ワンピース考察者東堂さんのマジな考察2日目!
チョッパーが食べた”ヒトヒトの実”の正体とは!?
巷では「チョッパーのヒトヒトの実も幻獣種なのではないか?」と噂されています。
が、東堂さんの考察は一味違う・・・!?
現在判明しているヒトヒトの実を食べた能力者は、
ルフィが食べたゴムゴムの実もといヒトヒトの実幻獣種モデルニカをはじめ、
センゴク、オニ丸、チョッパーの4人!
その内、チョッパー以外の3人は”動物系”幻獣種ということが判明している。
ヒトヒトの実には幻獣種しか存在しない?しかも神の名前が多い?
チョッパーには何故モデル名が付いていないのか?
カイドウのウオウオの実には青龍があるが、
ミス・メリークリスマスのモグモグの実やピエールのウマウマの実のように、
過去に登場した”動物系(ゾオン)”の悪魔の実には必ずしもモデルが存在している訳ではない!
SBSで尾田先生も答えているように、ヒトヒトの実は「人に成る」能力だった!
チョッパーの能力の正体とは!?「5人目」のサブタイトルがつくのはいつ?
東堂さんの新説「新しい悪魔の実の生まれ方」も最高に面白いので必見です!!
※ジャンプ本誌1049話までのネタバレを含みます。ONE PIECE単行本派の方はご注意ください。
▼東堂さんのチャンネルにも2人がお邪魔しています!
→
▼東堂さんのチャンネル、考察者東堂の研究日誌【ワンピース考察】はこちら!
→
東堂さんTwitter
→
▼「コヤッキーVlog(仮)」初のオフ会決定!!
Blu-ray「コヤフェス2022 FILM FUSION」先行試写会の大阪会場にコヤッキーが緊急参戦!!
当日ご来場者様にお渡しするBlu-rayをコヤッキーが直接手渡しします♪
Blu-rayを購入して試写会とオフ会に参加のチャンス!
・特装版
→
・ 通常版
→
試写会の詳細&応募方法はこちらから!
→
◆コヤフェス2022-PERFECT FUSION-
東京・大阪2大都市にてオフ会開催決定!!
これが最後のコヤフェス!?
最高で最強で最大のFUSIONを見逃すな・・・!
→
【コヤフェス本編】
・7月2日(土) Shibuya WWW X
・7月9日(土) 味園ユニバース
e+にて、5/21 18:00~ 先行販売開始!
→
【アルパカ&コヤフェス展】
・7月3日(日) グレースバリ 新宿本店
→
・7月10日(日) 梅田 BLOCK
→
PassMarketにて、 5/22 18:00~ 抽選受付開始!
コヤッキーやとーやと写真が撮れる!お喋りもできる!
コヤチャンの動画内で使用した小物や、撮影スタジオを模したセットの展示も!?
ぜひコヤッキーととーやに会いに来てね!
▼詳細やお知らせなどはコヤチャン公式Twitter でもお知らせしています!
→
→
▼前回のコヤフェスの様子はこちら!
→
◆コヤッキーの個人チャンネルが始動!!
「コヤッキーVlog(仮)」はこちらから登録してね♪
→
▼新グッズ続々登場!
公式ショップ「ROUTE 1940」はこちら
→
▼先行MV配信第1弾「ウルトラ爽龍拳」はこちら!
→
▼先行MV配信第2弾「夢と境界線」はこちら!
→
▼先行MV配信第3弾「AIYAKU」はこちら!
→
▼先行MV配信第4弾「FUSION IMPACT」はこちら!
→
▼【19時更新】マシュー部長のコヤチャンポケカ部!
チャンネル登録よろしくね!
→
◎コヤッキー
・twitter→
・LINELIVE→
・Instagram→
◎とーや
・twitter→
・LINELIVE→
・TikTok→
・Instagram→
◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・twitter→
・LINELIVE→
▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
登録は無料です!!
→
▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!第2弾販売開始!
コヤッキーチャンネル~日常編~
→
コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
→
▼「そして、光が射す」新バージョンが配信開始!!
ダウンロードはこちら!
▼iTunes
▼レコチョク
▼mora
ストリーミング
◆Spotify
◆Apple Music
◆LINE MUSIC
▼コヤチャンEDテーマ「そして、光が射す」絶賛配信中!
ダウンロードはこちらから
・iTunes
→
・Google Play Music
→
・LINE MUSIC
→
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→
▼【19時更新】都市伝説紹介チャンネル「コヤッキースタジオ」
→
▼コヤチャン×OSPの音楽チャンネル「TKP」
→
▼サブチャンネル「コヤチャンクルーの休日」
→
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #チョッパー #考察
ジャンプ ネタバレ 感想 ワンピース1049話 チョッパー
コメント
チョッパー頭いいし知恵の実食ったやつがモデルじゃね
高知県のタヌキの神
金長大明神の説ないですか?
高知県金長タヌキのマスコットキャラクターがワノ国の甲冑チョッパーと瓜二つです!(笑)
チョッパーが食べたヒトヒトの実はワンピの世界にある様々な種族(ミンク族、魚人)の祖となれる実説
チョッパーが繁殖すれば新しい種族が生まれるかもしれない、ほら形もさ、アレだし…
考察半分で終わってるw
いじめないであげてくださーいw
8:56 東堂さんの新説推しです!
麦わらの一味のマスコット(船医)として後世に残っていくのも面白そう
いつもこのコラボでお笑い芸人さんがこんなにタジタジになるってなんかすごい勇気もらいます。ありがとうございます笑
チョッパーが食べた悪魔の実の真実を公開します、ヒトヒトの実モデル(ドクターベガパンク)です、
ベガパンク自身が作った悪魔の実で知識と生物との会話ができるようになる実です
シシガミ様か?
悪魔の実の受け継がれる意志の話はいいですね✨おもしろーい!
謎かけってそういうのじゃないんじゃ?
チョッパーはヒトヒトの実、幻獣種モデル雪男だと思います。
他にも言ってる人居たらすいません。
根拠として、チョッパーの過去編で、村人が「たぶん雪男だ!」と言っているのが匂わせだったのだと思います。
そこで疑問になってくるのが、チョッパーの変形点が多い事ですが、チョッパーがそもそも動物なので、ヒトヒトの実を食べたときに他のゾオン系と同じように変形点が出てくるのだと思います。
ベガパンクさんがモデル、ベガパンクさん、冬島だから多少モジャモジャで、、だから頭いいのかな、と抽出もありますし
チョッパーヒトヒトの実幻獣種モデルスサノヲ説
鬼丸と違って どの形態でも喋れるから
もしかしたら 元々ミンク族で
別のゾオン系かも
麦わらの一味って昔から10の法則があるって噂じゃないですか、あれってルフィが110110(ヒトヒト)の実だったことで法則が崩れたんですよね?
でも待って?もしもチョッパーの実が2929(ニクニク)だったとしたら?そうなると残るのは5656(ゴムゴム)。いや、5656(ゴロゴロ)とも読める……ついにあの人が仲間になる日が来るのでは…??
ヒトヒトのモデル 童帝
普段あまりコメントすることないですし
ネタがわかんねーのかよ?
言われるかもしれませんがあんまりなので
少しコメントさせて頂きます。
継続的にこちらのチャンネル拝見してます。
ノリとかネタとかもわかった上で
賑やかな雰囲気、キレある考察を
楽しませてもらってます。
前回の動画もそうですが、
この東堂さんに対するノリ、ネタは
どういうつもりなんでしょう。
個人的には全く面白いとは思えません。
東堂さんが炎上したのは知ってます、
その動画(ゼフ考察のサムネ詐欺、中身はただのゼフをディスするだけのもの)をみて自分自身も嫌気がさしたのを覚えています。
初めはその禊的な意味合いで
こういったノリをされてるのかと
思いましたが、余りにもしつこいですし、
ハブる様な雰囲気を非常に感じます。
はっきり言って可哀想。
こちらとしても見ていてかなりしんどいです。
動画撮影の会議等で
「東堂さんに対して、僕らは
こういったスタンスでやっていくんで」
ってことご本人も納得で有れば何とも言えませんが、
東堂さんの言動を見ていると、とてもそうは
思えずコメントした次第です。
悪ふざけも度が過ぎると、
本人からしたらいじめになるかもしれない。
周りからしてもいい気はしない。
そう思った動画です。
皆さんはどうお考えでしょう。
東堂さんの考察は良かった。
両サイドが黙るやり方おもんないし見てて気分悪い。べづにやってもいいけど最初のとこだけでええやろ。くだらん
ヒトヒトの実モデル七福神ってのもありなようなぁ…•́ω•̀)?
ひとひとの実モデルアダムとかで始まりのひとひとの実とかよくね?
俺が万能薬になる=チョッパーの身体が万能薬になる
だったら相当な鬱展開になりそう
他でもう考察されていたら申し訳ないですが、
モデルなしで「人に成る」で思いましたが、ちゃんと覚醒して実力で「人に成った」時、○「人」目という紹介になるのかもしれないですね。
あと海に入った時にトナカイの姿にならなかったのかが分かれば最高
なぞかけの後の拍手が
Kさんになってるw
東堂さんイジりww
なんかチョッパーが一番人っぽいよね
仁義的なの
なんだろう、なんて言うんやろ
言葉が出てこん
ノリってのは分かるけど、東堂さんには優しくしてあげて欲しい
名前知らないけど、もののけ姫に出てたやつな気がする。なんか似てるやついたような、いなかったような。
この人嫌い。ニカないわ。尾田栄一郎ありえな。みたいなこと言ってた気がする。
あと面白くない
ピエールの特性引き継いだ実は食べたくないな..柄が…
わたあめ大好きチョッパーはヒトヒトの実幻獣種モデル︰フワワです。
ランブルーボールを他の能力者が食べたらどうなるのか気になるな〜
モデル無しならモンスターポイントが有る理由が分からんね〜。他はまだ理解出来るが
モデル:件 とかじゃね?疫病予知できるし
スマホ見ながら喋られても説得力が…
考察自体はもっともらしいけどワンピース愛が感じられません
でかくなったから、巨人種デカデカの実とかかと思った。
ヒトに与えられた最大の能力のひとつ「知恵」
チョッパーが食べた悪魔の実はヒトヒトの実、メーティス。
チョッパーが色んな動物と話せるのはヒトヒトの実を食べた事と関係あるのかな?
何かよわいね笑
東堂さん面白いし、変わった考察するからまたコラボして欲しい!
僕は東堂さんへの空気いじり好きです
人って凄いよね
ランブルボールで無理やり覚醒っていろんな奴が提唱してるから
この二人のリアクション微妙なんやろな
のすけさん以外とのコラボ回見る気起きない、
けど、あまりにチョッパーの見た目が月の民に似すぎているのが気になる。ただのトナカイがただのヒトヒトの実を食べてあそこまで似さす意味あるんかな。ミスリードにしては流石に無理があるよーにも思える。
七変化
無くて七癖、有って四十八癖
などの言葉のように どのような人間でも7つ以上の色を持っていると考えることもできるね
ルフィがランブルボール食べたらどうなるんだろう
そもそもなんで悪魔の実っていうんだろう、ロビンに悪魔の子って言われてるし、悪魔の実って世界政府が言ってるのかな
考察に関係ないけど、ハイトーンボイスが羨ましいです!
東堂さんなだけに最多登場w
再度参上!!( -᷄ ᴗ -᷅ )
マルコは?
幻獣種やけど
東堂はダメやな。
いじめみたいなスカシばっかで今回は見ていてイライラした
子供も見ているチャンネルとは思えない
芸人というか若手のいじり方はあんまりいい気しないなぁ
寝る前にラジオ感覚で聴いています。藤森慎吾さんとコラボしていると思ってました。声似てる
ワンピースの考察の方達って一日中ワンピースの事考えてるんですか?
ヒトヒトの実モデル幻獣種ヒューマン
ドラム王国って、謎がいっぱいありますね。
①あそこに城をたてる技術があるのに、その技術が受け継がれていない点。
②雪が降る気候なのに、立派な城をたて住む理由
③何故、医療技術が有名なのか。
④チョッパーの実について
⑤ドクトリーヌの名が「くれは」と平仮名表記なのか
⑥ランブルボールの作成について(作れた過程)
⑦ルフィ達が冒険らしい冒険をしていないことについて
カイドウのとこがゾオン系の集団
赤髪のとこが覇気集団みたいに何かの悪魔の実の集団なら
ヒトヒトの実で
ルフィ ニカ
チョッパー ?
ロビン 千手観音
ブルック オシリス
とかなら面白そう、ドラム王国と開放のドラムは関連ありそう
知識…頭脳…
ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ベガパンク!
チョッパーの懸賞金が異常に低いのは「ニカ」クラスの何かを隠すためだと思うんですが、どうでしょう
チョッパーって懸賞金が例で少しネタ感を出してきたから、ヒトヒトの実モデル人間とかにしてがっかりしてるシーンを観たい気もする笑
モデルベガパンク
当てにいきすぎてというか予想される選択肢の1番つまらないパターンの考察で考察の醍醐味である面白味を失ってて本末転倒感が否めないw
多少ぶっ飛んでたり外れてても面白い考察の方が個人的には好き
声だけ聞くと藤森w
映像見ないでラジオ感覚で聴いてたら
え?? オリラジの藤森??
ヒトヒトの実 モデルふじもり??
ってくらい お声が気になっちゃいました
ヒトヒトの実
幻獣種モデル”アスクレピアスだな”☝️
ブラックジャックの単行本、あえて初版を出してくるとはマニアックだな…
黒ひげに触られたら、チョッパーはただのトナカイになるのでしょうか?
ノリが不快でした
えんじょうしてひとの考察ぱくったりしたからつめたくされるんや笑笑
じゃあ、ルフィがランブルボールを3つ食べてたら、とっくにニカになれてたってことなんや、なるほど!
ルフィがチョッパーのランブルボール食べたら
ニカの能力の幅が広がりそう
ヒトヒトの実モデルヒューマンでいいのでは
最後の「受け継がれる医師」は要らんかったな〜、謎掛けにしてまで言う程じゃないw
ランブルボールをルフィが食べたらどうなってしまうのでしょうか。素直に気になります。
モグモグの実をモグラが食ったらどうなるの?
チョッパーのヒトヒトの実はモデル ジーニアスじゃないかと思った。
チョッパーが食べたのは、ちょぱちょぱの実モデルチョッパーで間違い無いです。
ヒトヒトは人と成る、つまりちょぱちょぱはちょぱに成る!
そしてチョッパーはランブルボール食べがちですが、ランブルボールは飴、飴といえばチュッパチャップス
ちゅっぱちゃっぷす…ちょっぱちゃっぷす…ちょっぱちょっぱ!?
あぁ〜頭がちょぱちょぱしてきたましたよ!!!
前回の動画もだけどこの方本気でこの空気嫌がってるのを感じて見ててしんどい笑
普段のノリだとしても本人は多分嫌がってる
ヒトヒトの実なのに人になれてない?
東堂さんいじめないでー
クマドリに注目するなら ぜひ406話を読み返してみてください。
着想が一変します。
早口過ぎてすぐ終わるんかな。
全然いい考察だったけど一瞬で終わるやん。
チョッパーだけがなぜ人型(獣型)が完全な人になれないのか。それを踏まえると流石にただの人がモデルなのは納得できない。
チョッパーの食べた悪魔の実は腐ってたんだよタブン!
申し訳ないけど声のトーンとかテンションが合わない。
コヤチャンの雰囲気に合わないよな
壊されてるよ
SBSで尾田先生がブラックマリアが下半身のみクモの状態になってることについて、ゾオン系は少しの操作で変形点を変えることができると言及していたので、チョッパーの7段変形も変形点の操作をしやすくするための薬なのでは?
つまりは、ゾオン系能力者はみんな3段以上の変形をしようと思えば簡単ではないができると思います。ジャックやブラックマリアがその例。
潰しにかかってるように見える…少しかわいそう
ベガパンクもヒトヒトの実を食べて天才になってたりして、、
モデルメガパンク。
最近ワンピース見直しててDの意味を考えてたのですが、よく言われるONEの前にDを付けるのではなく”ラフテル”→raftelの頭にDをつけて“ドラフター”に変換すると製図技師や立案者、起草者というものになるな、とふと思ったのですが、ワンピースの正体はそこら辺に隠されてたりしないですかね〜
流石に無いか笑
本日も楽しい動画ありがとうございました♪
そういうノリするんだったら、東堂さん出さないでください。
なぜか人型になれないし、
ヒトヒトの実なのにモデルのないチョッパーは
やはりヒトヒトの実じゃない説がありましたが、
これでいよいよその説が濃くなってきましたね。
裏付ける根拠はワノ国にでてきた牛鬼丸です。
牛鬼丸(オニ丸)はチョッパーと同じ動物の狛狐で
ヒトヒトの実モデル大入道でしたが、完全に人型になっていました。
ルフィの実が判明するこのワノ国に牛鬼丸の設定をぶっ込んだのは、明らかに尾田先生の意図的なチョッパーの実の示唆だと思います。
ランブルボールもチョッパーが自身で作った物で
悪魔の実の波長を狂わせる薬とチョッパー本人も言っていたので、明らかに悪魔の実の能力を殆ど使えていないんです