▼重要
※1051話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※1051話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼引用
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【動画内】
Andrés Silva G 様
anecan 様
AR-UA 様
Arine 様
artofide様
BARBARVSAH 様
Cesar_Kiwi 様
chiyo 様
Conto 様
DaisyFlauriossa 様
Deyvid Endo 様
Duto 様
ElPipe3000 様
goldenhans 様
inkartluis様
Ishkigal 様
JManuelC 様
K164 様
KonnyBee 様
Leaf19 様
Living 様
Louie Henson 様
Mavis Hdz 様
Mimi Draw 様
mygiorni 様
newgate-arts 様
ombobon 様
Raine 様
s-salt 様
SantiagoMg_art様
Sean Cliff 様
sug1 様
Suzu 様
yangpuppy 様
zunou様
アシアシ 様
アスカ 様
いいなの 様
うし様
オックン 様
おにぎり 様
オニコロシ 様
かたてわざ様
かまきり 様
きらら 様
くろみつ 様
さく 様
たおる 様
づがん 様
のろ 様
バッチゴーヤ 様
マリンフォード 様
みやうちBOX 様
ミ茶いるミチャ 様
むささび 様
もこ 様
もりとん 様
ようかん 様
阿幺 様
阿炯 様
街田様
三瀬ちゃん 様
志@楽描屋様
瞬く 様
東雲 様
藤咲 大和 様
藤宅仔 様
藤田 チョビ 様
毒药无形poison 様
能面 様
涼Liang 様
감자곰 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士の指導の元で、書籍の考察をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
#やまちゃん #考察 #ワンピース
コメント
ヤマトが”麦わらの一味”に加入したら…どんな役割を担うと思いますか?
ルピーの夢の果てが気になる
ゾロの戦闘員だけ気に食わん
溜めて解放ってことか
初コメ
ヤマトには仲間になってもらいたいね
もう次で最終章って思うと泣ける
ほぼ確定って矛盾してるよなぁ。
みんなでウィーアー歌う時にナミとデュエットする綺麗なソプラノ担当
この人なんで「も」を「む」って言うんですか?
もし、黒ひげ海賊団の10番船船長が青キジだったら、ヤマトとの氷結系能力対決もワンチャンあるのかなとも思う。
おいキャロットどこいった
まさかのポーネグリフ掘れそう
良い考察
女性だと自覚が無いのでサンジに鼻血を出させてナミに突っ込まれるんじゃないかな。
ヤマトの横乳一生見てられるわ
ヤマトのビジュアルは素晴らしい
ツッコミ、ボケ、真面目、おちゃらけのグラフが的確過ぎて好き
キャラクターをたった4要素で分類出来るなんて思いつかなかった…感服ですm(*_ _)m
いや、ヤマトはおでんへの憧れという名の模倣からの解放やろ
戦闘員その2でええやん
後に海賊王になったロジャーの船のクルーになった「光月おでん」が過去にあった中。
いずれ海賊王になる男であるルフィ、麦わらの一味のクルーになった時点で『光月おでんになる』っていう前兆で、しっかり一味に入った1051話の時点でホントおだっち天才過ぎるよな。
ナミさん日記とってそう
ヤマトには心の底から一味に入って欲しいって思ってるけど、もしビビパターンになった場合のことを考えると立ち直れないので確定するまで信じません!!!!!!
キャラ、ビジュアル、強さ、仲間にするのには申し分ない。
ボクっ娘ババア仲間なんのかぁ。あんまり嬉しくないなー合わへんやろ
尾田先生にはしっかりと休んでもらいたいけど1ヶ月はマズイ 続きが気になるわ…
ヤマトはフランキーみたいに僕はカイドウの息子だからモモくんの邪魔しちゃうって言って仲間になりそう。敵だったのに勝手に船に乗ってきたロビンをあっさり仲間にしてるし、ルフィが断るとは思わない。ヤマトが仲間になるって言った以上確定だと思う!思いたい!
もう叶わない夢だけど、ルフィのセリフがロジャーと同じだったって知ったときのエースの反応を見たかったなぁ
11:36 ジャブラの兄貴完全なる雑魚キャラ扱いで笑った。
航海日誌って初期からナミがとってるものだと思ってたんだけど 違う?
キャロット、シーザーも仲間になって欲しいなぁ
黒髭戦って10人目がアオキジだと確実にヤマトがマッチアップじゃないかな。
デボンとナミの方が面白いと思う。
なんの考察でもないな笑同じことしか言ってないやん
サンジバージェスは余裕やろ
だいぶ曖昧で申し訳ないのですが、アラバスタ後のあたりで誰かが船にあった航海日誌を読んで驚いてる描写があったはずです。
とりあえずヤマトはモモの助と結婚して子作りしてから出港してほしいなw
カイドウが倒された今、百獣海賊団を指揮できるのはヤマト、そのヤマトがモモの助と結婚すれば、百獣海賊団はワノ国には手を出さなくなるはず。なんならモモの助の指揮に従うようになるはず。
何より血統的に二人の子供が見たいし最強!
仲間になったとしても船に乗るとは限らないってのはありそう
はほひひほひさふひふ父母へようこそささ日保日は日はふふ羽田はヒプホプ付保ひひほおばらせてはは頬へははほはは
見習いじゃね
やっぱり桃の助が開国するために(世界を見て回るために)麦わらの一味に参加その護衛としてヤマト加入なんじゃないかな
ワノ国統治は精神年齢も比例してる日和の方がいいと思うしら
ついに「強い女性クルー」が来たか!
そもそも、音楽家のブルックとか、狙撃手のウソップとか、その役割に応じた活躍がほとんどないやん。
だから、可愛いという役割があるだけでいいんだよ。
ヤマト
次が最終章だが、後5年で終わらされると言っていた期限まで約3年で、果たして連載終わるかね?
下手すると結局10年かかりましたなんてあり得るし、未完の大作で終わる可能性もあるけど
ヤマトじゃなくてお玉10人目な気がするー
冒険の記録はナミさんが一応書いてますよ?
確かナミが海図と一緒に航海日誌をつけてたシーンがあったはず・・・。
でも今後ヤマトがどうなるか楽しみですね(*^^*)
エースが一緒に飲みたいって言った人が
ロジャーって感動ですね
昔はゾロ、サンジ、ルフィで合体技やってたけど新しくヤマト入って4人の合体技見てみたい
普通に戦闘員で十分
もしかしたら…ルフィがヤマトに対して「お前はどうしたいんだ?」ってエースと同じことを言うのかも。
エースが鬼ヶ島に来て…戦ったヤマトにお前はどうしたいんだ?と聞いたときは
「“おでんのように”自由に生きてみたい」
と言って…そこから、おでんを目指して、カイドウと親子という関係に抗ってこれたけど、これからは違う。
昔カイドウに縛られていたヤマトは
今、おでんに縛られている。
そこで、ルフィがもう一度…「お前はどうしたいんだ?」と聞くことで、カイドウの子でもなく、おでん。でもない。
ヤマトという「自分」がどうしたいかを考えさせるのかもしれない
ルフィがまだ仲間として認めてないのに、もう仲間になった気でいる今までにないパターンだから仲間にはならん気がする。
縛られやすい性格なヤマト
ヤマト側が「仲間になる」って宣言してるのが違和感なんだよなぁ
ゲーム動画の急上昇ランク #22!?
普通にサンジより強いだろw
ヤマトが仲間になると思われる理由
個人の見解として
ヤマトはルフィのことを「麦わら」ではなく「ルフィ」と言っていることから仲間になるのは濃厚かな?
解放の戦士だから解放したタイミングで○人目というタイトルをつけてたとしたら、ゾロ加入の時から悪魔の実がゴムゴムじゃなくてヒトヒトの実幻獣種モデルニカだということを読者に最終章付近で明かす展開を考えてたってことだもんなー尾田先生すごすぎるな
ワノ国を統治しているモモの助にロジャー達が何を見て笑ったのか伝える役割をヤマトが担うってことになるほどな〜って思った
ヤマトの強さ何位??
ルフィ
ゾロ
サンジ
ジンベエ
ヤマト??
岡村明美さん、やっと開放されて良かったですね!今後の麦わらの一味内でのお茶汲み係はヤマトの中の人だ。
サンジは絶対覇王色あるでしょ‼️
めちゃくちゃ強そう
真面目+ボケ=天然なんよ
ヤマトはモモの助の妻になるのかな?めちゃくちゃ尻にしかれそうだけど
ジンベエ仲間にりそうになった時はジンベエ最強やんとか思ったが、今やゾロサンジの方が格上とか胸熱すぎるなこの漫画
おでんの航海日誌を見たのなら、答えを知っているのに連れて行けない。とかルフィは言い出しそうだし、おう!いいぞ!とも言いそう。
個人的には着いてきて欲しいけど、映画はどうするんだろう。。
ワンピース1か月休載かぁ
ロビンはサウスブルー出身だからラフィットとも合うかもしれない
デボンは確実にヤマト
フランキーはみたいな
ゾオン系には意志が宿ってるらしいので、ワノ国の守り神としてヤマトを選んだと考えると、仲間にならない可能性もあるかも
ヤマトがおでんになるって言ってたから1度ルフィに断られるけど無理やり着いてこようとするんじゃないかな?まさかおでんのように鎖で船に引きずられでも仲間になるんじゃ…
それはそれでいいな…
いきなりラフテルに行くのかな…おでんのように偉大なる航路を1周するのかな?
ヤマトの洋服姿が楽しみすぎる
次最終章らしいからもうヤマトで確定な気がする
いちみの女、巨乳しかいねえな。。。
大穴で玉が海賊見習いで加入してヤマトは勝手についてくる
そもそも本当にヤマト?個人的にはモモの助の代理で錦えもんって思ってる。
ヤマトは本人が言ってるだけやし。
てかジンベエいらなくない
ビジュアル気持ち悪くない
あいつが仲間になったとこで観なくなった
そうなるとビッグマムが完全にいなくなったいまビッグマムから解放されたジンベエも9人目ってつくのかな?
9人目と10人目が一緒につくタイトル?
そんなことより、ヤマトが可愛い。
来年のONE PIECE劇場版はヤマト加入は確定。
ヤマトが仲間にならなかったらちょっと萎えるなぁ…
アニメか映画ではナミが記録をとっていた描写があったかと思います。
最終的にヤマトが父親であるカイドウの雷鳴八卦と憧れであるおでんの桃源十拳を合わせたような技使ってくれたら熱いな
サムネとタイトル見て「一味の10人目ってジンベエじゃないの?」て思ったけど10人目の”仲間”って意味か^^;
ヤマト仲間なるよキャラデザと声強いしヤマトおでんの技使うんじゃねえ
ヤマトがワノ国の守り神っていうのはカイドウの勝手。
ワノ国の民や武士から
大口真神の存在や待望論など 何もないから。
そしてカイドウの手下の扱いをヤマトに任せるのは いまだ手錠につながれてれのも一緒だから。
とにかく海に出るよ
ルフィーが、男をつけて呼ぶ3人。トラ男、ギザ男、そしてヤマ男。3人は一緒に戦う友として同列。
トラ男・ギザ男との同盟関係がどうなるかで、決まるのかなぁ~。ヤマ男は、海賊王を目指してないから仲間入り?
グランドラインの最初って7本に分かれてるけど、そのうちの1本を制覇して「海賊王」は浅いと思う。
ロジャーはログポースの3つが全て同じく指した島に上陸したあと航海をやり直したって言ってたから、最終的には7本全制覇して、ロードポーネグリフが指す海図も理解して磁気の無いラフテルに辿り着くんじゃないかな?
そう考えるとロジャーの年齢とか加味して数年間は航海すると思うから記録員は居て良いと思う。
同じ話しかしないよな。このチャンネル
ジンベエまじでキャラ弱い
船降りろ
ヤマト加入の話とは違いますが、カイドウを打ち取った一件でルフィの懸賞金額が大幅にアップすると予想されますよね?
この後、シャンクスやティーチと戦うと考察されてますが、もしかしたら、懸賞金額を近づけるために黒ひげ海賊団が赤髪海賊団を討ち取りそれに激怒した麦わらの一味が戦争を起こすんじゃないですかね?
その後、サボやハンコックたち救出の為にニューマリンフォードでの頂上戦争があると考察しました。
元帥率いる海軍VS麦わら大船団+革命軍(+クロコダイルやバギーもろもろ)になるようなならないようなw
とりあえずヤマトも過去に壮絶な苦労、苦しみを味わっているので、自由を象徴とする麦わらの一味になってさらに自由にやりたい事やってほしいと願います!!!
両翼=二番目三番目に”強い”って訳ではないと思います
メタ考察すると、ヤマトのビジュアルと公式のヤマトこれでもか推しを考えたら10人目は必然。
主の予想概ね外れてて草生えた
ワノ国がアラバスタオマージュならボスキャラに近い存在のニコ・ロビンとヤマトが被るな
クロコダイル倒す時にそれを見てたのはロピンだしカイドウ倒す時にニカになった姿を見てたのもヤマトだし
ニコ・ロピンも地下でクロコダイルと少しだけ戦ってたし
ヤマトもカイドウと戦ってたし被るな
ニコ・ロピンもいつの間にか船に乗ってたし
ヤモトも一味に加わるんじゃないかな
で仲間になると思ってたピピがもものすけって感じか
尾田さんのお休みが1ヶ月でよかった…
ヤマトから古代文字習ってルフィーがポーネグリフになんか書いて空島に残すねん。
何て書くと思う?
ヤマトが仲間にならないとしたらどーやって断るのかな
ユイの研究室さんは無いって言っているけど