【ライブ配信】21日連続ライブ配信の7日目。ついに最終章を迎えるONE PIECEを語り尽くして参ります。【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎ezk(イズク)さんのYouTubeチャンネル⬇︎
⬇︎ezkさんのnote記事⬇︎
※この機会にぜひ、両チャンネルともチャンネル登録お願いします
⬇︎配信スケジュール⬇︎
4日(月)もっちー先生
5日(火)ヒカル様&相馬トランジスタ様
6日(水)おDん様
7日(木)スーパーカミキカンデ様
8日(金)
9日(土)ユデロン様
10日(日)珍獣島考察屋ezk様
11日(月)オネガイシマス海賊団様
12日(火)考察者東堂の研究日誌様
13日(水)ミルクティー飲みたい様
14日(木)むっくんch様
15日(金)バキバキDT様
16日(土)ヨクバリfactory様
17日(日)コヤッキーチャンネル様
18日(月)宮崎リン様
19日(火)Another Blue様
20日(水)ウマヅラビデオ様
21日(木)クリムゾン様
22日(金)ナイツ塙様
23日(土)MONSTERsJOHN TV様
24日(日)
⬇︎ご出演者様⬇︎
ヒカル様
相馬トランジスタ様
ナイツ塙様
ウマヅラビデオ様
クリムゾン様
バキバキDT様
MONSTERsJOHN TV 様
コヤッキーチャンネル 様
ミルクティー飲みたい 様
おDんのワンピース考察 様
スーパーカミキカンデ 様
Another Blue 【ワンピース知識王】様
むっくんch* 様
考察者東堂の研究日誌 様
オネガイシマス海賊団 様
オネガイシマス海賊団
ヨクバリfactory 様
ユデロン 様
宮崎リンちゃんねる 様
⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
⬇︎Twitter⬇︎
⬇︎Instagram⬇︎
⬇︎TikTok⬇︎
————————————————
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
————————————————
【ライブ配信】21日連続ライブ配信の7日目。ついに最終章を迎えるONE PIECEを語り尽くして参ります。【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
#ワンピース#最終章#ユデロン
コメント
52:47から連想。
温泉→ラフテル、ワンピース
猿→ルフィ
日光→夜明け
日光猿軍団→夜明けへと導く麦わらの一味(大船団)
日光東照宮→ラフテル
徳川家康、天下統一→ロジャー、海賊王
徳川埋蔵金→ワンピース
聞き取りづらいのが残念でした
尾田先生「変えよう」
パイレーツは痺れたなー
「おふろじゃ おふろじゃ」という
絵本がありますけど もしかして
おふろじゃ、おふロジャー
お風呂に入ってるオフのロジャー…
うーん、たまたまですね(笑)
この都市伝説ワンピースにスレスレ(  ̄▽ ̄)
やっぱ伊勢神宮関連的に邪馬台国関係あると思うんよなー。
ワンピース好きは1度都市伝説見るとワクワクが止まらなくなるよね(  ̄▽ ̄)
2:36 オープニング
6:01 ezkさん登場
■ワンピース=温泉説 徹底解説
13:06 ゲダツとニカのリンク
24:10 ヴァースが伏線、空島とアラバスタ
33:46 尾田先生が描きたい海賊
38:15 シャンクスが泣いた理由への説明
40:25 俺たちは早すぎた発言への説明
42:32 世界がひっくり返るのか
48:17 ルフィはお風呂嫌い ご褒美にならない
■他の考察や見解など
53:10 ラフテルに行くタイミング
55:50 表紙連載は読者へのポーネグリフ
1:03:11 たまご男爵とロジャーのリンク
1:09:33 最終章 展開はオセロのイメージ
1:16:15 不夜島、エニエスロビーの謎
1:25:28 九つの影 衛星と磁場の仕掛け
1:39:49 今後の活動、175話扉絵 生考察
1:52:47 好きなキャラ、泣いたシーン
1:55:09 ラフテルにあるロジャー愛刀エース
■ezkさん出演終了後 質問回答(一部抜粋)
2:16:17 温泉説とガイモン編、175話扉絵
2:31:20 プルトン=くじら、緑牛人造人間説
2:52:27 二体目の象の役割、ロジャー笑った理由
3:17:53 明日の予告、総括
175話のイラスト
Dの一族がオリュンポス十二神がモチーフと仮定するとヒョウはデュオニューソスの象徴でワインの神。ワインをポーネグリフとするなら(ビンクスの酒?)ジョイボーイの示唆なのかな?
ルフィが弓を持ってるところを見ると十二神のアポローンかアルテミスだがアポローンが太陽神へーリオスと同一視されたことから弓はアポローンの示唆。ちなみにアルテミスは月の女神と闇の女神と三位一体で三通りに姿を変えたとされることから黒ひげだと思われる。
ここから考察というか妄想の域だがこのイラストはナミがDの一族であり古代兵器ウラヌスであることの示唆ではないかと考えられる。ナミが持っている銃だが十二神の中で銃を武器として持つ神はいないが唯一武器を生み出せるのがヘーパイストス。ヘーパイストスの象徴として円錐形の帽子が挙げられる。(ウェザリアのハレダスなど)またローマ神話では別名ウルカヌスと相当されウラヌスとも関連付けられる。またウルカヌスは英語読みでヴァルカン。
この人サクラばっかりで信用してなかったからびっくりしたわ
イメージは空想で自由なものだから。
合致するもんじゃねえ。
質問倒れが。
この説確かに説得力あるし正解かもな〜って思っちゃうけど本当にこれだったとしたら個人的にはあんま好きじゃないオチ
20年くらい見てきた大好きな作品の最後のフィナーレとしてもっとうおおおおおってなって沸いて納得させて欲しい
てか引き伸ばし過ぎてハードル上がってもうてるわ尾田セン
この人は喋りでの説明より、noteに掲載されてる文での考察の方が分かりやすくて鳥肌たった。自分が見た中での過去一の考察。
温泉は ねぇよって言ってるやつ一回記事見に行ってみろ
あれ見てから温泉は無いって断言するやついないから
ルフィお風呂週一しか入らないのにご褒美になるかなーって思う
もっちーには悪いが、今日のゲストにはマルチとか宗教の勧誘に似た論拠の乏しさ(支離滅裂)が目立つ
問題は温泉でルフィが心から喜ぶかどうかだよね
考察として辻褄があってるかどうかより、まずそのオチ面白いか?ってのを考えてほしい
カイドウ=フリーザ、緑牛=セル、ベガパンク=ドクター・ゲロ
モモ=悟飯、善ブウ=ウィーブル、悪ブウ=黒髭とかは考えてた
パイオツの列でパイレーツは好き。いかにも中学生の尾田先生の夢の果てってかんじ
記事見に行った!
かなり見ごたえあった!
この人にサクラがおると思っとる奴ほんま草
哀れでしかない
猿は温泉に浸かるしね
たしかに温泉だったら世界がひっくり返りそう(金銀財宝じゃないんかい!って感じで)
2:05:00 風車ってナミのタトゥーのモチーフでもありますよね…アーロン編と掛かってきますかね?
空島編当時はヴァース(大地)とバース(誕生)がかかってくると思ってた。
マリージョアの獅子 ポット 兵士 花
これは完全に美女と野獣だと思います!!
ルフィやチョッパーがお風呂嫌いな理由は悪魔の実の能力者が温泉に入ると力が抜けるからだと思います。ラフテルにある温泉は悪魔の実の能力者であっても力が抜けない効力のある温泉かなと思いました。
ラフテル到着後、温泉がワンピースだったと認識するまでめちゃめちゃ時間かかりそうだな。
2:52:27 『ワノ国の開国』=『プルトンの起動』であれば、二頭のズニーシャの役割が対等になり得ると思います。
◆前提
・ズニーシャは双子である
・プルトンはワノ国とアラバスタにある(おDんさんの説)
◆ワノ国のズニーシャ
・役割
開国=プルトン起動
・ズニーシャに指示を出す人
モモの助
◆アラバスタのズニーシャ
・役割
噴火雨で砂を流す→埋まっていたプルトンが出現=プルトン起動
・ズニーシャに指示を出す人
ビビ(?)
考察者の方々も他の考察者の方や一般の方の意見や考えを取り込んで自分なりの答えにたどり着くのもひとつなぎになっててあちぃでございます!
この人の記事にもあるけど、尾田先生が嵐との対談の時に一番の幸せは健康ランド(温泉)の近くに住むことって言ってるんだよね、、、、
尾田先生はスーパー銭湯好きだからなあ
温泉説はなんやそれって長年の読者が思いそう
実際、温泉だったら
作品の評価めっちゃ下がるくらい
正直滑ってるやろと思ってしまう
オチとしてそれを選択するのか?
尾田先生「そうだったのか。。」
じゃあエネルは湯ーとぴあを探してるのか!
みんな勘違いしてるのか分かんないけどルフィって別にワンピースを見つけるために冒険してないよね?ワンピースがルフィの褒美になるかどうかじゃなくてルフィはこの海で最も自由になりたい。つまり海賊王になることがルフィの目的。そしてルフィの夢っていうのはこの海で最も自由じゃなきゃ叶わないから海賊王になりたいって言ってるんだと思う。