“緑牛”ついに登場!謎に包まれた彼の目的、正体を考える【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎元動画⬇︎
⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
⬇︎全動画イッキ見⬇︎
–
⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
⬇︎Twitter⬇︎
⬇︎Instagram⬇︎
⬇︎TikTok⬇︎
⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
ユデロンさん
コヤッキーチャンネルさん
モンスタージョンさん
ユイの研究室さん
オネガイシマス海賊団さん
おDんさん
やまちゃん。さん
ドロピザさん
⬇︎オススメ動画⬇︎
【特別配信】TVアニメ「ワンピース」ワノ国編第1話(892話)
TVアニメ『ONE PIECE』ワノ国編第三幕 15秒PV
ONE PIECE 第967話予告「生涯をかけて!ロジャーの冒険」
ONE PIECE 第965話予告「交える刃!ロジャーと白ひげ!」
ONE PIECE 第964話予告「白ひげの弟!おでんの大冒険!」
ルフィはヤマト加入を断る…!?代わりに加入するのは◯◯◯…【ONE PIECE】
“4種の神”の悪魔の実…ドラゴンが食べたのはヒトヒトの実幻獣種モデル”◯◯◯”!!【ONE PIECE】
緑牛の正体って!?赤鞘九人男全員の死亡フラグに気づいた?衝撃展開だらけのワノ国編クライマックスを徹底解説!【 ワンピース 1052話 最新話 考察 】
W7編からあった緑牛正体の伏線!ロビンは今どこにいる!?最新情報で明らかになったシャンクスの狙いとは。【 ワンピース 1052話 最新話 考察 】
緑牛の正体って!?赤鞘九人男全員の死亡フラグに気づいた?衝撃展開だらけのワノ国編クライマックスを徹底解説!【 ワンピース 1052話 最新話 考察 】
W7編からあった緑牛正体の伏線!ロビンは今どこにいる!?最新情報で明らかになったシャンクスの狙いとは。【 ワンピース 1052話 最新話 考察 】
————————————————
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
————————————————
“緑牛”ついに登場!謎に包まれた彼の目的、正体を考える【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
#ワンピース#ワンピース1052#緑牛
コメント
植物を英語でプラント。なので植物全般を操る事が出来る「プラプラの実」の能力者はいかがでしょうか。らはははという笑い方も紐付け出来るし、ロビンのハナハナの上位互換としても機能するのでは?と思います。
サボと軍隊長達と交戦しているから強さがまだ分からない
敵だったとしたらカイドウ倒したばっかの海賊たちにに勝てるわけねえやろ
勝ってしまったらとんでもないインフレが起きる
飛徹の待ち人…?
ゾロの父親が緑牛
来週には懸賞金と新四皇出るかな?めっちゃ楽しみ
子丑寅 ヴゥッ!立つme!
ヒトヒトの実 モデルヴィーガン
ゾロのお父さんじゃないの??
ハラハラの実の雑草人間
蔵馬蔵馬の実です。幽遊白書です。
緑牛は幽白の蔵馬的な感じかなとか思ってた
宿木の種的なもんとか、ワンピースの世界に存在する攻撃的な植物とか利用して戦う感じ
攻撃に利用した植物が相手からエネルギーを吸い取りそれを緑牛が吸収するから飯食わなくても平気とか
実はハナハナ(花花)の実はロビンでなくて緑牛であった!ロビンの実はウデウデ(腕腕)であったとのミスリードかも!
ニョキニョキの実
見た目や笑い方から、ラフラフの実予想で行きます
rough(ラフ)で荒いっていう意味があるので、髪型や言動にかかわってくるのかなと思います
さらに、自然のままという意味もあり、草とか花にもリンクする部分があります
バラ人間でらははは。強そうな感じはないか、、、
緑牛はワンチャンワノ国出身説 支配から解放されたワノ国とおでんの息子である桃の助を見るため サカズキが余計なマネするなよは前例にドレスローザの藤虎の件で、前フリ的な感じもする笑
戦いが終わったばかりなのはあるにしてもあのカイドウを倒したルフィのとこに緑牛が来たからなんなのって感じがしてしまう。
カイドウ倒してるし大将が来たと言われても脅威を感じない。
青キジが登場した時の絶望感は出せないと思うし、敵対はしないんじゃないかな。今のルフィ達に大将一人がデカイ面して何か言ってたら力関係からして違和感が残る。
cp0に妨害念波で通信したのは緑牛じゃないと思うけどな〜
ホーキンスが倒れた後のページで【7日後】と書かれてるから、少なくとも妨害念波のくだりから緑牛登場までは数日経ってる流れだと思うんですよね。
ラフレシアっぽいので、パラグアイオニバスって、水に浮かぶ大きな葉があります。花は、なんとなくタンポポっぽい。
鬼蓮で、鬼門と、鬼繋がり。
しゅししゅし(種子)の実じゃない?裸子植物と被子植物、両方の特性を備えてる。
たんぽぽの種は風で飛ぶ
十二支の円と色相環の円で見比べたら何か共通点がありそう(直感)
色相環のだと色の間隔が揃うしイメージカラーとキャライメージも共通してる感じがする
ラハハの笑い声…ハナハナの実古代種…裸葉→シダ植物→タンポポに近いものがない…わかりません!
緑牛の背中にあるの花じゃなくてたんぽぽとかのおしべ的なやつじゃないですかね。
それかポップグリーン的な空飛ぶ道具な気がします。背中に貼り付いてるだけだし。完全にミスリードな気がします。
緑牛が1人で勝手に飛んでる感じは青雉が1人で自転車乗ってるシルエットにすごく近しいものを感じる。一匹狼感プラスちょっとどこか抜けてそうな感じ
緑牛は女好きキャラって感じだからロビンを捕まえずに気に入ってる感じになりそう
ルフィを試すってのはありそうですね、ニカモードになるのを確認したらニカについて話すのかも
コウシロウ先生説はもうない系ですかね…
ヒトヒトの実モデル原田芳雄
原だからラハ
緑牛って女好きやったよね。ロビンのこと好き?!
ハナハナの実かな〜
ポップグリーンがあるから、飛べるタンポポがあってもおかしくないし
ワンピースの世界の花を咲かせる感じかな
らはははから大天使ラファエルとかないですかね。癒やし、治癒を司る天使で象徴する色がエメラルドグリーン。
3年?食べてないとかあったから、光合成できる系の悪魔の実でしょ。
植物系で、モクモク(木)の実かショクショク(植)の実かジュジュ(樹)の実。植物も生き物という括りでゾオン系の可能性もありますかね?ないかw
ハラハラの実 全身原っぱ人間とかかな
これ緑牛がこのコマだと、めちゃめちゃ小さくて、本当のたんぽぽの花みたいなのにくっついて飛んでるだけってことないですかね?植物にとらわれがちだけど、サイズの変化に特徴がでているとか。前に藤虎と出たコマは大きかったですけど。
普通にフラフラの実とかないかな
ということは緑牛はゾロの父ちゃん?
藤虎は、ドレスローザで瓦礫を取って綺麗にしたから、次は、
緑牛の能力で森を作って、汚くなった川とかを綺麗にしそう。
緑牛の能力は幽白の蔵馬の能力に似た能力な気がして仕方ない笑
チャットに流れてた、モデルジュカイン好きすぎるw
緑牛がワノ国出身で、ヤマトが飯を食わずに、げんかつぎでルフィが目を覚ますまで、我慢してたように、緑牛も飯を食ってなかったのは、何かのげんかつぎでは?
IKAMARA
緑牛、藤虎は頂上決戦の時に何やってたんだろう。
赤出世、青脱退ですぐ大将に抜擢されるくらいなんだから、頂上決戦の場にいなかったのは何故?
タネタネの実 モデル蒲公英
タンポポは風で種を運ぶ
尾田先生
考察YouTuber見あさって
全て裏をかいていくための
休載期間一ヶ月
緊急ライブ配信お疲れ様です!毎度楽しみに見させてもらってます!
緑牛の悪魔の実、尾田先生の感じでいくとフラフラの実のフラワー人間ってのありそうなので、これにbetします笑
異論は認めます(`・ω・´)
けどやっぱり
ロギア系モリモリの森人間な気がしない?
ツチツチの実(土)とか土壌系な気がします。ロギアに出来るしワの国も助けられる
緑牛もワノ国出身なんじゃないの?ガンカケしてるし
モリモリに張ります。
光合成してるから食事取らなくても平気的な感じも….
新たな四皇の追加はルフィとバギーな気がする笑
緑牛の声優さんどーなるんだろ
光合成のおかげで3年間飯食ってない→綿毛みたいに飛べてる=タンポポタンポポの実
緑牛 海軍のスパイで革命軍側説?
緑牛はクローバー博士の息子説
青キジが人を移動させるため海を凍らせてくれたように緑牛も人を助けてくれると信じてる。青キジポジション
緑牛は和の国出身、カイドウの支配下にある時は緑牛も断食してた
ハナハナの実の能力者
ロビンは本当はヒトヒトの実の能力者
緑牛がいつの間にか宴に参加しててほしいです
ロビンの方がヒトヒトの実モデル千手観音とかね笑
ハナハナの実モデルダリアとか?
緑牛楽しみ
牛の角、虎のパンツ、
丑三つ時、
信号の赤黄緑(青)
赤=止まれ
黄=中間
緑=進む道を示す?
ハナハナの実モデルラフレシア
緑牛ワノ国関連の人で桃源郷に戻してくれるのならトキとか関連するしてそう
こんにちは。緑と花で空を飛ぶってところで草花系に見せかけて実は
藤虎が重力だったので、緑牛は遠心力の能力とかないですかね?
遠心力で自分を飛ばしてる。とか
ハラハラの実に一票!モデルが原田さんだし!
前々から気になっていたのですが、ロビンの能力に何故ハナハナと名付けたのか、です。
別のところから身体の一部がニョキっと生えて、それを見て『咲いた』とは思わないですよね?笑
ロビン自身にも、いい香りがするとか光合成できるとか虫が寄ってくるとか花要素もないし、
加えて覚醒が悪魔?花の妖精のニンフやマンドラゴラなどではなく?
覚醒でようやく花要素くるかと思ったら、んんー??と違和感を持ったままなんとなく受け入れてきました。
緑牛について考察すると、植物系の能力ではないかと予想される方が多いようですが、そうなるとどうしてもロビンとの対比に行き着くと思います。ちなみにわたしは緑牛は空島出身で、能力はドライアドではないかと予想します。空島の、文明を飲み込んだ樹木の原因を作った人物ではないかと考察しました。
この際に今一度ロビンの能力も含めて、先生のご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。
でも緑牛も味方なら世界政府側弱すぎんか?笑
誰にビビれば良いんだ
悪魔の実は植物系かな?
光合成してるから3年も食事をしなくても生きていけるってことですかね??
菊の花っぽいような
十六菊花紋との関連もあれば面白いなあ。
植物だから太陽が出てるとパワーアップするみたいな感じで。
て事で太陽の神ニカの味方って事でお願いします
緑牛じゃないと思う
誰が妨害したか分からない感じになってるし、緑牛だったら電話してる描写書くでしょ
なんとなく青雉のポジションになりそう
ロビンが仲間に→(仮)ヤマトが仲間に
青雉→緑牛
みたいな
上手く言えないけど
緑牛は男になり海軍に潜入しているくいなだと思う。
革命軍所属なので和の国でロビンに重要な情報を伝えに来たと思う。
緑牛
ヒトヒトの実
モデル幻獣種〝森の神〟ラハ
①ロビンがいないのはキングと出会ってる展開
②ロビンはキングの知る『ジョイボーイ』を情報入手とキングから巨人島行けばジョイボーイなど更に知るなど次の島巨人島展開
③緑牛はロビン捕まえる為向かう。そしてロビンとキング遭遇しロビンを逃す経路作りキングは緑牛を足止めする
そしてキングは緑牛の前でルナーリア族を発言しキングvs緑牛の展開
④ロビンはルフィを合流し宴ナシのワの国から脱出するなか侍達がCP0足止めしてルフィ達を見送る
⑤ロビン捕まえられなかった緑牛はそのかわりチクるだけの1億ベリーのルナーリア族であるキングを確保しサカズキ伝える展開
⑥キングから貰った情報で『ジョイボーイ』更に知る為、巨人島に向かう
展開予想でした
赤犬とモンキーDルフィ 犬猿の仲
藤虎とゾロ 虎狩り
緑牛とサンジ 技名は肉の部位が多め ラムとかもあるから羊とも戦うかな?
黄猿とヤマト(仮) 犬猿の仲
こんな感じでいいんじゃね?
緑牛=ロックス説!!!
無いなぁ。
らはらはって笑い方は、単純にフラワーから来てるのかなと思ってる。
フラワー反対にしてラフラフから らはらは
もしくは
〜は の読み方が わ になることあるから
らはらは(らわらわ)みたいな感じなのか。
笑い方、緑、牛、女好き、全部リボーンのランボと被る。
技とか3年食べなくていいはあってないけど
チャットに書けなかったけど、リフリフの実の光合成人間、日光がある限りあらゆる場所に植物を成長させ操れる。日光がある限り回復し続ける。
木的な描写があれば、ミキミキの実の樹木人間。
こういう考察系見てて毎回思うけど
漫画の画像を動画で使うのっていいの?
緑牛能力的に赤犬に絶対頭上がらんくて笑う
緑牛のプロペラは菊の様に見えたけど、中国に菊の妖精の昔話があるのと、日本では皇室の紋章が菊なので、何らかの繋がりがないか調べていますがなかなかたどり着きません!
あっち側についたシャンクスが、革命軍奇襲の際サボを殺ったって情報でルフィキレる、で映画でバトルとか?安直すぎるけど
CP0のシーンから7日経ってから緑牛が来たことに少し違和感があります。あと、妨害念波を出すことにも違和感を感じます。普通に考えて緑牛だと思いますが、もしかしたらサボっぽいなと思いました。
ウィキペディアによると、
たんぽぽの英名はダンディライオン (dandelion) は、フランス語で「ライオンの歯」を意味するダン=ド=リオン (dent-de-lion) に由来し、これはギザギザした葉がライオンの牙を連想させることによる
とあります。
「ラ」イオンの「歯」→「らはははは」、、、
まさかね。
緑牛は天狗が待ってた人になるんかな?
いつも楽しみにしています。妨害念波はカリブーだと思いました。電伝虫の目が・・・。1052話にロビンが出てきません。もう沼に捕まっていると思います。カリブーがCP0のところにロビンを連れて行こうとしているのでは? ということはカリブーの気に入られたいあの人は政府側の人間? シャンクス? 緑牛の目的はまた別なのでは。
ドレークと繋がりはありそう
ラハイナと何か関係が・・・
食べたものを体のどこにでも出せるとか?ありそう?
ヒロアカにそんなキャラ居たけど
緑牛、ロビンの父親説はないですかね?
緑牛ワノ国出身で何かしら関わりありそう。みなさんが言ってるワノ国を緑にする為に向かってるとか。
『らはは』の笑い方はモデルになってる原田芳雄さんだからだと思いますよ。