#バキ#漫画#まとめるちゃん
🌟毎日あなたの暇つぶしなる漫画情報を投稿しているので。お慈悲のチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!🌟
もう、ボタン押してくれるだけで喜びます(笑)
✨刃牙のプレイリストはこちら↓
引用元
©板垣恵介/秋田書店/グラップラー刃牙、バキ、範馬刃牙、バキ道
©板垣恵介(秋田書店)/バキ製作委員会
バキコラボカフェ↓
烈海王の異世界転生↓
刃牙 ネットの反応 コラ画像 比較 ランキング グラップラー刃牙 刃牙道 愚地独歩 範馬勇次郎 おいおいおい 宮本武蔵 ガイア 漫画 アニメ 烈海王 バキアニメ 料理
0:00 特大タッパのおじやと炭酸抜きコーラ
1:34 刃牙のご機嫌な朝食
2:42 安物のキャンディとコニャック
3:59 烈海王の回復中華
6:04 ジャックの食べてたステーキ
6:46 安藤さんのツキノワグマ刺身
7:29 ティラノサウルスのステーキ
8:15 刃牙と勇次郎の夕食
9:30 コラボメニュー
コメント
クマの肉食べる時は旋毛虫感染症に気をつけてね!
画像ティラノサウルスじゃなくてアンジャナフ君じゃねえかw
コニャックと安いキャンディはレミーマルタンXOと黄金糖を組み合わせるとそれっぽい味になると思います
フレーバが入っている飴はブランデーの香りを阻害するので砂糖本来の味がするキャンディがおすすめです
バキの食事シーンて見てるだけで食欲湧いてくるんだよな
山本義徳「実は炭酸入ってた方がいいですよね」
9:08 食材には感謝できるんだね…。だったらなんでその気持ちを、暇つぶしで潰したムエタイとかに分けてやれなかったんだ!
友人のM君は龍が如くで見たぞ…
真島さんやん
マンガやアニメの飯は美味そうに見える。
何でいらすとやに真島の兄さんあるんだよ。
おれは、勇次郎の味噌汁を食べたい
TREXの肉ははるか昔にピクルが倒した奴で、アメリカで冷凍保存されてるやつからじゃなかった?
子豚の丸焼きが無いやんけ!
おいおいおいwwwwww
14kgの砂糖水実際にやると中がかなり出るらしい。
大でも小でもない!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ピクル編観てないのかよニワカじゃねぇか。
ピクルと一緒に出土したTレックスの死体から切り出したやつ知らないとか。
3:13 ほんとに食ってそうな人やん
烈海王の料理は異世界でも通用する
0:29 オカマ末堂で草
5:32の料理は本当に美味しかったけどデザートの14kgの砂糖水がキツかったなぁ…
中華が好きです
板垣先生の飯テロ?
オイオイオイ、俺死ぬわ
投稿者の友人真島さんで草
回復中華料理ほんとに美味しそう ヒロインの名は伊達じゃない
モニュ…
範馬刃牙1巻で勇次郎が食ってた獣肉うまそう
コラボとか外伝まで調べてるのにTレックスの肉の入手経路を知らんけどで済ませる異次元ガバやめろw
れっつぁんの料理はマジで食ってみたい…
7:29ここでアンジャナフを出すのは天才
おにぎり4個に1000円以上はぼったくりで草
9:45から無限神イントロ
3分14秒の友人M君完全に真島さん(真島吾郎)
ところどころ返しが漫画の言葉になってるの草
終わらないイントロまじで笑う
花山さんが食った銃弾が美味しそう
0:30オネエ末堂の強キャラ感すき
ピクルと一緒に凍ってたティラノサウルスの肉をちょろまかしたんや
烈さんがドイルに作った料理のプリン?はどこへ消えたんだ?
個人的にはオリバが食ってた肉が美味しそう
やはり烈の愛妻料理だろう
ティラノは冷凍されてたの焼いただけだぞ
5:31 冗談抜きですごくおいしそうでこまる
ヴィレバンの刃牙飯アホみたいに高くて草
オリバが食ってたステーキがいっちゃんうまそう
0:04コラ画じゃねぇか!
クマの刺身は一応存在するらしい
あと地上最強の肉は、ピクルといっしょに封印状態だったティラノから取ったんじゃなかったっけ。
相撲編ええからゆうじ勇次郎の孤独のグルメ漫画やって
果糖!!
炭酸抜きコーラのシーンも末堂先輩もコラで草
アンジャナフやん
ティラノステーキはピクルと同じで塩漬けになってた奴を切り取ってたから純粋なティラノだったはず
あれ?武蔵編の天までの御馳走は?
確かに花山薫はオムライス食ってたわ
ジャックのステーキはうまそうでステーキ食べたくなる
ちなみに炭酸抜きコーラは実際にはあんまり良くないそうです(炭酸ある方が吸収は早いらしい)
高い、高すぎる
炭酸抜きコーラは実際あまり効果がないとか聞いたことある
料理だけではなく、食い方が旨そうに食うんだよな~
Mくん真島さんで草
刃牙飯ってタイトルで漫画出してほしいわー
Mくん完全に真島さんじゃねぇか
もう板垣はグルメ漫画描けよ
どれもこれも震えるほど高い
板垣先生はバキの連載終了後にグルメ漫画を書いて欲しい
この動画には載って無いけど、克己対ドイル戦で克己が食べてたコンビニ飯と、ドイルが食べてた大したご馳走でもないランチが美味そうに見えたわ
ごく普通の料理、しかも片方はコンビニ飯なのになんであんな美味そうなんだろ?
ジャックハンマが食べてたTボーンステーキの骨は無いのか・・・
2:12戦闘漫画系の擬音はだいたいやばいメメタァとか
おじやの超強気な値段がオタク搾取の風潮を物語ってるんだよなあ・・・
バキの食事の効果音はビッグ錠先生の漫画からの引用が多いです。
でもキャベツ食べるときの擬音でメリ…モニュ…ってそんな感じの音しない?特にドレッシングとかかけてないキャベツ食べたときに。
飯と見ていいのかは話からんけど、範馬刃牙の序盤で勇次郎が食ってたバッファローかなんかの肉も漫画だとうまそうに見えた
モニュは食事で頬袋が広がる表現だと思います。
なんか真島らしきイラストがあったような…
個人的にオリバのステーキ、烈海王の回復料理、ジャックハンマーの食ってた骨が食ってみてぇなぁつて思うぞ
山盛りのキャベツ…
山盛りのキャベツ…
山本のキャベツだ、
ナポッ。
10:23
この砂糖水はマジで刃牙ファン歓喜やろ
コロナのせいで見逃してた…こんなコラボあったのか…行きたかったなー!
すえどうっておかまやったんや
子供の頃トライアスロンの大会を観戦した時に給水所に水、スポドリと並んでコーラがあったから炭酸抜きコーラは実際に効果はあるんだと思う
残飯だろうがセメントだろうが「モニュ」って言えばぜんぶ美味いってお母ちゃんが言ってた( ˇωˇ )
個人的に肉はステーキも美味しそうだけど、勇次郎が食べてた水牛のワイルド焼きが不動の1位です
メロ…
友人のMくん(狂犬)
モリ…モリ…モリ…モリ…
弟はメリ モニュって食べるけど、兄貴はナポ…って食べる
4:27毒が裏返るってのは実はほんとにできて
フグ毒とアイヌが毒矢に毒草のトリカブトの毒は中和できるそうです
山盛りのキャベツ…
山盛りのキャベツだ
ご機嫌セット全部山盛りのキャベツにしたコラ画像すき
果糖水より炭酸抜きコーラやろ
板垣先生にはバトル漫画よりグルメ漫画描いて欲しいわ
食レポの表現も面白そうだし
ご機嫌な朝食ぜんぶキャベツだと思ってた
オリバの刑務所ステーキ、親子喧嘩前に食ってたホテルの海亀のスープ、ガイア戦後のカレーパーティーなど美味そうや
烈さん武術出来なくなっても料理人として十分やってけそう
ご機嫌セットはかねこさんも食ってた。
コラボカフェの料理アホみたいに高いの笑う
勇次郎が倒して食ってたアフリカ象の肉は料理じゃないのか。あれめちゃくちゃ美味そうなのに
「モニュ…」と「カロ…」は正直すごいわかるけど「ナポ…」は全くわからない
俺思うんだけどさ、頂きます。の後は頂きました。じゃないのかな…