最新1053話で明らかになった新四皇で、新たに注目を集めたバギー!
バギーが四皇になれたのはロックスと関係があった?
キャプテン・ジョンの財宝は既にみつけてしまったのか?
皆さんからのコメントを参考に、のすけの考察を膨らませていきます!
このチャンネルは世界一『ONE PIECE』に詳しい男
通称、ナレッジキングであるのすけ海鮮丼が
ナレッジキングの視点でワンピースを語っていくチャンネルです!!
ワンピースに関して余計なほどの知識を携えて面白おかしく動画上げていきます!!!
◆チケット残り僅か!!
コヤフェス2022-PERFECT FUSION-
・7月2日(土) Shibuya WWW X
・7月9日(土) 味園ユニバース
e+にて、6/20 18:00~ 一般チケット追加発売!
→
東京・大阪2大都市にてオフ会開催決定!!
これが最後のコヤフェス!?
最高で最強で最大のFUSIONを見逃すな・・・!
→
▼前回のコヤフェスの様子はこちら!
→
■のすけの新チャンネルも登録お願いします!
のすけの『変タメ』
■ナレキンメンバーによるジャンプ最新話ライブをする【Another Another Blue】はこちらです!
ワンピースの最新話の感想、考察を最新のジャンプ発売日の22:45~より配信中!!
■のすけ海鮮丼プロフィール
■twitter
のすけ海鮮丼→
ふみや→
アナブ公式アカウント→
■プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします
→ info@ikushimaru.com
—————————————–
チャンネル登録はこちらから
↓↓↓
——————————————
#ワンピース #1053話 #コメント
1053話 最新話 コメント ジャンプ バギー 道化 ロックス 逆襲
コメント
カイドウとビックマムの今後気になる。
ワノ国の下にプルトンがあるとして、今1番プルトンの近くにいるのは地下深くに沈められたカイドウとビックマムってことだからヤバくね?
2:人を沈めた2つの穴からプルトン探すのかな。
海楼石で2人を捕らえてたとしても、鎖国中だから海軍に引き渡せないし。。。幽閉するにも穴深いから出てこれなそう。
てことは、いずれ復活してくるのかな。
扉絵連載とかで2人がプルトン見つけちゃったら例え動かせなくてもかなりの脅威になるなー。
ルフィらがいなくなったら、カイドウまたワノ国支配できちゃうじゃん
プルトンって船じゃなかった?
戦艦大和的な感じなんかな?
25巻の表紙、
口を開けている人物は悪魔の実を食べている。
真ん中に紙(神)を食べているヤギ。
もしかするとバギー、黒ひげの食べた悪魔の実は神の名を持つ悪魔の実説
25巻の表紙にバギー、シャンクス、黒ひげ、ルフィがいて、その4人の真ん中でヤギが紙を食べてる。ヤギ紙を食べてる、『神』を食べてる。つまり、4人が神の実を食べているのではないかと僕は思います。
バギーの懸賞金はキラーとローが四皇になってないことから30億以上はほぼ確定かと思います。25巻のヤギはビックマムとカイドウの手配書を食べてるという風に捉えてもいいと思います。
のすけさんの動画面白いけど単行本勢からすると、サムネ画像だけでバギーが四皇って分かってしまってまじでガッカリ…
バギーが『宝』を持っている、『古代兵器』を持っているって言う周りの噂だけで四皇なった説
四皇って本当に政府に対する危険度で決まるのかな?懸賞金は危険度を示してると思うけど。キットやローが四皇に入っていない時点で四皇と危険度はリンクしない気がする。
今後ルフィが奴隷解放をする展開の時にバギーが一緒にいて何かしらの勘違いでバギーが奴隷解放をした事になりそう笑
ルフィは英雄になりたく無いし
頂上戦争に関してですが、頂上戦争が始まる少し前からシャンクスは白ひげにエースを説得する様に言っていました。しかし、白ひげは拒んだことからシャンクスの中では海軍と白ひげの間で戦争が起きる事は容易に想像がつくのに、何故シャンクスはカイドウと小競り合いを起こしていたのだと思いますか?エースが死んでからの登場だったとは言え、戦争の現場に現れたともなれば、カイドウよりも戦争を気にかけていた事は明らかだと思うのですが、どうでしょうか?
いつも動画楽しく拝見させて頂いてます。
動画の本筋と外れてしまうのですがコメント残させてください
緑牛の能力は植物の王のような能力だと思ってます。植物の起源はシアノバクテリアと言われてます、初めて光合成をしたのもシアノバクテリアです。ワノ国編でロサミガレグラウボゲリィが出てきたのもなにかの匂わせかなと思ってます。
ですが、シアノバクテリアは分類がはっきりとは分からないので(自分のリサーチ不足でしたらすいません)悪魔の実の名前までは予想出来ませんでした、、個人的には3大将の能力的にゾオン系が気持ちいいかなと思います、黄猿→ロギア 藤虎→パラミシアなので。
長々と失礼しました。
まあ少なくとも外の世界で起こってるとんでもないことの中心にバギーがいるんだろうなあ
キャプテンジョンの財宝がウラヌスだったりして。。。
バギーは古代兵器ウラヌスを手に入れたんだな!そのウラヌスで世界が凄いことになってる…最終章ならそろそろ古代兵器登場しないと
バギーがワンピース
バギーズデリバリーの勢力が拡大していってるのも幸運じゃなくて全部計算
悪魔の実の能力者バトルはゴムゴムvsバラバラで始まってゴムゴムvsバラバラで終わる
いままでうっかりだった+強い海賊が周りにいる
とすると、普通に覇気(覇王色じゃないにせよ)と悪魔の実の覚醒があって普通に強くなってる
ってのもあり得そう。
バラバラの実が覚醒したら普通にえげつなさそう。
もしやカイドウが言ってた「光月の生き残りに聞きたいことができた」ってスキヤキに聞きたいことがってコト!?
バギーの所に強い奴が入ってたり、何かしらの
凄い事とかあったりするかもだけど
数で言えば、ドン・クリークが入ったとかないかな?
理由は上手く考えられないけど
またまた5千人くらいの艦隊を作ってるかもしれないし
人数的には麦わら大船団にも引けを取らない。
ギンがサンジに伝えたことも含め、再登場の
可能性が少しはあるような、ないような。
あれから出てきてないし、クリークもギンも
強くはなってるかも?けど、今更ルフィ達を苦戦させる
ような事は無いと思うし、バギーの下くらいが
丁度良さそう。
ロックスDバギー
これは自分で考えた説じゃないけど面白いと思ったのは
ヤギ(goat)が紙を食べている→godと神だって考察が面白いと思った
つまりバギー、黒ひげ、ルフィ、シャンクスが神の名をもつ悪魔の実を食べているみたいな
バギーこそ海賊王になる男
正に千両道化に相応しい男、バギー。
ズニーシャ=プルトンなのかな
思ったんですけどモルガンズ四皇も的にして、政府も的にして、いつか絶対消されるよな
フィルムレッドのレッドはバギーの鼻の色で、40億巻の40億はバギーの懸賞金かもしれませんね。
のすけさんお疲れ様です。
25巻表紙の親方ですが、シャンクスのバックに神の実を食べた人(イム様)が居るって事じゃないかと個人的に思いました。
シャンクスがそっぽ向いているのは口があいてる残りの3人が神の実を食べているのを知りながら見て見ぬふりをしているのだとも考えました。 長文すいません。
つまり親方は能力者…
バギーのバラバラの実って、もともとルフィが食べるかもしれない設定だったのでは?
それほど重要な実であれば、バギーが4皇に成り上がるのもわかる…
バラバラの実が覚醒したとして、どのようになるのかを考察してほしいです
バギーの懸賞金考えた後トータルの懸賞金が他の4皇をも凌ぐ合計金額だから4皇にしとこみたいなギャグであってほしいしバギーは強さよりもギャグ要因としての方が輝ける
バギーは何気にミホークの攻撃も避けてるし、ゾロも倒してるんだよね。
ギャグっぽく描かれてるけど、バリバリの見聞色使いであっても納得できる描写はある。
バラバラの実が覚醒したら
バラバラに成った世界や人の想いを元に戻すと信じたいバギー笑
カバシやモージもついに四皇幹部かー。
単純にバラバラの実が覚醒して
世界をバラバラにできるってなって
バギーが古代兵器扱いみたいな感じだと面白い
シャンクスが言ってたある海賊についてってのはバギーの事だったのかな。と思った。シャンクスが裏で動いてるってのは無理がある?
バギーって総戦力でいったらNo. 1なんじゃない?
なんたって数がめちゃくちゃ多い。
有象無象でも、途切れない数の暴力って脅威だし。
ロックスは若かりし頃のドラゴン説はないですか?
バギーうっかりラフテル着いちゃったりしてw
ミホークはバギーと共闘してると思う。
傘下には入っていなくて、バギーの上でも下でもなく単なる暇つぶしで寝転んでるのでは?おだっちはこういう誰も想像しない事やってきそう。
新四皇、シャンクスは目を背ける、ルフィは目を隠す。
黒ひげとバギーだけが前を向いて、海賊王を目指してる。
シャンクス「(対外的に)海賊王になれよバギー」
バギー「嫌だね。まるで道化じゃないか」
全員「ピエロだろ!」
バギー「なってやろうじゃないか一世一代の大博打、千両道化にな!」
たのしみになってきた!!
ワンピース最終回になったらニートですか?
普通に気になっただけなんでアンチでもなんでもないんで教えてください
7武海でおそらく、ウィーブルとハンコックは捕まってると思います。後、革命組のサボも同様に捕まってると思います。
また、海軍に囲まれた場面ではミホークの放った斬撃が、追い込まれたバギーが攻撃を仕掛けた瞬間に重なり、周りから見たらバギーが一撃で倒したかのように思えたのではないかと思います。
過去アニオリですが、ワールドも世間的にはバギーが倒したことになってるので、今回もそのパターンかなと思います。
サボ逮捕を和の国編の最後でルフィーが知り、
処刑されると報じられ、インペルダウンに向かい、そこで、残りの7武海と対面、ハンコックも助けて、ウィーブルと一悶着ありつつ、もサボは連行されてしまい、ドフラミンゴもなんやかんなで解放して、本部に向かう。過去に、イワンコフがまだ脱出の時期じゃないと言っていたので、別ルートがあるのではないかと予想。
聖地マリージョアの秘密を知ってるドフラミンゴやニカのルフィーを消すべく、イム様の命令の元、サイパーポール、サード、など海軍の最高戦力vs.麦わら海賊団、と傘下たち、革命組+インペルダウンの囚人たちの構図になると予想。
そして、いろんなピンチがありつつ、最後には
サボを助けることに成功。
コービーは中将に昇格
①ドレスローザでの大きいな戦いの伏線回収
②頂上決戦の対比
③ラストスパートを兼ねてる。
スキヤキもズニーシャの声が聞こえるのかな?
バギーの能力で、ドーン王国が復活するんじゃ?
ロジャー海賊団の見習いだったんなら、今の時点で弱いわけがないから道化師として弱いフリをしていて、本当はめちゃくちゃ強い、とか?なにか企んでるから弱いフリしてるんだろうけど、なんだろう?
バギー一派がインペルダウンを崩壊させてて、ボンちゃんをまた麦ちゃんに会わせてあげたいわよ〜❣️
ノスケさんを実写版ワンピースのボンクレー役に推します!
お疲れ様です
プルトンについてなのですが…
個人的にはワノ国自体、もしくは鬼ヶ島などの一部地域自体がプルトンで住んでる人たちが認識できてないだけではないかと思っています
島一つ消し去るほどの火力を持つ戦艦ということならそれだけの大きさであっても不思議ではないかと思います
ヤギってセンゴクの近くに描かれたコマなかったっけ?あと25巻の25ページって何か関わらないかな?(´▽`)ニコニコ
ローグタウンで大勢の目の前でルフィを殺しかけてたシーンがいまさら出回ったとか?ドラゴンが助けたという事実もあるし。
バギーとルフィは類似して描かれてる為もしかしたらゴムゴムみたいにバラバラにも隠された何かがあるんじゃないかと
シャンクスの「ある海賊についての話」はバギーの秘密かもしれませんね
バギーが4皇に選ばれて1番驚いてるのは本人だろね。
バギーはピエロだから実は全部演技とかだったらおもろい
数年前のルフィのように今から海賊になろうと海に出る奴らからしたらバギーめっちゃやばいやつに見えそう
バラバラの覚醒メッチャ危険ですよ
ハンターハンターでいうところの除念じゃないですか?
他人をバラバラにする
↓
他人の能力と悪魔の実をバラバラにする
タイトルのメタも含んでいて妄想止まらないです^_^
バギーがやっと来ましたね!
なにげにルフィと一緒に成り上がってきてるので、いつか来ると思ってましたが。
レヴェリーの事件は、きっとバギーが4皇2人を撃破したことと同じくらいの事件を起こしたことになってるでしょうね。
あと、古代兵器ってセットってパターンありますかね?
例えば、
ポセイドン=しらほし(指示役)+海王類(動かす役)+ノア(使われるモノ)
プルトン =モモの助+ズニーシャ+開国すると出てくるモノ
とか?
こっちもムリヤリかw
七武海撤廃時、海軍に何名(バギー含む)か拿捕されていて、その後協力して逃亡→バギー筆頭で他の七武海傘下にしたと思われる?
欲張ると、インペルダウンに投獄されるまで行き、また大量に囚人を引き連れ脱走した!とか期間的に可能か分かりませんが妄想しました。
もしかして今年のワンピースは赤が活躍するみたいな事言ってたけどそれって、シャンクスとバギーの2人のことを言ってそう
親方がGoodサインをしている
→親方がGood
→親がGod(神=天竜人)、という言葉遊び
バギーの評価が全体的に低いですけど、世界的な脅威でみるとバギーって現状トップクラスではないでしょうか?
本人の実力が伴わないのは置いておいて、[海賊派遣組織バギーズデリバリー]これがヤバイ
バロックワークスやジェルマと違い表に存在している世界公認の犯罪組織、加えてマルコも警戒するインペルダウンの凶悪な元囚人たちや
壊滅させた海賊団を吸収した可能性も器もありますし、志願した者達もいるでしょう
他の4皇が基本新世界でにらみ効かせて小競り合いしてる中
世界中で暴力装置として働いてたバギー率いるバギーズデリバリーが七武海という最低限政府側という制限がなくなった時の脅威はかなりの者だと思います
本部中将クラスが出向かないとまずそうなのが各地で暴れたら空白の4皇の席に収まるのは当然と言えるのではないかと
もしかするとトータル賞金額は全盛期のビッグマム海賊団も上回るのではないでしょうか?
ゾオン系には意思が宿る…ラフテル直前で謎の高熱…なんかの幻獣種か?
てかバギーの鼻って装飾なのか生まれつきなのかどっちなんだろ、、、
ミホークが片腕なくなったシャンクスと戦おうとは思わないって言ってたけど、今後仮にゾロがミホークに勝ったとしたらシャンクスより上になるってこと???
ヤギが紙を食べてるから、口開けてる3人は神の実を食べてるとか?
完全な無から成り上がったルフィってコメントしっくりこないな。
海賊としてって意味だろうが
ガープ、ドラゴンの家系だからな〜
のすけさん
ルフィ
四皇
あちい!!
たまたまウラヌスをバギーが手に入れてしまったとかw
バギー実はウラヌス持ってる説
のすけさんの見解では、キャロットは仲間になりそうですか?
私はキャロット麦わらの一味加入説を一生提唱していきます!
こんなこと言っちゃあ元も子もないけど
バギーが四皇に抜擢されたのは単にロジャー一味だったからでは?
七武海の時と同じように世界政府・海軍共に過大評価しすぎて危険視した結果。
シャンクスが五老に会いに行った時にある海賊について話があるってやつがバギーについてだったんじゃないかな
バギーが知らんうちにめちゃ重要な何かを手に入れてて、それが世界政府にとって脅威な何かだったもしてって考えると、強さや知名度、戦歴に基づかなくても危険視されてるかもね
25巻の表紙のヤギは食べてる紙がカイドウとビックマムの手配書でこの時既に2人は負けさせると決めてたんじゃないかと思ってる。
七武海は四皇を含む海賊を抑えるためのものじゃなかった?七武海が3人以上集まれば四皇クラスの危険度にならないのかな?
シャンクス、イム様の兄弟説ありますか?
バギーが皇帝として認定されたのは、バギーズデリバリーとかの戦力は勿論のこと、ナワバリの範囲が原因なんじゃないかなと思います。
シャンクスや黒ひげはもちろん強力な傘下の海賊やナワバリを持ってるし、ルフィも大船団がある上に、バルトロメオがルフィのナワバリを勝手に増やしてるから、この4人が皇帝に選ばれたんじゃないかなぁ
シャンクスが五老星に「ーある海賊について話が…」のくだりがバギーのことだったんじゃね⁉︎
ラスボス考察で黒ひげやシャンクスって言う意見も多いけど今回の新四皇の件でバギーも有るのでは?と思った(尾田っちは主人公を決める時にゴムゴムかバラバラか最後まで悩んだらしいし)
ルフィが最初に戦った海賊であり能力者がバギーでもあるし最初に戦った能力者の海賊と最後に戦う能力者の海賊が同じってのも面白そうなので個人的に予想してるのが
黒ひげ海賊団VS赤髪海賊団でバチバチにやりあう→辛勝でなんとか黒ひげ側が勝つ→シャンクス側は負けるものの幹部達は軒並み生き残る→この戦いによってシャンクスは四皇から脱落→その話を聞いた麦わらの一味がシャンクス達の所に向かう→シャンクス達と再会した一味が今のままだと黒ひげ達には勝てないと忠告される→幹部達と一味、シャンクスとルフィでそれぞれ手ほどきや修行を付けられる(この時に一味と同じタイミングでミホークも来てゾロと真剣勝負の修行)→幹部達の中にヤソップも居るのでウソップと親子対決になりウソップがなんとか勝つ→母と自分を置いて行った事に対しての胸に秘めてた気持ちをぶちまける→ヤソップの武器を引き継ぐ→ゾロはミホークとの真剣勝負でとうとうミホークに勝ちようやく世界一の剣豪に→他のメンバーも新しい力を身に付ける(この修行でシャンクスを超える事で麦わら帽子をシャンクスに返す)→勢力がめちゃくちゃデカくなった黒ひげ海賊団に対してルフィ、キッド、ローの3船長と麦わら大船団と一緒に挑む→紆余曲折を経て黒ひげ海賊団を打倒→これによってキッドとローが黒ひげと赤髪と入れ替わる形で新しく四皇に入る→その間にバギー達が赤髪と黒ひげの縄張りを荒らす→そこに海軍も世界の平和を維持する為に参戦→おそらくバギーの傘下に元七武海のメンバーが複数人は入ってると思われるので元七武海筆頭に傘下に入った億超えの船長達VS新四皇(キッド、ロー)&麦わら大船団の船長達VS海軍大将&元帥&総帥も出張っての頂上決戦を超える世紀のガチバトル→最後にバギーがバラバラの実を覚醒しルフィとのガチンコ勝負→バギー「懐かしいな、初めてお前と会った時を思い出すぜ」ルフィ「あの頃はこうなるとは思ってなかったけどなw」バギー「言ってくれんじゃねえか!お前もあの頃とは比べ物にならねえ程強くなったんだろうがオレもあの頃とは違えんだよ!」ルフィ「あ、そういえばオレって海に出て最初に能力者の海賊と戦ったのってお前が最初なんだよな」バギー「ほう、これまた面白え因果じゃねえか…」
みたいな感じ
NATO軍のような、協定での 同盟勢力への 公表発起人されてしまう!
シャンクと同じに ロジャーに育てられたのは、事実!
海軍には、情報としては、同等の脅威となってきたのでは、 元ドフラミンゴ部下や 王下七武海 をも バギーデリバリー傘下として 誤情報とされてるのでは? ウィブルの母も バギーと 手を組むことで、お互いに、お宝の情報提供 発掘 の為 あえて バギー共和国として、いろいろな国を、制圧してるかもしれない が 実は その他の海賊から 守る動きをしてるとか? とにかく バギー連邦政権 が創立されてる! 海軍の圧力により 元七武海が、それぞれ ある島に、集まってしまい 海軍との戦いを しのいでる状況で 偶然そうなったとか?
キャプテン・ジョンのお宝は幻獣種の悪魔の実
も、ありえるとおもうんだよね
今ふと思ったんだけど、ルフィが基本的に刀を使うシャンクスと戦う未来って見えなく無いか
バギーもニカみたいにヒトヒトの実だったりして
あとカリブーはバギーの傘下かなーと
25巻の表紙が四皇でしたね
ヤギって悪魔の象徴らしい、しかも紙を(神を)食べてる
プルトン(戦艦)はワノ国自体が巨大戦艦。
以前ワノ国は鉄壁の要塞ってなってたからつながる。
黄金、船って聞いたら方舟マキシムを思い出すけどさすがに関係ないよなぁ…
連載3週休んで、どんな手を使ってくるか見物。取り敢えず緑牛の桁違いの強さで、何でもありなのが判る。スキヤキ、ヤマトオデン、桃の助、親子三代で開国でも何でもしなされ。
あんた、よ~しゃべるな~。間が無くて聞きづらい。疲れるわ。
四皇になった件も含めてシャンクスのある海賊の話がバギーを指してるなら、バラバラの実もわざと食べさせたって思えてきた
25巻の真ん中のヤギ、紙(神の実)を食べているということかも、、、
シャンクスの推薦。
力をつけた海賊はバギーの事。
シャンクスはバギーと共にラフテルへ。
シンプルに、ヤギが紙を食べてるのでみんなモデル神の実を食べてるってことじゃないですか?
バギーとルフィ、シャンクスの関係は政府も知ってるから、バギーがロードポーネグリフを手に入れた場合カイドウビッグマムが所持してた2つと合わせて3つ目の情報がルフィにわたる可能性があると政府が判断すれば評価を上げざるを得なくなると思う。
ルフィのところにはポーネグリフが読めるロビンがいるから、ポーネグリフを読ませる代わりに内容を教えるとか取引される可能性もあるうえ、ルフィが単純かつバギーが口先だけで生きてるようなやつなのは政府も理解してるだろうからワンチャンルフィからバギーに四皇のロードポーネグリフの情報が流れる可能性あるとすると3つのロードポーネグリフの場所が分かればバギーなら人海戦術(と幸運)で見つけるかもと思うと政府側からすると脅威度は高そう
聞いてください。
「ノスケlove…どこかでなくしたアイツのアイツ」