しがってたから、 ロックス海賊団の「キャプテン・ジョン」の息子かと思ってたけど、この考察の方がしっくりくる!
エースの後のジョーカーで鳥肌たった
過去1かも
キャプテン・ジョンのジョンが殺人鬼「ジョン・ケイシー」のジョンでピエロの格好をしていたことからバギーはキャプテンジョンの息子?と思ってたけどロックスの息子で納得
実は最初の階段のシーンで全て教えてくれてるの好き
バギーの本名鳥肌もんの考察でした…
最近洋服少ないな、ワンピース系ユーチューバーになってしまったか、、、
バギーはロックス シャンクスは天竜人の子で昔考察してました
あとロックスとバギーの共通点は両方名前に乗り物があるってことかな ジーベック=船 バギー=車 そして両方とも小型
前回の考察とつなぎ合わせるとバギーは道化師だからジョーカーなのかな
バギーがジョーカーのカードの役割として大事な場面に登場してなにか行動してくれないと天竜人支配の世界はひっくり返らない、と予想できますが、その行動が意図したものか意図せぬものか、どちらもありそう。この先ますます楽しみ。
震えました…
シャンクスが天竜人家系。バギーがロックスの息子。がしっくりくる。
ヤミヤミ食べて弱いロックスかわいい
ってなると、シャンクスが五老星に情報を流したのは、バギーがロックスの子どもであるということだったのかな?だからバギーは四皇になったとか…
尾田先生冷や汗もんだな
考察全部おもろい
えー、正解です。
うしろの可愛い子をびっくりさせないで
ワンピースは推理小説の部分が あり、良く分からなくただ見てただけの感じでございます。誰もが納得する辻褄が合う解読は、ございませんでした。 ドロピザさんで少しずつ勉強して、ワンピースが面白く読めるようなりたいとおもいました。 予想が外れる、外れないは2の次でございます。 事実なのですから。 ある程度まできたら、ぜひ本を出版していただきたいと強く希望しております。 たぶんみんな良く分からないまま、ワンピース見てるとおもいますので。
この話で行くなら大富豪ではエースじゃなくて2が最強、Mr.2の線を疑うべきだ。
兄貴の考えた考察もすごい 妹の表現力、伝え方もすごい インプットアウトプットがバランス取れてて最高の兄妹じゃん
ロックス・D・バギーの考察はいくつかあったけど、ジョーカーまで推測するのすげぇ
オープニングのくせつよ!って思ったけど、
そういう事ね❗️動画の構成がうまい
わかったかも! シャンクスとバギーは双子で それを隠したくて化粧してる
他の人がもっと前に言ってたけど
素晴らしい
千両D王家のバギー
ジーベック自体は弱いって発想なかった、すごい…
重複と言うかリンクと言うかで話が変わるなぁ、、
いつも通りかわええんよなぁ
この考察の通りバギーがDならシャンクスの本名もDの方が、ロジャー側のD(ドロピザさんの考察を参考にすると月の民)とロックス側のD(太陽の民)の対比として美しくて尾田先生っぽいけどどうなのかなー?
今まで見た考察動画で1番納得した 誰よりもワンピースをちゃんと読んでる
おおう、ゾクッとした
ワンピおもんないから興味ないけど可愛いからみてる
実際ロジャー海賊団にいてた事も隠してたしな〜
りょうくんの知識に感服します
めちゃくちゃおもしろい考察、毎回毎回楽しみにしてます!
お兄ちゃんのシナリオ完璧すぎんか??
もうバギーはロジャーとロックスの子供なんじゃね
黒ひげあの顔で知的なんだよな
凄いな、マジで頭良いな。
最初の階段の踊りがジョーカーの伏線という動画構成も上手すぎる
ドロピザちゃんとヤリたい
ドロピザすごいな。この兄妹最強。考察会で1番の推しだわ
バギーの赤っ鼻は実は目を隠してるんじゃないでしょうか… 第3の目はおでこに出来るという思い込みはミスリードでそれを隠してる。 それくらいじゃないと幼い頃から鼻を隠す必要ないような… ロックスが三つ目族の可能性をどなたかが考察していましたが、ここが親子説濃厚なら有り得るなと思いました。
気持ち良すぎる考察だなぁ
ロックスがヤミヤミの実を食べてるという予想なら、ロックス自身弱かったと言う予想と少し辻褄が合わないかなーなんて思いました。
この考察は神です
考察じゃなくてネタバレ
これを見て気になったのがシャンクスの出生
ロックス弱い説はちょっと嫌やなー
腑に落ち過ぎてヤバい。 ウィーブル加入のとことか根拠が薄いけど。 ガチめに凌さんすげぇよ。 もっちー先生とのコラボに出るか期待してたんで、次回そんな企画あったら楽しみにしてます。
こんな完璧な考察なのに無理矢理アラを探すコメント欄の人みたいにならなくてよかった。コメント欄見て親に感謝。
シャンクスの親は誰なんだろう
ガチで納得いってしまった、画面見てみたら顔が可愛い子がいてびっくりした、毛むくじゃらだけど。
初コメ失礼します。 今までの考察もワクワクさせてもらいましたが、個人的に今回が過去イチ納得感もあり、これは当たってほしいなと思います!
いつも分かりやすい編集と面白い考察ありがとうございますー!
そんなビッグなパパだったのねー
集中、集中ってネタ、今時知ってる人いるかね?笑 33歳よりw
すばらすぃ
個人的にはロックスはデービーバックファイトで仲間集めをしたと思ってるからロックスが弱いって言うのはどうかな?って思う 元々デービーバックファイトはロックスが占領していた海賊島で生まれた文化だしロックス海賊団が仲が悪くても崩壊しなかったのは全員がロックスに負けて完全な主従関係にあったからだと思ってる
10:23 百獣の王ビビってるの可愛い
前見てたサッカー漫画は、Jドリームです
なるほどぉ〜。あり得そうですね。 確かに不自然なピエロメイク!!!
ただ、(批判じゃないですよ) バギーはインペルダウンでも赤鼻だったので、あの鼻は天然なのかと思ってました(笑)だって服役中は私物とか没収されるんだろうと思ったので。
逆に言うと、服役中も取らない鼻。それだけ素顔を隠したかったと読み取れるので、ドロピザさんの考察すげーと思いました。
もっちー先生の動画でドロピザさんを知りました。いつも簡潔で納得できる根拠がある考察で楽しませていただいております。どうもありがとうございます。
有識者求む ロックスは弱い説からヤミヤミの実食ってた説だけどヤミヤミの実は個人的に強い実だと思うねんだからヤミヤミの実食ってたロックスが弱いとは思えないんだけどみんなどう思う?
9:16 初期構想時のバギーはバットマン(1989)で登場したジャック・ニコルソン版のジョーカーにそっくりだわ。
エースまじかよ。これはやばい。あってそう
本当元カノに似てる
大海賊百景でエースが白ひげよりバギーの方が近くにいるっていいね
ツジツマ合わせ別にいらない ↑これ伏線なのでは?
エースとバギーが会ったあたりの話で、ベラミーが昔自分の手配書を偽造してハッタリで成り上がった海賊がいるみたいなことを言ってたけど、ロックスのことかもしれない??
えぐい笑
いやまじでなんでそんなに綺麗な考察が出来るんですか!!凄すぎます!鳥肌!
大富豪で1番強いのは数字の2だけどな。
7:00 のところなんだかババ抜きみたい。
そういえばルフィとエースって兄弟じゃん?本当の兄弟ではないけど で、シャンクスとバギーも兄弟の表現されてるよね? これも何か関連あるのかな?
このお姉さんすげえ!
いや、すげえww鳥肌たったwww
ロックスはカイドウ・ロジャーと渡り合ったので、バギー もこれからバラバラの実を覚醒させて 黒ひげ・シャンクス・ルフィ並みに強くなるのも 面白いかも!
コメント
カバジ「…」
非常にアツい考察、
自分もシャンクス敵描写はわざとミスリード狙ってるんだと思ってるので
この図式は納得
全てそうとしか思えない考察流石です!
たしかに対比か、、
エースとバギーも関係ある気しかしてこない!!
鳥肌えぐかった
絶対そうじゃん!
言われてみれば…って事多いし、もっとワンピース楽しめるからありがたい!
これは当たってほしい
25巻の表紙今思うとえぐいな
バギーはジョーカー、ピエロだから
実力隠してたら面白い
ロックスって本名が「ロックスDジーベック」じゃないですか。
「ジーベック」で調べると小型船って出るんですよ。
本当に強かったのなら本名に小型船が入るって変な感じしますね。
じゃあバギーは敵って事?
黄猿のマネで照れてるのかわいい
4:36 後ろ可愛すぎだろ
すごいの一言
バギーは「キャプテン・バギー」て呼ばれることが多いし、トレジャーマークも欲しがってたから、
ロックス海賊団の「キャプテン・ジョン」の息子かと思ってたけど、この考察の方がしっくりくる!
エースの後のジョーカーで鳥肌たった
過去1かも
キャプテン・ジョンのジョンが殺人鬼「ジョン・ケイシー」のジョンでピエロの格好をしていたことからバギーはキャプテンジョンの息子?と思ってたけどロックスの息子で納得
実は最初の階段のシーンで全て教えてくれてるの好き
バギーの本名鳥肌もんの考察でした…
最近洋服少ないな、ワンピース系ユーチューバーになってしまったか、、、
バギーはロックス
シャンクスは天竜人の子で昔考察してました
あとロックスとバギーの共通点は両方名前に乗り物があるってことかな
ジーベック=船
バギー=車
そして両方とも小型
前回の考察とつなぎ合わせるとバギーは道化師だからジョーカーなのかな
バギーがジョーカーのカードの役割として大事な場面に登場してなにか行動してくれないと天竜人支配の世界はひっくり返らない、と予想できますが、その行動が意図したものか意図せぬものか、どちらもありそう。この先ますます楽しみ。
震えました…
シャンクスが天竜人家系。バギーがロックスの息子。がしっくりくる。
ヤミヤミ食べて弱いロックスかわいい
ってなると、シャンクスが五老星に情報を流したのは、バギーがロックスの子どもであるということだったのかな?だからバギーは四皇になったとか…
尾田先生冷や汗もんだな
考察全部おもろい
えー、正解です。
うしろの可愛い子をびっくりさせないで
ワンピースは推理小説の部分が
あり、良く分からなくただ見てただけの感じでございます。誰もが納得する辻褄が合う解読は、ございませんでした。
ドロピザさんで少しずつ勉強して、ワンピースが面白く読めるようなりたいとおもいました。
予想が外れる、外れないは2の次でございます。
事実なのですから。
ある程度まできたら、ぜひ本を出版していただきたいと強く希望しております。
たぶんみんな良く分からないまま、ワンピース見てるとおもいますので。
この話で行くなら大富豪ではエースじゃなくて2が最強、Mr.2の線を疑うべきだ。
兄貴の考えた考察もすごい
妹の表現力、伝え方もすごい
インプットアウトプットがバランス取れてて最高の兄妹じゃん
ロックス・D・バギーの考察はいくつかあったけど、ジョーカーまで推測するのすげぇ
オープニングのくせつよ!って思ったけど、
そういう事ね❗️動画の構成がうまい
わかったかも!
シャンクスとバギーは双子で
それを隠したくて化粧してる
他の人がもっと前に言ってたけど
素晴らしい
千両D王家のバギー
ジーベック自体は弱いって発想なかった、すごい…
重複と言うかリンクと言うかで話が変わるなぁ、、
いつも通りかわええんよなぁ
この考察の通りバギーがDならシャンクスの本名もDの方が、ロジャー側のD(ドロピザさんの考察を参考にすると月の民)とロックス側のD(太陽の民)の対比として美しくて尾田先生っぽいけどどうなのかなー?
今まで見た考察動画で1番納得した
誰よりもワンピースをちゃんと読んでる
おおう、ゾクッとした
ワンピおもんないから興味ないけど可愛いからみてる
実際ロジャー海賊団にいてた事も隠してたしな〜
りょうくんの知識に感服します
めちゃくちゃおもしろい考察、毎回毎回楽しみにしてます!
お兄ちゃんのシナリオ完璧すぎんか??
もうバギーはロジャーとロックスの子供なんじゃね
黒ひげあの顔で知的なんだよな
凄いな、マジで頭良いな。
最初の階段の踊りがジョーカーの伏線という動画構成も上手すぎる
ドロピザちゃんとヤリたい
ドロピザすごいな。この兄妹最強。考察会で1番の推しだわ
バギーの赤っ鼻は実は目を隠してるんじゃないでしょうか…
第3の目はおでこに出来るという思い込みはミスリードでそれを隠してる。
それくらいじゃないと幼い頃から鼻を隠す必要ないような…
ロックスが三つ目族の可能性をどなたかが考察していましたが、ここが親子説濃厚なら有り得るなと思いました。
気持ち良すぎる考察だなぁ
ロックスがヤミヤミの実を食べてるという予想なら、ロックス自身弱かったと言う予想と少し辻褄が合わないかなーなんて思いました。
この考察は神です
考察じゃなくてネタバレ
これを見て気になったのがシャンクスの出生
ロックス弱い説はちょっと嫌やなー
腑に落ち過ぎてヤバい。
ウィーブル加入のとことか根拠が薄いけど。
ガチめに凌さんすげぇよ。
もっちー先生とのコラボに出るか期待してたんで、次回そんな企画あったら楽しみにしてます。
こんな完璧な考察なのに無理矢理アラを探すコメント欄の人みたいにならなくてよかった。コメント欄見て親に感謝。
シャンクスの親は誰なんだろう
ガチで納得いってしまった、画面見てみたら顔が可愛い子がいてびっくりした、毛むくじゃらだけど。
初コメ失礼します。
今までの考察もワクワクさせてもらいましたが、個人的に今回が過去イチ納得感もあり、これは当たってほしいなと思います!
いつも分かりやすい編集と面白い考察ありがとうございますー!
そんなビッグなパパだったのねー
集中、集中ってネタ、今時知ってる人いるかね?笑 33歳よりw
すばらすぃ
個人的にはロックスはデービーバックファイトで仲間集めをしたと思ってるからロックスが弱いって言うのはどうかな?って思う
元々デービーバックファイトはロックスが占領していた海賊島で生まれた文化だしロックス海賊団が仲が悪くても崩壊しなかったのは全員がロックスに負けて完全な主従関係にあったからだと思ってる
10:23 百獣の王ビビってるの可愛い
前見てたサッカー漫画は、Jドリームです
なるほどぉ〜。あり得そうですね。
確かに不自然なピエロメイク!!!
ただ、(批判じゃないですよ)
バギーはインペルダウンでも赤鼻だったので、あの鼻は天然なのかと思ってました(笑)だって服役中は私物とか没収されるんだろうと思ったので。
逆に言うと、服役中も取らない鼻。それだけ素顔を隠したかったと読み取れるので、ドロピザさんの考察すげーと思いました。
もっちー先生の動画でドロピザさんを知りました。いつも簡潔で納得できる根拠がある考察で楽しませていただいております。どうもありがとうございます。
有識者求む
ロックスは弱い説からヤミヤミの実食ってた説だけどヤミヤミの実は個人的に強い実だと思うねんだからヤミヤミの実食ってたロックスが弱いとは思えないんだけどみんなどう思う?
9:16 初期構想時のバギーはバットマン(1989)で登場したジャック・ニコルソン版のジョーカーにそっくりだわ。
エースまじかよ。これはやばい。あってそう
本当元カノに似てる
大海賊百景でエースが白ひげよりバギーの方が近くにいるっていいね
ツジツマ合わせ別にいらない
↑これ伏線なのでは?
エースとバギーが会ったあたりの話で、ベラミーが昔自分の手配書を偽造してハッタリで成り上がった海賊がいるみたいなことを言ってたけど、ロックスのことかもしれない??
えぐい笑
いやまじでなんでそんなに綺麗な考察が出来るんですか!!凄すぎます!鳥肌!
大富豪で1番強いのは数字の2だけどな。
7:00 のところなんだかババ抜きみたい。
そういえばルフィとエースって兄弟じゃん?本当の兄弟ではないけど
で、シャンクスとバギーも兄弟の表現されてるよね?
これも何か関連あるのかな?
このお姉さんすげえ!
いや、すげえww鳥肌たったwww
ロックスはカイドウ・ロジャーと渡り合ったので、バギー もこれからバラバラの実を覚醒させて 黒ひげ・シャンクス・ルフィ並みに強くなるのも 面白いかも!