ワノ国で緑牛を迎え撃つ赤鞘達!!
シャンクス率いる赤髪海賊団の船上の場面や
サボ・コブラの驚愕の報道について
これから一ヶ月休載でも大丈夫くらい盛り込まれすぎてます!!!
このチャンネルは世界一『ONE PIECE』に詳しい男
通称、ナレッジキングであるのすけ海鮮丼が
ナレッジキングの視点でワンピースを語っていくチャンネルです!!
ワンピースに関して余計なほどの知識を携えて面白おかしく動画上げていきます!!!
■ナレキンメンバーによるジャンプ最新話ライブをする【Another Another Blue】はこちらです!
ワンピースの最新話の感想、考察を最新のジャンプ発売日の22:45~より配信中!!
■のすけ海鮮丼プロフィール
■twitter
のすけ海鮮丼→
ふみや→
アナブ公式アカウント→
■プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします
→ info@ikushimaru.com
—————————————–
チャンネル登録はこちらから
↓↓↓
——————————————
#ワンピース #1054話 #最新話
ONE PIECE ワンピース 緑牛 シャンクス ゴムゴムの実 サボ コブラ ビビ 革命軍 赤犬
コメント
トキトキの実て出てきたっけ?
ロジャーはワンピースを見つけるのは自分の息子だと言っていたので、シャンクスはそれをロジャーの息子に見つけさせるためにヒトヒトの実をロジャーの息子に食べさせるつもりだったのではないでしょうか?だからロジャーの故郷の東の海で1年滞在していたのだと思います。
シャンクスはワンピースを誰かに見つけてほしくて最初はロジャーの息子に食べさせる予定が、ルフィが食べてしまったのでルフィに麦わら帽子とともにワンピースを見つけるのを託したのだと思います。
アラマキの言ってることまるでツンなんだよな、なんかどこかでデレというか海軍大将のけじめとして、戦っているようにしか見えない。
あと、アラマキのセリフの加盟してないから人権ないんだよって、まるでこの後に和の国が加盟しそうな感じ、なんだろ、ルフィーたちが空島、ドレスローザのように逃げる展開が見えてくる
ビビは今回の混乱から紆余曲折あってルフィ達と素直に再会を喜べない状況に陥るけど、そこで例の「これから何が起こっても左腕のこれが」「仲間の印だ!」が伏線として生きてくるっていう展開を僕は待ってるで。
ヤマトが戦ってはいけない理由はシンプルにモモのスケ達がアラマキと戦っているうちに麦わらの一味が和の国を出国するからなのではないのかと考えました。なのでヤマトはそのまま麦わらの一味についていくのではないのでしょうか?
くまが肉球でビビをワノ国に吹っ飛ばしてルフィ達に起こった真実の出来事を伝えに行かせた説
もものすけがロギアの緑牛に噛み付いてたので、もものすけは覇気をつかえるってことですかね
モモの助がヤマトを止めていましたが、それは、ヤマトにカイドウの血が流れていることに関係しているのではないでしょーか。カイドウの息子の血統因子。政府は興味があるはずです。アラマキの能力によって捉えられるかも。。ヤマトがカイドウの息子であるとわざわざ発言したことが気になりました。
特に根拠はないけど、初見で読んだ時にコブラの殺害はブラフで
革命軍がそう見せて、実際はコブラをビビと一緒に匿ってる気がした
多分五老星がコブラを殺害する現場にサボが偶然居合わせフジ虎や緑牛との戦いの最中ビビを任され逃亡したと思います。五老星的には自ら手を下した事を隠蔽しつつサボを悪者として公表できたと思う
ヤマトの攻撃がくらうってことは、緑牛の能力って的が大きくなって
強力な覇気使いとは相性悪いよね。
完結したら読も
初コメです。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
再開初っぱなからワクワクがとまりませんね。
私の所感ですがシャンクスはルフィにロジャーの面影を重ねて最後までルフィと共闘するか敵対するかを悩んでいたのではないかと思います。過去の回想は腕を失ってまで守ったルフィへの想いを確認する描写で敵対する決断をしたからこそ腕の傷が痛んだのではないでしょうか。ベックマンだけがその葛藤を知っていてシャンクスの決断を聞いて何とも言えない表情を浮かべていたのではないかと。
生命の全ては太陽と水が必要。
黒馬が出てきたなら対になるのは白鼠?
利休鼠っていう色もあるし……まさかネズミ大佐が大出世なんてことは……まぁないだろうな。
オープニングもうクスリやってるやんw
初めて試聴したけど頭に障害がある人?
それともお薬やってる感じ?
消すべき灯はコブラだったかー。
ってコトで、イム様か無能聖によるサボの冤罪だと思います。
イメージ図ですが
植物系モリモリの実は
火に弱そうですよね
サボに勝てなかったのは
炎帝だからってのもありそうですね
この後の対戦カードとして
負傷が激しいかもですが
狐火流vsモリモリだと、狐火流?
残雪vsモリモリ、残雪?
あくまでもイメージ図ですが
シャンクスはロードポーネグリフを奪いに行こう!と言ってるんだと思いました!黒ひげが持っているとしたらバトルは必至!
あとは手配書を見たレイリーの反応も次回以降で描かれたら最高ですよね!
サボに着いた「炎帝」
エースと黒ひげが戦った際にエースが最後に使った技「炎帝」なんかエモいなって勝手に思ってた
ほんとにサボはコブラ王殺したのかな?結局五老星に消されたとしか思えない自分がいる。
ビビだって五老星関係(イム様)の手の内にあるって考え方もあると思うな。
雑な内容でごめんなさい。
一ヶ月分の発作がw
サボの処刑をルフレが助けに行く流れよ
この結果、黒ひげが発言してた「うばわれるまえにうばっちまおうぜ」発言が何に対してなのか気になります。やっぱ、サボ関連なんですかね
緑牛がロギアってことはもしかしたらカラスももしかしたらロギアの可能性も?
シャンクスー!モモの助やワノ国の人達を助けてー!!
1:57 急に落ち着いてて草
誰かがもう既にワンピースを持っている?のか?
フジトラと緑牛対革命軍で、決着つかなかったって、革命軍も相当実力者が多いな。
それにしてもニカって何なんや。モデル、ニカってことは実際に居たのか。
神の騎士団は、天竜人のSPみたいなもんかな。
でもサボの声そもそもしっくりきてないんよねー ビッグマム、カイドウよりはマシやけど
緑牛の掲げる正義はなんでしょうね。身勝手な正義とかかな?
第一話から最新話までシャンクスは全てを計画していたように思えてきた。五老星と話していたのもニカの覚醒を促すためとか、そして覚醒して準備が整い計画が成った今ワンピースを獲りに行くか、、、と。
そうなると1巻でラスボス出てるっていうシャンクス説に現実味が、、、でも悪いシャンクスは考えたくない。。
僕は ONE PIECE ニワカだけど
シャンクスがルフィを助けたのも ヒトヒトの実を食べた人間だから助けた。
シャンクスから見て ヒトヒトの実は大切だから。
ルフィをずっと見守ってたのは ルフィ本人よりも ヒトヒトの実。
ルフィがいつかニカに覚醒するのもわかってて、覚醒したから
覚醒したルフィ??を奪りに行く。
ルフィの能力を、黒ひげが白ひげの能力を奪った時みたいに奪おうとしてるとか、、??
こんな展開 あってほしくないなー。
いや、やっぱりルフィのことは好きだよね笑
海賊はどこまでいっても海賊なんだってルフィに触れる前のスモーカーのセリフやから、あんまり参考にはならん気もするけど、その理由みたいなものが描かれる いいやつだとおもってたやつが(海賊)根底からくつがえってやばいやつとかなってきたらおもしろいよね
アニメ957話見返してたらターザンをまくアラバスタ国民っぽい人たちが意気消沈してるところ見てなんかウルっときました…。
外の情勢をルフィ達が知るのが、くまがビビをルフィのとこに飛ばしてとかだったら熱いなと本当に勝手に妄想してました
植物とはいえ生命を生み出す能力はどうかしてるな
アラマキが予想以上に天竜人寄り、過激派でビックリしたわ‼️
1ヶ月たまりにたまったものが爆発しとるww
サブタイトル「炎帝」サボと表紙の安室透の声優が古谷徹さんなのって何か伏線だったりしないですよね?
シャンクスはルフィが自分と同じところまで登ってくるのを待っていた気がする。
覚醒とかニカは関係なく、「シャンクス達を超える」と宣言したルフィと、友達としてでなく海賊として、ひとつなぎの大秘宝を巡って闘うと決めていたんじゃないかな。
神の騎士団はテンプル騎士団のオマージュで王下七武海の強化版かな?
ここ2週で三大勢力のうち新四皇(海賊サイド),炎帝(革命軍)が描かれたので来週は世界政府サイドが描かれそうですね、ssgとか?
ビビとザボは一緒に行動してると思う。
のすけうざいアニメかなんかしたら。
緑牛は解りやすいヘイト集めしているので、和の国の復興アイテムなんだろうなと、、
和の国にシャンクスいるとか大将がわも脱落者あってもよいと思うのね、、
本来ののすけさんが戻ってきた!笑
ロギアそのものとは言ったけどロギア系の実とは言ってない…カタクリもモチそのものになれるから俺はまだロギア系だと信じない
初めまして。動画を観させて、いただきました。それがきっかけで、サボがニューマリンフォードで処刑公開を行うことが本当だったですね。でも嘘とは信じたいです。サボを監獄されているのは、驚きでした。もう1つ気になったのは、コビーはハンコックを連れて、ドレークと3人で合流するのか気になります。僕は、ハンコックがルフィを守るために合流しないで、ハンコックがルフィを再開して、麦わら大海賊団がくじゃく海賊団に同盟をする可能性も十分あると思います。これは大きな期待です。
ヒゲ脱毛した方がぜったいいいです。今は見てて嫌悪感あります。
コナンといえば赤井秀一とシャンクスは同じ池田秀一さんですね、ガンダム世代の名声優!
シャンクスはワンピースの前でルフィ達を待ってそこでルフィから麦わら帽子を帰してもらうのかなぁ?
実はコナンコラボが伏線になってたら面白いかなと。コナン本編でも導入部は、黒ずくめの怪しげな取り引き現場を目撃し、結果、体が縮んでますよね。
これをワンピースに置き換えて、例えば、サボはコブラ王殺害及びビビ殺害未遂の現場を目撃しビビは助け出したものの深手を負い追い詰められてしまう、そのタイミングでジュエリー・ボニーが現れて能力でサボとビビの年齢を幼くし、マリージョアから脱出し現在どこかに潜伏中、なんてどうでしょうか。
とんでも考察、失礼しました。
SSGのおかげで戦力増強できたからこそ七武海撤廃したのにその七武海拿捕に戦力割いて他に割く戦力がないと言っているのが謎ですね。
緑牛、のすけさんに負けないぐらい濃い顔でしたね(笑)
前話の、『今までで一番でっけぇ宴』=『大宴会』→『大炎戒』からの『炎帝』
狙っているのか偶然なのか…
めちゃめちゃテンションが上がったオープニングが観る側も筋肉痛になりそうなのに、『まず1ページ目…』別人になってるのがエクセレント!!
モモの助がヤマトを止めた理由は、麦ワラ海賊団は既に出港の準備をしているから
ヤマトはここにいてはいけない、早く船に乗るんだ!という事なのではないか
サボのコブラ王殺害はフェイクであるにしても、コブラ王を殺害するとヒーローになれると言う流れは受け入れ難い
違和感を感じてなりませんがのすけさんはどう思いますか?
もしウミウミの実があるなら天敵はヒエヒエの実かな。モリモリVSメラメラも見たい
のすけさんの言う通り、桃の助がヤマトを止めたことでヤマトが麦わら海賊団に入ることの可能性が高まった気がします!すごい嬉しいです!
お義父さん行方不明だけど、ヤマトと結婚したい!!
最初まじできつい恥ずい
画面からのすけさん出てくるかと思いました!笑褒め言葉です!
サボのくだり、あまり理解できてないので、また解説してほしいです
ワンピース世界のNCISが出てくるとは思ってませんでした…
マリージョアで起こってる以上予想できたはずなのに…
ドラマをずっと見てきたのに…
「禁憎」という2文字を当てたのも、緑牛の思想が反映されているのでしょうか
シャンクス達はルフィには会わないだけで上陸はするのでしょうか
それとも、もう上陸すらしないのでしょうか
ワノ国のロードポーネグリフを持ってないのなら、上陸しそうですが…
もし上陸するなら、モモ達に加勢してほしいですね…!
モリモリってスナスナが弱点になるのかな?
緑牛の前にヤマトが現れた時、「え?これはルフィ達と旅に出なくなる展開?」って思ってしまったけど、その後のモモの助の発言でやっぱりヤマトは麦わらの一味に入ると確信した。よかったなぁ。
サボを犯人に仕立て上げたのはモルガンズだと思います。政府側がコブラを手にかけた(あるいは持病で病死した)ものの、革命軍に濡れ衣を着せる訳ではなく、政府側としては犯人不明という形か病死でモルガンズに報じさせようとしました。しかし、モルガンズは、革命軍のサボが犯人と報じれば人々が彼を英雄視して世界が混沌とすると考え、政府側の言うことを聞かずサボを犯人と報じました。以前モルガンズが話していた、『時にはウソで人を踊らせる〜』はこの報道をさすのだと思います。政府側が犯人だと真実通りに報じても、人々にはコブラが反逆しようとして処罰されたと解釈されてしまうので、世界により大きな影響を与えるために今回のフェイクニュースにしたのかと。世界を混沌とさせることでジャーナリストとして新たなネタが欲しいのか、モルガンズのねらいはわかりませんが、ルフィのニカ写真やDの名前を消さない件などでも政府に不都合な報道をしていますし、最近のモルガンズの行動として一貫性があると思います。
流石に政府側がサボを犯人と仕立てたのなら、今の英雄視されている状況を踏まえると間抜けすぎますので、事実はこうなのかなと。
なんかシャンクスというか赤髪海賊団がラスボスってのが1番ワンピースらしく思えてきたなぁ
のすけさん興奮しすぎで序盤からめっちゃ笑った
シャンクスがワンピースをとりに行くことをベックマンにしか伝えていないのが気になる。ゴムゴムの実の重要性や、ニカの存在を赤紙海賊団内で共有しているのだろうか?ゴムゴムの実を略奪した時も、CP9ごときに躊躇するメンバーには違和感がある。重要性がわかっていたら、そのくらいの戦闘は覚悟するのではないか。
ワンピースを取ることや、シャンクスの目標を達成するためにルフィを利用しなければならない場合、赤紙海賊団はそれでもシャンクスについて行くのか?それともシャンクスとベックマンだけで独断専行に移るのか?
シャンクスはONE PIECE取りに行くために赤いポーネグリフを探しにワノ国に来たのかなぁ。緑牛VS赤髪海賊団も見てみたい。 麦わらのルフィマニアのバルトロメオもシャンクスとの関係は知らないそう 赤髪の部下も新入りとかは知らなそうだったし
ウミウミの実があったとしてどんな能力なのか想像つかないです!生命を創るとしても意味が分からないですし、海を自由に操れるとしても納得できなそう笑
今更だけど、25周年の年に25巻の表紙のメンツが新四皇になったの密かに熱いと思った
オープニングののすけさんのテンションが楽しくて好きです!
コヤッキーさんとの深掘り回今週もあるのかなぁ
たのしみですーーーーーわーー
ズニーシャが今どの辺か分かりませんが、もしかして近所に居たらももの助の命令で海水を吸い上げて緑牛を攻撃し、弱体化&これがワノ国開国の一助になるのではないかと考えました。
のすけさんは緑牛の件どうお考えですか?
神の騎士団は一般天竜人?の事件に口が出せるということは天竜人の中でもエリートか天竜人界の貴族なのかなと予想しますがどうでしょうか?
五老星がトップもしくは赤犬が言っていた天竜人の傀儡が神の騎士団なのかなと思いました。
ロジャーがジョイボーイと同じ時代に生まれたかったって言ってたから。シャンクスがロジャーの代わりにそれを叶える的な事考えてそう。
冷静に考察を述べるのが魅力だと思ってたら他のチャンネルみたいにバカ騒ぎするようになってて見る目変わった
例えばワンピースが世界をひとつなぎにする事、大きく言えば格差のない平和だと考えたら、シャンクスはそれを知ってたが解放のシンボル、ニカの存在が必須だと分かってて待っていた
ワンピースをとりに行くって発言はルフィの覚醒で全ての準備が整ったととれる
その線だと黒幕説じゃなくシャンクス、ルフィ共闘路線になるから嬉しい
炎帝からの世界情勢も気になるところですが、海軍も十二支が揃いそうなので、次は何色の干支が出るか脱線しても楽しそうです。俳優さんがモデルの俳優さんもちらほら見られるので、黒馬も有名な方がモデルだと良いなぁ。
次は桃色の龍?
そもそも、ルフィとコブラに親交があった事は描かれてましたっけ?
シャンクスの苗字も明かされてないし、そもそもゴムゴムの実を奪って自分が食べる気だったのか、はたまた食べさせたい誰かがいたのか。気になる事だらけですね
な~んか緑牛って噛ませになりそうじゃね?
シャンクスがワノ国にいる理由として、ルフィ達が居なくなった後に、モモに修行を付けるとか、政府の船の牽制とかでも燃えますな、そして本当の狙いはロードポーネグリフとか
そしてシャンクスの目的が実は希少部族の保護なんじゃないかと最近考えるように、カイドウやマムって似てるんですよね行動が、特にカイドウはキングを政府の実験施設から助け出してるし、ヤマトを島に爆弾を着けてまで閉じ込めていたのも、外の世界には危険な連中がいて存在を利用されるからって意味を込めてたのかもしれません
チャルロス未遂の犯人はボニーと予想しています。父親がくまを奴隷にしていましたので。
しらほしは森に行きたいと言ってたけど緑牛との関わりは今後出てくるかなあ
うみうみの実はほぼ無いと思う。
そうなれば、みずみずの実も出ておかしくないからね。そうなればもうニカ以上じゃん。
ルフィ達が赤鞘を守って今度は海軍からルフィ達を赤鞘が守る展開が熱すぎた。
モモの助がヤマトに戦ってはいけないと言ったのは、ヤマトが海に出るから、ワノ国の戦力で守れることを証明したいんだと思いました。
炎帝サボを崇めるコマで、周りに飾られている旗のマークが気になります!
もものすけ若い頃の無惨みたい
のすけちんの興奮すごい!面白い〜!!
シャンクスがこの世の全てを手に入れるみたいなゲスいことをモチベーションに動いてるとは思えないんだよなあ
赤髪海賊団の下っ端3人会話してる真ん中の人のTシャツの文字が「それはおまえだよ」はなんか意味あんですかね?
結局アラマキは人を殺めるような攻撃まではしていない。絶対悪ではない気がします。
目的(今回はルフィ)を達成する為に攻撃する理由を自分自身に言い聞かせているのでは?
実際にイッショウとも信頼関係があり、サボを捕らえずに逃がしたんではないでしょうか?
サカズキは好きだが、天竜人や海軍にはむしろ恨みがありそうです。