▼重要
※211話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※211話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
Lan様
Neo様
Shugetsu♦︎秋月様
こんにゃく様
にず様
ぴえん様
小二病様
高坂まる様
ヘラクレス様 Pixiv@969969
※その他の連絡はTwitterのDMでお手数ですが宜しくお願いいたします
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼引用
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 様
↓気になる方はチェック↓
※連絡はTwitterのDMでお手数ですが宜しくお願いします
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
Hope:
Candyland:
Cloud 9:
Spectre:
Colors:
Energy:
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
Youtube :
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #東京卍リベンジャーズ #東京リベンジャーズ
コメント
いち
2コメ
早くみれたぁぁー!
明司武臣は….
①真一郎を慕ってた、②真一郎を裏切った、③マイキーと梵天を作った、④別のヤバイ目的がある、⑤その他
結構早く見れた
まじで東京リベンジャーズ内容濃すぎw
はち
考察楽しすぎる
ドラケンがサウスにボコられたのがビビったわ
サウスさすがに強い
真一郎と明石ってなんか似合うよね。(そう思うのって俺だけ?)
最終章のこれからがマジで楽しみすぎる
いつも思うけどなんで背景apexのワールズエッジなんですか
8分で見れたのはアツい!!
最近、月曜日と水曜日が近づいてくると絶対に体調が悪くなるんですよね…←
明司が真一郎と仲良しなら、なんで真一郎の弟のマイキー側の関卍に所属してないのか気になる、、、
説明神
たけみっち一応黒龍の総長代理ってゆう、、、
梵(ブラフマン)ってさー、神のブラフマーのことだよね?でそのブラフマーってさー仏教で梵天ってよばれてるらしいんよ、いや絶対なんか関係あるやん。
明石はイザナと一緒で真一郎好きを拗らせてマイキーと敵対してるんじゃね
そういえばアニメで直人黒幕説薄れましたね
何でたまに明司の傷が逆にあるんですか?
瓦城千咒が真一郎説を提唱しときます
高校生と25歳前後が何やってんだいほんと
7:35
そんなこと言ったら初代黒龍のメンバーだれも一虎殺しに行ってないから誰も慎一郎のこと慕ってなかったってことになっちゃうんじゃね?
明石が初代忘れられんくてマイキーをトップの組織作りたかったんかな
間違ってるよ。例えばマイキーが引退したらドラケンが二代目になるわけ無いだろう。二代目は、歳下の奴が次ぐのが普通。副総長に若い奴が付いたら他のが黙って無いから、佐野と明石は同い年と考えるのが普通。過去を変える前の未来では、出て来ないから繋がってるも無さそう。
最終回絶対に初代東卍のマイキーの特攻服タケミチきてマイキーと戦うやろな
梵の首領がどういうやつなのか気になる
9:57 梵天のNo.2じゃなくね?
真一郎も二重人格説
もし明司が初代ブラックドラゴンを復活させようと思っているのならタケミチにつく可能性もあるかもしれないですね
明司ってさ、見た目と服装がかっこいいよね。腕っぷしも中々ありそうやし。特に特攻服がクソかっこよすぎる
タケミチが2代目東卍復活させそう
妄想ですが、現代でのマイキーの「首領」って役職名の呼称の仕方からも梵天の母体は梵。
梵天メンバーにはイザナのピアスのデザインを彫っていることから、梵はイザナにルーツあり?
瓦城千咒がイザナの血縁者だとしたら、チンピラに殺された男とフィリピン女性の間にもう1人いたパターン?
真一郎がイザナの親族探しでフィリピン行ってたとか?ついでにバイクエンジン見つけた?
明石は年齢的にも自分の野望で不良の抗争にシャシャるのは考えづらいよーな?
あくまで、瓦城の野望と真一郎の思いが関係してたり?
9:22 鳥肌たった
真一郎くん 昔黒龍 やばくなったの
8代目からって言ってなかった?
真一郎を慕っていたって思いたいなぁ
なら仮に東卍でマイキーが引退した後、ドラケンが二代目になるかって言われたら、ならんだろうし、普通に同じタイミングでやめただけと思うけど
山ちゃんさんのおかげで東京リベンジャーズの事がよくわかりました!本当にありがとうございます!これからも頑張ってください!
そうなってくると
血のハロウィンの時になんかなかったのか気になる
例えば51話に写ってるトラックの上に乗った灰谷兄弟じゃない2人とか
アニメ見たけど、まあまあ直人怪しい位置にいるよなー
明司といい三途といい顔のキズには触れないのかな。気になるよなー
回想とかで理由知れたら胸熱過ぎる
マイキーと裏で繋がるなら
ティラノサウルスは
タケミチ側がいいよ
いぬぴーん家に火を放ったのもカズトラに店を襲わせたのも裏でキサキ操ってたのも明石っぽい気がしなくも無い。
待ってた
明石は真一郎が死んで一時期ののイザナみたいにぼーとしてたら瓦木に言われてまた不良になったからしれない
4:46
の曲知りたい
明石たけふっみー
呪術廻戦はーー
なんか二番手感がすこ、レイリーみたいな
まじで明石がもう一人のタイムリーパーやと思う
明石が一虎の強盗手引きしてるんやで
ファンタジー漫画とかなら違和感ないんだが東京リベンジャーズの設定だとどうしても子どもの喧嘩に参加してる大人感がある…
明石の顔の傷慎一郎が付けた説
ホントの真一郎の弟は明司で真一郎がマイキーを弟にしてマイキーを明司は嫌っていた説
未来の話からドラケンは普通に生きていた、それなのに今回トリケラに絡まれ仲間になれと言われていた。少し疑問なのだがこれはタケミチが過去に戻らず進んだ未来にも起きていたことでは無いのか?ならばひとつのことが浮び上がる、マイキーとブラックドラゴンの副総長が協力してこっちの道に入れさせないようにしていた。つまり副総長はいい人かもしれない説がある
すいません、適当な考察です。
顔が半間
一虎と場地が真一郎のバイク屋に盗み入った時警報ならなかったのは明司が仕組んでたからなのかなバブがそこにあったの教えてたり
未来マイキー首にドラゴンの刺青あったよね
あれ伏線になってそうね!
流石に無理があるかと
瓦城千咒=佐野万次郎説
全く関係ないけど大寿と八戒組んで欲しいなー。八戒は大寿のこと許せんだろうけど昨日の敵は今日の友的な感じで最後に組んで戦うところを見てみたい
武臣だったら二代目とか断りそう。
武臣普通にいい奴そう
2代目誰かなんて言ってた?
明司武臣って真一郎の同級としたら30近くない?そんな大人が子供のドラケンにからみにきてんの?ダサくない?笑
ティラノサウルスまじで強すぎて草
ドラケンボッコボコやんけ
赤司が真一郎を慕っていたならタケミチのことも気に入りそう
普通同じ世代は地位に関係無く一緒に引退するから二代目総長にならなかったのは違和感ないけどなーΣ(゚д゚lll)
明司20代後半で高校生や大学生と争ってんの笑える
確執があって裏で敵対していたとしたら
面白いけど2018年では同じ組織って
どういう経緯なんだろう
なんとなく、明司は良い奴であってほしい。黒幕とか嫌だな。
2008年時点で27歳ぐらいだとしたら
梵天になってる2018年ではアラフォーだよね
正直何やってるん笑 って思う
瓦城千咒が女やったらむっちゃアツい!!
真一郎と何かあったのは、間違いなさそう。
九代目黒龍と東卍が抗争する時、真一郎にマイキーが報告に行ったとき、黒龍は俺の全てだったって過去形だったし。
まぁ、初代~の事を考えると俺はもう身を引いたから過去形って事もあるけど。
明石が一虎に真一郎のバイク屋のバブを教えていたとしたら、ヤバい。
もっちーのとこさムーチョじゃね?
てか20代後半で高校生率いてヤンキーやってるってダサくない?ww
かわらぎは顔を隠してるのが気になるなぁ
もう登場しているキャラの可能性もあるかもしれない
明司は、真一郎を裏切っている。もしかすると、一虎に真一郎のバイクショップに窃盗に入る様に促したのも明司なのでは?
そして、今回の考察からは少し話がずれてしまうが、「梵」の瓦城千咒は偽名で、その正体が半間ではないだろうか。そして、今度は明司と組んで暗躍している。
※千咒=千の呪
これで明司がいいやつだったら熱いな〜
5:10明司が明石になってる気がする
ちらちら明石出てきて草
明司だよ!変換しにくいけど
そーなると過去の話がどっかで語られるんだろーなー
どういう展開になったとしても
今後の展開は熱いな!!
敵対するのに未来では相談役になってるんだもんな
今までのヤンキー漫画で副総長が総長になるのは少ない。自分たちの代で総長副総長がいて総長が引退したら副総長も引退という流れが多い。恨んでは無いと思う。
望んでる事は黒龍の復活でしょうと思う。
ワンチャンブラックマンの幹部元ブラックドラゴンの3代目〜7代目笑笑
この先で明司がタケミチ側について
マイキーを助けるってなったらなー…
タケミチが明司になんで
味方につくのか聞いたら
「あの人(真一郎)に似てたから」
とか、もし俺に何かあったらマイキーを頼むって真一郎に頼まれてたりしたら
感動する……
まぁ、ないかww
梵天は梵土天竺の略。梵(ブラフマン)が真一郎の意思を継いだチームだとすると、イザナの理想だった天竺と合わせて兄2人の意思を継いでいるから辻褄は合う
山ちゃんさん、めっちゃ予想あっててすごい、なんか新しく出てましたよ
明石が慎一郎を尊敬しているなら武道と協力するようになるのでは、、?
総長次第ではあるけど
梵(ブラフマン)の意味は「宇宙を支配する」
抗争を勝ち残って関東の不良を支配すると言う由来のチームと、
ブラフ(ハッタリ、虚勢、〇〇なふりをする)マン(男)の2つの捉え方ができる。
個人的には物語の最重要出来事が起きて、それにハッタリでどんでん返しする役割のキャラだったらおもしろいかなぁ
暴走族の副総長は普通2代目候補にならないですよ?
なので明司が2代目になって無いのは全然おかしくないと思います。
ナンバー2が2代目候補なのはヤクザの世界では?
明司は実は真一郎からマイキーのこと頼むと言われて裏でマイキーを支えてるいい人であって欲しい…
実は一虎が真一郎偶然に殺したのも明石が裏で繋がってるかも
個人的にはタヒがタイムリープの鍵なきがするんだよなー。武道にしてもヒナにしてもマイキーにしてもタヒに直面してるし、真一郎タイムリーパーが胸熱
黒龍復活して欲しいな