▼重要
※257話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※257話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼今回の考察
まじで死なないでくれ…
▼引用
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 様
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【サムネイル掲載】
310… 様
【動画内に掲載】
310… 様
Choco 様
Darlin 様
Lan 様
maco 卍様
maru様
Misumi 様
Neo 様
ʀᴇ様
Shugetsu♦︎秋月様
VIVI 様
あぽろ。さん様
おぐら様
おぐら卍様
おにわとり様
オレオバタ様
こんにゃく様
しょーき様
ちまき 様
チリ焼きコンクカンツ様
びす様
ペう様
ヘラクレス様
ほぬ 様
ぽむ pomme様
みどり虫様
みん様
ラトリ様
ん 様
此処 様
樹様
小二病様
貯金様
梅居 様
白様
麦ひばち 様
味ぽん様
浪漫奵様
앙뛰様
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
※上記イラストを使用している本動画の転載はお辞め下さい
▼ご連絡
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍の内容を考察するにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
Hope:
Candyland:
Cloud 9:
Spectre:
Colors:
Energy:
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
Youtube :
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #考察 #東京卍リベンジャーズ
コメント
最終決戦の死者の人数は?
(①1人、②2人、③3人、④4人、⑤5人以上、⑥0人、⑦その他)
三途うざすぎる、ただそれだけ
轢かれかけた人ら全員タイムリープしてその場で仮死状態になったら草
マイキーが死ねば丸く収まりそうなんだがな
結論弱いやつは武器つかう 2:57
これタイムリーパーマイキーの気がする。電車で事故ることを知っててわざと後ろにいたのでは?
インパクトの出し方は死者を出す事だけじゃないと思うけどな
なんか最後色々あって全員復活しそう
元天竺組、2代目東京卍會に敗北したのに闘えるのかな?
マイキーは副長である三途にさえタイムリープの事を話していないんだなと…。
オカルトとは言え冗談めかすくらいあってもいいようなもんやし、完全に孤立してしまってるように思える。
鶴蝶の謎→名字
ドラケンとエマちゃんが再会した様に鶴蝶もイザナと再会できるんだろうな、、、そう考えると仲間の死の場合大切な人が亡くなったキャラはやっぱり死亡フラグ立ってるのかな、、
鶴蝶はタケミッチの永遠の良きライバルであってタイマンが引き分けでも良かったと思うんだけど…..
鶴蝶の傷の負い方は場地が死んだ時にも似てる気がする
てかドラケンの死って鶴蝶と比べて唐突すぎたよな。まるで、急遽ドラケンの死亡を付け加えたみたいな感じ。
何か鶴蝶が「浅い傷」って言ってて深かったって言うのが場地さんが言った事と似てるんだが
カクちゃんが4亡したってわかってても受け入れられないんだが……
3人以上死者を出さないとインパクトが…っていう話だったけど鶴蝶死ぬ時点でもうなかなかのインパクトあるよ
何故大好きなキャラが次々と…
タイムリープ前→マイキー闇落ち+梵天結成
タイムリープ後→ドラケン,鶴蝶死亡
例えマイキー救えたとしても、納得するレベルじゃねぇぞ、おい!
イザナ出ちゃったらねぇ
次、大寿がトーマンの特攻服着てバイク乗って助けに来そう。
最新話で大寿出てきたね
8:26三天戦争はドラケンも入ってるよね?違うっけ?
鶴蝶死なないでくれ…
列車止める際に、「テメェ…!何やってんだよ三途ゥ!!」って東京湾からずぶ濡れのままのムーチョと「レーは『列車を止める』のレーッ!!」って叫びながら来た大寿、そしてバット持って「こんなとこでへこたれてんじゃねーぞ!!花垣ィ…!!」って来たキヨマサ君の三人が来た一枚絵を期待してた者です
それはそうとイザナ出て来た時もそうだし、ココがイヌピーに助太刀するか悩んだときに赤音が出て来た時も涙ぐんだから、もし今後マイキー vs 武道の最終決戦になった時に真一郎君が出て来たらボロ泣きする自信ある
今までの登場キャラ全員で戦って欲しい
今回の考察内容ならカクチョウは死亡ではなく瀕死でいいと思います。最終決戦だからこそ死者無しで終えるという展開も印象的だと思います。
さんず、マイキー、かくちょう、はんまが最後に死ぬんだよね
でもかくちょーの場合のときはたけみっちに頼み事をしていないからまだ生き残っていると思う
ココとイヌピーの仇を取るために柴大寿がワカとベンケイに挑んでたら面白くなりそうです!
千咒が登場してから引き伸ばし多すぎな気がする……女キャラひな達だけでよかった気がする。
柴大寿が乱入してきて乾青宗と九井一の2人に喝を入れて復活(覚醒)させる展開を夢見てる。
一つ確認しておくともうカクチョー死んだしハッピーエンドはもうないってことでいいんだよな?
かくちゃんとタケミチまた仲良くして欲しかった…
ネタ抜きで鶴蝶に漢を教えたムーチョ最強‼️
滑舌、、、、ほぼほぼアラビア語の発音やで
武道可哀想(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ヒーローなのに武道大好き!
武道Love !!
役目がもうないというか役目とか関係なくみんな生きてるだけで十分だと思うんだけど
かくちょー必要ないしはやくつぎいこ
俺の予想タイムリーパー
橘直人
あと東卍でたたかえるのがタケミちだけだから加勢くるの確定
東リベ最新257話も前回256話同様に衝撃でしたね。前回は春千夜の口から確定となったもう1人のタイムリーパーの存在ですよね。今回は鶴蝶の死が衝撃でした。しかし、鶴蝶の死は無駄ではないですよね。タケミっちが電車のブレーキを引こうとした瞬間に鶴蝶が代わりに止めようとしました。その瞬間にイザナが幻覚として現れイザナと共に電車を止める、その後鶴蝶は倒れる。確実に死んでいると思いますが、我々読者は死んでほしくないと思ってますが叶わぬ願いなのでしょう、、、。
次回以降の展開も衝撃展開になると思ってますが、おそらくやまちゃんさんの考察通り、元天竺組四天王のモッチー、斑目、灰谷兄弟が関東卍會を裏切り春千夜と戦う展開になると予想します。モッチーにしても、斑目にしても、灰谷兄弟にしても、最終決戦が始まって序盤にやられてますよね。元天竺組四天王とはいえ喧嘩の実力は作中でも高いですし(斑目は9代目黒龍総長としてマイキーにやられて、関東事変の魁戦でもペーやんにやられたので実力は他の四天王には劣る)序盤にやられているとしてもこのまま御役御免になるとは思えないですし、関東事変で蘭が“なんやかんや、お前らに憧れてきたからな、大将、鶴蝶、せめて安らかに眠れよ。しっかり見届けたぜ、お前らの生き様。”と言っていることから鶴蝶やイザナに憧れているのは蘭だけではなく竜胆やモッチー、斑目も憧れていると思われるので元天竺組四天王4人は次回以降はほぼ間違いなく関東卍會を裏切り、春千夜を戦う展開になると思われます。タケミっちが春千夜の展開も考えられますが、おそらくほぼないかなと予想。タケミっちが春千夜とこのまま戦うとなると物語の展開の進行が遅れていき、マイキーと戦う前にタケミっちも今よりも更にボロボロになってしまうのでほぼないと思います。
そして、もう1人のタイムリーパーの存在が次回258話から2話をかけて明かされていくのかなと思います。春千夜の口から明かされたので春千夜本人がもう1人のタイムリーパーなのか、それとも春千夜が知る誰かがタイムリーパーなのかが明かされると思います。個人的には春千夜ではないと予想してます。春千夜がタイムリーパーであるならば、物語展開的にマイキーと戦う前に明かされることになり、個人的に物語展開を考えるとマイキーを倒す前にもう1人のタイムリーパーが明かされるとは思いますが、まだマイキーと戦うのはだいぶ先だと予想するので、今はまだ展開的にも早いかなと思います。となるとやはりSNSでも予想されている半間やマイキーが濃厚だと思ってます。
またもう1人のタイムリーパーの件でワカ、ベンケイ、半間、マイキーが一気に動き出すという考察も納得しました。今回の最終決戦は前々から関東事変のオマージュだと言われてますよね。ほぼ間違いなく関東事変のオマージュだと思いますが、1つ違う点はココや鶴蝶が裏切っているという点です。死者数も関東事変を超えるとなると4人以上ですよね。それに伴って裏切る人も今後の展開で増えると予想。ココはイヌピーの“マブだろ”という一言でココ自らが赤音さんの想いを断ち切り裏切りました。鶴蝶は完全には裏切ってはいないもののタケミっちとの戦いに決着がつかないことから一時休戦という形にして、自らの命を犠牲にしてまで電車を止めたことから春千夜の計画を邪魔する形で裏切ったと判断します。なら残りの幹部の中で裏切る人は誰なのかと予想すると元天竺組四天王はほぼ間違いなく裏切ると予想し、ワカ、ベンケイも今後の展開で裏切るんじゃないかと思ってます。ワカ、ベンケイもイヌピーから“あんたらのど真ん中は初代黒龍だろ”と問われた際に曇った表情をしていたことから裏切ると予想します。タイミングは何度も言うように武臣が参戦するタイミングかなと思います。仮に元天竺組四天王の4人が裏切り、ワカ、ベンケイの遊撃隊2人が裏切ったとするなら現状東京卍會側で立っているのはタケミっちのみで残りの幹部はやられましたよね。千冬、あっくん、三ツ谷、八戒は半間に、河田兄弟、パーちん、ペーやんはマイキーに、イヌピーは裏切ったココと共にワカ、ベンケイに、千咒は春千夜に、東卍側の幹部は関東卍會の幹部にやられていることから全員が立ち上がったとしてもボロボロで戦える状態ではないので、元天竺組とワカ、ベンケイの遊撃隊2人がタケミっちに加勢すると心強いですよね。そして未だ参戦する様子がない武臣も参戦となるとより強力な味方がタケミっちにはついたことになり、逆に関東卍會側が不利な状況になると思います。関東事変でもタケミっちは既にボロボロで立っているのもやっとだったのに1人でマイキーが来るまで耐え抜きましたよね。聖夜決戦でも大寿に膝をつかせただけではなく、1人でマイキーが来るまで耐え抜きました。つまり、この最終決戦もタケミっちは1人で耐え抜いて加勢を待ちマイキーと対決すると予想します。
鶴蝶…本当にお疲れ様。ムーチョのように漢気見せてくれてめっちゃ感動した。
もうマイキー救わなくてもいいんじゃね?
代償デカすぎ
むしろ、まだ可能性のあるやつら全員タイムリーパーなんじゃないか
たけみちに黒い衝動が出てもおかしくないとこまできてる笑
考察
まず、抗争は三途ではない、真の黒幕が出てきて、武道と三途以外の人全員が死ぬ。(真の黒幕はわかりません。)
それによって、武道はみんなを救えなかった、みんなを救いたいという気持ち。三途は改心して、マイキーを死なせてしまった、マイキーを救いたいという気持ち。その2人の利害が一致して、タイムリーパー武道、トリガー三途で、真の黒幕を倒すのと、みんなを救う為に、最後のタイムリープをするんだと思う。
三途の『お前もタイムリーパーなのか』という言葉で、『タイムリーパー』という言い方からして三途本人はタイムリーパーじゃないと思うなぁ(語彙力
死者が少なくても逮捕者が多けりゃいんじゃないんかなと思ってしまう
ワカとベンケイは元ブラック黒龍繋がりで大寿と繋がって大寿が来るまで裏切らずに大寿が来たら裏切って3人2代目に加勢すると思う。
鶴蝶が死ぬ前に「イザナが…マイキーを頼むって言っててよ」ってみたいなこと言ってたら泣ける
鶴蝶が死んだことで新しいスケットが来るんじゃないのかなと思ってます。
半間はピエロ…
きさきは武道をタイムリープさせるために
生かした!
黒い衝動を起こさせる為…
マイキーをピエロにする為…
相談役の…全てを牛耳る為に…
真一郎が関わる全てを貰う為に…
タイムリーパー気になるなあ!!
大寿参戦嬉しいけど、ひとり?かな、、黒龍精鋭も連れてきてくれたら神
次の話で大寿くるよ。まじで。
未だに大寿が来ることを信じている
これってマイキーが握手してタケミチ強制退場とかできないんですか?見当違いだったらすみません
ドラケンとカクチョー髪型似てね!
天竺組が全員死んだりしそう
あとタケミチが鶴蝶が死んだ悲しみから
黒い衝動とは別の衝動が出てマイキーと互角に渡り合うみたいな展開だったらやばい
あと最初の方に出てた裏拳が何なのか知りたい
稀崎が死んで、トリガーの役割が半間に変更している考察(稀崎はトリガーであったから、三余を操っているようにみえて、操られているからピエロ)
①稀崎がトラックに跳ねられ、倒れている姿の描写に何らかの意味がありそう。
②復活する前に、稀崎の墓前で約束を果たそうとしている描写
まで考察をしているのですけど、
若と弁慶の存在意義が、イヌピーとココvs若…で見なくなってしまいました。次の考察楽しみにしてます。
マイキーは三途にもっと染まれって
言われてたからマイキーの参加理由は
三途に関係してると思う
長内がー忘れられてる
この漫画はどこを目指してるのかいまいちわからない…
「マイキーを助けたい」なのにドラケンもエマも死んだ状態でマイキーを助けて何になるの?マイキーを助けるために他の仲間は死んで構わないの?
インパクトを出すならマイキーが死ぬが一番ありそうです
考察系動画で一番伸びてる人
それが、次の話は大寿が来るんだよなー
人が死んで面白いわけないのに
勘だけど、全部終わった後にタイムリープして全員助けにいきそう
半間か三途しかおんな
とうりべはいつも次回が予想できない
いつもやまちゃんの考察がわかりすい
鶴蝶、武道を助けてくれてありがとう。イザナ、ドラケンと仲良くしてください
最近の漫画なんの脈絡もなく二、三話ぐらいで急展開迎えてキャラ殺すのよくわかんないな。
大人の都合によって消されるカクちゃん可哀ソス
※ネタバレ注意
258話に大寿が出てくる
そろそろ武道闇堕ちしていったらいい展開
河田兄弟と最初に天竺に凸った時も、関東事変の時もなんやかんやで優しいかくちゃんには生きていて欲しいな
「ソーは蘇生のソー」って大寿君が来て鶴蝶復活させるんでしょ。知ってるからね!
毎回編集すごいよな
死者が出るんだったら半間と三途がいいけど。ただし死んでしまったら謎は解けないけど。
鶴蝶には生きてて欲しい…
作者は、死者がでると読者が喜ぶと謎の思い込みをしている説
別のジャンプ作者が自分の作品のキャラを殺す理由として語っていたような…
死者の予想は、5人以上だと思います。死者の数が気になります。次の動画解説も楽しみにしています!
2推し半殺しされたのはげる
自分は次回この混乱の中でもしかしたら太寿か長内が来るかもしれないと思う、だってさ東京リベンジャーズって次がわかんないから一番意外な時に来るのかなって思うもん
幼少期からの仲ってのもあるし幼少期は武道に鶴蝶が助けられてたけど現状は鶴蝶が武道を助けてるからこの偉大な姿を見せて死ぬんじゃ無いかな?
鶴蝶の遺言が今後武道の背中を押すことになると思う
鶴蝶「やっと小さい時から憧れてたお前に追いつくことが出来た。負けるなよ。ヒーロー」
的な感じで死にそう笑
稀咲の時からタイムリーパーの存在を濁してきたから三天戦争から出てきた武臣や若と弁慶はタイムリーパーでは無いと思う
これまでのタケミチを見た限りでは、鶴蝶が切られたことで大泣きしてケンカにならないように感じます。そこに三途がタケミチにとどめをさしにやって来ると考えられます。ここで前回もコメントした援軍がくる気がします。今回の様子だと警棒を持ってる灰谷蘭。もしくは番狂わせで一虎かなぁ。ただ、三ツ谷君も千冬も立ち上がってる姿が絵がかれてた。公式Twitterには目を開けている千咒の姿も。
鶴蝶の声優は鈴木凌太かな?
梵天メンバーもうほぼ写ってないし鶴蝶いなくなったらマジでいなくなるやんけ