週刊少年ジャンプ2022年6月20日発売号ONE PIECEの感想を語ります。
【チャンネル概要】
このチャンネルではワンピースに関する「考察」をメインとし、
芸人ならではの「ワンピース研究」を体当たりでしていきます。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
考察者東堂のTwitter
Editorial staff
植木おでん
にゃげぽっぽ大森
【著作権・著作物の引用について】
このチャンネルでの投稿動画は引用要件を守り、
「研究・考察」を目的とした上で制作しています。
動画で掲載している画像などの著作権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
動画の構成上「引用」との主従関係を保ち、権利者様に不利益のないよう
制作させていただいていますが、動画内になにか問題がありましたら、
フォームよりご連絡いただけますと、速やかに対応させていただきます。
【動画内の引用作品】
(著)尾田 栄一郎 集英社 発行 ONE PIECE
(著)尾田 栄一郎 集英社 発行 週刊少年ジャンプ
【楽曲使用】
ナイツ塙さんとのワンピース考察動画
→…
コヤッキーチャンネルさんとのワンピース考察動画
…
#考察者東堂#なんとかず#ワンピース考察
#ナイツ#コヤッキーチャンネル#弟子#子分
#ガチ考察#漫画#onepiece#ONEPIECE#ワンピース#集英社#研究#ロケ
コメント
最新話考察動画早いの助かります!!!
ネタ鍛えて!
もうちょいテンポよく進めて欲しいな
ルフィがギア5じゃない通常時に目が飛び出てるのも気になる
いやあ、最近暑くて参っちまうな。東堂。
サムネちょっと暗くないか?
膨らんでるのはパフに見えた
挨拶? 合図の間違いですよねw
開国したワノ国自体が「プルトン」!
ズニーシャが必要なのは、モコモ公国にワノ国の住人を移住させるため?
藤山が島一つ吹き飛ばすほどの巨大な砲身w
緑牛の能力は、ゾオン系?森の神=もののけ姫に出てきたシシ神、ダイダラボッチではないかと。。。
緑牛さん、このあとルフィに会いに行こうとするが、
「ルフィ」≠「ルフィ太郎」になり、ワノ国の宴に普通に参加してるかもw
あと、「美人のねーちゃんがあーんとしてくれたら。。。」みたいな話しがあったので、
そこの伏線回収されるかもw
何の法則?の返しにギリシャ神話だよって返し欲しかったですね。
品川心中と原田芳雄さんの新宿心中という楽曲2つの意味を持たせたんじゃないかとも見かけました。
ルフィーが1人でカイドウ倒したと思ってるのがそもそも間違え
懸賞金が同じなことだけ納得いかないw
構図としてはカイドウ&マム vs ルフィ&キッド&ローですから、カイドウとビッグマムの懸賞金合わせて89億9900万ベリー。
それをルフィ・キッド・ローの3人で倒したと考えると3等分して30億ベリーという計算ですかね。
カイドウマム合わせてギリギリ90億ベリー行かない懸賞金にしてあるのすごい。
まさかウラヌスの本当の名前がアルマゲドンだったとはね〜!1053話あちぃ〜!
モルガンズが妨害電波飛ばして写真入手したんじゃねえの?
早バレコメほんとにヤダ(>_<)
膨らみではなくない? 吸収してる描写でしょ ドックンって書いてるのに?
緑牛の能力が仏教のアブーラハブーチャーからとった蓮の花かなっていうのを予想!ラハハの笑いからですが
まーったく関係ないけど
なにぬねの
まみむめも
ナミの名前の横、無理やりだけどイムがいる。(に、の縦棒を消して横にすると『い』)こんな適当な考えが関係あったら笑えるけど
気になるのはモルガンズの
「なんだこの神秘的な姿は!」
って発言ですね。
ワンピースの世界から見て、このギアフィフスのニカルフィは美しい姿ってことなのでしょうか?
見開きのとこにサボがいますが、どう思いますか?
バギーが古代兵器もってるとか部下が強すぎるやついるとかじゃなきゃちょっとあれだな、バギー自身クソ強くなってて欲しい
でもオハラや海底遺跡のポーネグリフに何書いてあったかまだ分かってないですよね?
ウラヌスのポーネグリフは、ビックマムが持ってたとか?
バギーってかなり初期から出てるから重要ではあるんでしょうね。
緑牛まさかの赤犬派かぁ
もっちー先生が四皇にバギー入ること予想してましたよ
リンリンとカイドウを足して3等分だからだろうな
品川心中の話、わかりやすくて最高です!
今までの四皇、新しい四皇はルフィ以外ロックス、ロジャー、白髭という大物海賊の元クルー
一方誰のクルーにもなっていないのに四皇に上り詰めたルフィは改めて凄いですね
クロコ勘違い乙すぎん
ワノ国編の死者まとめて欲しい
緑牛強すぎん??
マルコがやっと抑えられるレベルの幹部を1人でボコボコにして更にはほかのやつもついでに倒してんの強すぎん??これでルフィ勝つの想像できない
ほんとにルフィがキッドとローと同じはちょっと変かな?
15:00 レンコンじゃね?
最後の「外の世界はメチャクチャだぞ…」
何が起こってるのか気になる!
緑牛の能力は【ヒトヒトの実 幻獣種】とか?(笑)
候補は植物系で【トレント】【ドリアード】【アルラウネ】【マンドレイク】とか?
それともヤッパリ【森の神】?
超人系だったら【ジュキジュキ(樹木樹木)の実】とかユグドラシル(世界樹)で【ユグユグの実】とか?
ワンピース最終回までには
早バレがなくなると良いけどね。
親方考察お願いします
東堂さん割と前から25巻表紙新四皇説は色々な方が考察されていましたよ。
バギーに関してはジョンの財宝の他にバギーにとって都合の良いまわりの勘違いで味方に付ける所があるので、黄猿が言っていた海賊として恐ろしく強いと言われたウィーブルが仲間になってたりしてw
キャプテン・ジョンと”キャプテン”キッドは関係ないですかね。
キッドのキャプテンにいつもダブルクォーテーション””がついてるの気になります。
ページまたぎでこっそりサボが描かれてますね。よくよくサボの絵をみましたが眼帯っぽくないですか?眼帯に骸骨の模様っぽいような。尾田っち描きたくてウズウスしていると言ってた眼帯の海賊ってサボなのかも!
コブラはプルトンがワノ国にあるって知ってたんやな
古代兵器プルトンは戦艦大和がモデルになりそう
島一つを跡形もなく消し飛ばす→大和の46cm砲
ポーネグリフのロストテクノロジーとかヤマト仲間入りとかフランキーが興味示してたとかその辺で匂わせてそう
サングラスかけてみ… 緑牛やん
今回も熱い!
当分は忌々しい早バレが無くて心穏やかに過ごせそうです。
緑牛の能力、植物系、芋?キャッサバ?タピタピのタピオカ人間?
戦いの途中でも敵の精気を吸って回復しそう
シャンクスを超えるとそれはそれでシャンクスが小物に見えるし小さすぎるとニカなのに!?ジョイボーイなのに!?みたいなことに思っちゃうから35から40億が妥当だったんじゃ無いかなって思うんだよなぁ…
マジでねぇ〜!!!
緑牛はゾオン系ディダラボッチかな?
2ページ目と3ページ目の真ん中に
サボが描かれていたので
めちゃめちゃびっくりしました。
やーぱりワンピースは最高やで!
なるほど 死川心中 品川心中 さすが東堂さん。
実はバギー…バラバラの実を覚醒してた!…とか…それはないか
早バレに注意するの良いね。
やってる方はマジでやめた方が良いよ。
若い頃からそんな事やってると社会人なって知らぬ間にインサイダー取引しちゃって逮捕されるかも知れないよ。
プルトン・ポセイドン・アルマゲドンw
可愛い