呪術廻戦×約束のネバーランドの考察を主にUPしている考察系YouTuberです!
面白い作品をさらに面白く、狭く深く追求して伏線や今後の展開をみんなで一緒に楽しんでいます!
(※最新話約ネバネタバレも含まれますのでジャンプ派ではない方はご注意を)
最新152話考察と母親の解釈
渋谷事変を地図を使って時系列解説
狗巻棘が消息不明すぎる件について
狗巻家がヤバイ一族の可能性
おにぎりの具に隠されるアイヌ呪術連との繋がり
虎杖丸(クトネシリカ)とアイヌ
00:00 冒頭
00:38 狗巻棘の新情報と過去振り返り
04:35 狗巻棘の渋谷事変での行動
05:39 他者への反転術式と線引き
07:00 狗巻棘が呪術総監部のイヌになる可能性
08:12 呪術廻戦とアイヌの共通点
09:07 サンキューソーマッチ超親友
【イラスト提供していただいた絵師様】
へぷうささん
玲成さん
#呪術廻戦 #wj28 #呪術本誌
ジャンプ作品好きの方々 一緒に盛り上がりましょう!
メインチャンネル
「クロ/考察美容師」
サブチャンネル
「クロ/考察美容師 2nd」
ゲーム実況チャンネル
「クロ Games」
美容師チャンネル
「クロ/メガネ美容師」
詳しくは下記のSNSをチェックして下さい←
■TikTok
お仕事のご依頼、ご連絡はコチラまでお願いします。
96pon0515@gmail.com
コメント
最新152話考察と母親の解釈
渋谷事変を地図を使って時系列解説
狗巻棘が消息不明すぎる件について
狗巻家がヤバイ一族の可能性
おにぎりの具に隠されるアイヌ呪術連との繋がり
虎杖丸(クトネシリカ)とアイヌ
えぇ〜狗巻くん 単純に悪役は嫌だな〜〜
あくまで内通者は2人以上って言及してるのが気になる
メカ丸と上層部と別にもう1人いたら狗巻君もありえないわけではないけど、もし他の言葉を話せるor言葉に呪力を込めなければ普通に話せるなら御三家にもその情報隠匿するのは難しそうだし(今までも少ないながらも呪言師いただろうし)五条先生にバレないのかなり大変なのでは
何より狗巻君急にどす黒い顔して普通に話したらなんかしんどい(しんどい)
冒頭の「僕の母親に対する解釈が…」の下りを聞いて、「クロさんの母親の考察?」と思ってしまったw
今回の動画と全く関係ないけど、百鬼夜行で乙骨は夏油の呪霊操術コピーしてるんじゃないかな。今の「リカ」はその結果でできたとか。
小説に出てきた呪言使いは 言ったことを信じちゃう?的な洗脳みたいな能力を持ってたから狗巻は 言ったことを強制させる呪言(狗巻パターン)&言ったことを信じちゃう洗脳的な呪言どっちも使えて、洗脳の方の力で皆を欺いてるんじゃないかな?僕の推しキャラがスパイとか嫌だけどさ
棘くん、狗巻家が呪術界から離れるために上層部に売られたとかありそう。
というか、狗巻家自体が謎すぎる。あと、呪言だけ「~術式」とか「呪法」ってつかないのはなんなんだ。語呂が悪いからか、他との差別化か…
【狗】と言う漢字には「他人の秘密を嗅ぎまわって報告する者。(スパイ)」と言う意味があります。
どげくんだいすきだけど内通者だと思う。
狗巻が会話できないって勘違いしてる人がいるけど、彼は「しゃべれない」じゃなくて「しゃべらない」。何気ない会話でも相手に呪いの言葉を発してしまう可能性があるから。
家系が呪言師を無くしていくスタイルなので術式の消滅ができる来栖華に対してどんなアクションをしてくるのか。
連載再開して一切触れられないでそのまま死滅回游に進んだら狗巻くん推しの人達が砂になってそう…
こんなに内通者説言わてるのにまさかの上層部に囚われてるだけだったら、芥見先生、すごいです…
あの包帯はもしかしたら応急処置用の包帯かもしれませんね!現場で腕落とされて応急処置で家入が巻いたとか…
コメント失礼しました!いつも素敵な動画ありがとうございます!
まぁ最推の狗巻くんが内通者でも好きなままなのは変わらないんですけどね、わら
今回のジャンプで巻き込まれてたのを知った時は衝撃でした、、、、、。
考察すると、分からなくなっちゃうッ( ̄□ ̄;)!!がやっぱり、
考察聞きたくなるよッ( ̄□ ̄;)!!
「犬」でも「戌」でもなくて「狗」が使われてるのって、走狗や狗盗に関連するとかも要素の一つなら狗巻くん黒ですよね、、、
棘が高専に入ったのは、
1.自分の能力をコントロールするため。不用意に人を呪ったり自分に返ってこないように(乙骨みたいに)
2.御三家を監視するため
3.ただ単に一緒に過ごす仲間が欲しかった(本人が悪意がない場合だけど)
あと、家系から呪術師を無くしていくってやつ、呪術師じゃなくて呪詛師に切り替えていくっていう可能性もないかな..?
アウトローって、社会秩序からはみだした者って意味だよね
呪詛師は呪術の道から外れて悪意持って呪術使う人のこと指すし
呪詛って、まじないの言葉の使用に力点が置かれることが多いから
呪言師としてはぴったりな気がする…
ただ、棘が優しいこととか今までの様子の全てが嘘だとは思えないから、弱み握られてたり、何かしら裏切らなきゃいけない事情があったか、一緒に過ごすうちに情が芽生えたか..
狗巻が宿儺の術式で腕を切り落とされた確定の話も、芥見先生が読者を騙すために「表面ではそういうテイです」っていう感じ(ミスリード?)で書いてることを信じたい
個人的には裏切り行為目的で高専に入ったけど、次第に仲間が大切っていう感情が芽生えていって、それがボス(棘を従わせてる人?)にバレて腕切り落とされたとかであって欲しい
棘に完全な悪ではいて欲しくないなあ
考えたくは無いですが、狗に巻かれるで狗巻なんですよね…。
上層部の狗(スパイ)達に捕らわれて(巻かれて)良いように扱われないと良いのですが…。
そもそも狗巻家がアウトローなのは、呪言を使って、時の権力者側に付いて暗殺するなどの隠密のような役割を担っていたからかな、などとも思います。
棘君も真希さん真依さんみたいな家の犠牲者でないことを切に願います( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
狗巻先輩スパイだったら泣いてしまう、、
上層部の情報も欲しいですよね
謎が多すぎる〜
わざと伏魔御厨子に誘導したとかないかwww考えすぎだよね
自分的には棘よりも来栖はなの方が気になる
死滅回遊が進んで無さすぎて。
お疲れ様です。gg先生って、どこまでが設定なのか判りにくいですよね。
情報が小出し(大ざっぱ)⇒考察が複雑(多岐にわたる考察)⇒①結局見たそのまんまかい or ②複雑に関係してる。
例:東堂の無い記憶は、虎杖の術式⇒東堂の思い込みであった。
※虎杖の術式も考察されていたが、現在術式持ってない⇒死滅回遊に有利。
今日は、長くなりましたが、棘くんは新田くんの術式で、現状維持。描写は処理を施した直後である。(上層部に囚われていない)片腕だが、死滅回遊に参戦も、○してしまう。以上。
だいたい内山昂輝のキャラ強い
五条せんせーの生徒…
って言い回しに違和感を感じる。
高専は5年生だっけ?
他にも五条せんせーの生徒はいるハズ
秤の上の世代も居ると思うし…
狗巻棘が内通者なら虎杖が入学してから
出てきた方が自然な流れのような…
まさか宿儺の器に虎杖がなるのを
待っていた訳でもないと思うし。
0巻でも最初から出てるので
内通者にしても誰の何をスパイしているのか?
最初から夜蛾学長や五条せんせーを
マークしていたのかな?
やっぱり狗巻は五条せんせーに
守られていたのであって欲しい^_^
歌姫が内通者は生徒と学長以上の人って言ってたから生徒はメカ丸だったからもう1つは学長以上なので狗巻家全体が内通者で狗巻くんがスパイしてると自分は考えています
狗巻先輩がスパイはないような気がします。というよりスパイなら片腕無くして人質になる意味が分からないような気がします
乙骨先輩どこで知ったのか友達と話してたんだけど、結論は脹相と虎杖みたいに乙骨と狗巻先輩が実は兄弟で腕切られたの分かった説になった((
宿儺は猛毒の王とも表現されていたので伏魔御厨子の斬撃にも毒があり、それを抑えるために、包帯みたいなやつ巻いてると思います
出自のことあんま描写されてないし、狗巻家は術式なくしたいっぽいし、普通の言葉喋れなくなっちゃってるしでこの後何か深堀されそうだよね
もうなんでもいいからしゃけしゃけ言って元気に出てきてくれ
うーん・・・味方か敵かって乙骨先輩の時も論争されてたよね。結果、乙骨のアレは虎杖を救うための演技だったし。芥見先生は一安心した所にとんでもない爆弾ぶっ込んでくるから怖いんよ・・・。真希さんの闇堕ち?(←これについてはどうかと思う)も全然想像すらしなかったし。確実に言えるのは話が進んでいくのは嬉しいがその内容については「怖い」という事だな。
そういう考察されてる方が多いですけど、私は棘くんを信じてます。
芥見先生の前々の発言から考えて結構納得いく考察ですねー
推しがスパイとかそれはそれで面白いので今後が楽しみです笑
あの敵か味方で言えば敵側に描かれていたのはスペースがないからって理由ならいいけど、呪術廻戦の話的には敵になってたら面白いんだとは思うけどやっぱり敵になるなら複雑だなぁ(´・ω・`)2年ズの関係好きだったし。
狗巻くんの名前について、
1.狗:スパイ など
2.巻:長い物をまとめる など
3.棘:とげとげ、
薔薇などトゲのある植物の総称、
草木・イバラなどが
茂っている場所 など
〈共通点〉
全てにおいて、
隠しているもの、もしくは
隠している場所、という意味と
捉えることが出来る。
〈結論〉
┐( ⊙ ⊙) ━オカカ!(´TωT`)
勘十郎みたいな
夜蛾とパンダ回の次に真希真依の回あったから次は狗巻だと思ってる
狗巻くんのあの呪符グルグル巻きは、反転術式の治癒を禁じている感じもする。
乙骨が虎杖の処刑執行人を申し出たのも、情報を閉ざされることを防ぐのもあったろうが、
狗巻くんが上層部に囚われ、囮や人質にされてやむを得ない感じの方が納得するな、と思ってた。
願望ですがね。
棘くん内通者説ばり怖い
いつまでも可愛い棘くんで居てくれの気持ち(誰目線
0巻で乙骨くんをかばったときみたいに、誰かをかばった結果の腕損傷ならアツいなと思いました。治ってくれたら一番良いけど、呪符のようなものが巻かれているのは気になります。
狗巻くんが呪符を巻かれているのは、切断した左腕部分から宿儺の呪い?が入り込んで何らかの模様が出ており、これ以上進行を防ぐためなんかな?と思ったりもしました。よく見ると、肩辺りに痣や跡みたいなのもあって気になります。
家入さんによる治療を受けているけど上層部から危険人物と見られ、監視されているのかもしれない。
なんか、本誌で棘くんの過去話が解禁されてからの、棘くん領域展開取得の流れを期待してる自分がいる。
何回も言ってる気がしますが、とにかく棘先輩の安否の何らかの形で連載が再開されたときに見たいですね…。
根拠も何もないけど「走狗(そうく)」なんて言葉もあるし怖いなぁ。
走狗︰狩の時に鳥や獣を追い立てるために人に使われる犬。転じて、人の手先となって使われる人を軽蔑していう。
東堂が真人戦来た時に独白で「今のブラザーにあの事を言う必要は無いな、、、」っての”あの事”って狗巻の腕落としちゃった事?
初めてコメントさせて頂きます。いつも動画ありがとうございます。
狗巻くんは、失うもの・奪われるものが多い人生だなと感じましたが、それでも尚、人に優しくできる心を失わない人でいて欲しいと思いました。
敵として傷つけ合う姿を見たくありません。。
他作品の名前を出してしまうのは、大変恐縮ですが……「どろろ」が好きなので、百鬼丸のアニキのような義手をつけて復活しないかな、と思ってしまいました。
失礼致しました。
今後ともよろしくお願い致します。考察最高!では!
狗巻くん内通者でないことを願いますが、内通者のほうが面白そう…。それに、芥見先生ならやりそう。
そろそろ棘くんターン来て欲しい!
伏魔御厨子をした宿儺は? 乙骨君が真人の無為転変をコピーしたら? などという考えが思い浮かびましたが難しそうですね… でも天与呪縛で自由を失ったメカ丸も元に戻れたのでワンチャン行けるのでは?と思います
棘くん裏切り者なのは絶対嫌なので、もし敵側だったら、上層部に利用されているということであって欲しいです。
上層部に従いながら、実は上層部内部を探っている二重スパイで、ちゃんと味方ですっていうのも良いな。
狗巻がおにぎり語から標準語に変わって急にペラペラ喋りだしたら
それはそれで面白い展開になりそww
狗巻先輩は誰かを助けようとして巻き込まれちゃったのかな?
乙骨くんの無条件の術式コピーで無為転変使って魂の形変えたら腕生えてくるかも…
自分としてはなんで死滅回遊泳者の欄に狗巻先輩がいたかが気になりすぎる、、、
交流戦の時 花御が現れて『一人ですか?』と狗巻くんに向かって言った時
肯定の『しゃけ』で返事をしてたのが変な感じでした
もちろん一人だよと言っても構わないんですが
知り合い?って感じたのでちょっと内通者かと
疑ってます
下々先生は前に人気投票で
高い票が入った狗巻に対し下々先生は
まだなんの過去も明かしてないのに…
みたいなコメントを残されていたのが気になる。一体どんな過去が用意されているのか…
動画内でも言及されていた、
帳内の一般人による狗巻の情報は私もすごく気になっていました!
領域展開「御無素美」とかしてくんねぇかな()
そしたらみんなハッピーじゃん(場違いすんません)
137話で乙骨先輩が「彼は渋谷で狗巻君の腕を落としました」って言ったセリフが本当だとは思っていませんでした
乙骨先輩…疑ってすみません…
とりあえず、棘君には笑顔で「しゃけ」って感じで出てきて欲しいです
学長以上って言われてるのに…
五条先生が東京校の生徒たちを真剣に調べた(歌姫に京都校を頼むくらい)と思うので、狗巻君の内通者説はない!と信じたいです。
7巻53話で、羂索が真人に「高専で待機している術師を間引いて欲しい」
花御と羂索の会話で、
「宿儺の器以外は殺していい?」「…いいけど、生徒の中に宿儺にとっての地雷がいるから…」
内通者のことを全く気にしてなくて、呪術上層部と繋がっているのかな?と、思いました。
棘くんの内通者は辛すぎます
乙骨くんと上層部しか棘くんの状況を知らないとか?
もし上層部が棘くんを保護?してるとしたら
棘くんは上層部側の人なのかな?
考えたくないですね
狗巻に関しては、死滅回遊中に術式消滅しておにぎりの具以外の言葉を喋る場面がくるような気がします。
一応羂索も反転術式できるってファンブックに書いてますよ!
怪しいか分かりませんが、
じゅじゅさんぽで「しおむすび」って言ったのは
おにぎりの具??ってなりました。
友達と言ってるけど闇堕ち好きなのでぜひ棘くんには裏切り路線ありとはなしてる。CV内山昂輝さんは悪役キャラ多いから似合う
因みにその友達は狗巻くん推し
新田くんが狗巻の腕に術式を施してたなら東堂が言ってた「あの事を今のブラザーに言う必要はない」にも納得いく
今後、東堂が出てきたら狗巻の件を虎杖に直接話す展開とかもあり得そう
やっぱ狗巻君は”敵”ではないと思う
今の状態だと人質的な感じで利用されそう
芥見先生は名前に深い意味を込めてるイメージが無いwww
普段は棘の話題になるとおにぎり食べたいなって思うけど、これはただただ嫌な流れなので涙出る。悲しくてお腹すいたのでおにぎり食べます。
しゃけ………::::
NARUTOの金銀兄弟みたいに、伏魔御厨子を喰らった箇所から微量の宿儺の力が入ってたりしたらおもろい
棘は個人的に狗巻家やアイヌ呪術連、呪術総監部の方針をよく思っていなかったが、家柄上従わざるを得なかった。しかし御三家当主、五条悟のコネによって高専に入学し、彼の元で上層部に対する革命を共に狙っていた。しかし五条がいなくなった今、棘は上層部に回収され、監禁されていると考察。
呪言師というわざわざややこしい設定を持たせておいて、掘り下げが無いの謎すぎるな……
こんなに描かれないならそんなに珍しいキャラ設定にしなくてよかったのでは?と思うので何か謎があるのか、単に面白そうな設定を使いたかっただけなのか……
サンドウィッチの具になってもいいから、早く元気になって、また会いたい…(???)
狗巻家は呪術師を絶やしていくなら、絶やす人が必要になる。絶やす人が呪術上層部で狗巻くんは殺されたくないから、殺されないようにするために呪術上層部のイヌになってる可能性はないでしょうか??
もし狗巻が北海道の呪術連と関係がある場合:
道域展開‼️ 花畑牧場‼️
犬(狗)って何かに忠実従順な人の蔑称もあるし、スパイとか回し者って意味があるからワンチャンありえるぞ…
反転術式は治療する人の呪力レベル以上の者の攻撃で負傷した場合は治せないとかあるんかな
コメ欄見て思ったのだけど、宿儺の術式が使用可能になった虎杖なら反転術式も使用可能になるのかな?だとすると他人へも可能な上、かなり精度の高い反転術式だろうから、狗巻の腕にも希望が持てそう(乙骨は狗巻の腕が落とされていると知った上で治しに動いていない→もう反転術式では治せない?という可能性…ただこれは虎杖を最優先にするべきだ、と狗巻の事を切り捨てた(or家入を信じて)という可能性も無いことは無いので、治せると信じたいところ)
乙骨が無為転変コピって魂に干渉された東堂の手治せるかもというのも見たけど、乙骨の術式コピーがどういった物なのかが不明だし難しそう…というのが私の考察。もし出来るならそれは狗巻の腕も治療可能という事になる。
→無理だと思う理由としては、乙骨が真人と交戦した経験が無く、ドグされ脳ミソの無為転変もFamiFamiで飯食ってた少女を救ってたから見てない。(時間軸ちょっとズレてるかも)
術式コピーの代表的な例である呪言は結構見る機会は有ったのに対し、1度も見ていない無為転変をコピるのはちょっと難しそう。
となると、乙骨が見ている所でドグされ脳ミソが再度無為転変使う展開が来れば、希望が見えるかもな〜と(状況は絶望)
一先ず今は、一読者として、先生が元気で戻って来てくれる事を願ってます。
左腕飛ばされた瞬間に自分に「飛べ」「走れ」とか命令して移動した説ないかな。
能力も操作系だしシャルナークみたいなことできたらアツい
ガラスって透明じゃん?だから家の中からも内側からも様子見えるじゃん?ガラスって「硝子」って書くじゃん?
プライムビデオだけでしか観てないのでその範囲だけでいうと、命がけで伏黒君達のために、はなみに言葉放ったり、パンダちゃんと仲良しだったり、じゅじゅ散歩では、女性のスカートはいてオチャラケたりしてる狗巻くんが、腹黒いことするとは思いたくないなぁ。あくまで、サブスクビデオだけ観てる限りでは。その他の話は知らないのでわかりませんが、正義の味方であってほしいのですよね。そういえば、乙骨くんが高専に入ってきたときも気を遣ってあげてたって誰かの動画で観たしなぁ。個人的な想いです。すみません。内通者なら、ショックです。
虎杖の心臓や指、明らかに欠けていたパーツを補う意味での反転術式を使う描写をしていたのは宿儺だけですよね。
乙骨も家入もあくまで「傷の治療」であって、伏魔御厨子の絶え間ない斬撃で斬られたどころか粉砕されたような状態になったと思うと、腕の復活は無いだろうなあと思ってしまいます。治せる人がいたらそれこそ、宿儺レベルの術師かもしれませんね。
いつも素晴らしい考察ありがとうございます。
狗巻姓の起源は紀伊のようですが、紀伊と言えば真言宗の聖地高野山がある所です。漢訳経典で「真言」は「呪」と訳されることもあり、真言宗は呪言とつながりがあるようにも思えます。また真言宗には犬鳴派という宗派があり、次のような伝説があるそうです。(どこかで既出でしたら申し訳ありません)
紀伊の猟師が弓をつがえて一匹の鹿を狙っていたところ、連れていた愛犬が急に吠え出したので鹿は逃げてしまった。猟師は怒って吠え続ける愛犬の首を山刀で切りつけた。しかし実は、傍らの大樹には猟師を狙う大蛇がいて、それに猟師が気づいていない為に愛犬は吠えていたのだ。愛犬は切られながらも飛び上がり、大蛇の頭に噛みついて、自分を誤解していた猟師を助けてこと切れた。そして猟師は僧となってなって愛犬の菩提を弔った。
この言い伝えを知った時、私の中では猟師を狙う大蛇の目と噛みついた愛犬の牙のイメージが、狗巻家の呪印「蛇の目」と「牙」に重なりました。今後、棘君がスパイだと誤解されて切りつけられながらも、誰かを助けるために自分の命をぎせいにするという展開にはなりませんように…と祈るばかりです。
腕だけがなくなってるのはお姫様抱っこしてたからじゃねって思ってる()
上層部の犬っていう考察は面白いですね、ただの内通者じゃなくて利用されていたとか悲しくて呪術廻戦っぽい。
狗巻くんの処置が雑なのは乙骨が虎杖を殺したら治す~見たいな交換条件であのままにされて人質にされているのかなと思います(他にも目的があるのかも?)。でも伏魔御厨子だと欠損部位が残ってないとおもうので家入の反転術式では治らなそうですね。今の乙骨なら治せるんでしょうかね?気になります。
北海道(アイヌ呪術連)に関して0巻時点で存在が示唆されていたうえ、0巻でメインとなる2年生の深堀も出てきたしフラグ乱立中な状況からもそろそろ登場してもよさそう。
薔薇の棘の花言葉は「不幸中の幸い」らしいので、棘も伏魔御厨子に巻き込まれたものの片腕だけで済んで命はある=不幸中の幸い
ということは野薔薇も真人に片目触られて無為転変されて、新田くんに術式施されて死にたてホヤホヤで止めてあってその後の対応によって生死が決まると思うんで、花言葉の意味を汲むと野薔薇も無事だと思ってます。。。