🔽関連動画
【呪術廻戦】『秤の停学理由』と『術式』が激ヤバすぎる..※公式ファンブックで判明..!!
大人気の呪術廻戦
作品の魅力の一つとして登場人物が扱う多様な術式があります
しかし作品の中には割と序盤から登場しているのに
未だ術式がわかっていないキャラもいます
呪術高専京都校で教師をしている庵歌姫もその一人
未だ戦闘描写は一度も描かれず術式に関する発言もなし
内通者の捜索で活躍しましたが五条からは「弱い」と称されており
そこまでスポットライトが当たるキャラクターではありません
しかし歌姫は準一級術師
これは加茂憲紀やメカ丸と同じランクなので決して弱いわけではありません
そもそも五条から見れば誰もが弱い存在なので
この発言から歌姫=弱いと判断するのは違う気もします
それでは歌姫の本当の力とは..?
今回は数少ない歌姫の術式を匂わせる描写やあるキャラとの共通点、そして公式ファンブックにて言及された術式に関する重大なヒントを見ていくと
弱いどころかむしろチートすぎる能力が見えてきました
#考察 #術式 #冥冥
動画が良かったらグッドボタン👍
チャンネル登録お願いします😌
🔽 ケイゴ【BLEACH】
🔽アニメ新規の方でも楽しめるネタバレなし動画
【呪術廻戦】呪術廻戦が大好きな9人の芸能人『絶対流行る』
【呪術廻戦】鬼滅の刃最終回後 呪術廻戦が絶対に爆売れする3つの理由
🔽アニメ関連動画
【呪術廻戦】TVアニメ第一話 伏黒恵の式神出現シーンが神作画すぎて超話題!
htts://youtu.be/PW40z4DA0LU
【呪術廻戦】アニメ一話で虎杖の先輩がメチャクチャ胸揉まれてた問題『※真面目に語ります』
【呪術廻戦】新たに公開された声優が豪華すぎて話題!担当声優と代表作をまとめて紹介!
【呪術廻戦】アニメ1話が最高すぎた!個人的に良かった部分4選『たぶん共感してくれるはず』
【呪術廻戦】TVアニメPV第3弾と主題歌がカッコ良すぎた!ただ、家入硝子さんについて言いたいことがある..
🔽呪術廻戦13巻の注文はコチラから
(個人的にはコ○ナもあるので書店で買うよりAmazonで買うのがオススメ)
✅オススメ漫画
呪術廻戦コミック1-11巻セット
呪術廻戦コミック1巻
呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校
チェンソーマン1-6巻
チェンソーマン1巻
✅ケイゴ【呪術廻戦考察YouTuber】
———————————————————————–
オススメ動画
———————————————————————–
【呪術廻戦】アニメPV第1弾により公開された情報【5選】
【呪術廻戦】鬼滅の刃最終回後 呪術廻戦が絶対に爆売れする3つの理由
【呪術廻戦】呪術廻戦大好き芸能人「芸能人たちが今一番熱狂している漫画」※ネタバレなし
動画が良いと思ったら是非呪術廻戦を読んでください!
このチャンネルでは呪術廻戦に関する動画を中心に動画をアップしています。
動画が良かったらグッドボタンチャンネル登録よろしくお願い致します。
このチャンネルでは動画内で使うイラストを大募集しております。
ご協力していただいた方にはアカウント名、作品URLなどを動画の最後や概要欄にてご紹介させて頂きます。
Twitterまでご連絡のほどお待ちしております。
———————————————————————–
twitter
———————————————————————–
———————————————————————–
よく使うBGM
———————————————————————–
The Arcadium
・Phaera
・TheFatRat & Phaera
・Geoplex
・Approaching Nirvana
・Everen Maxwell
・Nokae
———————————————————————–
効果音
———————————————————————–
効果音ラボ
引用:芥見下々/集英社/呪術廻戦
※動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
コメント
一般的な能力系では
相手にデバフをかけるより
自身にバフをかけた方が格段に楽な傾向があるから、時間遅延のような能力なら
自身を速くした方が楽だから
歌姫の術式は仲間や自分にバフをかけるような能力だと思う
ドラクエで言うところのバイメリトみたいな能力?だと思う。
それかバイシオン、スクルト、ピオリム、
インテラのような複数のバフ能力を
状況に応じて付与するもののような気もします。
モンハンの狩猟笛みたいな
ここで言ったらダメだったら本当にごめんなさいなんだけど、どっかの考察で「呪術のアニメのopとか色々に逆再生が多いからこれからの話で(時間)が重要になってくるんじゃないか」って言ってる人がいたんだけどそれを考えると今これ見てもしかしたら(歌姫)が重要キャラになるのかもなって思った
いや無理矢理感すごい
高速移動の術式なぁ…
にしては効果がちょい微妙やなぁ(歌いながら走ってる歌姫可愛い)あと冥さんはあのバケモン戦斧を使えるように必死で鍛えた言うてるから普通に頑張れば走れそうやけどなぁ。
(まぁ仮説って言ってるけど)
歌姫の術式が歌関連ならいつか見たpixivの呪術廻戦の同人小説に出てた子にめっちゃ似てる気がする。
自分の身体能力が大体どのくらいなのか分からない事は無いだろうし、いつもより速く移動できる事に気がつかないはずが無いと思うんだよなあ。時間を使う術師は後に出てきそうだけど、歌姫はそれでは無い気がする。
初見なのですが下ネタの無い某キリンさんのような動画テイストで観ていて楽しかったです
冥冥は鍛えたって言ってなかったけ…??
1の仮説って、普通に呪力強化で走ってんちゃうの?呪霊にぶん殴慣れて血流すだけで済んでる術師全員常人離れやろ
呪力と NARUTOのチャクラって
同じ考えではダメなのかな??
それなら身体強化とか 色々ありそうさ
考察ガバガバすぎんか
非常に興味深い考察でした。次回も楽しみにしています。歌姫が好きなので!
歌姫の術式はマクロスみたいになると思ってる
HUNTER × HUNTERのボノレノフみたいな感じかな
音楽のテンポ記号とかが関係してるのかな?
andante ゆっくり歩くような速さで
presto 急速に
こういうのを自身と対象者にかかる術式だと説明できる気が
知らなかった
BPMに関係してるのかもね
歌姫の顔の傷って…狗巻の反動みたいな感じなのかな…?
高速移動が可能だとしたら 京都姉妹校の交流戦 の帳が降りてるシーンで術式を使えば帳に入れたと思うんですが まあ帳いまいち理解してないけどね
それなら歌が「上手い」というのは術式に関係ないのでうまさも関係あるんじゃないですか?
ただのマリア・カデンツァヴナ・イヴやんけ
歌う歌によって眠らせたり催眠状態にしたりする呪言的なものだと予想している
冥冥姉さんはムッキムキやぞ
でも30分で15キロって時速30キロだから呪術廻戦の世界での呪術師ならそんな常識はずれ感ない気がする
歌姫の術式は、単純ですが「祝詞」
だと思います。祝詞を歌うことで
デバフ、バフ効果を付与するのかな?巫女さん風なのでね。
巫女って昔から霊力で浄化するとかしてた人たちだから、歌で呪霊を浄化して弱らせたり、味方を浄化してヒーリング効果的な感じだったりしないかなぁーって思う。
そいえば傷の謎解明されてなかったね
冥々は術式が戦闘向きじゃないから素の戦闘能力だけで1級の力つけたって本編で言ってたから15キロ30分で走ってもおかしくないと思う
この考察推します(o^-^o)
歌の上手さが関係するってならシンプルに考えてカラオケの点数とかが関わってくるのかと思った。例えば、95点とかだったら相手の体力の95%を削るとか。でもそれだとさすがに強すぎるから何曲か歌って連続で同じ点数をとることで発動する、とかにしたら発動難易度もあがってチート感は薄まるし、西宮の「準備ができるまで時間を稼ぐ」って発言にも辻褄が合う。どうでしょうか?
モンハンで言う狩猟笛的な?
イナクトと同じような扱い受けてるのね…
高速で移動できたとしたら交流会の時五条に先に行けなんて言わない気もするけど
歌姫はSAOのユナみたいなバッファーの可能性もない?
時間遅延とか、高速移動1回とかであんなに汗かいて疲れてそうな描写要らないと思う。
ずっと高速移動使ってたなら、呪術の世界で虎杖にも追いつけないってことでしょ? 高速移動を絶え間なく使ってるのに。
普通に強化能力だと思う。
五条が弱いって言ったのは、精神的な弱さか、自分自身で払えない能力なのかも
ドラゴンボールで好きな技、時飛ばしだったらいいなぁ
五条の弱いは富士山にも言ってたから正直当てにならんよな
歌姫の術式バフ系とかもあるかも?
世界記録速すぎて草
こういう考察動画大好きw
色んな歌があっていろんなバフがかかると予想
音で幻術に嵌める魔幻・蝦蟇輪唱と予想
足を早くする術式なら交流会編の敵の帳に(学長、五条、歌姫)が走る時発動してないとおかしい気がする。
ディーグレのマグダラカーテンみたいな能力かね
五条の弱いってホントアテにならん…漏瑚が良い例
渋谷事変の最後らへんのシーンで歌姫先生の準備ができるまで時間を稼ぐよっていうセリフは術式に関係すると思いますか?
バフ系の能力かと思った
つまり歌姫の術式はカラオケで満点とれる術式ってことね
歌姫 まさかバフ担当??
京都やろ歌じゃなくて詩やろ
575実現するんちゃう?
芭蕉みたいに
まぁ蓋棺鉄囲山の人も弱いとか言う人だからな五条悟の「弱い」はあてにならん
絶対祝詞(のりと)やん、巫女衣装やし仏道とごちゃ混ぜになってないことを願いたいね。
「ざっと30分」って言っていたのは実際には2日間かけて15km走っていたが特殊な結界のせいで歌姫と冥冥の体感は30分になっていたと自分は解釈していたため、高速移動の術式説と時間遅延の術式説は個人的には薄いかなって思いました!
アンチっぽくなってしまってごめんなさい!
今後が楽しみだなあ〜〜〜〜
真希死ぬなよぉ〜ぜえええええええええええったい死ぬなよぉ〜
歌姫絶唱すんのかな楽しみ
御三家当主で入ってくる情報や階級的には自身も上層部だし、内通者が五条パターンも平気でありそう。だから、歌姫に相談したから云々はあまり関係ない気がする。
個人的には歌を聴いた味方の身体能力強化とか割とあるんじゃないかと思ってる
ライブとかでテンションがhighになる的な…あんな感じ
和歌みたいな感じだと思われ
領域展開『武音楽祭(ジャイアンリサイタル)』
強化系だと思ってる
オガミ婆ジョニーズジュニアなるもののファンなの初めて知ったわ
これもワンチャン伏線説?さすがにないか
巫女で歌なら巫女舞?
仮に降霊術なら神がかりが該当する。
自分に降ろす系だと来訪瑞獣と被るから、味方に降ろす系=バフでは。
歌姫「ザ・ワールド!!!」
聴覚に訴える術式では?との考察ですが聴覚というより、歌声(音)による空気などの振動波による術式の可能性もあるのでは?空気の振動ならば、聴覚に関係なく使え、音の伝達を利用して高速利用に使えるのでは無いでしょうか?
歌の内容が付与されるなら、ジメサギの「はやい」を歌ってたに違いない
術式は、邪意暗で決まりですね。
3:28冥冥術式なしでも戦えるようにするために若い頃は必死で鍛えたって言ってるから違くね?
ファンブック買いてぇ、、、、
お金欲しい、、、、
歌うことで催眠状態にできるんじゃないかと予想してた。弱いと評してる歌姫に五条が内通者の件を任せたのは内部から探る能力に長けているからだと思っていて、自白薬みたいに催眠状態にして京都校の情報を収集していたんじゃないかと。じゃなきゃ情報漏洩の可能性がある京都校側の人間に調査させないんじゃないかな。むしろ外部の人間に探らせた方が望ましいし。
高速移動はメイじゃない?あんま覚えてないけどメイメイの連れの男の子の術式で短時間で海外行ってたし
あの日笠さんをCVに当てたってことはいずれアニメでも歌うってことだよね…いつになることやら…待ちきれんなあ
歌姫「ザ・ワールドッ!」
スピードのコントロールって言いうよりは音によるバフ、デバフのほうがしっくりくる
でも高速移動の術式なら交流戦の時に五条と学長も普通に走って帳に向かってた描写と辻褄が合わないのでは?生徒の安否に関わる事態に術式発動しない教師ってwww
狗巻棘先輩みたいに限界もあっただろうね
あれか、ハリガネサービスの羽座川 扇みたいな感じか
歌姫の術式は歌関係で重茂に切られかけた時は術式の拡張でソナー的な能力で察知したのかなーって思った
伏黒の不知井底みたいな
おおおおおお
滑舌わっると思ったけど癖になる可愛さがあったことに気付いた。好き
8巻にちっちゃく歌姫がペン?と紙みたいなの持ってるように見えるから私は和歌を詠む説を推したい!
もしサポート系だとしても準一級術師って事は狗巻より優秀ってことでしょ?(リスクが少ない?)
そこに何かありそうな気がする。
3の仮説があってたら釘崎復活あるかも
俺は和歌とか読む方の歌かなって思った
でも、交流戦の帳が降り出した時
歌姫が、五条悟に「あんただけでも先に行け」って行ってたので歌姫自身は、
五条悟より移動速度が遅いって事だと
自分で言ってるから、高速移動は
無いと思う
冥さんの発言は、「30分移動したということは15km移動したことになる。」というニュアンスが強い気がするので、冥さんは自分の走るペースを知っていることになるから、普段から冥さんが歌姫の術式を使って走ってない限り、歌姫の術式とスピードの関係はほぼないと考えられそう。
東堂に弱いと断じられているから弱いんじゃない?
ふと思ったんだけど五条って名前が悟だから獄門疆の中で悟ったりして強くなるんじゃね?知らんけど
歌姫、モンハンの狩猟笛擬人化説
ふと思いだしたが、トリコのゼブラというキャラクターは声を使って相手の位置を判断するという能力があった。それなのでは?と今更ながら思う。
根拠うす
瞬間移動ってことは直哉くんの術式に似てるってことですかね…??
複雑なこと考えないと、、、歌によるバフとか? SAOのユナのエンチャみたいな
ハンターのグレートハイカーみたいな能力じゃね??
顔の傷も気になりますね。
切り傷ならこんな大幅ではありませんし火傷だとしても形がおかしいですよね。
敵の術式と考えるか自分の術式の反動と考えるか…
時間遅延説でパット出てきたのがコードギアスのロロだった…←
確かに使い方によったらめちゃめちゃチート能力…
歌によるバフ効果な気がする
どっかで見たけど短歌を歌って上の句と下の句でそれぞれ違う効果の呪術を2回発動出来るってのが1番しっくり来たな
いいね3333こめもらったぁ!ふへへ(´・ω・`)
時間遅延は音楽に関係なくないですか?
あと、最初の高速移動はテンポを操作できる能力だったり?
対象の耳に自分の歌を聞かせることで発動するとか?